よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 ナンバーワンキャバ嬢、江戸時代の花魁と体が入れ替わったので、江戸でもナンバーワンを目指してみる〜歴女で元ヤンは無敵です〜
2021年07月01日(Thr) 
読書記録:
■ナンバーワンキャバ嬢、江戸時代の花魁と体が入れ替わったので、江戸でもナンバーワンを目指してみる〜歴女で元ヤンは無敵です〜 第110話 髪結異聞録
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054889208141

書籍化、コミカライズ済、ダイジェスト化なし。
タイトル通り、江戸時代の花魁に憑依……ではなくそっくりな外見と同じ源氏名(山吹)を持つ人と身体ごと入れ替わったっぽいので、そのまま遊女として成り上がってやるぜ! と意気揚々系。
元ヤンの物理特化(得物は特殊警棒)でありながら、いい大学を主席で卒業してのけるという離れ業をかましつつも、家庭環境がアレ(父が抗争で死亡した下っ端ヤクザ。母親は女手一つで良い大学まで入れてくれたけど過労で早逝)だったためにまともな会社には就職できず。開き直ってキャバ嬢になり、将来は推し達の研究者になってやるわ! と金と人脈を溜め込んでいたオタク系歴女という、普通の主人公の三倍ぐらいの濃さをもつ主人公です(笑)
あ、元の花魁がどうなったのかはまだ語られてません。コメントお返事によれば、「それはまだシークレットです。今後、伏線ぽいものも語られるかもしれませんが…ひとまずは物語を見守って下さい。」とのことで、楽しみにしておきたいところ。

なお主役は歴女なので推し=武将や大名達ww
歴女が悲しいのは推しがみんな死んでることなのに、彼らやその子孫達に会えるかもなんて、どんなご褒美!? とか、サムライキターー、エモい! といった感じで、ノリッノリに吉原ライフを謳歌。
推し(戦国大名とか)の直筆を読みたいがために、崩し字などを勉強しまくっていた過去があるので、普通に手紙の読み書きとかできるし。芸事も歴女なので嗜んでいた結果、普通に一流花魁をこなせているのがすごいです。ありんす言葉も完璧だし、キャバ嬢としてもトップを張っていただけあって、客あしらいや女の争いなんてお手の物。暴れる困った客も(物理で)やりこめるZE★

……ただまあ……本文では描写がないし、筋の良いお客様ばかりだと書かれてはいますが……でもこれ、どう考えても床入りはしてますよね……? そこはさすがにないと無理があるもん。

毎回、話の終わりに専門用語とか、過去に登場したエピソードの解説が入っています。
これをうざいと取るかありがたいと取るかは人それぞれでしょうね。私はけっこう助かります。
あと主役の一人称な文体だけれど、脳内は現代語・台詞はありんす言葉なので、読み上げアプリでも判りやすいのがありがたく。一部の用語を単語登録すれば、充分聞き取ることができました。
……すでに登録単語が2000を越えているのは見ない方向で……(遠い目)

コミカライズの方も、絵がきれいかつ内容がそこそこ忠実でおすすめです。

■江戸の花魁と入れ替わったので、花街の頂点を目指してみる- 無料コミック ComicWalker
 https://comic-walker.com/contents/detail/
KDCW_FL00202159010000_68/
No.2629 (読書)


 糸始末が十分の一以下
2021年07月03日(Sat) 
今日は気温が28度とちょっと低めで、15時ぐらいまでエアコンいらず。このところちょっと左膝が痛むので朝の踏み台昇降も休んだ結果、なんとかやって行けました<昨日は力尽きていた

……28度(湿度80%越え)を過ごしやすいと思えるあたり、感覚がぶっ壊れてるなあと思わなくもない昨今ですが^^;;<子供の頃は、気温が30度越えると新聞沙汰になった世代

ワンストロークヘキサゴンの方は、順調に1シャトル目を使い切っています。



全体でモチーフ37枚サイズになる予定のところを、ざっと14枚分弱作ったあたりまで進められました。
本当ならリングもう1個作って、作成中モチーフ(※13)を完成させることもできそうだったんですけど。それをやると次の糸継ぎが面倒になりそうだったので、ここで終了。

ダークレッドの在庫はたんとあるので、今回は糸玉側を切り離さず、新しい玉から次のシャトルへ巻きました。
今回も両手×15のMAX巻き。
これで28枚分ぐらいまで進められるはずなので、そうなったらラストシャトルの糸計算ですね。

つまり必要シャトルは3個。糸始末は、終了位置を含めて3箇所・6本となる予定。

普通にモチーフ繋ぎで作成した場合だと、37枚×2本で74本の糸始末が必要なことを思うと、十分の一以下の手間ですよ。いやはや、マジックスクエアといい、一筆書きなワンストローク素晴らしいvv

……実はすでに何箇所か目数を間違えているというか、ピコを繋ぎ忘れているところを見つけてしまっていたりもするのですが……まあ、ぱっと見には判らない判らないww

まずは楽しみながら、やり方を覚えるところからってことで^^;;ゞ

いずれは基礎モチーフをもっと大きめの、多少は凝ったやつにして、一辺が3枚とかでも充分な大きさになるのを作ってみたいなあ……それで横に伸ばして楕円形のテーブルセンターとか、夢が広がる……ww
No.2630 (創作 >> タティングレース)


 2016春・完成!
2021年07月04日(Sun) 
同時進行は3つまでというMYルールな私ですが、気がつけばその3つどれもがそこそこ大物になってしまっていたので、とりあえず一番先が見えていた2016春こと WIOSNA2016 を仕上げました ΣG(`・ω・´)



これもまた、密度のコントラストが素敵なデザインですよねえvv

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: WIOSNA2016
 https://renulek.blogspot.com/search/
label/WIOSNA2016

着手したのが今年の2月初めだったので、ちょうど半年かかったんですね。
いやもう今回は、本当に手こずらされました(苦笑)

5段目ぐらいまでは順調だったんですけど、そこからは重なるリングとそれを阻止しようとする目数調整、結果として次の段で余るチェインのせめぎあい。

一度などは結い終えた2段分を切り取ってやり直したりなどして、どうにか形にした次第です。

それでも、なんというか、う〜〜〜〜〜ん……



遠目から見る分には、まあまあそこそこ整ってはくれたんですが、



近くから見ると、アイロン仕上げしてなお、まだあちこちが浮いたり引きつったりしていて、ちょっと個人的には消化不良な結果となりました(´・ω・`)
しかも最終段ではちょっと力尽きて、外向きフローティングリングを省略しちゃってます^^;;ゞ

デザインの好みでもあるんですけど、正直を言えば、サブシャトルにまで糸巻く気力が残らなかったんですよね……

そしてだんだん感覚が麻痺してきていますが、今回もかなり大きいッス(苦笑)



直径51cm弱と、太め糸のPuPuで作った雪ドイリー(左)と並べても、ほとんど遜色ありません<今回の使用糸は細めのミルフローラ40



重なるリングを許容してレシピ通りに作るべきだったか、もっと調整の腕を磨くべきか……悩ましいところですね。

そして今年の2021春も素敵デザインではあるんですけど、重なりそうなリング連続・かつ変則オニオンも大量と、難易度が高そうで二の足を踏んでいる次第です。
見た目的にはめっちゃ好みなのに〜〜〜《o(><)o》

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: Wyniki wyszukiwania: WIOSNA2021
 https://renulek.blogspot.com/search?q=
WIOSNA2021&max-results=20&by-date=true

……とりあえず、変則オニオンがすごく可愛い2段目ぐらいまでは、挑戦してみてもいい、かな(ぼそ)


2016春・消費糸長メモまとめ(ミルフローラ40時)>

 1段目 両手×1.66
 2段目 両手×3+糸玉
 3段目 両手×5強+糸玉
 4段目 両手×8.66+糸玉

 5段目
  メインシャトル 両手×4.5
  サブシャトル 両手×8強

 6段目
  メインシャトル 両手×5強
  サブシャトル 両手×6.5

 7段目
  メインシャトル 両手×9
  サブシャトル 両手×7.5

 8段目 両手×11弱+糸玉
 9段目 両手×5強+糸玉

 10段目
  メインシャトル 両手×7
  サブシャトル 両手×12.5

 11段目
  メインシャトル 両手×6.33
  サブシャトル 両手×17

 12段目 両手×6.5+糸玉
 13段目 両手×17+糸玉

 14段目
  メインシャトル 両手×12
  サブシャトル 両手×18強

 15段目 両手×25.33+糸玉
 16段目 両手×27+糸玉
 17段目 両手×49.33+糸玉(終)


完成後の重さは、しっかり乾燥させてからでも49gありました。
ミルフローラで作る場合は、使いさし玉だと要注意かとww
No.2633 (創作 >> タティングレース)


 帰りだったのが幸い
2021年07月05日(Mon) 
ぼーっとしていて、帰宅時にバスの降車ボタンを押し忘れた本日。
幸い次のバス停までの距離が近かったというか、自分ちがどっちのバス停からもほぼ変わらない位置にあったので、助かりましたけど……以前、出勤時にやらかした時にはどうしようかと焦りましたよ<そっちはかなり距離が空いているうえ、通勤時間帯でも30分に1本しかバスがないルート

そして出勤日の朝にやると通勤途中で力尽きる可能性が高くなったので、試しに今日は帰宅後に踏み台昇降やってみたんですが。
さすがに徒歩で帰宅直後に20分はきつい……っていうか、頭痛してきたのは脱水症状手前なのではとか(汗)
き、気をつけなければ……

そんな本日の成果は、こんな感じで。



タコ糸の吉祥結びチャームと、革風紐でのモンキーノット・リベンジ。
吉祥結びは、さすがにまち針使わないと厳しいので、ワークショップには難しそうですねえ。

モンキーノットの方は、結び始め側の紐端をビー玉にセロテープで貼り付けておくことで、最後に残る紐を1本にする代わりに、長さをそちらへ集中させてみました。
おかげで1mでもぎりぎりぶら下げ部分まで作れましたよ……ボンドで固定するのは強度的にちと不安が残りますけど、まあしょうがない。材質的にはしっかりくっつきそうだから、大丈夫だと思いたい。

……でもやっぱり端の方の紐が、引き締め時に歪んじゃってるのが気になりどころ。
難しいなあ……というか、飾り結び用の、もっと太くてすべりの良い、できれば焼き留めできる紐が欲しい〜〜《o(><)o》
No.2634 (創作)


 ホワイト入手できました^^
2021年07月06日(Tue) 
自分への誕生プレゼントとして先月14日にポチっていた、中国製大サイズシャトル(白)。


実は29日にはもう届いていました。
ただ、注文してから数日後、思い余って追加でポチってしまったブラックの方が、何故か「品切れにつき返金します」と「発送しました」の両方のお知らせが来たので、一体どうなったものかと様子を見守っていたのです。

そして本日、「配送状況の確認」に表示されていた追跡番号の品は、無事「お届け済み」となりました。
関東在住の見知らぬ誰かさま、最後の1セットをGETおめでとうございますww
……っていうかこの関東のかた、もしかしたら、注文後半月以上をなんの音沙汰もなく過ごして、いきなり商品が届いたんじゃなかろうか(汗)

ともあれ、
そんなこんなで私の元に黒が届かないことは確定したので、改めてのホワイトお披露目でっす。



相変わらず緩衝材すらない適当梱包。本体にも多少のスレとかありますが、まあお値段がお値段ですからして^^;;
そもそも私が注文した直後に200円ぐらい値上がりしてるってことは、かなりお得に入手できた訳ですし、気にしない気にしないww

形状やサイズは、以前にご紹介したものと同じ。
個人的には使用にまったく問題なし、です★
むしろクロバーのものよりすこーーし巻ける量が少ない代わり、本体が気持ち薄いおかげで取り回しがしやすくお値段も安価と、気軽に扱うことができていたり。



