よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 一度期待しちゃっただけに
2019年05月11日(Sat) 
ずいぶん以前に、裁断した書籍を自炊する目的で購入したドキュメントスキャナー FUJITSU ScanSnap FI-S500
対応OSが Windows7 までだったので、パソコン買い替えたらもう使えないんだろうなあと、前々から覚悟はしていたのですよ。
でも今回、Windows10 の設定をしていたら、いろんなアプリがけっこうちゃんと動いてくれまして。
もしかしたら……少しぐらい使えなくなる機能があっても、ある程度動かすぐらいならできる、かも? と思って、試しに繋いで設定してみたのですよ。

ドライバのインストール……OK。
添付されている Acrobat7.0 のインストール…… AdobePDF の部分でエラーが出るも、それは Win7 の段階で既に使えなくなっていた機能。

あれ、もしかして問題なく動いてくれる、かも……(ワクワク)

で、試しにスキャニングしてみた結果はというと。
ええ、動いてはくれました。ちゃんとスキャニングできて、JPGにもPDFにもなってくれます。複数枚まとめて突っ込んだ紙も、連続給紙でどんどん取り込んでくれます。

ただ……ハード面で問題がありました。

いやうん、そう言えばずいぶん長いこと使ってなかったからね……気付いてなかったよ。
内部のランプが片方点かなくなってました _| ̄|○
なので裏面は綺麗にスキャンされるんですけど、表面おもてめんはそれこそ、ストロボ焚き忘れた夕方の写真のようで。



手近にあった、ダイソー製品のパッケージを両面スキャン。
これ、右側(スキャナの表面側)も、左と同じ質感の真っ白な紙なんですよ?

これじゃあ両面スキャンは使えない = 自炊PDFには役に立たないってことですね・゜・(ノД`)・゜・
不幸中の幸いは、片面スキャンモードに切り替える際、読み取り面をスキャナの裏面側にも設定変更できること。

だからまあ、両面読み取りはあきらめて、片面読み取りだけできる通常スキャナに、連続給紙モードがついたと思えば……もともと捨てるつもりだった分、ラッキー★ ではあるはずなんですが。

なまじっか一度期待させられただけに、がっかり感がひでえ……(しくしくしく)

……まあね、12年も前に買ったスキャナを、まだ使おうってのが間違いなんでしょうが(苦笑)
修理に出してもたぶん古すぎて請けてもらえないっていうか、たぶん新しいもの買ったほうが早くて安いうえ、Win10 にも正式対応してくれてるんでしょうが。

でも前述の通り、いまはもうほとんど使わなくなってますし……新しいのを買うのもなあってところです。
まあほんと、動いてくれただけめっけもんですよね……

そしてあとはフォトショなんですが……GW挟んだとは言え、注文から十日経ってもまだ発送準備中……そりゃあ、安い代わりに取り寄せに時間かかるところ選びましたけどさあ(苦笑)
No.1229 (電脳)


 オニオンリングの経験値
2019年05月11日(Sat) 
私がまだ、タティングレースを始めて間もない頃。
ようやく#40の糸を扱えるようになってきた時分に、挑戦して玉砕したモチーフがありました。
藤戸禎子さんの「タッチングレース 華麗なクラシックレース」という書籍に掲載されている、「12 ショール」という作品です。
完成品はとても大きい、まさにクラシカルな大作なのですが、実際には四角いモチーフを複数繋いで縁編みをするものなので、4枚ぐらいなら……そろそろ行けるかな? とか思ったんです。

で、前述の通り見事に玉砕 _| ̄|○
もうね、どこでどっちのシャトルに持ち替えるのかとか、ピコ繋ぎの種類とかいっさい指定がなく、一部目数が抜けた結び図と、実にざっくりした説明、美しくドレープさせた状態で椅子に被せ、遠くから撮影された写真だけを頼りに挑戦した結果が……



こんな感じ(汗)
試行錯誤の結果は窺えるものの、どうしてもオニオンリングの根元部分がうまく収まってくれなかったんです ・゜・(ノД`)・゜・
その後、半年ぐらいしてから再度トライしてもやっぱり駄目で、くそう、いつかは作れるようになってやる〜〜(><) と思っていたデザインなのです。

で、それからさらにまた、二年近くが過ぎたでしょうか。
折りしも他所さまで、このモチーフを作成している記事を拝見したのをきっかけに……久々に結び図を眺めてみました。

ええと……ここからこっちにくると糸がこういうふうに出るから、こっちのシャトルでこのリング作って……って、あれ? もしかして今まで、シャトルの持ち替えかた、根本的に勘違いしてなかったか?

ここしばらく、2015春の9段目で、オニオンリング強化合宿みたいなことをやっていたおかげでしょうか。これまでとはちょっと違った切り口で考えることができました。
で、そこからさらに、結び図で指定されている順番から少しばかり私なりの変更を加えてみたところ……



おや?
これは意外と……悪くないんじゃ、ね?<赤い矢印部分でのズレや段差が、かなり軽減されている
根本でのシャトル繋ぎは、下からレース針入れた方が良かったかもとか、上のFRの接続ピコはなくても良いかも? とか、まだ多少調整してみたいところですが、根元部分の収まりは、これでワタシ的には納得できそうです。

うっわー、やばい……作りかけの三つ、どれもまだまだ 先が長いのに、また新たに挑戦してみたいものが出てきちゃったじゃないの。どうすんだよ私……(苦笑)
No.1230 (創作 >> タティングレース)



<< 2019年05月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 一度期待しちゃっただけ..
 オニオンリングの経験値

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41