あけましておめでとうございます
2022年01月01日(Sat)
|
|
|
本年もどうぞよろしくお願いします <( _ _ )>
……と、新年のご挨拶などしてみましたが。 昨日の大掃除で体力を使い果たしたのか、めっちゃ久しぶりに昼近くまで、起きたくないとかしんどいとか、そう言う意味ではなく普通に寝坊してしまいました(苦笑) むしろもっと寝てたかったんですが、さすがに腰が痛くなってきてしまって……^^;;
そんな訳で、家族揃って食べたらしい朝のお餠とおせち代わりのオードブルにも出遅れ。 気がつけばあっという間に午後になっていて、溜まっていたデータ整理などしていたら、もう踏み台昇降運動の時間……一年の計は元旦にありと言いますけれど、これはどう解釈すれば良いのやら(笑)
明日はオフラインで書いている日記のデータ4ヶ月分をまとめて、あとは新年用のサイト更新準備とか……年明けから着るつもりの新しいスラックスの裾上げも休み中にすませないとですし。やりたいことが一杯で、まったく手が回らないですよ。特にタティングレースと読書方面。
積録は、今日の踏み台昇降でやっと、アニメ「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」を最終話まで消化。 私はコミカライズしか読んでないんですけど、けっこううまくまとめていたと思います。かなりいろいろざくざく削られてはいましたが。あとディアの正体と「ルフ」についてって、コミカライズで語られてましたっけ? ディアの方は今回のアニメで判明しました。でもルフについてが判らない……どこか見落としてるのかな? って、ウィキ見たら載ってますね。本文中では明言されてないけど、作者の発言で死亡は確定なのか……ルーグ同様、父から別の道で生きる可能性を示唆された時に、トゥアハーデと決別してるんじゃないかとか深読みしてたんですが。 正直、コミカライズの方を読みながら、ディアのこと姉なんじゃないかと勘ぐっていまして。あれ、ヤバくね? 両親止めなくていいの?? とか危惧していたので、そこのところはちょっと安心しました。 ただ戸籍をそうしちゃうと、別の意味で今後困ることになるんじゃないかとは思うんですがねえ? ひとまず第二期がありそうな終わり方だったので、楽しみに待つとします。
|
No.2916
(映像)
|
|
|
|
|
プロフィール |
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
|
 にほんブログ村
|
|