よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 本日のストームグラス
2021年12月01日(Wed) 
朝ではなく、帰宅した時の状態です。
暖房の入ってない冷え切った自室で、いい感じに成長していましたww



アルミキャップだと熱伝導が良くて、急激に気温が下がった時に反応が良いのでしょうか。
水面側の結晶がもっさりww



漂う粒状のものが少なめで、シダ型がくっきりしているのも、風が冷たい日の特徴な気がします<帰宅時は傘もさせないほどの、突き刺さるような寒風だった

雪が積もるような時期になると、今度はスノーフレーク型の結晶が降り積もって、山になる印象です。あくまで印象で、こまめに記録している訳ではないんですが。
あー、違う方が作った、液体成分が異なる=結晶の形状も違うだろうストームグラスも並べてみたいなあ……
No.2867 (日常)


 今度こそちゃんとメモ
2021年12月01日(Wed) 
花菱さんアレンジバージョン。
2個目のシャトルを使い切りました〜〜



この2個目のシャトルも巻いた長さをメモっていなかったので、今回も消費糸長は算出できません(´・ω・`)
いちおう、前回糸を繋いだ箇所から進められた量は↓こんな感じ。



基礎モチーフその2換算で、2枚半ぐらいなんじゃ……ないかと。

そして3個目のシャトルは、両手×20を巻いて開始してみました。今度はしっかりメモりましたYO ΣG(`・ω・´)

残りがまだ5枚半……いや、6枚弱ぐらいあるっぽいので、次の次までは確実にMAX巻きでしょうか。つまりまだ糸計算には遅くなかったことが判明したのは良かったです。

……先が長いのはアレですが(苦笑)

それにしても、以前ミルフローラ(白)で、その2の2×2サイズ(4枚換算)を作成した時の消費メモが、両手×24.5弱+糸玉(両手×14.5)。
パッツンパッツンのMAX巻きで、かろうじて糸継ぎせずに作成できたという記録があるんですが。
今回、2枚半しか進まなかったということは、両手×15〜6しか巻いてなかったってことでしょうか。

いくら無理しない程度に巻いたとはいえ、クロバー大サイズにその長さはないと思うんだけどなあ……?

それに写真を見る感じ、前回よりも今回のほうがかなり糸を締めちゃってるっぽくて。それならそれで逆に消費長は減りそうなものなのに……謎だ……


今日は帰宅時めちゃめちゃ寒かったです。冷え込むという話だったのを出勤直前に思い出し、ミストヤーンのスヌードを着けていっていたのが大正解。バスから降りた途端に雪がちらつくわ、風が強くて傘もろくにさせないわ……もうミストヤーンのじゃなく、ウールで編んだ二重巻きのでも良いかも。
ジャンバーも、太ももまでカバーできるロングコートに換えようかな……
No.2868 (創作 >> タティングレース)


 旦那様はどうしようもないですね。
2021年12月02日(Thr) 
読書記録:
■旦那様はどうしようもないですね。
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/615705678/125571539

全三話完結済み。
No.2869 (読書)


 本日のストームグラス
2021年12月03日(Fri) 
……なんか、カメラアプリを新しくしてから、微妙に写真が斜めになっている気がするのは、単に瓶の位置がずれたからでしょうか(苦笑)



今日はシダ型結晶と*の粒と、どちらも多めです。



試しに動画も撮ってみました。
こちらはPCでコントラストとか調整できなくて、なかなかに難しいです。



新しいカメラアプリで、対流する結晶(1倍速)(※音は入ってません)
 mp4形式 15.4MB 14秒

……やっぱり今ひとつピントが合ってないなあ(´・ω・`)
No.2870 (日常)


 百均での出会いは一期一会
2021年12月03日(Fri) 
ましてめったに行けない店舗ならなおさらのこと。

いえね、ちょっと遠くの病院へ行くついでに、さらに足を伸ばして郊外にある市内唯一のセリアまで行ってみたのですよ。



一番のお目当てだった、わんこタイプのブックホルダー(ページホルダー)、残念ながらありませんでした(´・ω・`)
入荷予定もないので、欲しいなら注文をとのことでしたが……また取りに行くにはめんど……ちょっと遠い店なので、2個目もダイソー(こっちはあちこちに店舗がある)のにゃんこタイプで手を打つことにしました。今度買ってこよう、

でもまあ、せっかくめったに行かないセリアに行ったのだからといろいろ見て回って、スマホやタブレットで使える折りたたみ式スタンドと、ロフトベッドで電気毛布のコントローラーの落下防止に使っているコイルストラップが切れたので新しいの。
そして水槽のディスプレイ用だという、蓄光石なるものをゲットしてきました。

石と書かれていますが、材質はポリスチレン。10個入り。



持った感じも軽くって、完全にプラスチックの質感です。これちゃんと水に沈むのか心配になるレベル^^;;
でもねー、ハンドメイド好きとしては、なあんか心惹かれちゃいませんか?
普通に蛍光灯下に置いていただけで、机の下程度の薄暗さでも判るぐらい、はっきり光るんですよ。



これをマクラメやレース糸で包んでみたら……面白そうだなあって思ったらもうね、買ってみるしかないじゃないですかww
次に行った時に見つからなかったら、絶対後悔しますもん<今までにもいろいろあった

他の色もばっちり光ります。
数秒LEDスタンドに近づけてみただけで、もう↓こんな感じ。



左上と右下の薄黄色は、明るいところだとピンク色のやつ。
緑色に光ってるのは黄色だったもので、むしろ緑色だったのが一番右の水色に、濃い青とオレンジ色はだいたいそのままの色に光りました。どういう法則なんでしょう??

いやしかし、これは面白いわあ。
例えばこれで、ビーチグラスのキャンドルホルダーみたいなのを作ったとしたら、灯りを消した後もしばらくぼわーーっと光り続けるってことですよね?
樹脂製だから本物のろうそく入れるのは危なそうですけど、百均のミニLEDとか仕込めば、いい感じにならないかなあ。
ああ、想像するだけでモノ作り心が疼く〜〜《o(>▽<)o》
No.2871 (創作)


 蓄光ストラップ
2021年12月04日(Sat) 
昨日買ってきたセリアの蓄光石を使って、さっそくストラップを作ってみました★



今回は石が命なので、ロウ引き糸とストラップパーツはあえて色を揃えた、目立たせない方向で。
包む網の目もできるだけ大きめにして、石がよく見えるようにしてみました。

で、明かりを消してみると……



光ります^^

この蓄光石のピンク色は、明るいところだとピンクなのに、暗いところでは黄色くなるんですよね。そのギャップがまた面白いvv

裏側は↓こんな感じになりました。



消費糸長メモ(クラフト社・ロウ引き糸・太)>

 網目部分・バチカン編み紐 両手×1弱
 バチカン芯糸 40cmぐらい

……ちょっと焼き止めに失敗して、微妙に糸を焦がしてしまったのが無念。
まあ自分用ですし、使っているうちに目立たなくなると信じたい^^;; これがあるから、ロウ引き糸は暗色か茶色系が使いやすいんですよね……色的な好みも、もちろんありますけど。

樹脂(ポリスチレン)製で安っぽい代わりに、少しぐらいぶつけても、双方ともに傷ついたりしなさそうなのはポイント高し。
10個で110円とお値段もほどほどですし、ハンドドリルやピンバイスで穴を開けたりもできそうと、なかなか活用の幅が広げな素材だと思います。



普通に穴を開けて、革紐とウッドビーズあたりでペンダントに仕立てるとかでも、それなりに面白いんじゃないかなあ。
特に子供の工作で喜ばれそうだとか、ワークショップでやってみたら、お客さん呼べるんじゃ? なんてことも思っちゃう、元ガールスカウトのクラフト担当助手だったりするのでした。


話は変わりまして。
昨日まで普通にPCで視聴できていたデジタル録画のDVD、急に再生ソフトがフリーズするようになってしまって参りました(−ー;)
今日やったことといえば、まさに Corel WinDVD Pro 12 のアップデート。
アプリを起動するたびに出る「アップデートあるぞ」通知がうっとおしいので、ついやっちゃったんですよ。

DVDを変えても、PCを再起動しても駄目。
いろいろ弄り回した挙げ句……結局あきらめていったんソフト自体をアンインストール。CDからインストールし直しました。

デジタル放送に対応させるための CPRM パッチファイルを、きっちりしっかり保存してあるからこそできる手段ですわ……バックアップ大事<会員でもダウンロード回数に制限がある
ともあれなんとか、夕方までにまた再生できるようになったのでホッとしました。
そして WinDVD は、アップデートがあっても通知が出ないように設定し直し。
もともとアップデート通知からインストールしようとすると、「アプリを終了させてください」って出て、アプリを閉じるとインストーラーも閉じるという、とんだ欠陥仕様ですしね ┐(´〜`;)┌

Windows10 にした途端、大きい方のサブモニターでの再生もできなくなったし、デジタル放送を録画したDVD、もっと簡単に視聴できるようになりませんかねえ……
No.2872 (創作)


 ひさびさに
2021年12月05日(Sun) 
紙の書籍を手に取りました。
なんとびっくりすることに、過去ログ確認してみたら今年に入ってから1冊目なんですよ、初読の紙書籍(小説)って。それどころか再読さえもほとんどしていない。
オンライン小説と朗読動画は活用していたといえ、まさか自分がこんなふうになる日が来るとは夢にも思いませんでしたねえ……(遠い目)


昨日ストラップにした蓄光石は、意外に長く光り続けるようです。
起きてる時、手のひらで包んだり机の下の暗がりで確認した時は、すぐに暗くなっちゃうなあとか思ってたんですけどね。スマホにつけた状態で枕元に置いて就寝。明け方5時頃に目を覚ましたら、ほんのりとですが、まだはっきり所在が判る程度には黄色く浮かび上がっていて、ちょっとびっくりしました。
暗がりに目が慣れていて、わずかな光でも気づく状態だったという面もあるんでしょうが。
最近の蓄光素材って優秀なんですねえ(しみじみ)
車の鍵とかにつけておいたら、夜に駐車場で落とした時とか便利かもww
No.2873 (読書)


 服飾師ルチアはあきらめない 〜今日から始める幸服計画〜
2021年12月05日(Sun) 
読書記録:



「魔導具師ダリヤはうつむかない」のスピンオフ。
前世持ちの親友に、遊び心で五本指靴下の試作を頼まれた下町工房の服飾師志望の少女が、うっかり服飾・商業・冒険者ギルドと王宮が関わる大商談に巻き込まれ、気がつけば魔導服飾工房長に……という流れは本編でも語られているのですが。本編ではさらっと愚痴程度で流されていたその内情が、きっちりしっかり一冊にまとめられています。
時系列的にはいまいちはっきりしませんが、季節は夏だし微風布はまだ出てきていないので、本当に最初の頃のようです。
そして危惧していたような、「ポッと出の庶民少女がいきなり工房長に就任して、服飾ギルド員の陰湿なあれこれが……」という展開はほとんどなく。
卓越した技術と根っからの服飾師としてのあり方で、あっという間に年上の部下たちの心をつかみ、さらに服飾に関して様々な問題を抱えた人たちの相談に乗った結果、お悩み解決と同時に新たな流行を生み出してゆく……そんなルチア無双でしたww 裏地の花エピソードとか、挿絵も込みで素敵過ぎるvv

……前世ありのダリヤよりも、普通に生まれ育ってこれって、ルチアのがよっぽどリアルチートじゃね? みたいな。いやめちゃめちゃ努力した結果だから、チートって表現は失礼なんですけど。
というか、ルチアとダリヤが親友だというのが本当によく判りました。いろんな意味で類友だよこいつら……ただまあルチアのほうがドライで世間擦れしているし、精神的に強いと思いました。それだけに安心して読めます。
このあとフォルト様がやらかすのを除けばですがね……(苦笑)

そもそも今になって積読のこれに手を伸ばしたのは、ネット本編の方の展開が気になったからなんですよ。
ヨナス先生がファーノ工房へ一週間の居候とか聞いたら、それを読む前に活動報告や感想欄で飛び交っている「夕焼けのお兄ちゃん」「早くワイバーンが降ってくればいいのに」といったキーワードをちゃんと知っておきたいじゃないですか?

