よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 スプリットチェインの裏編みと……
2020年07月12日(Sun) 
昨日メモした「スプリットチェインが必要な場合は、チェイン側を表編みにすること!」と言う文言。
なんか出来ないままなのは悔しいので、いろいろ試してみました。
でもって、



裏編みのスプリットチェインもなんとかクリア!
リングもスプリットチェインも、ちゃんと同じ裏側を向いています。



落ち着いてやってみたら、意外と簡単でした(苦笑)
スプリットチェインがどうしても表向きになってしまうというのなら、要は表を見ながら作業すれば良かったんですね。



スプリットチェインの後半部分は、右から左へ逆進するもの、と言う固定観念が邪魔をしていました。
芯糸を固定したあとで全体を裏返し、左から右へ進みながら作成していけば良い、と。
手順としては、キャスリーン・ホイール・ジョインと同じような感じ。

■Catherine Wheel Join(キャスリーン・ホイール・ジョイン)のやり方まとめ|私立杜守図書館
 http://plant.mints.ne.jp/takara/cwj/cwj.htm

うむ、またひとつ新たな選択肢を覚えられました♪


あと昨日ご紹介した、「リングの中にピコを入れる」というやり方ですが。

■リングの中にピコを入れる/タティングレース | Love Tatting〜タティングレースのある生活〜
 https://love-tatting.info/put-picots-into-rings/

タイトル部分に掲載されている、水引っぽい重なりがあるモチーフも、なんとか形にできたっぽいです。



もうちょいリング部の目数は増やすべきだったかとか、最初のピコは大きめに作るべきだったとか、そもそも全体にヨレってるとか、突っ込みどころは多すぎますが^^;;
おそらく手順としては、これであってるんだと思います、ハイ。

消費糸長メモ(PuPu時)>
 両手×1.66+糸玉

推定6ミリのパール(ダイソーのミックスセットで一番小さい玉)で、ピコサイズは8ミリぐらいが良さげでした。まあ、糸の太さや手加減にもよるのでしょうがね。
とりあえず、半端糸をまた1本減らせたのは良きかな(笑)

追記:
あ、あっぶなーーー(汗)



ある意味ではぴったりでしたけど、これでも多めに見積もったはずだったのに……
No.2048 (創作 >> タティングレース)



<< 2020年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 スプリットチェインの裏..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41