よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 やはり問題は糸端をどうするか
2021年05月28日(Fri) 
先日作成した、タコ糸とビー玉の浮き球ストラップ。
最初の(写真一番右)はプレーンと言うか、飾り気が少なかったので、さらにアレンジを増やしてみたのですよ。



結局、焼き留めのできないタコ糸だと、どうしても最後の糸をどう始末するかがネックになって、私の脳みそではこの程度が精一杯。
画像検索してみた感じだと、糸端をずっと上から出してビーズをあしらってるバージョンもけっこうありますけど……糸始末をどうやってるのかさっぱりなタイプも多いですねえ。



シンプルにウッドビーズを通しただけで、ぶら下げ部分はタコ糸1本をそのまま輪にしたバージョン。
……ダイソーのウッドビーズは穴の位置とか大きさが揃ってないこともあって、ちょっと歪んじゃいました^^;;
強度は多少気になるものの、携帯につけるならこの太さじゃないとストラップホールを通らないかも?




こちらはぶら下げ部分が最初のと同じく2本縒り。根元は平結びではなくねじり結びにした上で、ウッドビーズを編み込んでみました。
見栄えとしては、これが一番浮き玉っぽいですかね?

底の部分も試行錯誤。



リングは表(左側)よりも、あえて裏(右側)にした方が、浮き玉の雰囲気にはあってるかもなあ、とか。

……デザインの幅広さを考えると、やっぱりロウ引き糸使って焼き留め&ドライヤー仕上げをするのが一番なんですが……諸事情につき、できるだけコストを抑え、かつ火を使うのはアウトという条件がついているのですよ。

っていうかこれも、材料はタコ糸2mとビー玉1個、あとは適宜ビーズで済みますが……実際に、それもある程度の数を作ろうと思うと、必要な道具一式揃える初期投資だけでそこそこアレなんですが……そのあたり判ってらっしゃるのかなあ(遠い目)<まあなんだ、察して下さい
No.2582 (創作)



<< 2021年05月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 やはり問題は糸端をどう..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41