で、読んだ感想はというと、
「マジでそこは、名前ぐらい聞いておけよぉぉぉおおお!!」
と壁を殴りたい気持ちでいっぱいになりました(笑)

6歳にして「たいした包容力だ」と言わしめるなんて、もはや運命じゃん。むしろだからこそのあの好みなんじゃ? とか思っちゃいますYO!
実は私的にはスライムお姉さんの方が推しだったんですけど、この書籍を読んだらもうネモフィラの少女しかいないですね!
早く気付け、お二人さん〜〜〜ww
No.2874 (読書)


 思い入れがないから楽しめる
2021年12月06日(Mon) 
ドラマ「明治開化 新十郎探偵帖」の原作、坂口安吾の「明治開化安吾捕物」の朗読動画。
ついに「ロッテナム美人術」が公開されましたね!

■朗読 明治開化安吾捕物シリーズ - YouTube
 https://www.youtube.com/playlist?list=
PLPFg9iisEg3AdGVlsgAAtI6xvgwLzsmto

いやこのシリーズ、人間関係がややこしすぎて、この方の人物相関図入り動画じゃないと、誰がどうやらさっぱりなんですよね……^^;;ゞ
どうやら地上波での放送に合わせて公開下さったそうで、UP主さまには感謝しかありません<メディアミックスは先に原作をチェックしたいタイプ

■明治開化 新十郎探偵帖 - Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/明治開化_新十郎探偵帖#放送日程

どうやらこれで、ドラマ化された分の原作は揃った模様。
でも再生リストの説明文に「全20話予定」とありますから、なぜか他の方の朗読動画だと飛ばされている、17話「狼大明神」もやって下さる模様。楽しみです〜〜
……とか言いながら、やっとまだ6話目「血を見る真珠」までしか見れていないんですが。
しかも原作とドラマは清々しいまでに内容が違うと言うか、いっそ人名ぐらいしか同じ部分がないぐらいなんですがww

来週放送のロッテナム〜は、原作だと14話目……しかも朗読動画は長いのだと2時間オーバーもある……追いつけるかな……?
No.2875 (映像)


 本日のストームグラス
2021年12月07日(Tue) 
もっさり結晶が積もっておりますvv



サードパーティーのカメラアプリでも、少しは撮り慣れて来ましたかねえ?



先日、薄暗いところでフラッシュを試してみたら、光るタイミングが微妙にズレて、まったく役に立たなかったんですが(苦笑)
まあこれまでも、フラッシュはほとんど使ってなかったから良いんですけどね……


追記:
画面表示設定で「フラッシュアイコンを表示する」のチェックを外したら、フラッシュのモード切り替えにワンタップ余計な手間が増えた代わりに、常時発光モードが使用できるようになりました!
もともと純正カメラでも「発光しない」か「常時発光」しか使ってなかったので、これで充分です。

■Open Camera - Google Play のアプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?
id=net.sourceforge.opencamera

ちゃんと設定のバックアップを取っておかなくっちゃ♪
No.2876 (日常)


 気付けば一年経ちました
2021年12月07日(Tue) 
そんな訳で、総合病院の術後一年検診に行ってきたのですよ。

今回のメインはCT検査。
5時間前から絶食がいるとのことで、うっかり朝ごはん食べたりコーヒー飲んだりしちゃわないように注意が必要でした(苦笑)

……去年の手術前には、骨シンチやレントゲンもまとめて一度に受けたので、8時に病院へついてから、あっちへ行きこっちへ行き、造影剤は2種類入れるわ、採血もするわで、針の跡だらけで終わったのはお昼過ぎ。思い返すだけで疲労困憊状態だったものです。

で、今回はと言うと、8:50に来院したのに、血液検査でかなり待たされ、放射線科に行けたのはやっと9:45頃。

しかしCT検査自体は、さくさくと進む感じでした。
検査着に着替えたあとで、チューブの先に小さな注射器が繋がった針を(また血管が出なかったので)右手首に刺しておいて、まずは仰向け状態で腰から首あたりまでを、ぐるぐる回る機械で2回測定。1回にかかる時間は「息を吸ってー、止めてーー、楽にしてくださいー」ぐらいと、本当に短く。

その後、刺してあった針のシリンジを、造影剤入りの大きいもの(携帯水筒ぐらいありそうだった)に交換。注入されてから、また2回計測でさくっと終了。
10時ちょうどには「(針を抜いたところを)5分押さえてて下さい」と言われました。

……むしろその後が長かった^^;;
お医者さんの診察が、10:40予約になってたんですけど、呼ばれたのは11:20ぐらい。ほぼ一時間半待たされましたよ……まあ、時間潰し用にあれこれ持っていってましたけどね。

で、検査結果はというと、
ちょっと血が薄いけど、誤差範疇レベルで以前より改善もされている。それ以外はすべて基準値内。CTも特筆する事項はなし。
手術創はまだ赤みが残っているものの、これ以上ひどくなることはないと思われるので、スキントーンテープはもう貼らなくて良い。ただし苦にならないなら続けても良いとのこと。
涼しい時期ですし、残ってるテープを皮膚が負けない程度に貼ろうかなあって感じ。

総じて「特に問題ないので、次は半年後に血液検査のみで」でした(笑)

あと「順調に体重が減ってますね」と言ってもらえたのが嬉しかったです。褒めて伸ばすってマジ大事。
次回一年半検診の目標は、目指せさらにマイナス5Kg! ですかね?



今年の4月半ばからのグラフで、青い斜めラインが目標値。今日の時点で実測とぴったり重なってるのがもうね(笑)

あと血圧は126/75、脈拍63。まあ私の年齢なら良さげな数値でしょう。


そういえば来院時に看護師さんがわらわら寄ってきて、体温測定&コロナ関連の問診票を書かされるというシステムがなくなっていて、最初ちょっと戸惑いました。
半年ぶりで手順が怪しいのに、受付機の使い方を教えてくださる方もいらっしゃらなかったんだもん^^;;
まあ、それだけ平常運転に戻ったということでしょうか。

精算を終えて、駐車場から車を出したのが12:00ちょうど。
なんだかんだで、前回よりは1時間ぐらい遅く始まって1時間ぐらい早くに終わったし、検査数も少なかったので、思ったほどの疲労はなくて助かりました。
結果も問題なかったので、一安心です。

あーもーー、良かったーーーーーっっっ

今日は造影剤を打ったので、念の為に踏み台昇降はお休み。1時間ほど横になったらだいぶすっきりしました。
……やっぱり踏み台昇降やらないと、すごく時間に余裕ができるなあ(遠い目)
No.2877 (日常)


 パソコンでデジタル放送の録画DVD
2021年12月09日(Thr) 
を再生できるように、数年前から有料ソフト WinDVD Pro 12 を使っている私ですが。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WinDVD Pro 12 特別版
価格:4502円(税込、送料無料) (2021/12/9時点)



ノートPCを Windows7 から10に買い替えた途端、「使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません。」とか出て、それまでは普通にできていた外部ディスプレイ(19インチワイド)での再生が、できなくなってしまっていたのですよ。外部ディスプレイと接続ケーブルの方は、そのまま同じものを使いまわしているのにも関わらず、です。

いろいろと試行錯誤してみたものの、当時はどうにもならず、あきらめてデジタル放送の録画や一部の市販DVDは、ノートPC本体の画面で視聴するようにしていました。
でも本体の液晶はやはり小さいですし、角度によって明るさが変わるので、DVDの視聴にはあまり向きません。

特に最近は、踏み台昇降運動しながらいろいろ視聴するようになりまして。でも床に立った状態から踏み台に上がったその15cmの差だけでもう、画面が暗くなってよく見えなかったりと、非常に煩わしく。あと机と踏み台の位置関係からしても、斜め置きしている外部ディスプレイ側じゃないと、すごく見にくかったんです。

とまあ、そんなこんなで。
一度はあきらめた「外部ディスプレイでのデジタル放送( HDCP・著作権保護コンテンツ)再生」について、またいろいろ調べてみたのでした。

その結果、どうにかたどり着いたのが↓こちら。

■使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません。 - Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ
 https://bunbougu.hatenablog.com/entry/
2015/09/19/124623

> HDMIケーブル対応のプロジェクター、およびパソコンであればHDMI接続で解決します。

はい、今回調べて初めて名称を知りましたが、中古・格安で買った今の外部モニターは、両端とも細かいピンが5本ずつ3列・計15本互い違いに並んでいるミニ D-sub(HD)15pin の、VGAケーブルとやらいうもので繋ぐタイプでした。

■ディスプレイケーブル 変換ケーブル・変換アダプタ特集【ケーブルのネット通販専門店 ケーブル市場】
 https://cable-ichiba.com/user_data/
conversion_cable_adapter.php

そこで最初は、↑のページに表示されているような、間にかます変換アダプターを購入しようとしたのです。しかしいろんな商品のレビューをチェックしていたら、ハブやスイッチを挟むと表示されない場合があるという情報を、どこだったかで見かけまして<再発見できなかった
何日もあれこれと悩んだ結果、ものは試しと↓こちらを選んでみた次第です。




これ1本で、PC側からはHDMIで出力し、ディスプレイへはVGAで入力するケーブルです。
ノートPCに、HDMIポートが搭載されていたのは幸いでした^^

そんでまあ、このお値段なら失敗しても後悔しなかろうと覚悟はしつつ、今日届いたのでドキドキしながらケーブルを取り替えてみた結果……問題なく表示されました!
ミラーリングではなく拡張画面、しかもモニター1と2の解像度が違う上に2の方が左側でも、これまでとまったく違和感のない画面表示ですYO!

