よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 ひさびさにロウ引き糸
2022年06月14日(Tue) 
と、コルクボードを出してきて、マクラメをやってみたりとか。



芯糸は水色、編糸は黒を使用して、はしご編みかーらーのーー



フレーム包みでっす★

……芯糸に以前余った端切れ糸を使用したら、バチカン編む時にギリギリになっちゃってちと焦りましたが^^;;
だってロウ引き糸ってレース糸以上にコスパがアレなうえ、ひと巻きの長さが短いから、30cmの端切れでももったいなくて捨てられないんですもん……<ちなみにこの糸は1巻20m





今回は糸の交差を1目おきにしたので、横から見た時の透け感を残しつつも、芯糸の色はバチカン部分にのみ出てきています。



多少時間と糸は必要ですけど、隙間の大きさを揃えるという意味では、このやり方のほうが、目分量で隙間を開けていたこれまでよりも難易度は下がるかも?

芯糸をベージュ・巻き糸を焦げ茶にして、手で隙間を開けていってたのが↓こちら。





……で、もって。
ドライヤーで熱風を当て、ロウを馴染ませつつ最終整えをしたら、革(っぽい)紐と長さ調整用ウッドビーズを付け加えて、と。



ペンダントルーペの完成〜♪

前回作成したものは、茶色の革紐に赤いウッドビーズをアクセントとして組み合わせてました。
今回は黒と青と白木で、カジュアルかつスポーティーな感じを目指してみたりとか。
これなら老若男女問わないカラーリングなんじゃ……ないかな?

レンズ部分は、ダイソーで購入したシニアグラス+3.5を分解したもの。1枚55円でけっこう丈夫かつよく見えるレンズが入手できるのはありがたいんですけど……最近これまたオーバルタイプの老眼鏡をなかなか見かけなくなってしまって、いかにも「メガネから外しました!」的形状になってしまうのがネック。

前回のに使ったレンズは本当にほぼ左右対称な楕円形だったので、もっと買い占めておけば良かったッス……
No.3153 (創作)



<< 2022年06月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 ひさびさにロウ引き糸

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41