よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 ワークショップのキット準備
2019年07月11日(Thr) 
私と母がかつて所属していた団体で、毎年恒例のワークショップ企画に今年も参加することになったのだそうで。
今回のメニューは、タオルとフェルトで作る、お寿司セット。



母が在籍当時に考案したもので、今でも時おりこうやって、ワークショップや子供達との合宿で作成したり、あるいはよその団体との交流時に、手土産として持って行ったりしているものです。

で、もって。
ワークショップというからには、キットが必要な訳です。
材料をだいたいのサイズに切ったり数を揃えたりして、1セット分ずつ袋詰めしておかねばならぬ訳です。

……そして準備を担当している現役スタッフさんが、なんかものすごい疲れた様子で、母に完成見本の準備やら材料調達の相談に来られたそうで。
そんなこんなで……



お手伝いすることになりましたww
とりあえず私と母とで、完成したお寿司を乗っけるお皿部分の用意です。

ええ、そんなに難しいことではありません。
要はダンボールを指定のサイズに切り分けたら……



百均で買ったロール和紙で包んで、角に同じく百均の千代紙をあしらい、ボンド塗って折り込んだ裏側の部分は、障子紙を切ったものでカバーすればOK★<奥と手前に写ってる開いた小冊子は、ボンド塗る時の下敷きです<汚れてきたらページめくればいいので交換が楽



ほーら、和っぽいテイストのお皿っぽく見えませんか?
千代紙の境目部分に定規を当てて、軽く折り上げてやると、さらに雰囲気が出たりするのでお好みで♪

個人的には、植物が漉き込まれた和紙が一番それっぽくて好みです。でもこの和紙、ダイソーではもう廃盤になったらしいですね(´・ω・`)
途中で足りなくなったので買いに行ったら、お店の人に廃盤を告げられて、いつぞやのパステルレース糸のことを思い出しました。

 いつまでも あると思うな お気に入りの百均商品(字余り)

で、まあそんなこんなありつつも、
どうにかありあわせをかき集めて、完成させましたとも。



 63枚!

ふふふふふ、壮 観 ★
ボンドを乾燥させるため、和室のテーブルにびっちり並べてみたら、乗り切らなかったッスwww
あった和紙を片っ端から使ったことで、バリエーション豊かになったのも結果オーライ♪
やー、こうして見ると達成感半端ないですね、ふふふふふふ……www

そして………えー、以下はちょっと毒を吐いてますので、記事を畳む&要スクロールで。
No.1344 (創作)



<< 2019年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 ワークショップのキット..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41