そして最大目的の、デジタル放送を録画したDVDも、ばっちりしっかり再生できました〜〜( T ▽ T )

注意するべき点としては、↓ぐらいでしょうか。

■HDMI接続したディスプレイでサウンド音が出ない/聞こえない時の対処 | Windows10
 https://itojisan.xyz/trouble/22196/

このケーブルでディスプレイを繋いだ途端、PCからいっさい音が出なくなったのですよ。
有線イヤホンも駄目。Bluetooth イヤホン系はOKでした。

どうもこのケーブルは音声に対応していないのに、Windows の設定が「ディスプレイから音声出力する」になっていたのが原因らしく。
歯車アイコンの設定から、システムのサウンド設定へ行き、出力デバイスを変更してやれば、普通に音が出るようになりました。



ディスプレイ用オーディオではなく、本体側のスピーカーを選択です。
Bluetooth や有線イヤホンは、接続してやれば自動でそっちに切り替わりました。切り替わらない場合は、一度接続した状態でそれぞれのデバイスを選択。その状態で接続を切る(ジャックを抜く)と、一覧からデバイスが消えて、本体スピーカーに戻り、二度目からは自動で切り替わるようになるかと。

少なくともうちの環境ではそうだったので、忘れないうちにメモメモ。

いやはや、うん年越しの悩みが解決してくれて、良かった〜〜
これでいっそうのこと、踏み台昇降が捗りそうです(笑)
No.2881 (電脳)


 チラシの裏です
2021年12月10日(Fri) 
本当にくだらないことなのですが……すみません、吐き出させて下さい。
抱え込んでると、こちらの頭がおかしくなりそうなので。
No.2882 (日常)


 宮廷鍛冶師の幸せな日常 〜ブラックな職場を追放されたが、隣国で公爵令嬢に溺愛されながらホワイトな生活送ります〜
2021年12月10日(Fri) 
読書記録:
■宮廷鍛冶師の幸せな日常 〜ブラックな職場を追放されたが、隣国で公爵令嬢に溺愛されながらホワイトな生活送ります〜 第一章
 https://ncode.syosetu.com/n8836gp/

書籍化・コミカライズ済。ダイジェスト化なしで連載中。
ブラック環境で酷使されていた宮廷鍛冶師が、隣国の公爵家令嬢に偽装婚約を持ちかけられ、ついて行った先で才能を……系。とりあえず一章目まで読了。
この世界観での鍛冶とは、基本魔法で作業を行うもので、その中でも特に大切なのが、武器の中に書き込むプログラムという形のエンチャント。力量が違いすぎると読み取るどころか見ることもできないそれを、コネで宮廷に入った貴族の上司&同僚達が誰も確認できず、ひたすら虐められ、雑用その他全てを押し付けられていたせいで、自己評価最底辺の青年鍛冶師。実際には超一流の鍛冶師であると同時に、自分の肉体にもエンチャントして、魔物と戦ったりもできちゃう超有能。
公爵令嬢の方は、初代が優秀な鍛冶師だった家系なので、鍛冶の腕が良ければ平民でも婚姻OKという立場。そもそも本人は本気の結婚を申し込もうとしていたのに、途中でヘタれて偽装婚約にという流れ。
そこからはモダモダしたり「偽装婚約だから勘違いしちゃ駄目だ」というラブコメ展開になりつつ、基本は「爆発しろ!」みたいな状態で、優しい世界に突入します。
ライバルの婚約者候補が、想定外の面白キャラだったのも良き。
なお元上司は、一章目ラストできっちりザマアされますが……全然反省してないので、何かやらかさないかとちょっと心配になったりとか……
No.2883 (読書)


 嫌われてたはずなのに本読んでたらなんか美形伴侶に溺愛されてます〜執着の騎士団長と言語オタクの俺〜
2021年12月11日(Sat) 
読書記録:
■嫌われてたはずなのに本読んでたらなんか美形伴侶に溺愛されてます〜執着の騎士団長と言語オタクの俺〜 第一王子のその後
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/220573124/321562113

女性という性別がとある事情で存在しなくなった、中世風異世界が舞台。
兄弟のうち長男とスペアの次男以外は、第二次性徴前に薬を飲んで体内に子宮を作り「ノンノワール」という身体に。そうして男同士で結婚し、子孫を作るのが当たり前の世界。
幼い頃の一目惚れから婚約、そのまま政略結婚した騎士団長エルムートは、成長するにつれ着飾ることにしか興味を持たなくなり、装飾品や華美な服ばかりをねだってくる伴侶に早くも嫌気が差していた。
結婚一ヶ月目のプレゼントを要求され、「オレに好かれたいなら、少しは学を積むと良い」と告げ、分厚い書籍を送ると、伴侶は泣いて自室にこもってしまった。
一方、伯爵令息だったフランソワは、格上の公爵家から縁談を持ち込まれた父に、「よほど美しさを気に入られたのだろう。美しさを絶やすな。兄弟たちの縁談のためにも」と教育されており、身分違いを覆すためにひたすら美を磨いていたという経緯があった。
完全にすれ違った二人だったが、贈られたその書物が状況を一変させる。
それは今では芸術的価値しか認められていない、解読方法が失われた古代語の書籍であった。こんなものを渡されても読めるはずがない。つまりは完全なエルムートの嫌味である。
涙ながらページをめくっているうちに、しかしフランソワには蘇ってくるものがあった。
“いくら時代が変わったとしても、文の構造までは大きくは変わらないはずだ。”
“例えば現代語は、英語などの多くのヨーロッパ諸言語と同じく、SVOの構造をしているから……”
頭の中に、膨大な記憶が流れ込んでくる。
日本語英語ドイツ語韓国語イタリア語中国語フランス語アルファベットハングルひらがなカタカナ漢字……エトセトラエトセトラ。
フランソワの前世は ―― ありとあらゆる言語を嬉々として学ぶ、言語オタクであったのである。
前世の記憶を得たフランソワには、目の前の本が宝のように輝いて見え始めた。どうして今までアクセサリーなんかに金を使っていたのだろう、世の中にはこんなにも面白いものがあるというのに!
そうして化粧を直すのも忘れ、古文書の解読に没頭し始めた彼は、たった数時間で古代の精霊術の基礎を復活させてしまう。
それが、王家どころか全世界をも巻き込む、重大な出来事への幕開けで……

結婚から始まる恋愛のち世界救済。BLでR18もの。連載中となってますが、本編は完結済みで後日談的番外編が続いています。
あと男性が出産可能という世界観な段階で、読む人はかなり選ぶかと^^;;
基本的に堅物すぎる騎士団長さんは、言葉が足りなすぎなところと、思い込み強くて視野が狭いところがちょっとマイナスとか、最初は思っちゃいました。まあ、前世の記憶を取り戻して性格が変化した伴侶と接することで、言葉足らずや一人で思い込むのは(むしろそこまで行かんでええというほど)改善されていきますけどww
フランソワの方は、最初こそ乗っ取りかと思うほど性格が変化しましたが、話が進むにつれてそれまでの性格とか記憶とか価値観もちゃんとこちらの世界のものを保っていて、いい感じに融合していると言うか、同一人物のままですね。
前世についてはあまり語られません。もと大学教授で言語オタク。本が切れると生きていけないコミュ障(上から目線の偉そう系)だったというぐらいでしょうか。おかげで結構イイ性格になってますww
いちおう、記憶を取り戻した理由もラストでほのめかされましたし。

そして千年間「女性」というものが存在しなかったおかげで、「性別」という概念そのものがなくなり、古文書の内容を知った王族たちが、「女性とは被差別民族だったのだろう。気の毒に」と評していたり、過去の焚書で情報が失われていたけれど、他国には残っていたとか、そういう描写が時代によって伝承が変遷していくリアルな感じで面白かったです(笑)
そして後日談、宰相さんまさかのww
これは単純なザマアよりも面白い結末だと思います。よくやった第二王子ww いろんな意味で、みんな幸せになればいいよ!

……それにしても、千年前の王族たちの選択は……苦肉の策だったのかもしれませんけど、普通にひどいですわ……もしもこの世界の千年前に女として転生したら、悪役令嬢なんてレベルではなく詰んでますなあ……
No.2884 (読書)


 更新情報(2021/12/12)
2021年12月12日(Sun) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」で、過去の拍手お礼SSを再録しました。

もう何年も前に公開した、日月堂シリーズの小話1話だけですが^^;;
サイトのSSL化に伴い拍手を撤去したため、もう増えることはありませんので、いつでも読めるようにしておこうかと。
トータルで41話……いずれ拍手に追加するつもりで書いていた鵺シリーズの小話も含めれば、42話。
短編が苦手な私にしては、よく書いたものです(しみじみ)
No.2885 (更新)


 39枚繋ぎ終わり
2021年12月12日(Sun) 
Jan Stawasz さんの赤本VIIこと、「 Tatted Treasures 」掲載の Doiry VII 。

■Tatted Treasures (Jan Stawas) - あとりえシシカス
 https://shishicass.ocnk.net/product/1376

長方形のテーブルセンタータイプなのですが、ようやくその本体とも言える基礎モチーフ39枚を繋ぎ終わりました〜〜〜



最初はうっかり、4×6=24枚ならまあ行ける行けるvv とか高をくくっていたら、その間に3×5の列が入っていると気づいて、さすがに早まったかと思いましたが……なんとかなるものですね。

このところは特に薬のせいか集中力が落ちていて、休日でもシャトル持てないような日が続いていたので、達成感もひとしおです。



糸始末が苦手なので、これまでモチーフ繋ぎはあまりしてこなかったのですけれど。
でもこういう規則的な模様が浮かび上がってくる美しさは、やはりモチーフ繋ぎならではですね★



遠目からだとこんな感じ。
隣のモチーフとの間にある空間によって現れてくる、モチーフを囲む円形。あるいは大きめリングが集合することで現れてくる井桁模様。いつまででも眺めていられますvv

こういうデザインができるJanさんには、本当に尊敬の念しかありません……もっとたくさんのデザインをお見せしていただきたかった……

1段目……と言って良いのか、結び図ではIとなっているこのモチーフを繋ぎ終えた状態で、サイズ的にはB4をちょっと超えたぐらいです。
使用糸はミルフローラ40(旧版)。



24×37cmってところでしょうか? もうフラットスキャナには収まりません(笑)
このあとは、ぐるぐるターン+αを2段入れたのち、さらにひらひらを抑える感じの縁編みを2周、糸を切らずに続けて追加する感じです。
ぐるぐるの段がまたパズルみたいに、「こう進むんだ!?」というデザインなのが、さすがJanさん。
ふふふふふ、楽しみ〜〜^^

消費糸長メモ(ミルフローラ40時)>

 1段目モチーフ・1枚につき
  メインシャトル 両手×3.5弱
  サブシャトル 両手×1.3弱

39枚繋ぐので、ロスはどうしても出ますね……中心のリングを省略してピコにでもすれば、シャトル1個+糸玉で作れる分、無駄は減るかもしれません。
でもやっぱり、このもっちり具合が可愛いんだよなあ〜〜(*´Д`)
マジックスクエアのアレンジバージョンにするのは……せっかくの模様が途切れちゃう上に、縁編みをつけられなくなるという落とし穴が。
この段階で、周囲がギザギザになっているのが味噌なのですもの……


そしてサブディスプレイで、デジタル放送を録画したDVDが、使用できるようになったのは良いのですが。
いろいろ試した結果、Corel WinDVD Pro 12 では、手持ちのネックスピーカーや Bluetooth イヤホンでの巻き戻し操作などができないと判明。
しばし頭を抱えましたが……ふと思い出し。ほとんど使わなくなっていたコンパクトサイズのワイヤレスキーボードを出してきて、Bluetooth で接続設定。
それを踏み台運動中にも手が届く位置に置いておくことで、なんとか運動を止めないままショートカットキーで操作できるようになりました。
これで録画DVDも、心置きなく踏み台昇降運動に使用できます〜〜^^
No.2886 (創作 >> タティングレース)


 生贄令嬢は怠惰に生きる 〜小動物好き竜王陛下に日々愛でられてます〜
2021年12月13日(Mon) 
読書記録:
■生贄令嬢は怠惰に生きる 〜小動物好き竜王陛下に日々愛でられてます〜 かわいすぎるのは罪です
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/580522748/185407015

