よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 珍しく実用品として
2021年07月22日(Thr) 
コースターを作ってみました<いつも完成品は書類ケース行き



今まで珪藻土のなど、いくつか買ってみたコースター。
しかしなんだかんだで使い勝手は、ふと思いついて手近にあったものを代用してみた、『これ』が一番良かったんですよねww

実は先日まで、中に以前「アラベスクタイル」をデザインしていた時に作った、目数調整中の試作品を敷いていました。それがだいぶ汚れてきたので、何の気なしに捨ててみたら、途端に変わる使い勝手。

PuPuで結った、ペラペラでスカスカなモチーフ1枚が、結露をしっかり吸ってくれてたんですね。
で、その1枚を取った途端に、コースター自体がコップの底に貼り付いて、いっしょに持ち上がって来るような状態に^^;;

っていうか日によっては、中にうっすら水が溜まっていたりもする始末。
これではいかんと書類ケースをあさってみるも、いいサイズの良さげなモチーフはなかなかなく。むしろ「良さげなモチーフ」は、もったいなくて使えないという本末転倒ww

そんなこんなで改めまして、



余りまくっているダイソー#20から、黒とオリーブグレーで作ってみた次第です。
デザインは「蔓草模様の魔方陣」基礎モチーフから、ロングチェイン部分の目数をちょっと減らし、ミニフローティングリングも省略したもの。
せっかくだから、配色もアレンジバージョンにしてみました<レシピ通りに作るとこの色の出方にはならない



代用コースターに入れれば、ジャストフィット★
なおこのカラーリングを選んだ理由は、ずばり「汚れが目立たなそう」だから。
湿って乾いてを繰り返すと、どうしても黒ずみがですね……^^;;ゞ

まあ、ダイソー#20はもうほとんど使わなくなって死蔵状態なので、いくらでも作り直せます。
PuPuや#40よりも厚みがあるぶん、水分をよく吸ってくれそうですし、手慰みにもちょうど良いサイズ。これからはマメに交換するのも良いかもですね。

ちなみに、この底にしている、コースターの代用品ですが……



実はアイスの蓋だったりww
しっかり防水されている上に、かなり大きめのマグカップでもちゃんと入ってくれて、縁が立っているから伝い落ちた飲み物が机を汚すこともなく、高さ(厚み)がないからコップがひっくり返る心配もないと、実にちょうど良いんですよこれがwwww

この蓋自体、なんだかんだで去年……下手すると一昨年から使いっぱなし、かも(苦笑)

消費糸長メモ(ダイソー#20時)>

 メイン(グレイ側) 両手×4
 サブ(黒側) 両手×3.33

四隅のミニFRを省略し、ロングチェインも14P14にした状態です。
いつもの癖でうっかり最初のリングを表編みから始めてしまったんですけど、表裏を合わせるなら、今回は裏編みから開始したほうが良かったかもです。大きく作るいつもなら、どちらにしてもさほど手間は変わらないんですけど、このバージョンで表編みから始めると、ピコ繋ぎがない外向きチェインが表編みになってしまうので、なんだか手間的にもったいなくって。

次回用に、忘れないようメモメモ φ(..)
No.2655 (創作 >> タティングレース)



<< 2021年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 珍しく実用品として

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41