よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 maimai さんの "Ronde" と絨毯その後
2021年07月27日(Tue) 
maimai こと海東麻井さんの新作フリーパターン。
25日から作っていました。
……というか、これを作ろうとシャトルに糸を巻いていて、カップをひっくり返した訳ですが^^;;ゞ



二重×二段になったチェインと、その間を繋ぐグルグルなリングと中央の空間が、これまた素敵なコントラストですvv

■「ロンド」 フリーパターン タティングレース Tatting lace "Ronde" free pattern - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=lxUMR5ERnLs

最初は濃い色で太めの糸が映えそうだと、ロワールコットン(廃盤)のココアブラウンを使ってみたんですが。
そうしたらもうチョコビスケットにしか見えなくなってしまったので、合わせてプレーンっぽいカラーなモカベージュでも作ってみちゃいましたww



かわい美味しそうvv



重ねてみたりとかww

4段構成? ですが、糸始末は2回で済むのもありがたいところ。
完成サイズは、ロワールコットンで5.5cmほどになりました。



消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 1〜2段目 両手×1.33弱+糸玉
 3〜4段目 両手×3弱+糸玉

装飾ピコがないので、ピコ割れしやすい糸なんかにも良いかもしれません。


そうそう、ピコ割れしやすい糸といえば、萵苣さんちで朗報が。

■[糸メモ]セリアのNEW!なレース糸 | 紫陽花伽藍・手芸部
 http://moondrops2017.blog.fc2.com/blog-entry-1608.html

セリアで#40のレース糸が復活したそうです!
色合いはこれまでとあまり変わらない(ちょっと淡め?)らしい、きなり・ピンク・水色の3色展開。
20g玉で133mから163mに変わったそうです。つまり100mあたりだと15.04g→12.27g。金票やダイソーよりはちょっと太いけれど、ハイスターよりは細めですかね?

■糸の太さ考察(移動)|覚え書き
 https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/
sfs6_diary.cgi/20180913683

うわーー、今年のダイソー#40のベーシック系(白・きなり・ベージュ)や、過去のダークカラーな色展開と比較すると、このパステルカラーはものすごくそそられる……しかも前より細くなってるって!
……でもでもピコ割れしやすそうなのは相変わらず……うーんうーん、見かけたらひとまず1玉ずつ水色ときなり色を買って、アレンジ配色版・蔓草模様の魔方陣をとか……(どきどき)


話は変わりまして、
お盆休みに長兄の助力を得て、部屋の絨毯を取り除く計画を立てたのですが。
あまり長兄の手を煩わせるのも悪かろう&ロフトベッド下収納空間のカオスはちょっと見せられないという訳で。
ひとまずタンスの裏側にあたるベッド下の絨毯に、あらかじめ切れ目を入れておこうと思いついてしまったのですよ<実作業時にはタンスを持ち上げてもらって、手前側に引き抜く算段

で、思い立ったが吉日。

しっかりホコリよけのマスクをした上で、ベッド下のあれこれを引っ張り出し。潜り込んでみました。
そしたら絨毯は、ベッドの3分の2ぐらいまでしかありませんでした。そして重いだろうと思っていたベッド下の引き出し型収納ケースが意外に軽かったので、まずはベッド下のカーペットを切り抜いて、一気に取り除いてしまいました。
絨毯のフチと壁の間にたっぷりと隙間があり、指を入れて持ち上げることができたので、カッターと裁ちばさみでザクザク行けたのがこれ幸い。どうもカーペットのストライプの、縦方向はカッターで裂くようにすると楽に切れるっぽいです。横方向は裁ちばさみ向き。
で、軽く掃除機と羽ボウキで掃除してからもろもろを戻せば、ぱっと見には今までと変わらない状態です。

これならお盆までの2週間ちょいも、これまでと変わらない生活をしていけるはず。

あとは他の重たい家具の周りにも、生活に不便がない程度の切れ目を入れておこうと思ったんですが。
タンスの周りはどうにかなったんですけど、机とカラーボックスの周辺は、やはり一人ではどうにもなりませんでした(´・ω・`)
机の左側だけ、どうにか切れ目を入れましたけど、あとは実際に長兄の協力のもと、家具をずらしながらやっていくしかなさそうです。

……まあベッド下の処理が終わったので、タンスと机とカラーボックスさえなんとかできれば、あとは自分ひとりでもどうにかできそうだという目処も立ったぶん、ちょっと気持ちが落ち着きました

けっこうしんどいのが、剥がした絨毯をゴミ袋に入るサイズに細切れにすること……この作業をやっていて、縦方向のほうが切りやすいと気がついたんですけど、たった1畳分にも満たないだろうサイズを処理するのに、ハサミ持ってた手が真っ赤……

実際に長兄にお願いする時は、とりあえず家具の下だけ処理して、あとは自分で日を分けて少しずつやらないと、体が持たないかも(汗)
No.2666 (創作 >> タティングレース)



<< 2021年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 maimai さんの "Ronde" ..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41