地上に人間、天空の浮島に竜人とドラゴンが住む世界。
伯爵令嬢リア・エスコッタが住む人国では、竜王が代替わりすると「貢ぎ者」として女性を差し出すしきたりがあった。これは立場として圧倒的に上にある竜王国と、人の王国が共存するために定められた、古くからのしきたりである。
この貢ぎ者には、貴族か王族で、年頃かつ独身の少女が選ばれることになっていた。
家族などの慣れ親しんだ者達と離れ、単身で見知らぬ土地へと移り住まなければならない上に、竜王国の方から貢ぎ者の生活の様子が伝えられることは滅多にない。竜王国でどんな扱いをされるかも分からないことから、王国民の間ではいつしか『生贄』と呼ばれるようになっていた。
物心つく前に両親が行方不明となったリアは、代わって爵位を継いだ父方の叔父に引き取られたが、その扱いはけして良いものとは言えなかった。現在では書類仕事のほぼ全てを押し付けられ、食事すら満足に与えられない状態だ。
そしてついに、従姉妹からこう告げられた。
「あなたは竜王陛下に差し出す生贄に選ばれたのよ。出立は明日だから」
もう決まった話に文句をつけても仕方がない。従姉妹は餞別にとメイド服を寄越し、「まあ殺されないようにがんばりなさい」とだけ言って出ていった。
この家の中ではそれなりに世話になった気がしなくもない従姉妹だったが、あっさりしたものだった。
そうして迎えの竜に乗せられ浮島にある竜王国に着いたリアは、出迎えに現れた竜王を始めとした竜神たちに、カーテシーで挨拶をした。
「初めまして。リア・エスコッタと申します」
しかしいっこうに反応がない。止めていいという言葉がないため、プルプルする足で無理な姿勢を維持するが、初飛行の後ということもあり、十数分で限界が来た。
ぺたりと座り込んでしまったリアへと、無言で見守っていた竜人たちは、ハッとした表情をする。そうして竜王陛下その人が、ズカズカと近づいてきた。
リアを抱き上げた男は、大きく息を吸う。
「皆の者〜!!! 城にあるありったけのクッションを用意しろ〜!! あとマッサージが得意なやつは集合だ!!!」
竜人の咆哮を間近で耳にしたリアは、そのまま気を失ってしまい……


虐待追放からの溺愛系。連載中。
種族そろって可愛いもの(主に小動物)大好きな竜人&ドラゴン達にとっては、か弱い人間は「とにかく可愛い!」としか思えない生き物。
過去の貢ぎ者に関しての記録も、『羽のように軽いし力もないので、きっと人間の中には内臓や筋肉じゃなくて夢と希望が詰まっているんじゃないだろうか』『人間はか弱すぎる。今日も転んで膝を怪我していた。人間の皮膚は我々竜人の粘膜よりも柔いんじゃないだろうか。入り込んだ菌であっさり死んでしまいそうだと思ったので傷口は念入りに洗っておいた』と言った感じで、要約すると『人間かわいい』としか書かれていないので、竜人たちの過保護に拍車がかかりまくりww
さらに実年齢は16歳にも関わらず、いろいろあって12歳ぐらいにしか見えないリアは、もう老若男女、貴淺問わずに愛されまくっております。
もちろん人間なら誰でもいいという訳ではなく、過去には性格に難のある「貢ぎ者」が来たこともあるため、そんな場合はひっそりお帰りを願っていたりもするので、無条件ではありません。あくまでリアの性格と、あと出生のもにゃもにゃが関わっています。
出生に関しては、母方に関してはすぐに予想がついたんですけど、父方はちょっと予想外だったですかね。あと従姉妹さんのキャラがけっこういい感じに裏切られた感じなので、彼女のその後を番外サイドとかで読んでみたいところです。
No.2887 (読書)


 単純なぐるぐるターンと見せかけて
2021年12月14日(Tue) 
実は周囲のギザギザを埋めて一直線にしていく、赤本VIIの2段目に着手しました〜



……正直、結び図を見ただけでは、どの部分がメインシャトルで、どの部分がサブシャトルなのか、いまひとつ把握しきれませんで(苦笑)
まあぐるっと一周だし、どうせ1シャトルでは終わらないだろうから実際にやってみればいいやww と、気軽にメイン・サブともMAXの両手×20で開始。

結果……凹みを埋める部分では、サブシャトル側を手に持つという流れになったのは、別に良いんですが。
ぐるぐるのリングを表にしたら、埋める部分では装飾ピコつきリング7つが全部裏編みになるというのは、さすがに難儀でした……でもぐるぐる側を裏編みにもしても、それはそれで厳しそうだしなあ……

っていうか、結び図では、数字が全部黒表記なんですけど〜〜??

いや、この三角部分の入口と出口にxマークが書かれているので、 たぶん本来はSLT(糸の交差)を入れるということで……あれ、やっぱりそれでも、ワーキングシャトルが変わるだけで、表・裏は変わらないですよね?

追記:
凡例を見返したら、xマークは Switch Shuttles (シャトルの持ち替え)でした。

うーん……読み解き方間違ってたのかな。

まあどのみち、赤字や青字で表記されているJanメソッドバージョンはややこしいので、いつも黒字部分だけ見て、自己流で必要部分を裏編みにしているから、別に良いんですけど(苦笑)
コーナー部分に内向きFRがあるから、きれいに仕上げるにはシャトル2個使用するのが避けられませんしね。

形になってればいーんです(きっぱり)

ともあれ今のところは、目立った波打ちや引きつりもなく、レシピ通りの目数で収まってくれそうで一安心。
やっぱり、モチーフ同士や2段目との接続ピコを、VSP(極小)じゃなく「ちょっと小さめ」程度に押さえたのが、正解だったようです。
No.2888 (創作 >> タティングレース)


 最後まで気が抜けない
2021年12月15日(Wed) 
ちょっと時間に余裕があったので、いつもとは違うやり方でシーグラス(ビーチグラス)を包んでみようと思ったのですよ。
いただきものの天然シーグラスには、あちこち尖ったり凹凸のあるタイプもけっこう混ざっていて、浮き玉包みもフレーム編みも向いていなさそうなものが多かったりするもので。

でもって、そんな中から今回選んでみたのは↓こちら。



……シーグラスを前にしても、興奮していきなり作業へ入らず、まず写真を撮っておく余裕がようやくできてきたのはさておき^^;;

おそらくは、壜の底が割れて一部円形のカーブを残したまま、いびつな扇形になったものだと思われます。

これが、



こうなりました♪
包んでみた途端、いっきに鏃(やじり)とか牙ちっくな雰囲気が出てきて、なかなか予想外な仕上がりにww
まだ角が残ったいびつさが、逆に加工が甘い古代のアクセサリーみたいな感じも漂わせてくれたりとかvv



裏側は……今回は糸2本を使用して、4本を焼き止めたのですが、また余計なところまで溶かしちゃいました。
要精進ですねえ(−ー;)
ってか、購入したライターに、火力調節機能がついていなかったのは盲点だったッス……もっと弱くして青い火にしたい……

さらに今回は、バチカンまで編んで糸切って焼き止めをして。最後の最後に熱風当ててから形を整えていたら……編み目の隙間からビーチグラスがすっぽ抜けてしまうという惨事が(−ー;)

ロウ引き糸って……特に熱を加えると伸びるんですよね……(遠い目)

そんな訳で、イチから改めてやり直したものがこちらなのでした。



すっぽ抜けたものよりも結び目のクロスを1つ増やして、網の目の大きさをほどほどにしつつ、上端の部分では針を使って縦や横に糸をくぐらせて引き絞り。なんとか固定できた次第です。
あとこの手の包み方や、フレーム編みの芯糸の場合、作業前にロウ引き糸を思い切り引っ張って、あらかじめ伸ばしておくのも怠っちゃ駄目ですね……

いちおうストラップパーツをつけてみましたけれど、これならペンダントにしても面白いかなと思いました。

消費糸長メモ>
 包み+バチカン編み糸 40cm×1本、80cm×1本
No.2889 (創作)


 俺魔王だけど、悪魔の執事に溺愛されてたくさんエッチなことされて美味いもんたらふく食わされてます
2021年12月16日(Thr) 
読書記録:
■俺魔王だけど、悪魔の執事に溺愛されてたくさんエッチなことされて美味いもんたらふく食わされてます 〜番外編 芋名月
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/220573124/959534901

かつて勇者によって殺された魔王が、千年の時を経て復活した。彼は異界へと魂を避難させ、時が来れば自然に転生し直せるよう事前に魔法をかけておいたのだ。
地球という惑星の日本という国で生きた、マンガが好きで、アニメが好きで、ラノベが好きなごく一般的な若者となっていたが、あの日トラックに轢かれたのは運命だったのだ。
目覚めた彼は、まだ完全に力を取り戻していないからだろう。弱体化し、肉体年齢もかなり若返っていた。廃墟のような建物の中で、目覚めを見届けてくれたのはたった一人。
燕尾服を身に着け、白銀の頭髪を後ろに撫で付けた、左目の下に二つ並んだ泣きぼくろと暗褐色の肌が特徴的な、男。コウモリのような羽と尾を持つ彼は、悪魔であった。
「ああ、魔王様……若返った姿も麗しいですね」
千年間、魔王の復活を待ち続けた悪魔は、嬉しそうに微笑むと ――
「思わず食べたくなってしまうな」
そう呟いて、顎を持ち上げてきた。
「う、うおお、お前の名前は今日からセバスチャンだ!」
魔王はとっさに名付けの儀を行った。
悪魔は忠誠心の高い頼りになる種族だが、時折こうして食欲に忠実になってしまうのだった。ちなみに悪魔の食料とは、魂 ―― 感情の昂りである。そして感情を揺さぶる手っ取り早い手段は身体を重ねること。魔力の譲渡もできて、一石二鳥の行為である。
「セェ・バス・ティアン……変わった響きの名前ですね。異界の名前ですか」
「まったく油断も隙もあったものじゃないな悪魔族は……!」
魔族にとって、名付けとは上位のものが下位に対して行うものだ。名付ければ互いの魂が繋がり、名付け親が死ねば配下は記憶の欠落や自我の崩壊を起こす。同時に配下が死ねば名付け親もまた、魂の一部を失う。そういった強い結びつきをもたらす儀式である。
第一番の側近を傍らに、魔王は思う。
さあ、千年ぶりに魔界を復活させよう。
魔界の領土であれば、魔王は魔力と引き換えにあらゆる物を生み出すことができるのだから。
そのためのまず一歩として ―― とりあえず、オコメでも作ってみようかな?

