<<戻る  目次  次へ>>
 まだらの蛇
 高等探偵協會
 

   一〇、鋭敏なる探偵經路の説明
……怪屋くわいをくの怪事件は終りを告げた

 緒方緒太郎氏は語りいだす。
緒「和田君、僕は今囘の事件で益々僕の所信を確實にした事があるね、證據の充分に擧がつて居ない探偵ほど危險なものはないと云ふ事をさ。僕は初め乞食の居ると云ふ事や、「斑の紐」と叫んだ姉のことばなど、それに死ぬ時にマツチを持つてゐたといふ事とを綜合して考へた時には實際僕も、何物かが姉を威嚇おどかしたんだらうと思ひ込んだ。併し僕がいへをして、窓からは如何どうしても危害を加へることが出來ぬと悟つた時に、僕は今迄の見解に執着せずに早速の原因を搜しにかゝつた。其點だけは僕の頭腦あたまに對して賞讃して貰つてもいと思ふね。」
緒「それから、あの室内で通風穴つうふうあなと其の上から取附けられた紐とに僕は直ぐに注意をした。其次には移動の出來ぬやうに一定の場所に打着けてある寢臺ねだいを見た時に、アヽこれは此の通風穴から忍ばして何物かを此の紐に傳はらして此方こつち寢臺しんだいに送る計劃けいくわくだなと想像することが出來た。すると直樣すぐさま「蛇」と云ふことが胸に浮んだ。猶ほ信武氏が南洋産の動物を可愛がつてワザ/\南洋から取り寄せたと云ふ事を思ひ出して僕の想像の確實であることが決つたんだ。醫師が檢査しても知れぬと云ふのも無理はない。あんな蛇の齒の跡が容易に知れるものぢやない。他人ひとに分らず、しかわづかに數分間に立ち所に其効力のあらはれる毒殺法を考へ出したのは流石に專門の智識のある彼の行爲やりかたとして感服の他はない。さうしてあんな巧妙な仕掛は餘程機敏な警察官でなけりや發見しるものぢやない。それに例の口笛だ。兎に角次のに蛇を忍び込ましても其目的を達しないとなるとの明けないうちに自分のへやへ蛇を呼び戻す必要がある。つまり信武先生はあの口笛で呼び戻す事に蛇を馴らしたものに違いない。あの金庫の上の牛乳は口笛によつて蛇が歸つた時呑ましたものに違ひない。」
緒「僕は高見澤信武のしつへ入らない前から大抵は想像してゐたが愈々いよ/\あの室へ入つて椅子を檢査し、椅子の上に始終人の立上つた跡のあるのを見て、通風穴ベンチレーターに届くには如何どうしても左樣さうしなければならぬ筈だと思つた。それから金庫や牛乳の器物、先端のあなになつた紐附の犬鞭などを見た時に僕は最う何等の疑ひを挾む餘地も無いまでに「蛇だ」といふ事を推定した。あの金屬のひびきのしたといふのは、老爺おやぢさんの危險極まる毒蛇どくへびを金庫に納めて慌てゝ蓋を閉める時に發した音に違ひないお思つた。」
緒「何? 何だつて、夫れなら何故僕があの闇黒くらやみで紐をステツキで打つたと云ふのか、アヽ君には知れなかつたのかなア。僕はあの時蛇のシユウ、シユウと云ふ鳴聲を聞いて、ては愈々蛇が僕の寢て居る寢臺を襲ひに來るなと思つたからさ。老爺さん僕等がしつに居るとは知らず、全く蓮子孃れんこさんが寢て居るとばつかり思ひ込んで、愈々今夜こそは殺して仕舞しまを[#ルビの「しまを」は底本では「しをま」]ふと、蛇をよこしたに違ひないのさ。」
和「成程。緒方くんそれで悉皆すつかり分つた。あのシユツ/\と言つたのは、僕は藥罐やくわんの口から湯が煮え立つ音かと思つて居た。併し蛇は如何どうして元のへやへ歸つたらう。」
緒「そりや君。僕が紐を打つたので毒蛇どくじや先生驚いて、今までならされた通り紐を渡つて自分のしつへ歸り、其所そこに居合せた信武氏を日頃飼はれて居る恩人とも何とも思はず、つまり毒蛇特有の性質を發揮して無茶苦茶に噛みついたもんさ。こゝに於てか高見澤信武をたほした責任が間接には吾輩の上にもあるかも知れないさ。併し僕は良心に訊ねて何等づる所もとがむる所もないさ。要するに汝に出づるものは汝に歸るさ、いや惡い事は出來ぬものだ、天の配劑もまた妙なるかなさ。ハハハヽヽヽヽ。」
 探偵王緒方理學士は斯う語り終はつて卷煙草シガーけむをゆるく吐きながら、窓の外に消えてく沿道の景色をしげ/″\と見るのであつた。[#「さんずい+氣」、第4水準2-79-6]しやは最早品川を出て東京の街上がいじやうを通つてゐる。やがて中央停車場へ到着つくのも今數分間ののちであらう。
 わたくしは昨日からかけて一晝夜の間の此の冐險的探偵怪談を思ひ出すと、過ぎ去つた今となつても、身慄みぶるひの出るやうな[#「身慄ひの出るやうな」は底本では「身慓ひの出るやうな」]恐ろしさに打たれずにはられない。あの地獄の責苦を思ひ出させるやうな物凄い高見澤信武氏の深刻な苦悶の形相と、あの胡摩鹽のいが栗頭に堅く堅く卷き附いた斑の紐が、ニヨツキリと鎌首を擡げ、入つて行つた私達二人の顏を眺めて細い鋭い針のような舌をペロツ/\と出して居た南洋産の毒蛇どくへびの事を思ひ出すと、其時の光景がマザ/\と眼前がんぜんにチラついて身の毛もよだち冷水ひやみづあびせられたやうな思ひがするのである。しかも緒方氏が例の鞭のきの紐の輪に蛇の首を引きかけて、巧みに金庫の中に入れた早技には返す/″\も感服するの他はない。
 思ふに高見澤氏は、隣室でマツチの音がすると同時に、ステツキで紐を打つた音を異樣に思ひ、立ち上がつた瞬間に毒蛇が歸つたけれども、私達のへやの物音に氣を奪はれ、毒蛇どくじやの首に紐輪を掛けることが手遲れた爲に、あの樣な無慘な事になつたのであらう。返へす/″\も惡い事は出來ぬものである。
 これで此の話は先づ終りを告げたから。引き續いて、「穴中けつちうの慘死體」といふ非常に面白いのを一つ御まけに諸君にお話したいから次に掲げることゝする。


<<戻る  目次  次へ>>


目次へ戻る