よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 ミストヤーンでスヌード・完成!
2019年12月31日(Tue) 
ネットのあちこちで話題になっていた、三角ショールやミストヤーンという面白そうな文言にうっかり乗せられて、たいした技術もないくせに買ってきてしまったダイソーのミストヤーン・スノーブルー。
35gで140m。推奨棒針5〜6号のしかも太さが不揃いモヘアという、まったく未知の世界に恐れ戦くことしばし (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

それでも予定していた三角ショールの編み図から変更して、ごくごくシンプルな一重巻きスヌードにレベルダウンした結果……



それなりの形になりましたーーーっっ ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!

うん、ふかふかのふわふわで、首にあたってもチクチクしない。
期待通りの軽くて柔らかい仕上がりになってくれました♪



ジャンバーと合わせたらこんな感じ。
ねじれを肩らへんにずらすと、口元ぐらいまでは届きます。
雪やみぞれ混じりの風が吹きすさぶ本当に寒い時期は、以前に編んだ極太ウールの二重巻きで鼻の上まで覆いまくりますけど、ダウンコートじゃなく普通のジャンバーで済むような時期なら、これぐらいのあっさりさがちょうど良さそうです。

……いまパソコンを打ちながら、ちょっと試しに暖房入れてない自室で着けてみると、窮屈さもなく首元ポカポカでなかなか、なかなかvv

気候によっては、首元に巻きつけるようにして、襟の中に入れてしまうのも良いかもですね。



あれ……なんか獅子雄さんっぽい、かも(笑)

なお今回は、細いモヘア糸で目がよく見えなかったため、ゴム編みはぎはあきらめて、かぶせはぎで輪にしちゃいました。まあ色の濃い部分ですし、一重巻きならそうそう裏表も間違えないだろうから、着けてる分には判らない判らない★

実際に本番を編み始めたのは21日だったので、ちょうど10日で完成。
半分捻ってメビウス仕様にしたほかは、5号棒針でひたすら単調な二目ゴム編み(両端はすべり目)のみ。完成サイズは当初予定通り、18cm×33cmほど(引き伸ばし具合で変動あり)でした。



重量は48グラムになったので、最初の試し編み分を除いても、やっぱり2玉目は必要でしたね。
っていうか、2玉目を思いの外消費した……<残りは帯込みで26g
二つ折り、しかもねじり入りにしてみたら、厚みのぶんもあってか33cmの単純に倍とは行かなかったんですよね。
2玉目は繋ぎ目が目立たないよう、青が多めの外側から糸を引き出したのに、終盤は色が薄くなりはじめて、ちょっとドキドキしちゃいましたよww

あとかぶせはぎの時にうっかり1目落としてしまって、はぎ終えてから別糸で補修したりとかですね……まあ自分用ですし、ほんとこの糸は目が見えにくいので、多少糸始末とかがアレなことになってても、逆に目立たないのがですね……ははは……(遠い目)

ともあれ、材料費220円以下でこれだけ楽しめて、かつ経験も積めたんだから、今回もダイソー様々でした♪
たとえワンシーズンで駄目になったとしても、充分に元は取れているというもの。
こんな面白いミストヤーン、来年も出てくれることを祈願ーーー!

うん、来年はきっと、もう少しマシに扱えると思うんだ……


……というか、今日が大晦日だという実感がまったく存在しない私です。クリスマスもこんな感じだったなあ(苦笑)
明日にはもう、来年ですよお嬢さんww
そういえば昔は同好の皆様と示し合わせて、年末年始の年跨ぎカウントダウンチャットとかやってましたっけ。それすらもやらなくなった今となっては、もはや完全に普段の日常と変わりません(^^;;

まあ、それでも一言、御挨拶をば。
拙いブログ&サイトではございますが、おかげさまでまた一年を続けることができました。
こんな感じで、来年もよしなにしてやっていただければ幸いです。
ではでは、皆様、どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ <( _ _ )>

なんか急に降ってきた、某番外編SS(予定)の下書きをポチポチしつつ……
No.1728 (創作)


 三角ストール再チャレンジ&今年のミストヤーン終了
2019年12月30日(Mon) 
世間様の流行りに乗っかってみたくなり、三角ショール(三角ストール)とやらに手を出そうとし……見事に撃沈したワタクシ。
なにしろフリーパターンや動画で見つけられたフリーレシピは、そのほとんどがかぎ針の模様編みで、たまにある棒針編みも技巧系ばかり。
どちらも基本をちょっとかじった程度の私では、とうてい手が出せないレベルでして(−ー;)