異世界から地球に転生したのが、戻ってきた系ほぼコメディ。BLでR18。連載中。
基本的に魔王様は美味しいもの食べてのんびり過ごしたいとしか思ってないですし、悪魔執事は魔王様の魂の輝きを美味しくいただくため、せっせと世話を焼いています。いろんな意味で。
悪魔自体は食事をとれないのですが、美味しいものを食べると魔王様が魂を輝かせるからと、せっせと料理の腕を磨いたりとかww でも基本的には腹黒S系です。そして執事攻め。
時おりシリアスが顔を出すのが、今後の懸念でしょうか。魔王様は前々世のことをほとんど覚えていないし、悪魔執事の方は名付けの契約をした前の魔王様が殺された&千年待っていたせいで、すっかり記憶が欠落。知識だけで動いている状態です。もしかしたら自我も一回壊れて、再構築されたんじゃという疑惑も覚えたりして。現在の忠誠心はMAXだし、魔王様への愛情も本物なんですけどね。今のところは。
あと魔王様もそれなりに魔族っぽく、倫理観ぶっ飛んでいるし薄情な面がちらりほらり。人間の国の王族の方だって、どこかサイコパスっぽさがあるしで、不穏な気配が。
癒やしは、そんな魔王様に一度とっ捕まったけど、いろいろあって人間の国との橋渡しをするはめになった、苦労性商人クラレゴの今後でしょうか。魔王様が与えた馬の魔物、ケルピーとの関係がどう変化するか楽しそうです。中年おっさん受けもいいよねww
なお魔物は貞操観念がアレ&魔力譲渡の手段でもあるってことで、双子の弟×兄とかも普通に出てきます。魔王は男でも妊娠できるとかいう設定もあるので、苦手な方は要注意。
No.2890 (読書)


 肝が冷えた(゜◇゜lll
2021年12月16日(Thr) 
片耳がほぼ聞こえていない私にとって、イヤホン(ヘッドホン)を使用するのに必須とも言えるアイテム。
それがステレオ→モノラル変換プラグです。




昨今ではイヤホンなどステレオがあたりまえ。様々なメディアも左右から違う音を出すのが当然なのですが、通常の片耳イヤホン(モノラルタイプ)を使用すると、右(R)側の音が出力されなくて、ちゃんと聞き取ることができないのですよ。
下手をすると、台詞が一部ないとか効果音だけ聴こえてこないとか、数分無音が続くなんてことさえあります。
そんな状態を改善してくれるのが、↑の変換プラグ。
これは左右違うステレオ音声をミックスして、モノラルイヤホンならそのまま、ヘッドホンなら左(L側)から出力してくれるのですよ。R側は無音になるので、左耳失聴のかたはヘッドホンを逆に装着するか、もうひとつ別のアダプターが必要らしいのですが。幸いというか私は右耳失聴なので、これひとつで事足りています。

……確かに最近は百均でも、ステレオ音声対応の片耳イヤホン、しかもカナル式を見かけるようになりました。





しかしいつ廃盤になるか判らないのが百均商品。
それに選択肢が1種類というのは、やはりいろいろと不便です。

で、もって。
ここ数日、Bluetooth イヤホンやネックスピーカーの充電が切れた際に、このプラグを噛ませてあるイヤホンを使おうと、PCやタブレットに挿していたのですが。何故か音が聞こえなくって、接触でも悪いのかなあ? と首を傾げていたのです。

今日試してみてもやはり音が鳴らず、おっかしいなあ……と、何度か抜き挿ししていたところで、ようやく気が付きました。



先っぽが折れてるぅぅぅうううう!?

気づいた瞬間にまず思ったのは、「どれかの差込口の中に、先端が残ってるんじゃ (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル 」でした。

慌てて目につく限りの差込口に通常イヤホンを挿してみたところ、どれも奥までちゃんと入ったので、どうやらそういった惨事は避けられたようですが……確認が終わるまで、めちゃめちゃ肝が冷えましたよ(−ー;)

過去ログをひもとくと、このプラグを購入したのは、2006年の2月半ばだったようで。
最近はワイヤレスのイヤホンやネックスピーカーを使うようになって、使用頻度が減っていたとはいえ……それでもよく保った、というべきでしょうか<15年以上使い続けた計算
そもそもこのすぐ物をなくす私が、よくぞまあ紛失せずに、壊れるまで使い続けた!

幸い今は↑の百均イヤホンとワイヤレスのものがありますし、Windows10 と Android10 以降には、音声をモノラル出力する設定項目が実装されました。

■Windows10 でモノラル出力に変更する方法
 https://nj-clucker.com/set-mono-audio-in-windows10/

■Android10で追加されたオーディオバランスで左右の音量調整
 https://www.hmcircuit.jp/android10_audiobalance/
android10_audiobalance.html

なのでそこまで急いで必要という程ではもうありませんが、それでも普通のTVやラジカセ、CDプレーヤーなどを使用する際にはやはり便利なので、またリピートしようと思います。
なにしろ15年間も不自由なく使い続けられた上に、まだ同じ品番のものが販売され続けているという、それだけの実績がありますからねww



Amazon の方が、気持ち安いかも……?
No.2891 (電脳)


 本日のストームグラス
2021年12月17日(Fri) 
冷え込むという予報だった割に、朝はけっこう大人しかったのですが。
午後には雪がちらつくわ、風が吹き荒れるわで、皮膚が痛いぐらいの寒さのなか震えながら帰宅してみたところ、



みっしり育っておりました(苦笑)
明け方じゃなく、夕方にここまで成長しているのは珍しいですね。



これまでとは結晶の密度が違います。
観察しがいのある季節になってきたなあ。
今夜から明日朝にかけては波浪警報からの風雪・大雪・着雪注意報が出ているので、明朝にはどれだけ育っていることやら。
ほんと、天気が崩れるのが週末で良かったです(しみじみ)
No.2892 (日常)


 ピンポイントでその時間
2021年12月17日(Fri) 
今朝の目覚ましが鳴る20分ほど前。目が覚めたらどうしてもトイレが我慢できませんで。
速攻で駆け込んで、残りわずかな時間でもまた横になっていようと、ベッドから起き上がったのですが。
何故か、枕元の電気スタンドが点きません。グロー球の接触が悪いのかと手探りで押し込んでみるも駄目。よく見たら電気毛布も消えているし、室内のそこここにある、節電タップの小さな灯りも見えません。
……おや? と、どうにか暗いなかロフトベッドから降り、PCやオイルヒーターのスイッチを入れてみるも、どれも反応なし。
しかしふと見たら、廊下には明かりがついています。 

眠い目をしょぼしょぼさせながら階下へ降りると、そこには最近朝の3〜5時頃には起きているという母が。
その右手には懐中電灯。

「……ブレーカーでも落ちた?」
「ううん、停電。たったいま、立ち上がって懐中電灯取ったら、明かりが点いたの」

せいぜい1分かそこらのことだったそうです。

貴重な時間を浪費したと嘆きつつ、することすませて布団に戻ったんですが……ちょっと動いたことでホットフラッシュが出たのでしょうか。急に体温が上がって、全身から汗が。
……二度寝の微睡みを堪能するどころではありませなんだ(しくしくしく)

ああもう、なんでもうちょっとだけ前にずれて目覚めなかった私〜〜 _| ̄|○ノシ


そして赤本VIIのぐるぐるターンな縁編みは、どんどん真っ直ぐに整っていくのが楽しいぜ、ひゃっふーーww と気持ちよく進めていたならば、



曲がらなきゃいけないところをすっ飛ばして、直進しちゃってました ・゜・(ノД`)・゜・ <三つ葉を繋ぐべき大リングの集合体が存在しない
この時点ですでに、閉じる寸前だった大リング1個はほどいていますが……ひーふー……リングだけでもあと6個、しかも半分は裏編みのをこじ開けてほどかないとですよ。

……何分無駄になるかなあ……(遠い目)

 → 作業終了後に時計と写真のタイムスタンプを比較したら、ほどくだけで45分ほどかかった模様。

まあ、糸を切ったり割ったりしなかっただけ、良しとしましょうか。
買ってて良かった、極細目打ち(しみじみ)





裏編みのリングって、特に最後の1目がきつく締まりがちなんですよね……しかもすぐに裏返って固結びになったりするので、本当に↑が役立ちました^^

クッショングリップのほうが持ちやすそう&色がそっくりなレース針23号との見分けもしやすそう。





使えるかどうか判らない段階では、123円の差が選択の決め手だったんですよねえ(苦笑)
極細目打ちが役に立つと判明したので、もし買い足すなら、今度はクッショングリップ版かな……


追記:
やらかした _| ̄|○



これも45分コースですかね、ふふふふふ(遠い目)
No.2893 (創作 >> タティングレース)


 本日のストームグラス
2021年12月18日(Sat) 
明け方4時頃に窓から外を見たら、屋根とかうすら白くなっていて、これは期待できると思ったのは間違いじゃなかったようで。



おもわず「おお」と声を上げてしまいました。
ここまでしっかり上下が繋がっているのは、購入して2年、初めてのことではないでしょうか?



角度や屈折による錯覚ではなく、ちゃんと繋がっています。
……これが撮影したくって、明け方に目が覚めたときも暖房のスイッチを入れておかないのは、なんだか本末転倒している気がしなくもなかったり……^^;;
No.2894 (日常)


 ちょっと思いついて
2021年12月18日(Sat) 
先日購入したセリアの蓄光石に、やすりをかけてみたりとか★



左が元々のもの、右が紙やすりで加工した後です。マットな感じにするのが目的なので、あえてそこまで気を使わず、ざっくり適当にしております。
ふふふ、ますますビーチグラスっぽい外観になりました〜ww

しかし思ったよりこれ、手間取りましたね。
樹脂(ポリスチレンとやら)製なので、すぐに削れるだろう。むしろ削りすぎないよう注意しなきゃと高をくくっていたのに、やってみたら意外に硬くって。時間はかかるし、この程度で充分だろうと数センチしか切り取らなかった紙やすり(耐水ペーパー)は、もうボロボロのヨレヨレ。
輪郭が凹んでいるものとかは、あわよくば金属ヤスリで角を削り落とし、包みやすい形にできたらなあとか目論んでいたんですが、これは……無理。
少なくとも、水場でもっとゆっくり余裕を持って作業ができる、暖かい季節にならないと、やってられませんわ^^;;<よりによって今シーズン一番の寒さで初積雪という本日

ああでも、これをストラップにするの、楽しそうだなあ(*´Д`)
せっかく光るのだから、表面に糸を渡したい気持ちもあるけれど、明るいところの見栄えだとフレーム包みも捨てがたい。手軽さと光る部分を多く出すという点なら、いっそハンドドリルで穴を開けて、大きめの丸カンを通すなり、ロウ引き糸でバチカンだけ編むというのもありかしら(わくわく)

とかとか考えていたら、もう居ても立ってもいられませんでした (。・ ω<)ゞてへぺろ



まずは最近いくつか試している、ロウ引き糸2本を使うやり方で。
包み終わりはウッドビーズでまとめて、バチカンにするのではなくそのまま伸ばし、ロウ引き糸のみで根付っぽい感じに。
……ダイソーのウッドビーズは穴が大きすぎるのがネックだったんですが。このサイズのビーズでロウ引き糸しかも「太」が4本、無理なく通るというのは、逆に貴重かもしれませんなあ。
ただ……これでもやっぱり、ちょっと不安定ですねえ。寒い今の時期ならばともかく、真夏の炎天下とかだと、石が落ちないまでも、紐がズレたりぐらついたりしそうです。
難しいなあ……



この角度だと、鳥のもも肉に見えるww
あ、表面を削っても、光り具合は変わりませんでした。



……ロウがちょっと付着しちゃってるのは、使っているううちに取れるとして。
うん、個人的には寒色のほうが好みですわ^^
No.2895 (創作)


 本日のストームグラス
2021年12月19日(Sun) 
一度暖房で溶けたものが、夜の間に再結晶。



昨日ほどではありませんが、荒ぶってますねえ。

No.2896 (日常)