手持ち5色でグラデーション(*´Д`)
もっぱらまとめ買いして複数個持っているピンクばかり使っていますけど、ホワイトも2個なので安心して使っていけそうです。

……まあこの中国製大サイズ、今のところ角が折れたことは一度もなく、毎度かなりパンパンに糸を巻いても、上下が外れたのは1回だけ。それもボンドでくっつけ直したら、もうどれだったか判らなくなっている状態なので、耐久性はかなりあるんじゃないかと。
クロバーLサイズなんて、初使用で角が欠けたからなあ(遠い目)

ああ、セリアの3個100円大サイズが廃盤になったいま、パステル5色セットが700円ぐらいで出品されていた頃に、もうちょっと買い足しておけば良かったと歯噛みしていたり。
というか、なぜか金属製ボビンシャトルとセットで出品されている、クリアブルーカラー。


これがブルー2個セットだったら、迷わずポチってたんですが。
……ユーザーレビューでは「ボビン式ではないものだけが二個届きました」と★1が付いていますけれど、むしろそれを望みたい気持ちでいっぱいです(笑)
逆にボビン式が2個届いたら泣けるのでやりませんがね……^^;;ゞ


追記:
先日、ダイソーで簡易ノギスを買っていたのを思い出して、中国製大サイズと Clover 製Lサイズの厚さを比較してみましたww



ほんっとーーーに、心底微妙な差です。だいたい0.5ミリといったところ。
でもこのわずかな差が、レース編みには意外と影響してくるんですよねえ……
No.2635 (創作 >> タティングレース)


 とりあえず生存報告
2021年07月07日(Wed) 
昨夜からこの近辺に大雨が来るらしいという情報は入っていましたが。
朝起きたら、住んでる地方の土砂災害警戒レベルが4になっていて、めちゃめちゃビビりました(汗)
しかもそこでいきなり家中の携帯・スマホが大音量で一斉に鳴り始め。

「警戒レベル5緊急安全確保の発令」「生命の危機!直ちに安全確保!」と書かれていて、さらに倍率ドン。

TVでは詳しい情報が判らないし、先日の熱海のニュースと交互に流れるからどんどん不安が掻き立てられるし(泣)
そしてスマホの画面では小さくてよく判らないうえ、ハザードマップのPDFが読み込めない(汗)
しかもこんな日に限って大型アップデートがあったらしく、PCが「起動しています。電源を切らないでください」から一時間ぐらい動かない(−ー;)

……それでもいろいろ調べた結果、レベル5が発令された地域はかなり遠く。市町村合併で同じ自治体に組み込まれたあたりとわかって、ちょっと胸をなでおろしました。

PCで確認できた9時頃には、このあたりの警戒レベルは2相当だと判明。油断はできないけど、うちの立地的にはむしろ無理して避難はしないほうが良さげな感じでした。

なお仕事場からは、今日は午前中お休み、午後からは様子を見て出てこれるようなら出てきても良い、という連絡が早々に来ました。長兄の職場も一日休みになったそうで、ありがてえありがてえ……お互い、前職とは大違いなホワイトさだねぇぇぇぇええ( T ^ T )


とまあ、そんな感じです。
全国ニュースで取り上げられる勢いだったので、ご心配下さった方には、ひとまずご報告までに。
少なくとも今のところは、私の近辺では大過は起きていません。
あとは山に降った雨が、時間差で平地に流れ込んでくる明日明後日と、同じくそれで緩む地盤に注意ですかね……
No.2636 (日常)


 糸計算その2
2021年07月08日(Thr) 
ワンストロークヘキサゴン一辺が4枚サイズ。
2個目のシャトルも使い切りました♪

いやはや、楽しくてつい、ざくざく進めてしまいます^^



前回見積もった通り、2個目のシャトルが終わった段階で28枚弱まで進行。
大サイズシャトルにダイソー#40をMAX巻きすると両手×15なので、モチーフ1枚は15÷14≒両手×1強で結える計算ですね。

ということは、残りは37−28=9モチーフだから、両手×9.5……糸始末とか考えると、両手×10……いや10.33ってとこでしょうか。

……また残り1〜2リングで足りなくなることを思えば、これぐらいの余裕は見ておかないと^^;;

本日の作業BGMは、アルファポリスの「最凶公爵閣下のお気に入り」を読み上げアプリで。
貴族令嬢が家族に疎まれからの、有力者に引き取られて溺愛系。
雰囲気的にはギャグよりです。ただ幼女趣味苦手な人はちょっと注意かも……<主役が12歳でお相手が31歳
No.2637 (創作 >> タティングレース)


 本日のストームグラス
2021年07月09日(Fri) 
このところ冷房を入れるようになったので、そのせいかなと思っていたのですが。
雨も収まってきたので、昨夜からエアコンを切って窓を開けた状態で一晩。



この時期にしては育っております。
やっぱり天候が影響してるんですかね?



透き通ってて綺麗。

……でも空調なしで過ごせるのはありがたいですけど、大雨警報と土砂災害警戒は心底早く解除されてほしいです……
No.2638 (日常)


 Tiny Flowers* さんのダリア始めました
2021年07月09日(Fri) 
ダイソーのダークレッドが、使いかけ二玉になってしまったので、早めに片方を使い切ってしまいたいなあと思っていたところへ、色合いがぴったりのフリーパターンが公開されていたので、さっそく挑戦開始★



■タティングの大輪ダリアの作り方 | Tiny Flowers* にゃんことてしごと 〜猫とタティングレース〜
 https://ameblo.jp/tiny-flowers/entry-12684886756.html

連続するロングチェインを整えるのは大変そうですけれど、30目ぐらいまでなら、なんとか……ならないかなあ? という希望的観測。

少ない糸の量でもそこそこの大きさになって、かつ糸が足りなくなったらいつでも止められそうなのもありがたいデザインです^^

ひとまず大きめ・密度のグラデーション高めの紫バージョンを目指して、中央は8弁花で開始。
花単体ではうねんうねんしていましたが、2段目をつけたらいい感じに収まってくれました。



そしてチェイン主体だから、シャトル消費量が少ない=ノーマルサイズで充分間に合うはずなのに。
むしろクロバーのボビンシャトルとかの方が、ずっと結いやすそうなのは判っているのに。

それなのに、ついつい早く使ってみたくて、新品の中国製大サイズ(ホワイト)をおろしてしまう私が^^;;
地が白いから、シロツメクサのシールとか合いそうだなあ……(ぼそ)

今回は、スプリットチェインでぐるぐる上がっていく方法を目指しています。
以前 Dora さんのパイナップルドイリーでやった時にはどうにも不揃いになってしまったんですけど、少しは上達してるといいなあ……

↑の記事を読み返した感じ、5p5ぐらいまではともかく、それ以降はスプリットチェイン部分だけ目数をちょっと減らしたほうが良さげ、かも?<最後の1目を押し込む段階でどうしても芯糸が伸びる


このあたりはお昼に土砂災害警戒が解除されたそうで、ほっと一安心。
で、明日はまた気温が31度まで上がるとのこと。まだ涼しい今夜のうちに、ゆっくり寝ておきますかね……
No.2639 (創作 >> タティングレース)


 最狂公爵閣下のお気に入り
2021年07月10日(Sat) 
読書記録:
■最狂公爵閣下のお気に入り 〜第五十八話
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/73149723/449491726

「お姉さんなんだから、我慢しなさい」
両親からそう言い続けられて11年。伯爵令嬢のセレスティナは、一歳しか違わない妹ジーナばかりが可愛がられることに鬱屈した思いを抱いていた。いつもは妹のついででまとめてお茶を濁されてしまう誕生会も、祖母の口添えでやっと開いてもらえたと思えば、招待客からいただいた誕生プレゼントを妹が欲しいと言い出し、母がまたいつものように口にする。
「それはジーナにあげなさい。それくらい何ですか。そんな我が儘な子に育てた覚えはありませんよ」と。
一年に一度の特別な日、特別に贈られたものを、なぜ妹に譲らなければならないのか。
泣きそうになった彼女を救ってくれたのは、招待客の一人、シリウス・オルモード公爵だった。
「そのプレゼントは、ブランジット卿が彼女に与えたものだ。姉だから妹だから、という言い分はおかしいのでは? むしろそういった我が儘を押し通せば、ねだれば何でも思い通りになると思ってしまうぞ? 教育という意味なら逆効果だ」
長い白銀の髪をしモノクルをつけた公爵は、二十代前半ぐらいだろうか。端正な面差しと威風堂々としたその佇まいは、さながら裁きを下す天使のような趣をまとっている。
結果、泣きわめき始めた妹と母は会場から出され、セレスティナは初めて「妹が泣いたのに自分が咎められない」という経験をすることができた。
後に公爵が腕の良い魔工技師で、今回はたまたま祖母の義眼を調整するために屋敷を訪れ、そのついでに誕生会へ顔を出してくれたのだと知ったセレスティナは、己も魔工学に興味を持った。女が勉強するということに、家族も親戚もいい顔をしない。それでも図書館に通い詰めて一年。12歳の誕生日まであと数ヶ月という頃になって、セレスティナは図書館でオルモード公爵と再会した。
挨拶を交わすと、公爵はセレスティナが持っていた魔工学の本に興味を示す。
「……これの内容を理解出来る?」と、いくつか質問をされたので張り切って答えていると、公爵はセレスティナをテストしたいと言い出した。
「魔力量と知能、それと、そう……君が今まで学んだ魔工学に関するテストだ。君のご両親に話を通しておく。近日中に必ず行くので、心しておくように」
戸惑いながらも、公爵様が自分の屋敷を訪れてくれると知り、セレスティナは心を躍らせる。
その時の彼女はまだ、かの公爵が最狂公爵の異名を持つ周囲から恐れられる存在であることも、かつてドラゴンと結婚し半竜の子供達を持つ、バツイチの身内馬鹿であることも知らず ――

家族に虐げられていた子供が、才能を見いだされて有力者に引き取られて、そのまま年の差溺愛まっしぐら系。連載中。
「骸骨殿下の婚約者」と同じ作者さんのお話です。
主役の父は劣等感こじらせた毒親、母は自覚なしの愚か者、妹はサイコパス、みたいな感じでしょうか。
そしてシリウスさんは、ドラゴンの王をもしばき回せる膨大な魔力を持ち、いくつもの斬新な魔道具を開発しているリアルチート。ただ性格はかなり破綻していて、身内や友人以外には一切容赦がありません。そして身内でも恋敵になるとあれば、ためらいなく排除にかかる、そんな人ww
本文内でも他キャラに突っ込まれていますが、場面場面で紳士から狂人にまで性格が変わりまくってます^^;;
でも身内には優しいんですよ(大事なことなので2度ry
ただまあ……あれだ。主役は現地主人公なので、正真正銘の12歳。そして公爵様は膨大な魔力のおかげでちょっと老化が遅いようですけど、実年齢は31歳。主役とほぼ同い年の子供がいるバツイチ。
やはり本文内で突っ込まれてますが、幼女趣味注意ですね(苦笑)
いちおう公爵様は、最初告白したセレスティナに対して「きみは子供だ。その気持ちはいずれ変わるものだ」とか大人の対応してましたけど、自分の思いを自覚してからはがっちり囲い込みモード。
「成人するまで手出しなんかするか!」「束縛したいけれど、彼女の可能性を潰すのは本意ではないから、籠の鳥にはしない」といった感じでまだ理性は残していますが、セレスティナを傷つける……どころか、名前で呼んだり営業スマイル向ける店員さんにまで嫉妬ムーブばりばりですww
あとは……たぶんこれ、のちのち浮気して出ていった前妻が押しかけてきそうな気配が。種族(ドラゴン)的感性の差というか、長命種故に精神はまだ幼かった結果の身勝手さですれ違った前妻なので、なんかややこしいことになりそうな予感がひしひしと。
……まあ、セレスティナの公爵様最優先スキルもなんだかんだでけっこう大概なので、大丈夫かな(苦笑)
No.2640 (読書)


 大輪のダリア完成〜♪
2021年07月11日(Sun) 
Tiny Flowers* さんで公開されているフリーパターンから、紫色のバージョンを選ばせていただきました。



■タティングの大輪ダリアの作り方 | Tiny Flowers* にゃんことてしごと 〜猫とタティングレース〜
 https://ameblo.jp/tiny-flowers/entry-12684886756.html

デザイン的には割とスタンダードなシンプル系。
なんとなく糸掛け曼荼羅などを思わせられる、いつまででも眺めていてしまう感じです^^

……しかしこれが、なかなか侮れませんで。



まず中心部の8弁花。これが最初はうねんうねんに波打ちまくり。
糸始末にも一苦労するほど、くちゃくちゃになっちゃったんですよね。
しかし2段目のチェインを一周したら、打って変わって平面に収まってくれる不思議。

そして一周15セット+スプリットチェインでぐるぐる上がっていくのが、徐々に目数を増やすにつれて難易度UP。
普通のチェインでさえ長さが揃わないのに、そこへスプリットチェインが加わったらさらに難易度倍ですよ(−ー;)



スプリットチェインは、最初に芯糸を短く繋いでおいても、スプリットステッチをしている間に伸びてくるのがいつものこと。
今回は6p6の段から、スプリットチェイン部分だけ左右1目ずつ目数を減らしてみました(6p6の段なら、スプリットチェインは5p5に)。

多少はマシになったかもしれませんが、それでもやっぱり揃っていないし、どこがスプリットチェインかもはっきり判っちゃう……ゆったりとしたカーブではなく、くきっと折れてる感じがしますし(´・ω・`)

要、精進!

