よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 Jan’sメソッドの読み方
2018年09月01日(Sat) 
コメント欄でアドバイスをいただいたので、Janさんの結び図についての読み方をまとめまとめ φ(..)

青字:普通に編む場合の目数。
赤字:Jan’sメソッド(表裏を合わせる方式)の目数。「」のうち、ピコの前にあるのが前の半目、ピコのあとにあるのが後の半目。
緑色:スプリットステッチとその目数。
黒字:普通に編む場合とJan’sメソッド、双方に共通している目数。

※赤字の「」とは微妙に書かれている高さが違う黒字の「」は、数字の上下(その数字がつく要素の方向)を示しているもので、目数には関係ない。

……Janさんの結び図は、数字の向きがバラバラ(それぞれの要素の向きに沿っている)なので、ごちゃごちゃしていてどこの目数かややこしい部分に、黒い点がつけられているそうです。
これが6や9に限らず、11とか3とかにもついてたり、あるいはなかったりするから、かえって判別に悩むんですよね……(−ー;)



あと、萵苣さんちでも書かれていましたが、三つ葉のリングの間やスプリットリングの繋ぎ目など、チェインではない部分にも、他と同じタッチで線が入っていたりするので要注意。

それから「x.→」はおそらくシャトルの持ち替えだと思うんですが、これも書いてあったりなかったりするので、こちらはあまり気にしなくても良いかな、と。もともと私は感覚でシャトルを切り替えるタイプですしね(苦笑)

うっしゃ、これでだいぶ先行きが明るくなってきたぞ〜〜♪


Aroma Lace で Lucky Clover は、大シャトル1個(両手×14)を使い切ったところで、ちょうど半分といったところです。



糸処理がしやすいのでこの位置で止めましたけど、糸の長さ的には次のチェインまで行けるので、まさにぴったり半分?
まあ、多少余裕を見て、2個目のシャトルは両手×14強を巻くとしましょう。14がMAXですから、ちょい無理させることになりますが……まあ50cmぐらいならなんとかなるかと。


昨夜は散瞳で目のピントが合わず、何もかもがやりづらいこともあって、さっさと就寝。
……結局夜中に起き出すこともなく、トイレにすら行かずに朝まで寝ちゃいました(苦笑)
台風の影響かだいぶ涼しくて、昼間でも2Fに扇風機だけでいられたのがすごくありがたかったです。
……明日からはまた30度超えていくらしいのが辛いなあ(´・ω・`)
No.655 (創作 >> タティングレース)



<< 2018年09月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 Jan’sメソッドの読..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41