よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 表裏はけっこう重要?
2018年08月05日(Sun) 
maimai さんのフリーパターン、ようやく満足の行く仕上がりにできました★



□ 乙女の白いブレスレット | タティングレースのことばかりになりました。
 https://ameblo.jp/maimaikaito-446/entry-12395280740.html

うん、やっぱりパステル糸もよく映えるわあ(*´Д`)
……じゃなくて。
昨日作成したものと比べて、中央部分がよりふっくらとして、ふわふわ感が増しているのがお判りになるでしょうか?



左下の白いのが最初に作成したもの。段染めの左上が第二試作、右下が個人的完成形。
それぞれけっこう見た目が違いますよね。

目数は変えていません。どれもレシピ通りです。
ただ、渡し糸の長さと接続用ピコのサイズをギリギリまで短く(小さく)したものが、第二試作です。
これだけでも充分可愛くはあるのですが、しかしまだ何かが足りない気がしたので、さらにもう一手間。

この手のモチーフを通常通りリバースワークしながら作っていくと、外側の大リングと内側の小リングの表裏が逆になりますよね。かすみ草のブーケなどは、むしろその小リングをあえて裏向きにすることで、あのふさふさ感を出しているみたいなのですが。
今度はそのふさふさ度合いを、少し控えめにしてみたのですよ。



内向きの小リングのうち、隣と繋がない4、8、12……のリングを、なんちゃってJanメソッド式で裏返し(完成した時に表が上を向くよう)に作った結果が、右側です。
通常バージョンでは奔放に広がり真ん中に穴が空いてしまう小リングが、逆に覆いかぶさる感じになって、ふっくらドーム型になりました。

うん、これだよ。私が求めていたのはこのモフモフ感なんだvv

……本来なら、内向きをすべてJanメソッドにするべきなのかもしれませんが、1目おきにピコやジョイントが入るのはややこしいので、そこは手を抜きました(笑)
逆にそのおかげで、裏向きリングのはねてるピコが、上から被さってくるリングを少し押し上げてくれているような気がしたり、裏側から見た時もそれなりに綺麗な仕上がりになってくれているかも? という怪我の功名もあったりとか。

なにはともあれ、可愛くできたので満足です。
このところリングの裏編み練習してて良かった……というか、やっぱり表と裏って、仕上がりにけっこうな影響を与えるんですねえ(しみじみ)


本日の作業BGMは、稲垣版「悪魔が来りて笛を吹く」。
……これ、犯人役成宮さんだったのか……放送当時はまだ個体認識してなかったから、全然気付いてませんでした。
これでますます稲垣版のDVD化が遠のきそうだなあ(ため息)<手持ちの録画はアナログ放送版で画質が悪い
No.578 (創作 >> タティングレース)



<< 2018年08月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 表裏はけっこう重要?

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41