完成サイズは、ダイソーの#40(ダークレッド)で16cm。



レシピにはオリムパス金票40番で約15cmとあるので、だいぶ大きく仕上がってますね。
ロングチェインがうねるのを防ぐため、普段の力加減よりもかーなーりーーー緩めに結ったからでしょう。いつもはぎっちぎちに芯糸を引いてダブルステッチを寄せるんですけどね。今回は気持ちカーブを描く程度に寄せるだけにしていました。

おかげで思ったほど波打つことはなかったですけど、それでもやっぱり最終段の14P14は厳しかった……

消費糸長メモ(ダイソー#40時)>

 1段目 両手×1.5
 2〜12段目 両手×3強+糸玉 ※スプリットチェイン使用時

エビチリさん計算機のおかげで、残り糸は15cmぐらいとぴったりの量^^
スプリットチェインで上がる場合は、各段のチェイン1本分ずつはサブシャトル側へ目数を入力しておくのがポイントですかね。
って……あれ、よく考えたらその計算はチェイン半本分で足りてたは、ず……?
しかも更に考えたら、スプリットチェインでも芯糸の長さは減らしちゃ駄目……つまりチェインはちゃんと16本ぶんメインシャトルに入力して、さらにサブシャトル側へチェイン半本ずつの目数を入れなければいけなかったのか!

……それでもぴったりだったってことは、ちょっと余裕を見た糸計算と、いつもと違う手癖と、余分なチェイン半本分ずつが混ざって、たまたま相殺されたのか……

あ、危なかったーーー(汗)


と、ともあれ(こほん)
これ細めの糸で作ったら、サイズは小さくなるけどチェインは揃えやすくなるかもですねえ。コースターサイズならそれはそれで可愛いし、チェイン主体で装飾ピコがないから、固めでリングが閉じにくいミルフローラ白とか、糸割れしやすい Aroma Lace あたりが向いているかも……(わくわく)
No.2641 (創作 >> タティングレース)


 ワンストロークヘキサゴン・37枚サイズ完成
2021年07月13日(Tue) 
LACEROCKER SHO-KO 様のブログやインスタで紹介されている、一筆書きで大きく広げていく技法、六角形バージョン。

■Sachiko YokoyamaはInstagramを利用しています
 https://www.instagram.com/p/CPzqSzdDEpN/

■一筆書きのヘキサゴン、ちょっと小さめモチーフで広げた試作^o^: LACEROCKER SHO-KOのブログ
 http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
2021/06/post-d24889.html

ワンストロークヘキサゴンの一辺が4枚(モチーフ換算37枚)サイズ。
基礎モチーフはいちおう自分で決めたものが、ついに完成〜♪



うふふふふ、これで糸始末が3箇所6本ですよお嬢さん。
そしてペイントアプリでシミュレートしていたよりも、モチーフ移動箇所の穴がそんなに目立たず溶け込んでいて、いい意味で自然な感じに仕上がってくれたと思います。



まさに私好みの「モチーフの境目どこ?」「進み順どうなってんの?」的な結果。

いやあ、楽しかった〜〜!

穴(モチーフの移動位置)は、一見するとバラバラに空いているように見えますが、よく見ると中心を囲むように3・6・9の数で増えていっています。シミュレートによると、一辺を5枚(モチーフ換算61枚)にしたら、次の穴は12個になるようですし、よーーく見ると、それなりに規則的。
まあそのあたりの進み順は、ある程度融通が効くというか、一定の法則をクリアしていれば、同じ完成サイズで別の進み方もできるみたいです。

ポイントのひとつとしては、最初の基礎モチーフが、見た目だけ六角形では駄目。3分の1や2、あるいは2分の1ほど進んだ段階で隣に移動する場合もあるので、ちゃんと六パターン繰り返しのモチーフでなければ駄目なようです。

……しかしこれをソラで結える日が来る自信は、私にはないですね……事前にペイントアプリでシミュレートして、自分がいまどこを結っているのか、消せるマーカーか付箋で印をつけながら作業しないと、確実に迷子になる自信があります^^;;

完成重量は11グラムになりました。



ダイソーの#40・20g玉なら、1玉で充分足りますね。
ワンサイズ大きくするとモチーフ数が跳ね上がるので、2玉ないと厳しそうですが。

サイズはダイソーの#40(ダークレッド)で、長直径21cm弱・短直径19cm弱。



横方向だけ2〜4モチーフ分伸ばして、長六角形のテーブルセンターとかにしても可愛くなりそうです^^

消費糸長メモ(ダイソー#40時)>

 両手×40.33+糸玉

通常なら2シャトルで作るデザインなところを、「カバーステッチで方向転換」を使用して、シャトル+糸玉仕様にしています。
サブシャトルを使用した場合は、メインシャトルが両手×40.33≒52.5m≒6グラムぐらいとすると、差し引きで5グラム。
どのみち1回で巻ける量ではないので、誤差や余裕を含めてメインと同じぐらいの量を確保しておきつつ、1個目のシャトルの消費具合を見て調整していけばいいんじゃないかと。


話は変わりまして。
昨日、出勤中に自宅で停電があったというのは本当だったようで。
……今朝になって、スマホとPC間でデータのやり取りができなくなっていることに気づいてめっちゃ焦りました(−ー;)
なんかね、無線ルーターをプロバイダからのレンタルのもの(無線LAN付きD−ONUとやら)に交換してから、ルーターの電源を入れ直したり停電するたびに、ネットワーク内の各端末のIPアドレスが変わるようになっちゃったんですよ……そのことをすぐに思い出せてよかったです。
とりあえず、今後のために Windows10 のIPアドレス確認用メモ。

1.コマンドプロンプトを起動する。
2.ipconfig と入力して Enter 。
3.IP Address を確認。

スマホとタブレットのファイラーや、ネットワークを介したPCとの同期用アプリなどの設定を、いちいち直さなければならないのが地味に厄介だす……
No.2642 (創作 >> タティングレース)


 憧れのシーグラス
2021年07月14日(Wed) 
タコ糸で(以下略)の、これまで作ったあれこれを展示していたところ、ご覧になった方が「こういうのも使える?」と、持ってきて下さったとのことで。
今回は、かのシーグラス(ビーチグラス)を包んでみました〜♪



実はシーグラスをハンドメイドに使うのは初めてのこと。
最初の手つかず状態を撮っておかなかったのが、痛恨のミスです(><)

ともあれ、
子供の頃、浜辺でビール壜の薄い破片などがすりガラス状になったのが、落ちているのを見たことはあります。しかし大人になってからは、とんと海にも行かなくなりましたし、わざわざこのために拾いに行く元気もなし。
さりとてネットで購入するのはなにかが違うし、そもそも売ってるのは人工物(クラフトグラス)だったり、品質的にどうしてもばらつきがあるので、実物を見ずに手を出すのは躊躇われるところ。

そんな、いわば憧れだった天然シーグラスをひょいっと渡されたら、そりゃもうテンション上がりまくりですよww
しかもこれ、けっこう大きいというか厚みがある? というよりほぼ小石状態でして。いったい元が何だったのか気になるところです。少なくともただの壜ではないんじゃないかな……?

でもって、色がまたとっても綺麗vv
↑の写真だとただの地味な小石のように見えますが、光を透かすとほらこの通り★



それこそまるで、深い海の底から見上げているような気持ちになれます^^
ちなみに窓からの陽光へかざしてみると……



青が勝って、いっそう海の色にvv

この深海を思わせるほの暗さは、裏側の穴を小さめにしたのが吉と出たのかもしれませんね。



ころんと丸いくせに、うっかり糸が外れそうないびつさもあったので、しっかり固定できるよう、タコ糸で覆う面積を多めにしてみたのですよ。



横から見るとこんな感じ。
なまじ真ん丸なビー玉よりも、ちょっと凹んだ場所から糸が外れかねないので、しっかりぎっちり包んでみた次第です。

消費糸長メモ(ダイソー料理用タコ糸・細め)>

 芯糸 35cm×2本
 巻糸 両手×2.5強

ああもう、せっかくのビーチグラス。ちゃんとしたロウ引き糸を使えれば、焼き留めもできて糸始末の手間が減る分、根付け部分とかもっといろいろなデザインが増やせるのに〜〜〜〜《o(><)o》

そしてビーチグラスはもう1個あるのですよ、うふふふふふ……ふふww
No.2643 (創作)


 いろいろ凹む……
2021年07月15日(Thr) 
昨日コロナウイルスワクチンの接種券が届きまして。
なんか私の場合、「基礎疾患あり」の項目に3つぐらい当てはまってまして。
届いたその日から予約できるとのことで、気力を奮い起こして電話してみたのですが。

行きつけのお医者さんではどっちも、「数が少ないので、集団接種か他のお医者さんで」とか「うちはまだ一般の方は受け付けていないので」と言われました _| ̄|○

どっちも接種会場一覧に載ってたやん(しくしくしく)
集団接種に行く気力は今のところないし(基本、普段行かないところには行けない引きこもり)、WEBによれば予約の空きも8月半ば以降しか残ってないし……しばらく様子見してみます。
……この先ワクチンの数が増えて、行きつけ病院の枠が増えるかもですし。
ちなみに両親は、今日の昼過ぎに集団接種で受けてきてました。なんか予約もさらっと取れたらしいです。さすがは高齢者。


そして……洗濯機が壊れました_| ̄|○
朝、一回目の洗濯はなんとか終わって乾燥機に突っ込んだんですが。残り半分と洗剤を入れてスイッチ入れたら、注水途中でピーピー言って止まるようになっちゃいまして。
成人5人分の洗濯物を、毎日洗ってますからねえ……
最初は電器屋に連絡をとか言ってたんですが、購入店はすでになく、しかも本体のシールを見ると耐用年数7年のところを既に2年もオーバー。

買い替え決定です (−ー;)

ああもう、このあいだ乾燥機が壊れて買い替えたばっかりだってのに、今度は洗濯機……スマホも今月中に変えないとといけないし、ワクチン接種や定期検診のことも考えなきゃだし……ああああああ……・゜・(ノД`)・゜・
No.2644 (日常)


 シーグラス・その2
2021年07月16日(Fri) 
もうひとつあったシーグラス(ビーチグラス)も、タコ糸で加工をば♪
細長かったから、最初は網目状に包んでブレスレットの装飾にでもしようと思ったんですが……思いついちゃったら、しょうがないですよねww



なんだかドングリっぽいフォルムになっちゃいましたけど、せっかくだからシーグラスのマット感がよく見えるように、上半分だけを浮き玉包みにしてみました。

ぶら下げても、外れて落ちたりはしません ΣG(`・ω・´)



ちょうど中ほどに欠けが入っていて、そこへいい感じに横糸が引っかかってくれてるんですよね。
あとは全体的に上のほうが気持ち太いので、こういうデザインが可能となりました。
まあ経年劣化や濡れたりで、タコ糸が伸びてきたらヤバいですが^^;;

こちらのシーグラスは、気泡も少なめで欠けた部分以外はかなりきめ細かく削られた、きれいな水色。



そして指との比較でも判るでしょうが、これもけっこう大きいです。
やー、まさかこんな上等なシーグラスで遊べるとはww(※仕事です)

めっちゃ楽しかった!



