『殺す』スキルを授かったけど使えなかったので追放されました。お願いなので静かに暮らさせてください
2019年04月21日(Sun)
|
|
|
読書記録: ■『殺す』スキルを授かったけど使えなかったので追放されました。お願いなので静かに暮らさせてください。 〜聖女の思惑を×そう! https://www.alphapolis.co.jp/novel/854177685/873253426
クラスごと異世界召喚されて、スキルが使えないと捨てられた主役のスキルが実はチートで、いろいろやっているうちに幼女ハーレム状態かつ、再会したクズなクラスメイトに報復しまくる系。 なんかずるずると公開分を読んじゃいましたが……うーん…… 主人公含めてすべての登場キャラがクズか話を聞かないタイプなので、そういうの苦手な方は要注意です。
|
No.1186
(読書)
|
|
|
|
イノセンスなアイビーさんも
2019年04月21日(Sun)
|
|
|
ちまちまとですが進めてはいますよー サブシャトル……ええと、幾つ目だっけ? を、また使い切りました。
二度目の中央を通り過ぎて、現在8分の3まで。 8分の4=2分の1まで行ったら、重さを測ってみましょうかね……?
ルパンVS複製人間は、なんとかダビングに成功しました。 ……最近、1倍速だと2回に1回はディスクへ焼くの失敗する気がするDVDデッキ……そろそろ寿命でしょうか(´・ω・`) そしてたいがいの長編ルパンは、カリ城見たあとだとどこか見劣りするのを感じてしまう私なのですが。複製人間は普通におもしろいなあって。 あの最後の、脳味噌が打ち上げられる一連のシーンとか、いま見ても圧巻です。ちゃんと事前に爆弾作ってる場面もあるし、ああ、ここで仕掛けてる! って二度目以降の視聴で判るし。 一番見事だなあって思うのは、爆発シーンを無音にしていることです。 あの静謐な、しかし絶対的な破壊。そして静かに宇宙を漂っていく巨大な脳味噌……あそこをどかーんとやってたら、印象はまるで変わってたでしょうねえ(しみじみ) 残念なのは、(おそらく)放送コードや尺の関係で、いくつかのシーンがカットされていたこと。 他はともかく、2つ目のアジトに移動する場面と、ナポレオンに会うところと、瓶詰めの赤ん坊見つけるシーンは、カットされると見ててあれ? ってなっちゃうんだもんよぅ(´・ω・`)
あと執事西園寺のシーズン2始まりましたね。 相変わらず上川執事は、ほんとに立ち姿や所作が綺麗だなあ……隣で似たような服装してる新人マジシャン役と、なんというか貫禄が違う(うっとり) で、いきなりカード捌いて「執事ですから」で済ます執事にいやいやいやww 丸山刑事にすごい勢いで握手しに行ったり、慎次くん怪我させられて、無表情のままめっちゃ怒ってる執事に、何これスタッフは腐女子を殺しに来てるの? とか思ったり(笑) そしてラストになにか、執事の過去を知ってそうな女性が意味深げに出てきましたけど……これまたシーズン1の古谷一行みたいに、さらーーーっと流されるんじゃないだろうな……?
|
No.1187
(映像)
|
|
|
|
|
プロフィール |
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
|
 にほんブログ村
|
|