 数をこなすのみ
2021年12月19日(Sun) 
似たようなものばかり続きますが、いちおう作ったものは記録に残しておきたいので。
包んだ途端に鏃(やじり)感が出てくるシーグラスストラップ、第二弾をば。



これもおそらくは、元・壜の底の一部ですね。
普通の透明ガラスだったと思しき破片が、磨かれて半透明になった結果、ちょっと石英(水晶)っぽく見えてきてます。ますます古代の石器みたいにww

今回は右側がちょっと欠けていることもあり、糸端を2本残してみました。
そしてバチカンの根本部分が歪んでしまったのが反省点。
作業中の肉眼ではそこまで違和感を覚えないんですけど、写真撮って見直すと、途端に粗(あら)や失敗が見えてくる不思議…… そこ、単なる老眼とか言わないww
No.2897 (創作)


 ある間諜と子爵令嬢の独白
2021年12月19日(Sun) 
読書記録:
■ある間諜と子爵令嬢の独白
 https://ncode.syosetu.com/n8151gh/

わがままな伯爵令嬢の命令で、王太子の婚約者候補の一人だという子爵令嬢を探りに行く羽目になった間諜。
諜報の何たるかも知らぬ伯爵令嬢の指示により、触ったこともないハープを手に急遽標的の妹の誕生会へと潜り込んで、道化師兼ハープ弾きとして演奏の手を止めぬまま耳を澄ませていた彼だったが……付け焼き刃で身につけた演奏はともかく、指ばかりは長年続けた本職に及ぶはずもなかった。弦で切れた両手指を血に染めながら演奏を続けていると、妹令嬢が笑顔で恐ろしいことを提案する。
「みんなでダンスでもしない? ハープがずっと鳴っているんだから踊りたいわ」
その言葉に、彼は乾いた笑みを浮かべてしまった。
間諜に表で目立つ役をやらせると、かえって情報が得られないということを、今回の件であのわがまま伯爵令嬢も思い知るだろう。まあいいさ、感覚はなくなっているが、まだ指は動く。
そう思っていた彼の耳へと、よく通る声が届いた。
「ダンスもいいけど、その前に星の話をしない? ロザリンドは星にお詳しいのではなかった?」
それは彼の標的である、子爵家の長女、レリアの言葉であった。
妹は興味を惹かれたようで、会場にいた他の客たちもみな星の話へと意識を向ける。
これ幸いと演奏の手を止めた彼の目の前へと、一人の女性が立った。
「し、失礼。語りが気になって演奏の手が止まってしまいやしたねえ」
慌てて誤魔化そうとする彼を、しかし目の前の女性 ―― レリアは邸の中へ連れて行った。
「ごめんなさい。あなたがこんな指になってしまうまで気づかなかったなんて。ずっと音楽が聞こえていたのに」
そう言って指の傷を洗い、手当てをしたうえでたっぷりの報酬を弾んでくれた彼女について、間諜は雇い主に当たり障りのない報告だけしておいた。伯爵令嬢はレリアの美貌と、母親が平民だということが気に食わないらしく、いろいろな嫌がらせを画策し始める。
あのレリアって女も気の毒なことだと、そのときは肩をすくめるだけですませた間諜だったが ―― しかし数日後に漏れ聞こえてきた嫌がらせの計画は、さすがに看過するにはひどすぎるもので……

優秀だが人との接し方がよく判らない不器用な間諜さんと、貴族として抜け目なく生きてきた子爵令嬢の視点が交互に語られる、恋物語……なのかな? 目次では全8話ですが、6万5千字オーバー(薄めの文庫一冊ぐらい)とけっこボリュームがあります。完結済。
最後はけっこうばさっと終わります。ある意味、童話的な感じでしょうか。
優秀なはずの間諜さんは、育った環境もあってか、本人視点だと有能というよりもドジっ子に近いしww
王太子は太っ腹といえば聞こえが良いですけど、セキュリティ的なことをそんなにあっさり決めちゃって良いのかそれはとか。実母が平民の子爵令嬢が、王太子にその態度は大丈夫なのかとかとか、いろいろと突っ込みどころは多いのですが。
まあ、「そうしてみんな幸せになりました」というお話も、たまには良いと思います。ギスギスしたストーリーは、そろそろ辛いお年頃なのですよ……
それに女性が強い話は良いです。間諜さんの仕事を闇雲に否定せず、その誇りをちゃんと認めるというスタンスも好印象でした。
……超特急で外堀埋めまくりに行くのは怖えと思いましたが。
のちのち尻に敷かれるのが目に見える……でもそれが幸せなんだろうね、きっとww
No.2898 (読書)


 ホームズさんがモデルと言うだけあってか
2021年12月20日(Mon) 
何度聞いても、誰の声でも面白い。
そんな「半七捕物帳」の篠田三郎による朗読、NHKラジオで全30回をようやく聴き終わりました。
終盤数話、やけに途中で異音が入ったため、聴くのを止めて録音し直しということもやっていたので、余計に時間がかかっちゃいましたよ(´・ω・`)
今は、続いて放送されている山本周五郎「寝ぼけ署長」を聴き始めています。

■聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる
 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/
detail.html?p=0971_01

これは山本周五郎作品としては珍しい、現代もの(当時の)探偵小説なんだそうで<時代設定は戦前

■寝ぼけ署長 - Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/寝ぼけ署長

実はこれまで山本周五郎の作品には触れたことがなかったんですけど、あらすじ読んだらなんか面白そうだったんでww
まだようやっと第一話「中央銀行三十万円紛失事件」の4回目までしか聴けていませんが、どういうオチになるのかなあ(わくわく)
今のところ、署長さんのイメージは西田敏行で想像していたりとかww

山本周五郎は著作権が切れているため、ネット上でもいくつか朗読は見かけるのですが、それらと合わせても何故か全十話のうち七話目「毛骨屋(けぼねや)親分」は見つからないのが無念。
検索してみたら、地元図書館にあるみたいですし、面白いようなら久々に足を運んでみますかねえ……
No.2899 (その他)


 悪役令息に転生したビッチは戦場の天使と呼ばれています。
2021年12月22日(Wed) 
読書記録:
■悪役令息に転生したビッチは戦場の天使と呼ばれています。 〜64話
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/494528477/350556742

「嫌われ者の俺はやり直しの世界で義弟達にごまをする」と同作者さんの、BLもの。R18で連載中。
嫌われ者〜の方は書籍化されるらしいですね! そっち読むなら今のうちですよ〜〜
で、こちらはというと、「総受けではありません」「主人公はビッチだけれど固定CPです」とあったので安心して読み始めました。
公爵家の次男である18歳の主役の前世は、38歳で病死した中年男。看護師としてバリバリ働き……そしてバリバリ遊んでいた、パートナーを決めないタイプのゲイ。
死ぬ前に願った内容が「病気をしない丈夫な身体に生まれ変わりたい……そして、出来れば外見は可愛い男の子で、気に入った男達と楽しくSEXさせてくれ!!」というのがもうねww
なお好みは筋肉質なごつい男。そんな彼らがたまに見せる可愛い反応にギャップ萌えという人なので、冤罪(?)で断罪されている途中に記憶を取り戻して、そのまま奉仕活動しろと魔物との戦いの最前線送りになっても、割と落ち込みもせず環境に適応しています。
夢は傭兵ハーレムエンドとか妄想してるぐらいにはww
いやもちろん、元看護師として、怪我人には真摯に向き合ってますけどね。
なお元の身体の記憶は飛び飛びで、冤罪云々についてはまだ真偽不明。あと背中に誰かの手でつけられたと思しき深い傷があり、そのせいで魔法が使えない&触られるとフラッシュバック起こして泣き叫ぶというトラウマがあったりと、いろいろ謎が多いです。
固定CPのお相手は……堅物&シュッとしたイケメン。そして奉仕活動の監視としてつけられた神殿騎士で、最初は罪人相手だと偏見バリバリでそっけない態度を向けられていたことから、主役の意識にはまだほとんど入っていません(苦笑)
騎士さんの方はもう、「噂に踊らされて、現実を見ていなかった」と反省して、恋心も自覚してるんですけどね……どんまい。
あと最近出てきたお兄さんが、ブラコンこじらせていささか病んでるっぽいのがちょっとライバルっぽいです。有能かつ予想外の出来事にもしっかり対応できてる分、兄のほうがリードしてるぞっっ、頑張れ神殿騎士ww
No.2900 (読書)


 赤本VII糸計算
2021年12月23日(Thr) 
両手×20を巻いて開始した赤本VIIの2段目、メインシャトルの糸を使い切りました。



直進部分が16セットのうち12セット、角の部分が4セットのうち3セットちょっと。
総じて全体の4分の3まで進められたってことでしょう。

となると残量は4分の1ってことだから、両手×20÷3≒6.66。ちょい多めに見て、両手×7巻けば足りますかね。これならノーマルシャトルで行けそうです。
サブシャトルの方も、近いうちになくなりそうな気配。繋ぎやすい位置で終わってくれると良いんですけど。
No.2901 (創作 >> タティングレース)


 少しずつ進んではいる
2021年12月24日(Fri) 
花菱さんアレンジバージョンも、ようやく先が見えてきました。



長方形アレンジ、めっちゃ楽しいです。
模様の出方も、いい感じに散らばってくれていますし★

……ちょっと波打ち気味なのが懸念事項ですが、アイロンかければ平らになると信じて進めてます^^;;
ざっくり見積もった感じでは、次もMAX巻きか……場合によってはちょっと無理(ぱっつんぱっつん巻き)をすれば、次のシャトルで終わるのも可能だと思っているのですが……さてどうなりますかねえ?
No.2902 (創作 >> タティングレース)


 並んだ疲れも報われる
2021年12月25日(Sat) 
赤本VII、2段目のサブシャトルを使い切りました。



まあまあ、歪みが目立ちにくい位置での糸継ぎに。
こちらも両手×20で開始して、13セット進められて、残りは3セット弱。
なので、両手×20÷13×3≒両手×4.62。
四隅の部分だけ多めに計算されているでしょうから、両手×4.5でいってみます。

書籍では10番手を使用して58×42cmとなっていて、かなりでっかいなと思っていたのですけれど。
現在B4より一回りぐらい大きい感じなので、実用するのに丁度いいぐらいになりそうな気配ですかね?


買い出しついでに、溜まっていた年末抽選券を一気に消費してきました。
同じことを考えた人が多かったようで、母が買い物している間に並んで……終わった頃にようやく抽選会場入り口にたどり着いたぐらいの長い行列。たっぷり三十分ぐらいは並んだでしょうか^^;;
まあその甲斐あって、37回ガラガラを回した結果、商品券100円5枚、300円3枚、ポイント140チャージ、そして4等のちょっといいお肉をGETできました★
お肉の玉は、なんと37回目の最後の1個。
いやはや、こういうこともあるんですねえ(しみじみ)
塩コショウで焼いて夕飯に食べたら、美味しかった〜〜(*´Д`)
No.2903 (創作 >> タティングレース)


 本日のストームグラス
2021年12月26日(Sun) 
天気予報では、寒波が近づいているので週末に不要不急の外出は避けてください、とのこと。
実際、昨夜布団に入る頃には、世間がうすら白くなり始めていました。
なので寝る前に撮影してみたのが、こちら。



暖房をかけていたので、もやもやっとした感じに半ば溶けていました。
で、一夜明けたら↓こうなってました。



みっしりww
今年は過去2シーズンよりも成長が良い気がします。
こんなになるのは、今までだと1シーズンで1〜2度ぐらいだったような記憶が?