消費糸長メモ(ダイソー料理用タコ糸・細め)>

 1.5m×1本

シーグラスって、1個として同じ色・形がないという意味で、工夫のし甲斐がある素材ですよね。
ああ、薄手のものをロウ引き糸で、タッチングに隙間を空けながらフレーム包みしてみたい……蝋引き糸ならバチカン編んでペンダントトップにもできるし。あと全体を網目状にくるむのも、それはそれで楽しそう……ああ、予算と資材さえあれば、ちっちゃ過ぎて包めなかった5ミリぐらいのビー玉シーグラスを、エポキシ接着剤と菊座とTピンでチャーム化したり、ワイヤーアートとかも楽しそうなのに〜〜〜
No.2647 (創作)


 逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件
2021年07月17日(Sat) 
読書記録:
■逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件
 https://ncode.syosetu.com/n4309go/

婚約破棄から始まる短編。続編の連載あり。
破棄した側の理由が、人としてはすごく良いことだったのかもしれないけれど、この人に将来の国営を任せるのはちょっと不安だなあと思わなくもなく(苦笑)<主に短絡思考と無責任と情報不足
っていうか、これ間違われたのがこの主役じゃなかったら、冤罪どころかまったく関係のない人間が社会的に抹殺されてたんじゃね? と思うと、どうにも、うーーーん……
No.2649 (読書)


 いろいろ片付けてみた
2021年07月18日(Sun) 
Tiny Flowers* さんのフリーパターン、大輪ダリア。
今度は白糸でリベンジしてみました ΣG(`・ω・´)



■タティングの大輪ダリアの作り方 | Tiny Flowers* にゃんことてしごと 〜猫とタティングレース〜
 https://ameblo.jp/tiny-flowers/entry-12684886756.html

細めかつ硬めの糸を使えばロングチェインが整えやすくなるかと、今度はミルフローラ40(ホワイト)を選択。
目の寄せ具合にも気を使った結果、指で整え&辞書アイロンだけでもまあまあ平面になってくれました^^



中心からの密度のグラデーションが、ほんと素敵なデザインです(*´Д`)

今回ミスったのは、私の手ではこれが限界ってまでチェインを緩めに作った結果、最終段でシャトル糸が足りなくなったこと。
前の段から上がるスプリットチェインを終えた段階でそれに気がついたので、せっかく結ったスプリットチェインをほどきほどき。普通のチェインにしてそこでいったん糸始末。最後の14P14の段は、改めて新しい糸で開始しました。

11段目の最初に導入糸仕込んでなかったから、1本は針で縫い込む羽目になりましたよ。この作業苦手なんですよねえ(´・ω・`)



まあ、最後のスプリットチェインがなくなったおかげで、どこで段を上っているのか多少は判りにくくなったのが、怪我の功名でしょうか。

そして完成サイズなんですが、ダイソー#40(左・ダークレッド)よりも細めのミルフローラ40で作成したのにも関わらず、こちらのほうが大きくなっていました。



あ、あれ?

まあ、より繊細かつ使い勝手の良い大きさになったので、結果オーライではあるんですが。
やっぱり締め具合というか、手癖って影響が強いですねえ(しみじみ)

改めての完成直径は、ミルフローラ40で17cm(装飾ピコ込み)。



ダイソー#40版よりも最終段のチェインを長めに揃えられたおかげで、だいぶ見栄えが良くなったと思います。色もやっぱり、ホワイトは映えますねえ。

ま、リベンジは成功ってことで^^

消費糸長メモ(ミルフローラ40時)>

 1段目 両手×1.5
 2〜11段目 両手×3+糸玉 ※スプリットチェイン使用時
 12段目 両手×1+糸玉

前述の通り、細いはずのミルフローラ40で作成したのに、シャトル糸がダイソー#40よりも多く必要になってしまった不思議。
もしさらにリベンジをするならば、多少のロスは覚悟して、両手×4を巻いて開始するべきかもしれませんねえ……


木曜日に壊れた洗濯機。
両親が選んだ新しいのが昨日届いたので、今朝から使い初め〜〜vv
おお、洗剤とかが、直接投入じゃなく奥のボックスへ入れるようになってる!
今まで柔軟仕上げ剤以外は洗濯槽へ直接投入、しかも柔軟仕上げ剤入れる場所も洗濯槽と一緒に回転してたから、毎回頭突っ込んでどこにあるか探さなきゃいけなかったのに、ちゃんと固定されてるよ!
液体の漂白剤も使えるようになったから、父が間違えて買ってきた液体ハイターも、これで消費できるww
洗濯機自体も微妙に小さくなっているというか、洗濯槽自体が広く浅くなってるのかな?
今までは上半身をつっこんで、ギリギリ底に手が届くラインだったのが、余裕で中身を取り出せます。
いやマジで、特に今は胸元が洗濯機の縁に当たらなくなったの、地味にありがたいです……

そしてせっかくなので、虫刺されから血のシミが付いてしまっていたシーツとか、いい加減片付けようや? な膝掛けとかカーディガンその他、冬物衣類もまとめて洗濯してみちゃったりとかww
今日だけで5回ぐらい洗濯機回したよ……(遠い目)


あと、ワクチン接種もWEBから予約を取りました。
木曜日の記事を書いた翌日には、集団接種ももう「空きなし」になっていたんですが。17日の朝方にまた枠が追加されたので、ひとまず押さえておきました。接種前日までは、キャンセルも効くそうですし。
10年以上前に1回しか行ったことのない総合病院ですけど、産業交流会館よりはスタッフさんが手慣れてそうかな、と。両親もそこで受けて、「すごくスムーズだったよ〜」って言ってましたし。


そしてさらに↑を書いた勢いで、スマホの機種変更の方も来店予約しました。WEBからできるとは思ってなかったのでラッキー。
こちらはついでに電器屋にも寄って、外付けHDDも買ってくるかな……ちょうど連休の時期だし、いろいろ設定したり移行したりするのには良いんじゃないかな……

っていうか、気分が上がってる間に手配しておかないと、また億劫になるから……これでもう逃げられないZE!
No.2650 (創作 >> タティングレース)


 思い立ったが吉日という訳で
2021年07月19日(Mon) 
月に一度の定期検診。
いつもは行かない方向への車での遠出ついでに、電器屋へ寄っちゃいました (。・ ω<)ゞてへぺろ



2TBの外付けハードディスク〜♪

いやほら、スマホの機種変更と重なったら、設置とかデータ移行とか設定変更がまた面倒でになりますし。
それに最近、外付けHDD残容量の圧迫だけでなく、なーーーんか動作がおかしいんですよ。
不要になったファイルを削除しようとしたら、途中で「*%完了」のままで止まってしまい、結局PCを再起動する羽目になったことが、ここ数日で複数回ありましてですね。
あとは心なしか、たまに読み込みが遅かったり、保存してある動画がコマ送りになったりとかとか。

そんな状態でだましだまし使っていたら、また以前の悪夢が再来するかもしれないじゃないですか (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル <先代のHDDは、「調子が悪いなあ。まあだいたいはバックアップあるしな」と使い続けていたら、まるごとデータが吹っ飛んだ挙げ句に一部は復旧・再入手できなかった

そんなこんなで、時間と気持ちとHDDの状態に余裕があるうちに、新しいものへ交換することにした次第なのでした。

データを移すのにはかなり時間がかかりますけど、外付け → 外付けなので、バックグラウンドでフォルダいくつかずつコピーするようセットだけしておいて、あとは内蔵HDDに保存したデータを使った作業をしていれば、まあさほどストレスを感じることもなく。

……ただ問題は、この外付けHDD自体をまるごとバックアップする用に、そのうちもう1個2TBの外付けHDDを買ってこないといけないことですね……そしてそっちにも最初のデータコピーには同じだけ時間がかかる(遠い目)<外付けのバックアップ用外付けは1TB

なんか昨今は、自動で二重にデータを保存してくれるHDD? とかもあるそうですけど、そう言うややこしいものは使いこなせない私なのです。っていうか、そう言うシステムだと、物理的にHDDが壊れたら同じことなんじゃ……?
あとNAS(ネットワークHDD)なんかもすごく便利だとは思うんですけどね……きちんと自力で設定・メンテナンスできる自信がないんです(´・ω・`)

……それにしても、



2TBなんてHDDが、1万円以下で手に入るなんて、世の中の進歩はすごいですねえ(しみじみ)<「パソコンの中にデータが保存できるようになったげな!?」「外付けハードディスクとやらで、64MBも増やせるらしいで!? めっちゃ高いけど!」と騒いでいた世代


とまあ、そんなこんなで。
11:00開店の電器屋へ寄ることを見越して10:00に病院へ行ったところ、診療が終わったのはもう12:00でした(苦笑)
しかも体脂肪計に乗ったほかは、問診のみ。

最近、午前中にしんどいことがあるとか、お通じが悪くなってるということを伝えてみたところ、脱水症状の気があるのではないかと言われました。頭痛や倦怠感なども、脱水症状の兆候として挙げられるのだそうで。
このところ踏み台昇降でかなり汗をかきますし、水分補給はかなり多めにしてたつもりなんですけど。ただ割といい感じに体重が落ちている&用意が面倒なこともあって、水筒や部屋に持ち込むマグカップの中身が、ただの氷水なことが増えていたのですよね。
そしたらお医者さんいわく、「真水だとあまり吸収しないです」と。

うん、聞いたことはあったけど、そんなに影響が大きいんですかね、それ。

■熱中症対策の水分補給、「水分だけ」より効率的な方法は? - ウェザーニュース
 https://weathernews.jp/s/topics/202006/030085/yn.html

……なるほど、水だけ飲んでいると、体液が薄まってしまい、濃度を正常に戻そうとして逆に水分が排出されるという悪循環になるみたいな?