そんな中、あきらめ悪くいろいろ検索していたら、こちらにたどり着きました。

■三角ショールの編み方:長編み3目【かぎ針編み初心者さん】編み図・字幕解説 / Crochet and Knitting Japan
 https://crochet-japan.blogspot.com/2017/09/
3-triangular-shawl-crochet-and-knitting.html

最初は画像検索で、その編み図の極端なまでのシンプルさに目が止まったんですよね。
で、完成写真を見てみたら、それなりの編み模様が入っていつつも、やっぱり単調系。
……これって逆に、ロングピッチのグラデーションなミストヤーンが、映えるんじゃね? とか思いまして。
で、編み方動画を視聴するとこれまた本当に覚えやすい目数で、ひたすら黙々手を動かすタイプ。しかも私がかぎ針編みを苦手とする最大の理由、『針を突っ込む位置が判りづらい』を見事にクリアしてるじゃないですか!

そんな訳で、
現在スヌードで使用中のミストヤーン玉から、ちょこっと内側の糸を引き出し。編めるかどうかを試してみたのですよ。
あいにく手持ちに5号かぎ針がなかったので、メーカー不明の3.25mm針(5号・3.0mmと6号・3.5mmの中間)を使用。



最初の鎖編みを含め、これで5段ほどです。

おお……これはそこそこ、形になってるんじゃね?
ひたすら延々長編みと鎖編みの繰り返しですが、それなりに厚みも出ていて、強度的な問題もなさそうです。
外縁部の糸を引っ掛けちゃうと危ないかもだけど、もしもヤバそうなら最後にぐるっと一周、細編みとかをしてやれば……(ぶつぶつ)


…………とか計画を立てつつ、年末年始の買い出しがてら、ダイソー大型店舗へ立ち寄ってみたのですが。
棚にはもう、スノーブルーが1個もない。
ならば取り寄せできないものかと、店員さんに尋ねてみたところ……ミストヤーンは秋冬限定毛糸なので、もうメーカーにもありません。廃盤です、との返答がっっ ・゜・(ノД`)・゜・

その店員さん(そこそこ年配の女性)は編み物をされる方だったのか、えらく親身になって下さいまして。何玉必要なんですか? すぐにでも必要ですか?? と、何度もバックヤードと行き来しながら、市内にある他の店舗にまで店頭在庫が残っていないか、確認を取って下さったんですけど……結果は撃沈。
もはやミストヤーン自体が、どこにも残っていないとのことでした(しくしくしく)

そんな訳で、



とりあえずその店に並んでいた ―― 恐らくこの市内最後の ―― ディープブラウンを、根こそぎ 刈って 買ってきました。
もはや色の配置がどうのとか言ってられません(泣)
ああ、もう一週間早く、この糸に手出しを始めていれば……っっ<先週同じ店に行った時は、まだスノーブルーが8玉あった

この長編み3目の編み方で5玉だと、どれぐらいの大きさになりますかねえ。三角形でなまじ中途半端なサイズだと、何にも使えない代物になる気がするからなあ……(^^;;


本日の作業BGMは、昨日に引き続き戦国武将総選挙SPの後半をば。
……昨夜寝る前にうっかり2冊ほど、コミック文庫版「花の慶次」を読んじゃいましたよww
原作小説「一夢庵風流記」の方ばかり読み返していたから、けっこう漫画版の展開は忘れていて懐かしいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一夢庵風流記改版 (新潮文庫) [ 隆慶一郎 ]
価格:869円(税込、送料無料) (2019/12/30時点)



っていうか原作小説も「影武者徳川家康」と合わせて読み返したい気持ちはいっぱいなのに、さすがにボリュームがありすぎて……それこそ読み上げアプリでBGMにできたら良いのになあ(´・ω・`)

その2つに限らず時代小説系は、青空テキストとかでも地名人名役職名など、固有名詞が特殊すぎて、さすがに誤読の脳内補完が追いつかないんですよねえ。各種捕物帳とか、あと明治大正時代の翻案ものとかも読み上げさせられたら、あれもこれも読み返せるのに〜〜〜っっ《o(><)o》