でもやっぱり、上下はなかなか繋がりません(苦笑)
*の粒は少なめで、シダ型の結晶が密集しているということは……あまり荒れ模様にはならず、寒さだけがしばらく続くという感じですかねえ?<これまでのふわっとした印象
No.2904 (日常)


 遅ればせながら
2021年12月26日(Sun) 
LACEROCKER SHO-KO 様のブログで公開されていた、ミニクリスマスツリーを作ってみました♪



ちょうどロワールコットンのモスグリーンが中途半端に残っていたので、糸整理にはぴったりの一品vv

ただ構造それ自体はシンプルなんですけど、最後に形を整えるのが難しかったです。
特に先端がうまく尖ってくれなくて四苦八苦。ちょっとビーズが大きすぎましたかね^^;;
それとももっと丁寧に、少しずつ糸を引いていくべきだったのか……全体のピコも、もっと大きめにしたほうが、より末広がりになってたかも……?

レシピは↓こちら。

■タティングレースで作るミニクリスマスツリーの動画: LACEROCKER SHO-KOのブログ
 http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
2021/12/post-a93f04.html

目数などは動画内に映っています。

消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 両手×2

私が両手を広げて掴む長さはだいたい130cmぐらいなので、太めの#40なら2.5mちょっとあれば作れるんじゃないかと。
動画内では、リングの途中で糸を繋ぐやり方も紹介されていますしね。半端糸を繋いでいくのも、それはそれで楽しそうです。

追記:
リベンジってみた。



ロワールコットンの、今度はアイビーグリーン。
だいたいの必要長が判ったので、半端糸じゃなく糸玉から巻いちゃいました(苦笑)
クリスマスツリーといえば、やっぱりこういう色ですよねww
ピコを気持ち長めにして、締めるための糸は結いながら絡めつつ、つどつど締めていき、せっかくだから丸大ビーズの赤も全体に散らして、オーナメントっぽく飾ってみたりとか。

うふふふふ、楽しかった★



今までに作った他の立体物と共に、ガラス戸のついた棚の中へ飾っておきます^^


本日、外では雪やみぞれが降り続いていたようですが、ほとんどカーテン閉めっぱなしかつ部屋から出なかったので、世間がどうなっているのかはあまり判らなかったり^^;;ゞ
明日は多少マシだけれどやはり雪、しかも最低気温が−1度とからしく……バス、ちゃんと動いてくれるかなあ(汗)
No.2905 (創作 >> タティングレース)


 本日のストームグラス
2021年12月27日(Mon) 
昨夜はうっかり暖房かけたまま寝てしまったので、朝方はさほどの成長もありませんでした。
しかし今シーズン一番の寒気という触れ込みのなか帰宅したところ……



蓋側からの伸び方がすごいww
アルミ製の蓋だからでしょうか、冷たさが伝わりやすいのかもしれませんけれど。



上側の結晶が、壜本体の壁にまで届くほど伸びているのを見るのは初めてな気がします。
No.2908 (日常)


 やはりスタンダードこそ
2021年12月27日(Mon) 
手に取られやすいという事でしょうか。
ビー玉とタコ糸の浮き球風ストラップ、追加が入りました。



底の部分はちゃっかり、タティングレースのリングと、モックピコの技法を使っていたりとか。



そしてこのビー玉は直径13ミリとちょっと小さめなので、今回は網の目を6つから5つに減らしてみました。
本数が減る分、ガラス面も広く出てくれますし、底から見た形も梅の花っぽくて、可愛いんじゃ、ないかな?

白っぽい場所でも。



ストラップの紐部分とか、同じものばかりだと面白くないだろうなあとは思うのですが。タコ糸だと糸端をどう始末するかという制約があって、なかなか難しいんですよねえ。
ロウ引き糸だと、6本ぐらいは焼き止めて隠してしまえるんですけど。

あとは、もしゃふわマスクチャームも作り足し。



今回はきなりではなく、純白にしてみました。


ところで今日の作業BGMにした、朗読「寝ぼけ署長」の9〜14話の録音は、13話以外漏れなく異音や音途切れがあったので参りました(−ー;)<8話以前にも何回もあった
「黒十字の魔女」も「半七捕物帳」もこんなことはほとんどなかったのに、いったいどういうことやら??
なまじ話自体は面白いだけに、きちんと録音しておきたいのになあ……
No.2909 (創作)


 赤本ドイリーVII、2段目終了
2021年12月28日(Tue) 
Jan Stawasz さん「 Tatted Treasures 」掲載の Doiry VII 。
2段目の「一見」ぐるぐるターンが終了しました。



■Tatted Treasures (Jan Stawas) - あとりえシシカス
 https://shishicass.ocnk.net/product/1376

やっぱり縁がつくと、なんとなくぴしっとした感じがするのはお約束。
今回はギザギザ部分も埋めていく形だったので、よりいっそう落ち着きが増しました。



3段目で逆向きにもう一度、一見ぐるぐるターンを付け加えたら、さらに落ち着きが増してくれそうですね。

現在はミルフローラ40(旧版)で、38×26cmぐらいでしょうか。



今回もダイソーさんの方眼不織布(2.5cmマス)を使って、アイロンで整えています。
裁縫のときもそうですけど、こまめなアイロンって大事だと思うのですよ……タティングレースの場合、下手に湿らすとピコがよじれちゃう危険性はありますが……(遠い目)

消費糸長メモ(ミルフローラ40・旧版時)>

 2段目
  メインシャトル 両手×20+6.5=26.5
  サブシャトル 両手×20+4.5=24.5

3段目は一見するとほぼ同じデザインなんですけど、2段目で16セットだったツリー状の部分が、44セットありまして。
ということは、おそらくサブシャトルが2.5倍前後。ツリー状部分ではチェインの巻糸になるメインシャトルも、そこそこ増えることになりそう……まあひとまず両方とも、MAXの両手×20で開始ですね。そこは確実なので。



……ちょっと巻きすぎでしょうか。
でも×20という切りのいい数字が、消費量の計算には便利なんですよねえ。
No.2910 (創作 >> タティングレース)


 火事にならなくてよかった
2021年12月29日(Wed) 
昨日、いつものようにバッテリー切れしたワイヤレスイヤホンを、充電しようと思ったのですよ。
使用するのは、スマホを2代目に機種変した際に抱き合せで購入した、ソフトバンクの1.8Aタイプ。




過去ログを確認すると、購入したのは2015年の11月な模様。

それが、



あっぶな!

断線しやすいというレビューは目にしていましたが、私は基本ずっと同じコンセントに挿しっぱなしで持ち歩かなかったので、あまり気にしてなかったんです。
まさか被覆のほうが先に駄目になるとは……すぐ近くに服なども置いていたので、気づかずに充電していたら、下手すると発火ものでした。
気づいて良かった……そしてやっぱり、本体とケーブル一体型のアダプタは駄目だなあと思いつつ、それでも6年も使えば充分だろうという気もしたりとか。

……今は2.4Aとか3.0Aのとか、急速充電ケーブルまで百均で扱われているから、買い足しするならそちらにすることにします。
っていうか、スマホとタブレットとワイヤレスイヤホンとネックスピーカーと……どのアダプターがどの機械に使えるのか、だんだんややこしくなってきてなかなかに危険です。1.0A推奨のネックスピーカーに、3代目スマホ用の3.0Aとかうっかり挿したら大変なことになりそうで。
しかもそれぞれに対応するアダプターを、自宅用と持ち出し用と、2台ずつ持っているから、さらに紛らわしさが倍率ドンってやつでしてね……とりあえず、挿して大丈夫だろう機器をシールにメモして、それぞれのアダプターに貼ってみたりとか。



見栄え?
安全性には変えられません。


あとは、本日の浮き玉風ストラップ追加分。



右側は、ストラップ部分をタッチング結びにしてみました。
本当はつゆ結びにしたかったんですけど、私の腕ではコシのないタコ糸をきれいに整えることができませなんだ。
左側は2.5cmサイズの大きめビー玉を使用。
以前、半分ネタで作ったこのサイズのものが、実際には二番目に売れたと聞きまして。
色はクリアカラー。大玉だと透明でもけっこう映えますね。
No.2911 (電脳)


 辺境ぐらしの魔王、転生して最強の魔術師になる 〜愛されながら成り上がる元魔王は、人間を知りたい〜
2021年12月30日(Thr) 
読書記録:
■辺境ぐらしの魔王、転生して最強の魔術師になる 〜愛されながら成り上がる元魔王は、人間を知りたい〜 145話
 https://ncode.syosetu.com/n9450fl/

気がつけば大人の姿で世界をさまよっていた、不老不死の存在、ディーン=ノスフェラトゥ。
魔力を大量に含む血液を持っていた彼は、長い生の中で魔法についての研究を重ねていた。しかし血液を研究材料とする姿を見た人々からは、『吸血鬼の王』や『孤高の魔王』などと恐れられ、迫害され、住処を追われる生活を続けざるを得なかった。
しかし辺境にある古城を見つけたことで、彼の人生は変わる。
すぐ側にあるフィーラ村の人々は、ひどくのんきな者ぞろいで、年を取らない魔術師をごく普通に受け入れてくれた。そうして古城に住み着き、気がつけば150年。
面倒見が良かった彼は、いつしか村の守り神的な存在となり、魔術の研究を続けながら村の子供たちの世話をしたり、怪我や病気を治してやったり、周囲の魔物を退治したりなどして日々を過ごしていた。
村人たちは、生まれた時から死ぬまで見守ってくれる彼のことを、我が主君(マイロード)と呼び、齢を取らない親で、家族で、先生だと慕ってくれていた。
そんな暖かくものどかな生活は、しかし儚くも崩れることとなる。
疫病が国中に蔓延した際、彼は長年の経験から身につけた医療技術と魔法によって、フィーラ村から一人の死者も出さなかった。彼は守るべき『うちの子』たちを守り抜いたのだ。
しかし多くの犠牲者を出した国の中枢では、責任をなすりつける相手を求めていた。
『不死の魔術師』ディーン=ノスフェラトゥが『死紋病』を広めたのではないか。
『フィーラ村』で死者が出なかったのは、『不死の魔術師』が邪悪な魔術で村人を眷属にしたからではないか。
そう主張した聖域教会は、村人たちに命じたのだ。
『貴様らが邪悪な魔術でしもべにされているのでなければ、この聖剣でディーン=ノスフェラトゥを殺せ。それをもって「フィーラ村」が潔白である証とする』と。
村長であるライルは、逃げろと言った。村人たちは時間を稼ぎ、古城の広間で二人だけの時間を作ってくれた。
しかし下手に逃げれば、今度はフィーラ村の人々が国と教会から追われる立場となる。まわりの村や町だって、敵になる。
『古代魔術』と『古代器物』を独占している、強力な戦闘集団である教会に目をつけられた以上、もはや逃れようはなかった。
うちの子たちを、教会に殺させる訳には行かない。
そう考えた彼は、聖騎士達が飛び込んできたタイミングで、ライルが持っていた聖剣へと思い切り身を投げた。
それから200年。
男爵家の庶子で次男坊。ユウキ=グロッサリアとして、彼は生まれ変わっていて ――