で、お医者様には塩タブレットやスポエネなどを間に挟むよう、アドバイス頂きました。
塩分控えめを勧められるのはよく聞きますけど、この歳で塩分摂取を勧められるとはww
まあうん……甘いからと食べたり飲んだりしすぎて、逆に体調崩さないようには気をつけます……

そして次回は、心電図や血液検査のついでに、市の定期検診も受けることになって、その予約をすることに。
でもって、さらにその定期検診の日には、次のがん検診の説明・予約を入れるとのことで……なんかここ数日、いろんな予約を取りまくりですよ……

正直言って、ちょっとばかりキャパオーバー気味。病院嫌いで、休みの日は家から出たくない引きこもりには辛いッス……なんで半年前に取った歯医者の予約まで、この時期に重なるんだよ(しくしくしく)
No.2651 (電脳)


 2021春の最初だけ&熱中症に注意
2021年07月20日(Tue) 
以前から気になっていた、Renulek さんの今年の春レシピ、2021春こと WIOSNA2021 。

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: Wyniki wyszukiwania: WIOSNA2021
 https://renulek.blogspot.com/search?q=
WIOSNA2021&max-results=20&by-date=true

これも要素が重なりそうな部分が多く、挑戦するにはハードルが高いのですが。



とりあえず、変則オニオンがめっちゃ可愛い&これどうなってんの? と気になってしまっての、初めの方だけ試し結いを始めてしまいましたww

使用糸は、ロワールコットン(廃盤)のモスグリーン。
この二段目を見ていたら、なんとなく「この木なんの木♪」を思い出してしまったので、緑系のカラーが良いなあって。
そしてこの色は↑の写真の通り、もう残りが本当にわずかで、いまひとつ使いあぐねていたもの。エビチリさん計算機で試算して、糸玉から繰り出して残量を測ってみたら、3段目までならギリギリで足りそうだったので選んでみました。

……が、サブシャトルの方、計算した値を0.5単位で繰り上げたつもりが、うっかり逆に繰り下げてしまっていたようで(汗)
最後の最後で糸が足りなくなるかもしれないという懸念がちらりほらり^^;;ゞ

とりあえず、目指すは3段目までです。その次の段が、例によってリングが重なる系なんですよね……(遠い目)

消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 1段目 両手×1.33+糸玉(両手×1強)

これは確定。計算通りぴったりでした。
あと備忘メモとしては、2段目の表裏を合わせる場合、最初の変則オニオンの中心リングをサブシャトルの表編みで開始すると、全部のリングと内向きチェインが表編みになるので、いろいろ作業が楽になります<最初逆に始めてしまい、ほどく羽目になったのはお約束^^;;

というか、どちらのシャトルをメインと呼び、どちらをサブと呼ぶかは人それぞれですよね。
今回、私の感性だと内向きチェインを作る時に持つシャトルが「メイン」呼称なんですけど、実際に作業してみると、手に持っている時間は断然「サブ」の方が長いです。

やっぱりこういうのって、実際にやってみないと判らないものですねえ(しみじみ)


今日は2週に一度の、自宅から近い別のかかりつけ医へ。
朝ちょっとバタバタして出るのが遅くなった割に、待合室が空いていた……というか、ほぼ待たず、問診票を書き終える前に呼ばれるという快挙。
そんな訳ですぐ帰宅できましたが、外気温は既に32度超。運転中とか待合室でもちょっとくらくらしたので、↓を参考に

■手作りスポーツ飲料 by つつみさん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが355万品
 https://cookpad.com/recipe/2288476

糖分控えめの自家製スポエネを作って水筒に詰めてみたんですが。

> 砂糖大さじ1と1/2
> 塩小さじ1/4
> レモン果汁大さじ1
> 熱湯大さじ2
> 水500ml

レモン果汁がなかったので、代わりに母のはちみつ梅をちょっと入れてみたら、珍妙な味に^^;;
っていうか、ちょっとこれだと薄すぎるん、じゃ?

■スポーツドリンクの作り方と目的別アレンジレシピ【管理栄養士作成】
 https://athtrition.com/170402/

> 塩の量については、1Lあたり小さじ1/6(1g)〜小さじ1/2(3g)の範囲
> 砂糖の量は1Lあたり大さじ4.5(40g)〜大さじ9(80g)の範囲

2で割ると、糖分控えめに作っても、水500ml・砂糖大さじ2.25(20g)・塩小さじ1/4(1.5g)の計算ですよね……別ページの経口補水液の作り方を見ると、

 水 500ml
 砂糖 大さじ2+小さじ1(20g)
 塩 小さじ1/4(1.5g)

と、ほぼ同じ割合になってますし。
という訳で、今度は梅なしで作り直しました。
……うん、少しはましになったけど、けして美味しくはないww

でもまあ、美味しくてうっかりごくごくやってしまうよりも、480ml入り水筒を半日かけてちまちま飲んでいくほうが良いんじゃないですかね?
まあ、氷水&塩タブレットの方が美味しいから、これは今日だけにするつもりですけど(苦笑)
やっぱりプロが作った商業製品が一番なようです^^;;

ただ、寝る前と起きてすぐの一杯に塩タブレットを加えたのが良かったのか、それともこの自家製スポエネが効いたのか、今日は朝夕2度もお通じがありました。2日連続って久々じゃね?
単純な私は、とりあえず出勤用カバンのポケットに塩タブレットを詰め込むのでしたww
No.2652 (創作 >> タティングレース)


 本日のストームグラス
2021年07月21日(Wed) 
連日30度を超える気温の中、窓開けて一日不在だったあとの夕方は、↓こうなっていました。



ちなみに昨日はしっかりエアコンと扇風機を併用しつつ、適度に換気も忘れずに。さらに一晩エアコンかけっぱなしで寝ていたら、今朝の状態は↓こうだったんですが。



夏場でも充分に変化を楽しめる、そんなストームグラスさんなのでしたvv
No.2653 (日常)


 やはりちょっと太めか
2021年07月21日(Wed) 
いろいろあって、セリアのコットンレース糸(アイボリー)で何かを作るという話になりまして。
しかし手元にあるのは1玉のみで、廃盤につき追加購入は不可能。

それなりのものを作るには微妙な量だなあと思った結果……もっとも糸ロスが少ないこれを選択してしまいましたww



はい、ワンストロークなヘキサゴン37枚バージョンですww
計算上は少し残る感じで、コースターサイズの7枚バージョンを2〜3枚追加でセットにできるかな? という見積もりだったんですが。

しかし↑は、1個目のシャトルを使い切ったところ。
両手×15で、ダイソー#40時(モチーフ14枚弱)より1枚分ぐらい少なめの、13枚強ってとこですかね?



ちなみにこの段階で、糸玉側は両手×9ぐらいの消費量。こちらはシャトル糸と比較して、だいたい5:3ぐらいでしょうか。

……事前に巻いておいた2個目のシャトル(中国製大サイズ)には両手×12しか巻けてなくて、そちらが10枚強しか結えないとなると、2個目のシャトルを使い切った段階で、概算23枚強〜24枚ぐらい? ということは残りがモチーフ13〜14枚……多少余裕を見た計算とはいえ、それこそ最後のリング数個で糸が足りなくなる予感ガガガ(汗)

ああ、ダイソー#40と同じ消費量(15+15+10.33)なら、2シャトル目が両手×12でも充分足りてたのに〜〜〜 _| ̄|○ノシ

実際に結ってみれば、ギリギリ糸継ぎ2回で済むかもという淡い期待をいだきつつ……
いちおう糸自体は、少なくとも37枚バージョン1枚を作るのに足りる、はずっ
No.2654 (創作 >> タティングレース)


 珍しく実用品として
2021年07月22日(Thr) 
コースターを作ってみました<いつも完成品は書類ケース行き



今まで珪藻土のなど、いくつか買ってみたコースター。
しかしなんだかんだで使い勝手は、ふと思いついて手近にあったものを代用してみた、『これ』が一番良かったんですよねww

実は先日まで、中に以前「アラベスクタイル」をデザインしていた時に作った、目数調整中の試作品を敷いていました。それがだいぶ汚れてきたので、何の気なしに捨ててみたら、途端に変わる使い勝手。

PuPuで結った、ペラペラでスカスカなモチーフ1枚が、結露をしっかり吸ってくれてたんですね。
で、その1枚を取った途端に、コースター自体がコップの底に貼り付いて、いっしょに持ち上がって来るような状態に^^;;

っていうか日によっては、中にうっすら水が溜まっていたりもする始末。
これではいかんと書類ケースをあさってみるも、いいサイズの良さげなモチーフはなかなかなく。むしろ「良さげなモチーフ」は、もったいなくて使えないという本末転倒ww

そんなこんなで改めまして、



余りまくっているダイソー#20から、黒とオリーブグレーで作ってみた次第です。
デザインは「蔓草模様の魔方陣」基礎モチーフから、ロングチェイン部分の目数をちょっと減らし、ミニフローティングリングも省略したもの。
せっかくだから、配色もアレンジバージョンにしてみました<レシピ通りに作るとこの色の出方にはならない



代用コースターに入れれば、ジャストフィット★
なおこのカラーリングを選んだ理由は、ずばり「汚れが目立たなそう」だから。
湿って乾いてを繰り返すと、どうしても黒ずみがですね……^^;;ゞ

まあ、ダイソー#20はもうほとんど使わなくなって死蔵状態なので、いくらでも作り直せます。
PuPuや#40よりも厚みがあるぶん、水分をよく吸ってくれそうですし、手慰みにもちょうど良いサイズ。これからはマメに交換するのも良いかもですね。

ちなみに、この底にしている、コースターの代用品ですが……



実はアイスの蓋だったりww
しっかり防水されている上に、かなり大きめのマグカップでもちゃんと入ってくれて、縁が立っているから伝い落ちた飲み物が机を汚すこともなく、高さ(厚み)がないからコップがひっくり返る心配もないと、実にちょうど良いんですよこれがwwww

この蓋自体、なんだかんだで去年……下手すると一昨年から使いっぱなし、かも(苦笑)

消費糸長メモ(ダイソー#20時)>

 メイン(グレイ側) 両手×4
 サブ(黒側) 両手×3.33

四隅のミニFRを省略し、ロングチェインも14P14にした状態です。
いつもの癖でうっかり最初のリングを表編みから始めてしまったんですけど、表裏を合わせるなら、今回は裏編みから開始したほうが良かったかもです。大きく作るいつもなら、どちらにしてもさほど手間は変わらないんですけど、このバージョンで表編みから始めると、ピコ繋ぎがない外向きチェインが表編みになってしまうので、なんだか手間的にもったいなくって。

次回用に、忘れないようメモメモ φ(..)
No.2655 (創作 >> タティングレース)


 スマホの機種変更
2021年07月23日(Fri) 
ソフトバンクから、「 Android OS7 未満向けのサポートを7月いっぱいで終了するから、さっさと機種変更に来い(意訳)」というメールが届いておりまして。
このところいろいろ重なってキャパオーバー気味な上、うちは父が契約主の家族割だから委任状とかいるし、このご時世、事前予約も必要とあって、なかなか腰を上げられなかったんですが。
調べてみたら委任状は免許証のコピーがあれば店で記入して本人に電話確認すればOK、かつWEBでも来店予約が可能とあって、ようやく手配できたのが今日の13:30でございました。

過去ログを確認すると、これまで使用していた AQUOS Xx に機種変更したのが2015年の11月。
……5年半も使ったと思うべきか、たった5年半でサポートが切れるのかというべきか。
Android のバージョンは7どころか5。
実際、入れているアプリのうちいくつかはアップデートもできなくなっていたり、できてもきちんと動かなかったりします。
替え時、ではあったんですよねえ(苦笑)

そんな訳で、



新しいマシン、AQUOS sense5G です。
お店で「いま使ってる AQUOS の後継機種で、SDカードが使えるもの」と指定したら、ほぼ一択でした(苦笑)<もう一個はお値段が倍だった

で、1時過ぎにお店に行って、なんだかんだとプランの説明を受けたりした結果、これに対応したACアダプターと手帳型ケース、液晶保護シートも合わせて購入しました。MicroSD は店頭であまりに高かったので、帰りに電器屋へ寄って、32GBで700円ちょいのものを購入。
帰宅したのは15時半……つ、疲れた _| ̄|○ <店員さんがちょっと日本語の発音・文法が怪しい推定外国人男性さんで、普通に聞いても判りにくいプランの説明が、なおのこと判りにくかった

さて、問題はここからの環境構築な訳ですが。
……以前はパソコンも含めてこの設定・カスタマイズ作業が楽しくて楽しくてしょうがなかったんですけど。最近はもう新しいシステムについていけなくなってきておりまして(−ー;)
液晶保護シートなんかも、貼ること自体がひとつの楽しみみたいなものだったんですけど、今回はパス。追加料金を払ってお店の人に貼ってもらいました(ため息)

っていうか、操作方法自体がもう全然以前のと変わっていて、これ後継機種選んだ意味なかったんじゃね? みたいな??

