よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 本日のストームグラス
2019年12月29日(Sun) 
就寝前には完全に溶けて沈殿物だけだったのが、



朝には高密度の杉の葉結晶に。

No.1721 (日常)


 ミストヤーンで外側から&糸玉入れ
2019年12月29日(Sun) 
外側から糸を引き出しても大丈夫だ、とアドバイスをいただきまして。
心置きなく外側から使うことにした、ミストヤーンで目指せスヌード、2玉目に突入です♪



そう言えば萵苣さんちの記事写真では、いつも玉の帯が外されていたなあと、今さらながらに合点がいってみたり。

■ミストヤーン9玉目! | 紫陽花伽藍・手芸部
 http://moondrops2017.blog.fc2.com/blog-entry-982.html

おかげで2玉目に切り替わった部分も、色の違和感がなくてすみました。
いや最初、念のために内側からも引き出してみたんですけど、やっぱり一番濃い色の箇所じゃなくもう一段階薄い色になっていて、しかもこれからどんどん淡くなっていくぜ! って配分っぽかったんですもん。そしたら編み終わりと編み始めを繋ぐ部分の、色の差が大きくなりそうで……

しかし外側から糸を取るということは、糸玉が転がるということ。しかもロール状のミストヤーンなら、どこまでも遠ざかっていきそうな気配ガガガ。
うん、そんな時こそ、いろいろ試行錯誤してきた糸玉入れ(ヤーンボウル・ヤーンホルダー)の出番という訳ですね。

で、手持ちのあれこれを試した結果、いつもはミルフローラ大玉で使っている、ダイソーの保冷バッグ(当時216円)で行くことにしました。

■保冷バッグでヤーンホルダー|覚え書き
 http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/
sfs6_diary.cgi/2018012396

マチが広い上に内側がアルミ箔でコーティングされているため、けっこう重ための玉やコーンでも、内部で無理なく転がってくれるのがありがたいところです★
一重巻きスヌードぐらいなら、編みかけを糸玉といっしょに入れて持ち運び・保管できるのも便利便利。



糸を出すマチ部分には、ガイド代わりにワンタッチ式のキーホルダー金具を縫い付けてあります。



こうしておけば、糸がファスナーに引っかかる事故を防止できるし、編みかけのものを糸玉と繋いだままで出し入れすることも可能ということで。
全体的になめらか加工の金具なので、ふわふわなモヘア糸でも安心仕様です♪

本日の作業BGMは、録画してあった戦国武将総選挙4時間超を途中まで。
やっぱり世代としては、前田慶次郎と直江兼続は外せないなあ(笑)
No.1722 (創作)



<< 2019年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 本日のストームグラス
 ミストヤーンで外側から..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41