同一世界内での転生もの。書籍化・コミカライズ済、ダイジェスト化なし。連載中。
「創造錬金術師は自由を謳歌する〜」と同作者さん。コミカライズが面白かったので原作に手を出してみました。
生まれ変わったマイロードは、人間初心者なのでいろいろやらかしまくってます(笑)
血液が元のままなため、いずれは成長が止まって不死になる。そうなったら人間社会から姿を消さねばならないから、今はできるだけことを荒立てないようにしつつ、今度は人間社会にうまく紛れ込めるように、人間について学んでいる……と、本人はそのつもりなのですが。
違うそうじゃない、と突っ込みたいズレっぷりが面白いです。
そして基本的に面倒見が良い超善人なので、あちこちで老若男女をたらしこみまくりww
あと200年の間に聖域教会はほぼ滅びてしまっているのですが、その謎を解きつつ残党とことを構えるのも主軸のひとつです。転生できた理由については、そこらへんでかなり早めに明らかに。
っていうか、敬愛するマイロードを殺させられた、フィーラ村の人間たちの行動力が、多方面にわたってすごすぎるww
マイロードの、子守という名の英才教育によって、辺境の村なのに識字率100%かつ通常魔術は全員が使えたという、一種のチート村人たち。しかもマイロードへの好感度がMAX状態なので、もう手がつけられない状態だった模様ww

懸念事項としては、今のところハーレムタグは付いていないんですけど、現在13歳になる主人公の周りに、同年代の女性キャラがかなり多いです。
ただマイロードは鈍感系……というより、自分を人間だと思っていないので、女性から好意を向けられてもよく判っていない面があるというか。あくまで庇護対象としか見てない感じです。
メインヒロインだけは「結婚して下さい!」とぐいぐい明言して、めっちゃ無茶もして追いかけてきているので、「もう嫁にするしかない」と受け入れていますが、それもあくまで「家族として、一生いっしょにいる」という認識っぽく。
サブヒロイン使用人枠は「相棒」という括りだし、同じくサブヒロイン令嬢枠は「人間にもこんな良いやつがいるんだな。いつか別れることになるけど、彼女のことはずっと忘れない」といった感じ。
そもそもマイロード、人間じゃない自分をけして厭ってる訳ではないんですよね。
「だってお前たち、先に死ぬじゃないか」と、「うちの子」たちに置いて逝かれるのを悲しみはするんですけど、でもそこで自分が人間になりたいとは思わず、逆に「不老不死の古代魔術を見つけたら、みんなを不死にできて、ずっといっしょにいられるのに」と普通に考えています。あくまでもマイロードは、徹頭徹尾「不死の魔術師」なんですよね。
なので「人間の考えることはよく判らん」と常々口にしているし、精神年齢200歳に合わないぶっ飛んだことをやらかしまくるのも「ああ、人間の常識が判ってないんだな(苦笑)」と納得できます。
っていうか、フォローするはめになってる実家の父と兄が、気の毒すぎるww<武功で爵位をもらった成り上がり男爵家だったのが出世しまくり

コミカライズ版の前世パート、マイロードのキャラデザと村人とのやり取りがすごく素敵なので、そちらもおすすめです。

■辺境ぐらしの魔王、転生して最強の魔術師になる - 無料コミック ComicWalker
 https://comic-walker.com/contents/detail/
KDCW_MF00201820010000_68/
No.2912 (読書)


 だいぶノルマを消化できた
2021年12月30日(Thr) 
年末年始初日の本日。
かなり早めのまだ暗い頃合いに目が覚めたので、サボりっぱなしだった部屋全体の拭き掃除を決行。
音を立てるにはまだ早い時間帯だし、なにも全部を一度にやらなくても良い。それに最近はちょこちょこかけて、コロコロなども使っているので、今日のところは掃除機省略。
幸い気温はそこまで低くなかったので、窓とドアを全部開け放って、ひさびさの布マスクとネックスピーカーを装備。流すは目覚ましにも使っている、アニソン・ドラマ主題歌メインのミックスリスト。
ハンドモップと濡れ雑巾を使って、カーテンレールや窓まで拭き終えるのに……2時間ぐらいかかりました。

それからシャワーで汗を流すついでに風呂掃除もやっつけて、昼からはお墓の花の交換と年明け用の衣服と食料の買い出し。溜まっていた出納簿も帳尻を合わせて、と。

あと、やはり年明けからと知り合いに頼まれたデータ入力作業用のノートPCを受け取って、いろいろ設定・セッティング。

でもって、

夕食後からは、残りあとちょっとだった書きかけ小説の、推敲作業&残りの執筆をば。
終盤部分の台詞などは、ほぼすべてプロットに書き出し済みだったので、逆にそれでもう満足しちゃったのか、すっかり筆が止まってたんですよね^^;;
それでもなんとかようやく、さっき下書き第一稿が完成しました!

本日の進捗は原稿用紙11枚と17行。トータルで208枚と18行。
改行がけっこう多めなので、ファイル容量だと 120KB ちょいってとこです。文庫本換算だと170ページぐらい。

これ書き始めたのがGWで、プロットに至っては去年の12月。手術前になんとかすべり込みでメモったものですよ。ちょうど一年越しか……お盆すぎにもちょっとは進めたんですけど、いろいろあったせいかすっかり筆が止まってしまっていました。
まだ文章を手直ししたり、章タイトル考えたりしなきゃですが、とりあえず叩き台ができたのを、まずは自分で祝おうと思います。

今年は後半ほとんどサイトを放置してしまっていたので、来年こそはちゃんと、オリジナル小説で、更新したい!
……っていうか、今回かなり後を引く終わり方をしてしまったので、早急に続きを考えなければ(汗)
3パターンぐらい思いついたうちの、どのルートに進むか、まだ決められない……(悩)
No.2913 (創作 >> 小説)


 もう大晦日ですか
2021年12月31日(Fri) 
なんだか全く実感を覚えないまま、今年が終わろうとしている2021年です。
ブログやサイトをご覧になって下さる皆さまには、本当にお世話になりました。
来年もよろしくしてやっていただければ、幸いでございます <( _ _ )>

なおそんなこの年末には、母がようやく人を使うことを覚えてくれたと言うか。
例年、何の予告もなくいつの間にか共有スペースの大掃除を開始し、あとで「誰も手伝ってくれなかった!」と文句を言いながら腰を痛めたりしていたのですよ。
……いやだってあなた、ずっと「言われないことに余計な手を出さないで! かえって邪魔!!」って教育をしてきたうえに、事前予告もしないなら、そりゃ誰もそれぞれの予定入れてて手伝えないよ……と。

そんな毎年でしたが、今年は父がアレで母も首を痛めたことで、思うところがあったようで。
午前中は母の指示のもと次兄と私と……やっぱり知らないでメガネ新調しに外出していた長兄が途中合流して、居間と台所の大掃除と相成りました。

……それでも、ちょっと目を離すと一人で重いものを移動させたり、高いところや隙間を拭こうとしてるんですけどね<母
だからあなた、一昨日お医者さんから「できるだけ首や腕を動かさないようにして下さい」って言われたばかりやん……

ともあれ、それでもなんとか午前中で終わったのは幸いでした。

そういえば昨夜は日付が変わった0時半頃に、停電がありまして。
折しも書き終えた小説の見直しをしていた私は、ノートPCだけを残していきなり真っ暗になった状況に、しばしフリーズ。
そしてすでにバッテリーがヘタっていて、いつ強制シャットダウンするかもわからないマシンで、慌てて作業中ファイルの上書きと外部メモリ(USB)にバックアップ保存をして、電源を切るコマンドをば。
よく考えたら、時間がかかって途中で変に終了する可能性があるシャットダウンよりも、すぐにすむスリープ状態で省電力にして、停電が終わるのを待つほうが良かったのかもとか。
でも、停電始まった段階では、いつ復旧するか予想ができないですからね……幸い、5分ぐらいでまた明かりがつきましたけど、それまではスマホのライトで懐中電灯探したりしてました。
その時点で起きていたのが私と長兄だけだったので、騒ぎには全くなりませんでしたが。

昨年の大晦日には、夕方に停電して20時過ぎにやっと復旧。スマホもタブレットも電池残量20%以下だったので、真っ暗な中、時間つぶしの手段がなにもないという状況で過ごしましたっけ……(遠い目)
とりあえず、昨年交換した無線ルーターは、電源切れるたびに各マシンのIPアドレスを変えちゃってくれやがるので、夜が明けてからそのあたりの設定修正作業をしたりとか。

夕方の踏み台昇降運動は、いつもだと1セットだけにする出勤の日だからと迷ったものの、始めたらやっぱりもったいなくて2セット50分ちょいやっつけました。
その後はストレッチ中に部屋の隅に髪の毛が落ちているのを見つけてしまったので、身体が温まっているついでに掃除機を持ち出し。
布マスクをかけて、机やロフトベッド下収納の中身を出してまで、掃除機とハンディモップを使っていたら、いい感じに30分のクールダウン(?)<運動後風呂までには30分空けたほうが、脂肪燃焼効果が上がるらしい

よし、これで年末大掃除はやっつけられたぜ!

ではでは、みなさまどうぞ良いお年を(^ー^)ノ~~
No.2914 (日常)


 2021年の読了図書
2021年12月31日(Fri) 
「服飾師ルチアはあきらめない 〜今日から始める幸服計画〜」 甘岸久弥

大晦日恒例、その年読んだ書籍(商業出版されたことがあるもので、マンガ以外)のまとめ……なのですが。
ついにこんな年が来てしまいました。

紙書籍、1冊!?

11月ぐらいにまだ1冊も読んでいないことに気がついて、これはひどいと思ったんですが……無理して読んでも逆に楽しめないので、そのまま流れに任せた結果、こうなりました(呆然)

一応、オンライン小説は読んだり読み上げアプリで聴いたりして、連載を追っているものの他にも50タイトルぐらいは目を通していて、その中には1タイトルで文庫10冊を超えるようなものもありますが。
あとはもう、あれだ。朗読配信ですね!

作業したりバスに乗りながらでも聴いていられるので、もうそちらを活用しまくりです。
今年に入ってから視聴したものだと……kikubonで購入した薬師寺涼子のシリーズを皮切りに、芥川龍之介とかコナン・ドイルのマイナー作品、旗本退屈男、明治開化安吾捕物などを数話ずつ。銭形平次はなんだかんだで60話ほど聴いてますか。
あとはNHKラジオのオーディオドラマなども活用中。
著作権がアレなものは……あまり大きな声では言えませんが、探すとけっこう面白いものが出てきたりするんですよねえ、あはは(苦笑)

先日kikubonで無料公開された、黒岩涙香の「幽霊塔」なども、いずれ聴こうとスマホでスタンバっています。

■幽霊塔 | 耳で聴く本(きく本) kikubon(キクボン)
 https://kikubon.jp/product.php?aKey=634

これは原作を何度か読んでいるので再読に当たるんですけど、トータル16時間半オーバーとなると、さて何日かかることやら?
No.2915 (読書)



<< 2021年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 本日のストームグラス
 今度こそちゃんとメモ
 旦那様はどうしようもな..
 本日のストームグラス
 百均での出会いは一期一..
 蓄光ストラップ
 ひさびさに
 服飾師ルチアはあきらめ..
 思い入れがないから楽し..
 本日のストームグラス

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41