とりあえずこれまでのデータを移植するのに、もらったパンフレット通りにやっても何故か途中で Wi-Fi が切れてエラーが出まくり。本体を再起動してやっと最後まで行ったと思ったら、連絡帳とか一部のアプリはなんとか移せてたんですけど、肝心の過去メールがさっぱり反映されないのがもうね ・゜・(ノД`)・゜・

いろいろ四苦八苦した挙げ句、元のスマホの MicroSD カード(かっつかつの8GB)から、新しい32GBにデータをコピーして、やっとなんとか移すことができました。
……このSDカードがまた、何故かPCでなかなか認識しなかったり、データの転送が途中で止まったりしてもう……(泣)

基本、スマホは電話としてよりもっぱらデジカメ・読書端末として使用している私。
最低限必要なのは、テキストの縦書きビューワーと読み上げアプリ(単語登録機能付き)と、オンライン小説のダウンローダーと、ファイラーと、PCとのフォルダ同期アプリとカレンダーアプリと、あと10秒送り・戻し機能がある mp3 再生ソフト、ああ目覚ましアプリも外せない……って、やっぱりそれなりの手間暇が〜〜(><)

という訳で、当分はこちらに手を取られることになりそうです。

っていうかとにかくまずは、SNS関係のデータを早く移さないと、移植途中に新しいメッセージとか届いたらまたややこしいことになる……今が連休で本当に良かったなあ……
No.2656 (電脳)


 使えないと落ち着かないので
2021年07月24日(Sat) 
旧スマホを下取りに出さなかったのを良いことに、横へ並べて画面を見比べながら、ひたすらちまちまと設定設定。
どうにか新スマホを、持ち歩ける程度には環境構築できたと思います。
あとは出先の Wi-Fi 設定かな……それとアプリを初めて起動するつど出てくる、権限の承認やら、不要な通知の非表示なんかは、使いながら少しずつ調整していくしか……ああ本当に連休で助かったーーー!



…… EveryPad のカメラで撮ったので、かなりボケボケですが、まあそれはさておき(苦笑)

今まで使っていた Xx(左)と比較すると、sense5G(右)は厚みや本体の縦サイズはほぼ変わらず、横幅が気持ちコンパクトになったものの、解像度はちょっと高めの1080×2280(以前のは1080×1920)。
ホーム画面に置けるアプリ(ウィジェット)の数が増えているのは、老の眼的に良いのか悪いのかww

あと手帳型スマホケースに、蓋を留めるためのベロみたいなのがなくなったのが地味にありがたいです。
けっこう邪魔だったんですよね、あれ……しかも蓋を折り返して横向きスマホスタンドにもできるあたり、さすがは純正品^^

いくつかのアプリは、逆に新しいOSに対応していなかったので、代替えを探さなきゃですが……まあ、なんとかどうにかそのあたりは。

個人的には、Bluetooth イヤホン類の電池残量が判るようになったのがすごく嬉しい!



イヤホン本体に残容量が判るランプとかもついていないので、バス乗車中とか、もし途中で切れたらどうしようと、どきどきすることがままあったんですよ<読み上げアプリは、たいていの音楽プレイヤーと異なり、イヤホンが抜けたり充電が切れても自動停止してくれない

あ、以前知ったスマホの左右の音を、まとめて片方から出せる設定も、速攻でやりましたww



■スマホのステレオ出力をモノラル化する方法|sinya's guitarlife
 https://hasimotosinyaguitarlesson.i-ra.jp/e633614.html

……ただ残念ながら、音を出す方向を左だけにすると、何故かネックスピーカーでは「右」から音が出てしまうという謎仕様になっており、オーディオバランスはそのままにすることに^^;;
ううむ何故だ……「向かって左」という解釈で開発されたんだろうか??

あとは困ったときのインターネット!

■【Android 11】最新のAndroidは戻るボタンがない!?以前みたいに戻るボタンを戻す方法の紹介!(Pixel 4aやPixel 5も含む) - ポンコツエンジニアのごじゃっぺ開発日記。
 https://www.pnkts.net/2020/09/13/android-11-back-button

戻るボタンどころか、真ん中にあったアプリ一覧を表示するボタンすらなくなっていたので、最初はにっちもさっちも行かずに本気で頭を抱えましたよ……これで取り扱い説明書がついてきてないんだから、ほんとおばちゃんついていけないッス。
もちろん速攻でこれまで通りの3ボタンナビゲーションに変更しました。

そしてすごくありがたかったのは↓こちらの情報。

■Android プレイリスト pcで作成 バックアップ方法 - とにかく情報まとめ
 http://infoany.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

私は目覚まし用アプリを、「指定したプレイリストの内容を、シャッフル再生できるもの」という条件で選択していたんですよね。
で、その目覚まし用プレイリスト……ちまちまこつこつ増えていった結果、アーティストやジャンルごとにフォルダ分けした楽曲が、気がついたら200曲以上登録してありまして^^;;
これ、新しいスマホでイチから作り直すのか……? と焦りながら調べていたら、発見した記事でございました。

これがもうね、半信半疑でパソコンで使ってる m3u ファイルを、フォルダパスは後で確認して修正するべえと、ひとまず文字コードをUTF−8に変更して保存。スマホに最初からあった MUSIC フォルダに放り込んだ状態で、とりあえず目覚ましアプリを起動してみたら……何も追加編集しないでも、あっさり認識してSDカード内の曲をシャッフル再生してくれました(呆然)

あー、うん…… SigmarionII とか PocketPC 使ってた頃の名残で、ずっとプレイリストを m3u 形式で作ってたのは、間違いじゃなかったってことですね……はははww


で、疲れてちょっとレース編みするほどの集中力はなかったので、ちょうど良いやと未視聴だったルパコナMOVIEをぼーっと再生してたんですが。
想像以上に面白くてびっくりしたww
もうね、巻き戻しまくったせいで予定時間までに見終われず、最後の25分は踏み台昇降しながら見たよ。中身が濃すぎるわ、一瞬前まで想像しなかった展開で「はえ!?」ってなるわww
これ録画した当時に見てたら、判らない部分が多くて面白みがちょっと落ちただろうなあ<TVシリーズは200話未満で挫折。ルパコナ公開時点ではジョディ先生が何者かも、その上司や同僚の存在さえ知らなかった
この数ヶ月、踏み台昇降のお供を兼ねて、TVシリーズをいっきに500話ぐらい視聴したいま、満を持して見て正解でしたww

……おっさん怪盗もKIDも、コナンに登場すると格好良さ増量になる気がする……ww
No.2659 (電脳)


 2021春の2段目まで&絨毯の交換って
2021年07月25日(Sun) 
ロワールコットンで試作中の2021春は、2段目が終了してます。



■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: Wyniki wyszukiwania: WIOSNA2021
 https://renulek.blogspot.com/search?q=
WIOSNA2021&max-results=20&by-date=true

やっぱりこの変則オニオンリングがすごくすごく可愛い(*´Д`)
色によってはお花のように見えるのでしょうが、私にとってはやっぱり「この木なんの木」ですww



ここで終わらせても可愛いかなあと思いつつ、3段目はシンプルな段なので、続けてみようかと。

消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 2段目
  メインシャトル 両手×4.5
  サブシャトル 両手×5.5

計算ミスでちょっと足りないかと心配していましたが、最終的にメインは終盤ハラハラする程度のちょうど良さ。サブは逆に微妙に余った感じだったので、それらを加味しての↑メモです。

そして既に3段目は、もう見るからにレシピ通りではお椀化しそうなので、ちょっと目数調整しなければ……


スマホの方は、目が覚めたらバッテリー残量が15%を切っていました。
購入直後に一度満充電にしつつも、ほぼ画面つけっぱなしで環境構築をしていたので、37時間ぐらい保ったのはまあまあってところでしょう。設定の電池画面を見る限り、前回満充電からの実稼働時間は15時間ぐらいみたいですけど。

……まあ、カタログスペックでは「約1週間*の電池持ち」とありつつも、同時に「*通話やメッセージの送受信を中心に、1日あたり約1時間の利用と約23時間の待機時間を想定した独自基準」ですからね……つまり実際に利用できるのは7時間だったと思えば(笑)

■みんなが5G みんなのsense AQUOS sense5G|AQUOS:シャープ
 https://jp.sharp/k-tai/aquos-sense5g/

それとスクリーンショットが、画面をなぞるだけで取れるようになってるのはありがたいです!
私、自分の睡眠時間を記録するのに、就寝・起床時にスマホでスクショを撮って、あとからカレンダーに転記しているので、日に最低2度はスクショ使ってるんですもん。

あ、これまで書いてないし、購入時に店でケースもつけてもらってたんで写真では判りにくいですけど、購入カラーはライトカッパーでした。店頭にはブラックとこれしかなく、最初はブラックにしようと思ったんですけど、ケースが黒だったので直前で変更。



手帳ケースの隙間から見える薄いピンクが、いい感じのアクセントになってくれてます^^

でもって、
残量警告が出る15%からシャットダウンの0%まで、さてどれだけ保つものかと確認してみたかったのですけれど。
折しもタブレットの方まで警告が出たため、そちらが保っているうちにと今回は早めに充電を開始。 っていうかさらに同タイミングで、週一レベルでめったに出ないネックスピーカーの充電まで切れるし、無線LAN経由で一応タブレットやデジカメとしてはまだ使える旧スマホの方も以下同文で、アダプターとコンセントが足りねえ(−ー;)

ともあれ、9:20頃に10%から開始して、ソフトバンクで購入したACアダプター(DC5V/3.0A)により、95%まで充電できたのが11:45。

途中でシステムアップデートが入り、画面が点灯したままだったり再起動したりとかやっていたので、多少は狂いがあると思います。それでも10%〜95%まで二時間半近くかかるのか……勤務中に充電が切れると痛いな……しかも持ち歩き用アダプターは電圧が2.4Aだから、もっと時間がかかるだろうし<一度挿したアダプターは、できるだけ途中で抜きたくない
そういえば、TypeC の急速充電コードも買わないと。今まで手持ちの機器がほぼ全部 MicroUSB だったんで、そっち向けのコードしかないんですよ(´・ω・`)

ネックスピーカーも TypeC だけど、こちらは急速充電非対応だし、推奨アダプターは5V/1.0Aだしで、アダプター類も間違えないようにシールにでも書いて貼っておかないと……ああ、USBメモリ挿す用の TypeC オス ←→ USBメスのケーブルも買わなくっちゃ。

……ダイソーに3.0Aのアダプター、置いてあるかなあ。



で、もって。
↑までこの記事を下書きしたところで、いつものようにタティングレースを進めていたんですが。

シャトルへの糸巻き作業中に、作業机の上でカップをひっくり返しました _| ̄|○

しかもパックのカフェオレを牛乳で割ったものという、乳脂肪分&砂糖たっぷりのやつです。
先日、代用コースターの安定性が良いと書いた、舌の根も乾かぬうちにこれですよ ・゜・(ノД`)・゜・

幸い、机の上にあったモチーフ&作りかけは、全部クリアフォルダに挟んでいたおかげで、ギリギリ……本っ当にギリギリで救出できました<既にフォルダ内へ液体が入っていたのを、斜めに傾けながらモチーフだけ引っ張り出した
書籍類や電子機器はたまたま置いておらず、道具類もコーヒーまみれになったクリアフォルダや、マジックスレッド導入糸を入れていた小袋など、一部は捨てましたが、だいたいはなんとか洗ったり拭いたりすれば大丈夫そう。
シャトルに巻きかけていた糸はさすがにアウトでしたが、3mぐらいで糸玉本体はバナナハンガーのおかげで無事だったから、これもまあセーフ。

……問題は、縁からぼたぼたと流れ落ちた、机の下でした(汗)

糸玉を入れているダンボールには、端にちょっとかかっただけだったので、ちょうど一番上に移動させたばかりだった、ロワールコットンの外袋を交換するだけですみました。良かった……購入時に裸で届いた糸玉を、1個ずつ全部小さいビニールで包んでから大袋に入れ直しておいて。そして裸のままコンビニ袋につっこんでいる、ダイソー糸とかが一番上になってなくて……

