よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 必要糸長の計算
2018年01月13日(Sat) 
花冠〜のサブシャトル。二度目に巻いた糸がなくなりました。



最初に両手を広げた幅×15で開始し、次に×18を足した結果、8分の4.5ぐらいまで進んだってことは、ええと……

(15+18)÷4.5で、8分の一結うのに×7.4ぐらい使用。残り8分の3.5だから、あと必要な長さは、両手×26ぐらい?

ミルフローラはいっぱいいっぱいに巻いても両手×20が限度だから、今回もとりあえずはMAXまで巻いておけばOKってことですね。
というか、この計算だと全体を結うのに両手×59.2になるから、最初から両手×20ずつ巻いていれば、サブシャトルは2回の糸繋ぎで行けたのかも……逆にギリギリで足りなくなるという恐れもありますが、そこらへんはほら、SLTでなんとか誤魔化す感じで。

それでもまあ、このサイズのものをメイン・サブともに3〜4回の糸繋ぎで作成できるあたり、やっぱりだいぶ手間は省かれていると言って良いのでしょうか?

……2×2サイズを4枚繋ぎにすれば、(このミルフローラの太さなら)モチーフ1枚につき1回(2本)の糸処理ですむから、もっと手間が省ける気はするんですが。でも模様の出方を考えると、やっぱりこの魔方陣タイプの、どこがモチーフの境目が判らない不思議感を捨てがたいんですよねえ……


追記:
みん100大サイズだけでなく、クロバーLサイズシャトルにも、ちゃんと両手×20巻けることが確認できました。



空のシャトル(左側)が4〜5グラムを行ったり来たりしていたので、ミルフローラ40を両手×20ほど巻いた状態だと、糸の重さは3グラム弱といったところなようです。
……まあこの秤は、最小単位が1グラムなので、あくまでざっくりした計測ですけどね。


本日の作業BGMは、タブレットの読み上げアプリで「トカゲ主夫。」をば。
あ、アニメ版「すべてがFになる」も最終話まで見終わりました。個人的にはかなり面白かったです。実は原作あんまり細かいところまで覚えていないので、素直にアニメを楽しめたという点もあるかもしれません。ラスト、真賀田博士の内面空間で、ミチルとおじさまが登場するのが、なかなかぞくっとさせられたりとか。なるほど、こうやって博士は独立した人格を増やしていってるのかあと。
逆に犀川先生が推理する時の、人格が分かれていない的な描写は控えめでしたね。実写ドラマではそこのところを強調してお約束シーンにしてたのに。
ともあれ、〜Fのみに絞ってワンシーズン構成されていたので、密度がすごく濃くなっていて楽しめましたです。
No.70 (創作 >> タティングレース)



<< 2018年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 必要糸長の計算

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41