結論として、最大の犠牲はズバリ絨毯。
この位置、前にもコーヒーやらチョコの欠片やらこぼした場所なんですよね……濡れタオル何枚も使って汚れを叩き出しましたけど、やっぱりまだ甘い匂いがする……(−ー;)

実は前々から、もう絨毯はやめて、元のフローリングにしたいと思ってはいるのです。
その方が掃除も楽だし、こういう事態が起きたときも拭くだけですみます。そもそもこの家に引っ越してきてからずっと使っているこの絨毯、いいかげん毛も剥げてきてかなりアレになっていますし。

でもなあ……この部屋から絨毯を取り除こうと思ったら、ものすごい大仕事になりそうで。
長兄に相談もしてみたんですけど、家具をまとめて廊下に出せない以上、少しずつ切って、家具の下から引っ張り出すしかない、と。

む、無理ぃ

世の中の人はどうやってカーペットの交換してるんだろう……(泣)
No.2660 (創作 >> タティングレース)


 シー玉と呼ぶらしい
2021年07月26日(Mon) 
なにか小物にできないかと、持ち込まれていたシーグラス(ビーチグラス)。
実は3個目もあったんですよ。
その最後の一個は、おそらく元ビー玉だったのだろう、これまた天然物としてはレアかもしれない、真ん丸な品だったのですが。



さすがにこの大きさでは、料理用タコ糸で包むのは無理……と、しばらく放置していたのですよ。
せめて蝋引き糸かレース糸を使えれば……でも材料持ち出しは駄目だと、くれぐれも釘を差されていますし。
と、そこでふと閃いたのですよ。

以前、布マスク作りとかやった時に、備品として購入したコットン手縫い糸があった!

そんな訳で、



タティングレースで、オーナメントのボールとかを包む要領でチャーム化してみました★
ビーズと違って金具を通せるような穴が空いていないので、ぶら下げ部分をどう作るかに頭を悩ませられました。
そして糸始末は頑なにマジックスレッドww

いやはや、細かかった……<ダイソーの眼鏡と重ねがけできる1.3倍グラスが大活躍

真上から見ると↓こう。



↓真下から、



バチカン部分がちょっとねじれてしまったのと、上半分を大きく作りすぎてしまい、下側をギリギリまで小さくしたにも関わらず、ちょっと緩めになってしまったのが反省のしどころですね。

こういう一品物の素材は、実物に作りかけを当てながらサイズを合わせていかないといけないので、本当に難しいです。



ストラップパーツとかをつけて欲しいなあ。



お医者さまからアドバイスを受けて、日に3〜4個の塩タブレットを食べるようになって一週間。
3〜4日に一度になっていたお通じが、見事に毎朝に戻りました。塩タブレットすげえ……<寝る前と起きた時と、あと大量の汗をかいた後に、コップ一杯の水を飲んでいたのに追加した
こころなしか、午前中の倦怠感や頭痛も軽減された気が。
これが隠れ脱水というやつだったのでしょうか……お医者さまに感謝です!
No.2663 (創作 >> タティングレース)


 maimai さんの "Ronde" と絨毯その後
2021年07月27日(Tue) 
maimai こと海東麻井さんの新作フリーパターン。
25日から作っていました。
……というか、これを作ろうとシャトルに糸を巻いていて、カップをひっくり返した訳ですが^^;;ゞ



二重×二段になったチェインと、その間を繋ぐグルグルなリングと中央の空間が、これまた素敵なコントラストですvv

■「ロンド」 フリーパターン タティングレース Tatting lace "Ronde" free pattern - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=lxUMR5ERnLs

最初は濃い色で太めの糸が映えそうだと、ロワールコットン(廃盤)のココアブラウンを使ってみたんですが。
そうしたらもうチョコビスケットにしか見えなくなってしまったので、合わせてプレーンっぽいカラーなモカベージュでも作ってみちゃいましたww



かわい美味しそうvv



重ねてみたりとかww

4段構成? ですが、糸始末は2回で済むのもありがたいところ。
完成サイズは、ロワールコットンで5.5cmほどになりました。



消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 1〜2段目 両手×1.33弱+糸玉
 3〜4段目 両手×3弱+糸玉

装飾ピコがないので、ピコ割れしやすい糸なんかにも良いかもしれません。


そうそう、ピコ割れしやすい糸といえば、萵苣さんちで朗報が。

■[糸メモ]セリアのNEW!なレース糸 | 紫陽花伽藍・手芸部
 http://moondrops2017.blog.fc2.com/blog-entry-1608.html

セリアで#40のレース糸が復活したそうです!
色合いはこれまでとあまり変わらない(ちょっと淡め?)らしい、きなり・ピンク・水色の3色展開。
20g玉で133mから163mに変わったそうです。つまり100mあたりだと15.04g→12.27g。金票やダイソーよりはちょっと太いけれど、ハイスターよりは細めですかね?

■糸の太さ考察(移動)|覚え書き
 https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/
sfs6_diary.cgi/20180913683

うわーー、今年のダイソー#40のベーシック系(白・きなり・ベージュ)や、過去のダークカラーな色展開と比較すると、このパステルカラーはものすごくそそられる……しかも前より細くなってるって!
……でもでもピコ割れしやすそうなのは相変わらず……うーんうーん、見かけたらひとまず1玉ずつ水色ときなり色を買って、アレンジ配色版・蔓草模様の魔方陣をとか……(どきどき)


話は変わりまして、
お盆休みに長兄の助力を得て、部屋の絨毯を取り除く計画を立てたのですが。
あまり長兄の手を煩わせるのも悪かろう&ロフトベッド下収納空間のカオスはちょっと見せられないという訳で。
ひとまずタンスの裏側にあたるベッド下の絨毯に、あらかじめ切れ目を入れておこうと思いついてしまったのですよ<実作業時にはタンスを持ち上げてもらって、手前側に引き抜く算段

で、思い立ったが吉日。

しっかりホコリよけのマスクをした上で、ベッド下のあれこれを引っ張り出し。潜り込んでみました。
そしたら絨毯は、ベッドの3分の2ぐらいまでしかありませんでした。そして重いだろうと思っていたベッド下の引き出し型収納ケースが意外に軽かったので、まずはベッド下のカーペットを切り抜いて、一気に取り除いてしまいました。
絨毯のフチと壁の間にたっぷりと隙間があり、指を入れて持ち上げることができたので、カッターと裁ちばさみでザクザク行けたのがこれ幸い。どうもカーペットのストライプの、縦方向はカッターで裂くようにすると楽に切れるっぽいです。横方向は裁ちばさみ向き。
で、軽く掃除機と羽ボウキで掃除してからもろもろを戻せば、ぱっと見には今までと変わらない状態です。

これならお盆までの2週間ちょいも、これまでと変わらない生活をしていけるはず。

あとは他の重たい家具の周りにも、生活に不便がない程度の切れ目を入れておこうと思ったんですが。
タンスの周りはどうにかなったんですけど、机とカラーボックスの周辺は、やはり一人ではどうにもなりませんでした(´・ω・`)
机の左側だけ、どうにか切れ目を入れましたけど、あとは実際に長兄の協力のもと、家具をずらしながらやっていくしかなさそうです。

……まあベッド下の処理が終わったので、タンスと机とカラーボックスさえなんとかできれば、あとは自分ひとりでもどうにかできそうだという目処も立ったぶん、ちょっと気持ちが落ち着きました

けっこうしんどいのが、剥がした絨毯をゴミ袋に入るサイズに細切れにすること……この作業をやっていて、縦方向のほうが切りやすいと気がついたんですけど、たった1畳分にも満たないだろうサイズを処理するのに、ハサミ持ってた手が真っ赤……

実際に長兄にお願いする時は、とりあえず家具の下だけ処理して、あとは自分で日を分けて少しずつやらないと、体が持たないかも(汗)
No.2666 (創作 >> タティングレース)


 ひとまずここまで
2021年07月28日(Wed) 
2021春こと WIOSNA2021 の3段目まで、終了しました ΣG(`・ω・´)



■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: Wyniki wyszukiwania: WIOSNA2021
 https://renulek.blogspot.com/search?q=
WIOSNA2021&max-results=20&by-date=true

とりあえず今回はここまでです。
……この先はリング同士が重なりそうな、私の苦手なパターンになっているので……(苦笑)



でもこの状態でも充分可愛いと思いますvv
やっぱり、この木なんの木というか、お花みたいに見える、2段目の内向きリングつきオニオンリングが素敵 (*´Д`)

ロワールコットンのモスグリーンを使用して、直径11cmぐらいになりました。



3段目の段階ですでに、内向きリングをかなり大きめ(6J6J6)に変更しないと危うかったので、やはり私の手癖でこのドイリーを先にすすめるのは難しそうです^^;;

消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 3段目 両手×2+糸玉(両手×3)

これでロワールコットンのモスグリーンはほぼ使い切りました★



糸玉を持ち上げようとしたら、紙芯から外れて落ちてしまったので、改めて長さを測りながら巻き直してみたら、残りは残り両手×3.33でした。4mちょいってとこです。
他の色のロワールコットンで、なにか作る時にでも試し結いに使いますかね……<全色廃盤で買い足しができない=少しも無駄にはできない


新しいスマホ( Android11 )ですが、どうも「青空司書」によるテキストの読み上げが、10分ぐらいで停止してしまいます。
バスがすぐそこに見えてるとか、もう降りる寸前とかに止まられると、カバンから出してゴソゴソやるのもままならず。
で、試しに「青空司書」と「N2TTS」を、電池の「最適化していないアプリ」に追加……しても止まってしまう(−ー;)

でまあ、いろいろ設定を変えたりアプリを試した結果、

本体設定は「操作が行われない状態で2分経過後」に画面消灯、
青空司書は「本体設定のまま」に設定。

その状態で、読み上げ画面を最前面に出したままで放置していたら、ちゃんと2分ぐらいで画面が消えました。
そしてそのまま、いつまで読み上げてくれるかを確認してみたところ、30分までは止まらないことが確認できました。

本体の消灯設定が2分というのは、読書端末としては短い気もします。が、確認してみたら画面が広いタブレットの方で設定が2分にしてあったので、大丈夫みたいです。

つまりこのスマホで青空司書の読み上げをさせる場合は、読み上げ開始後に他のアプリを立ち上げず、いったんホームへ戻ってウィジェットで画面消灯もせず、そのまま手帳カバーを閉じてカバンに突っ込めば良いみたいです。
それが一番、手間が少なくて電力も電源ボタンの損耗も少ない模様。

……手から離す時は、即座にウィジェットで消灯する癖が付いてるから、気をつけないとなあ(苦笑)
No.2669 (創作 >> タティングレース)


 カーペット除去に向けて
2021年07月29日(Thr) 
いろいろと手順やその後の生活などについて考えていたら、スマホの機種変更で必要になったものも出てきたので、ダイソー大型店舗へ行ってきました。
……この私が百均で、一度に1500円を超える買い物をするとはっ

と、言う訳で。
まずは絨毯をどけたあと、床に傷がつくのを防止するためのあれこれをば。



作業机やロフトベッドの足につける用の、カバーや滑り止めマット各種。
特に一番右のシリコン椅子足カバーは、良いものを見つけられました^^

ロフトベッドのハシゴが、実はけっこうな難物でして。現状でもカーペットが思い切り削られてしまっているのです。



ベッドの位置を現在の場所へ移動させてから、かれこれ14年ぐらいになるでしょうか。
ハシゴの位置をちょっと変えてみたら、↑こんな事になっておりまして。
思えばもっと早くに、こういったカバーを付けておくべきでした。



むう、新しいスマホで写真撮影、めっちゃやりにくい……
パイプの周囲が8cmちょいだったので、3.14で割って、直径は2.5cmぐらいと予想。
17〜26mm対応のカバーが、ちょっときつめなるも、おおむねジャストフィットでした★
椅子と違ってそうそう動かすものではありませんし、ズレて取れるようなことはないでしょう。残りの2個は予備ということで。
あれだったらこの足元にだけ、すぐに交換可能な小さめラグを敷いておくというのもありかもしれませんね。それこそダイソーで売ってますし。

あと画面奥に写っている黒くて太い円柱が、ロフトベッドの足。
こちらには、最初の写真の一番左、巾着型になっているテーブル脚カバーをつけるつもりです。
周囲が16.5cmほどなので、直径は5.25cmぐらい。35〜60mm対応のこれならピッタリの、はず ΣG(`・ω・´)
透明シリコン?の耐震マットは、作業机用。一辺4cmの角型と、こちらもいいサイズです。

まあハシゴ以外はそんなに動くものでもないので、あくまで予防措置的な?

ただ、帰宅してから気づいたんですが、
座面の革を張り替えたり、布カバーを作り直してまでずっと愛用している、このシンプルな木の椅子。



母が学生時代から使っていたという割には、未だにガタつきひとつないこの椅子のことを忘れていました。
これこそ一番、対処するべきだったのではないでしょうか^^;;<脚は木そのままで、ゴムもフェルトもついていない

幸いダイソーにはベージュやブラウンのチェアソックス(内部に脱げ防止のシリコンつき)も売られていたので、今度また買ってこようと思います、はい。

あとは、



5V/3A対応の急速充電・通信ケーブル及び、ACアダプター。
充電器の方は2ポートで合計3.4A、1ポートの最大出力が3Aなので、新しいスマホにちょうど良いんじゃないかと思います。

アイブロウセットは……前回カフェオレまみれにしてしまい、やっぱりなんだかベタつく気がするミニハサミの買い替えです。刃先が尖っていて、かつちょっと反っているのが、タティングレースの糸始末にちょうどいいんですよね。毛抜きは毛抜きで、リングを解く時にお役立ちですし★

櫛は……タコ糸ブレスを作った時とかに、房部分を梳かすのに使えるかなっ

写真に入れ忘れてましたが、先日のベッド下カーペット処理時に使い切った、不織布モップの取替シートも補充。#40アイボリーとピンクベージュも追加して、それで1500円で済むのだから、やはり百均は偉大です(しみじみ)


ところで↑で出かけようと思ってスマホを手に取ってみたら、なんか妙にロック画面がすっきりしていて、首を傾げてしまいましたのですよ。
表示されている通知が、明らかに少なかったんです。
で、よく確認してみたら、昨日まで普通に動いていたスマートセキュリティが「脅威を監視」していない。

危ない危ない。

そう思って手動で起動しようとすると、何故か出る「このアプリの使用には追加料金がかかります」のメッセージ(汗)<月額330円

そういえば詐欺ウォールも、初回起動で同じことになっていました。
で、詐欺ウォールはうっかり月額料金(220円)を払う設定してしまっていたのですが、さすがにこれはおかしいと、ユーザーサポートに電話。新しいスマホの契約内容を確認してみたところ、セキュリティ関係の有料アプリ複数を月額500円で使える「スマートフォン基本パック」が、なくなっていたという……

あっれーーー??

……店頭で契約したときの店員さんが、ちょっと日本語怪しかったこともあって、ただでさえ判りにくかったそこらへんの説明に、齟齬が生じてしまっていたようです(−ー;)
さすがにこのままだとセキュリティ的に怖いので、代替となる「スマートフォンセキュリティパック(月額550円)」を、その電話でそのまま追加契約。契約主の父が在宅していたので、手続き自体はまあスムーズに済みました。

……問題はスマホの設定でして。
数分で契約変更作業は終わるとサポートさんに言われ、My SoftBank にもセキュリティパックが反映されているのを確認してから、改めてスマートセキュリティを起動してみても、まだ「追加料金が〜〜」って出るんです。これが何度やっても同じ(−ー;)

さんざん試行錯誤した結果、最終的にはスマートセキュリティと詐欺ウォールをいったんアンインストール(出荷状況に戻した)。で、Google Pay から入れ直したのちに起動したら、やっとライセンス認証に進んでくれました。
あと詐欺ウォールのほうは、月額料金支払い設定を、Google Pay から忘れずに解除。これをしておかないと、二重に料金を払い続けることになってしまうので要注意です。

っていうかこれ、スマホをあまりカスタマイズしない、渡されたそのままにしか使わない、出てくるメッセージはとりあえずYESを押すタイプの人だと、保護されてないことにも気づかなかったり、せっかく契約変更してもどうにもならない上に、料金多重払いする羽目になるんじゃ(汗)

いやもう、私もすでについていけなくなりつつあるので、ほんとに厄介です……


……なんかスマホとダイソーでほとんどが終わった一日だったなあ(苦笑)
No.2670 (電脳)


 目覚ましアラームと音楽プレイヤー
2021年07月30日(Fri) 
先日、↓こちらで紹介されている方法で、何の編集もなく、文字コードの変更だけでプレイリストの移植ができたと報告していたのですが。

■Android プレイリスト pcで作成 バックアップ方法 - スマホ
 http://infoany.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

何故か今朝になったら、スマホからプレイリストが消えていました_| ̄|○
目覚ましに聞き慣れない着信音が鳴り出して、何事かと思ったよ……<目覚ましアプリでは、プレイリストの曲をランダム再生させている。

一度スマホを再起動させたらプレイリストの表示は戻ったんですけど、再度設定してもやはり音楽は再生されず。
もしかしてと思って、ファイラーでスマホのSDカードのパスを確認。
プレイリストの各行の先頭に

/storage/F4C5-233C/音楽/

のパスを追記したら、無事にまた再生されるようになりました。 むしろ今までなんで鳴ってたんだろう??
……っていうか、目覚まし以外に設定しているアラーム(お昼休みのチャイムとか終業時間とか)や、スマ本体の着信音設定なんかもいくつか変わってたんですけど……どうなってんだこれ?

■目覚し時計 Xtreme +タイマー - Google Play のアプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.alarmclock.xtreme

このアラームアプリ、プレイリストをランダム再生できるから選んだんですけど、設定したアラームのバックアップ機能がなくて、一個一個手で設定し直さなきゃという、地味に面倒なやつなのに(−ー;)
改めて久々にページを確認すれば、ユーザーレビューへの反応はないわ、アプリの最新更新が2019年だわ。逆にそれまではいらん更新しまくって、いまや Google Pay のアプリ説明画面とは別物に成り果ててるし……有料アプリでこれってどうなのよ……<課金して広告消してた


あと、もともとほとんど使っていなかったので意識してなかったんですが、新しいスマホには音楽プレイヤーが入ってませんでした。
少なくとも YT Music とやらでは m3u 形式のプレイリストが再生できなかったので、いろいろ探した結果、ひとまず↓を導入。

■Musicolet 音楽プレーヤー - Google Play のアプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?
id=in.krosbits.musicolet

無料の広告なし音楽プレーヤーです。
とりあえず、プレイリストの取り込みとシャッフル再生ができれば機能的文句はありません。
……っていうか、これ、プレイリストをいちいちアプリに取り込まなくても、ファイラーから Music フォルダの m3u 形式プレイリストをタップして関連付けすれば、すぐに再生画面に飛べますね。めっちゃ使い勝手いいわ……<新しい楽曲を追加するたび、バックアップを兼ねてPCでプレイリストを編集 → スマホへコピーしてやればいい
うむ、良いアプリを見つけた……と、思う。


で、目覚まし時計の方は……その後アラームの「●秒で自動解除」と設定したものも、ひたすらずっと鳴りっぱなしという致命的な現象が確認されました。

どうもユーザーレビューに列挙されている、「最近のスマホではロック画面の上にアラームが表示されない」ということが原因で、ロック画面を手動解除して目覚ましアプリを最前面表示させないと、自動解除が働かないみたいなんですよ……もしもどこかに置き忘れた状態で鳴り始めたら、他人にはロックが解除できないから、電源落とさない限りひたすら鳴り続けるアラーム……迷惑すぎる(汗)

そんな訳で、↓へ乗り換えることに。

■アラーム クロック:目覚まし時計、ストップウォッチ、タイマー 無料 - Google Play のアプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.alarmclock.xtreme.free

これ、同じ開発者さんが出してて、インストールしたアプリ一覧での表示も、アイコンの微妙な違い以外全く同じなんですが……いちおう最新更新日が2021年6月22日になっているので、まあ新しいスマホにも対応してくれているだろうと。

……また改めて設定&課金しなきゃいけないのは業腹ですが。しかしこれの広告はさすがにうざすぎる(−ー;)
No.2671 (電脳)


 所詮はダイソー製品か
2021年07月31日(Sat) 
先日ダイソーで購入した、5V/3A対応の急速充電・通信ケーブル及び、ACアダプター。
夕べ三日目にしてスマホの充電が切れたので、さっそく使用してみたのですが……



駄目じゃん<この段階で充電開始から3時間ちょっとが経過

結局、このあとちょっとペースアップはしたものの、14% → 95%までに計4時間半くらいかかりました _| ̄|○<ソフトバンクで購入したアダプターだと2時間半
アダプターが駄目だったのか、ケーブルが駄目だったのか……安物買いの銭失いとはまさにこのこと。
とりあえず、3.0A対応の TypeC 充電ケーブルを、楽天で注文してみましたです(´・ω・`)
500円商品だったアダプターの方は、買い直しにならないと良いなあ。

そして昨日入れたアプリが悪かったのでしょうか。
次々とスマホで、「少し前までできていたはずのことができない」という現象が多発しております(−ー;)

一個一個書き出すのはもう億劫なので、とりあえず試してみたページメモ。

■【解決】Android11で「(アプリ名)が繰り返し停止しています」と表示される場合の対処設定方法 | スマホPCの使い方の説明書
 https://teachios.com/android11-app-stop

■Androidアプリが「繰り返し停止しています」のエラーが表示する不具合・バグの対処方法 | スマホサポートライン
 https://sumahosupportline.com/android-app-stopping-error/

Chrome と Android System WebView とやらを無効に設定し、開発者向けオプションもオフに。
あと停止している対象アプリを一度アンインストールして入れ直し。

一番痛いのは「青空司書」で、テキストの登録を「独自ダイアログ」でしかできなくなったこと……「YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ」で落としたテキストは、フォルダのかなり深くに埋もれているので、探し出すのが大変なんですよ ・゜・(ノД`)・゜・
今までは外部アプリのファイラーへ、深い階層のフォルダをお気に入り登録しておいて、ワンタップで行けたのに……いくらファイラーのアプリの関連付けで「青空司書で開く」「青空司書に登録」を選んでも「失敗しました」と出る上に、アプリ本体からのバックアップや単語登録を内部ストレージに保存することさえできない _| ̄|○

テキストエディタに至っては、なぜかテキストファイルを「アプリで開く」表示した中に表示されてませんし……ああもう……ああもう(泣)
もちろんファイラーも一度削除して入れ直し……こっちも設定のバックアップができないから、一個一個やり直しが(しくしくしく)

そんなに怪しいアプリは入れてないと思う……少なくとも今回は、Google Pay 以外からは入れてないんですが。かなり断捨離もしたし。
それとも一度初期化して、最初からやり直したほうが良いんだろうか……

追記:
ああ、もしかしたら何回かあったシステムアップデートの影響で、アプリに影響が出たのかも……そういえば昨日もシステムアップデートしてたわ……きっとそれだ……
No.2672 (電脳)



<< 2021年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 ナンバーワンキャバ嬢、..
 糸始末が十分の一以下
 2016春・完成!
 帰りだったのが幸い
 ホワイト入手できました..
 とりあえず生存報告
 糸計算その2
 本日のストームグラス
 Tiny Flowers* さんのダ..
 最狂公爵閣下のお気に入..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41