あ、昨日最終回が放送された、NHKラジオドラマ「半七捕物帳」は、おかげさまでBGMとして非常に楽しめましたですよ。西田敏行と竹下景子の二人だけで演じ分けられる、各種登場人物達がすごかった……全6回しかなかったのがほんとに惜しいですっっ
原作69話すべては無理でも、せめて10回ぐらいは放送してほしかった……
No.1723 (創作)


 ミストヤーンで外側から&糸玉入れ
2019年12月29日(Sun) 
外側から糸を引き出しても大丈夫だ、とアドバイスをいただきまして。
心置きなく外側から使うことにした、ミストヤーンで目指せスヌード、2玉目に突入です♪



そう言えば萵苣さんちの記事写真では、いつも玉の帯が外されていたなあと、今さらながらに合点がいってみたり。

■ミストヤーン9玉目! | 紫陽花伽藍・手芸部
 http://moondrops2017.blog.fc2.com/blog-entry-982.html

おかげで2玉目に切り替わった部分も、色の違和感がなくてすみました。
いや最初、念のために内側からも引き出してみたんですけど、やっぱり一番濃い色の箇所じゃなくもう一段階薄い色になっていて、しかもこれからどんどん淡くなっていくぜ! って配分っぽかったんですもん。そしたら編み終わりと編み始めを繋ぐ部分の、色の差が大きくなりそうで……

しかし外側から糸を取るということは、糸玉が転がるということ。しかもロール状のミストヤーンなら、どこまでも遠ざかっていきそうな気配ガガガ。
うん、そんな時こそ、いろいろ試行錯誤してきた糸玉入れ(ヤーンボウル・ヤーンホルダー)の出番という訳ですね。

で、手持ちのあれこれを試した結果、いつもはミルフローラ大玉で使っている、ダイソーの保冷バッグ(当時216円)で行くことにしました。

■保冷バッグでヤーンホルダー|覚え書き
 http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/
sfs6_diary.cgi/2018012396

マチが広い上に内側がアルミ箔でコーティングされているため、けっこう重ための玉やコーンでも、内部で無理なく転がってくれるのがありがたいところです★
一重巻きスヌードぐらいなら、編みかけを糸玉といっしょに入れて持ち運び・保管できるのも便利便利。



糸を出すマチ部分には、ガイド代わりにワンタッチ式のキーホルダー金具を縫い付けてあります。



こうしておけば、糸がファスナーに引っかかる事故を防止できるし、編みかけのものを糸玉と繋いだままで出し入れすることも可能ということで。
全体的になめらか加工の金具なので、ふわふわなモヘア糸でも安心仕様です♪

本日の作業BGMは、録画してあった戦国武将総選挙4時間超を途中まで。
やっぱり世代としては、前田慶次郎と直江兼続は外せないなあ(笑)
No.1722 (創作)


 ミストヤーン1玉目
2019年12月28日(Sat) 
ミストヤーンで目指せ棒針編みスヌード。
1玉目を使い切りました!
そして撮影用ボードの白っぽい側をテスト以外で使ったの、初めてな気がww



2目ゴム編みで、ただひたすら単調に編んでいっただけなのに、そこはかとなくお洒落に見える(笑)
やっぱりこのダイソー・ミストヤーンは、流行るだけあって面白い糸ですね。



グラデーション部分。
まさにスノーブルーの名称にぴったりな色合いですvv
手触りも、ふかふかのふわっふわ。
……実はけっこう、モヘア糸が絡まったり目が揃っていなかったり、あるいは糸を割って編んでじゃってる部分もあるのですが。
そこは sakura さんの至言「自分用だし、毛糸のモフモフで少々のことは目立たないわ!」で乗り切ることにします(苦笑)

良いの、どうせ自分で使う実用品なんだから、楽しく編めるのが一番よ ΣG(`・ω・´)

でもって、
最初に試しで3gほど消費した玉で編めた長さは、幅17〜8cmぐらいの長さ49cmほど。
段数は面倒なので数えてません(きっぱり)



使っているとすぐに伸びてくるから、結果的には15cm幅×52cm長ぐらいになるんじゃないですかね?

さて。
当初の予定では、もう15〜6cm編み足して、一重巻きのスヌードというか、ネックウォーマー的なものにしようと思っていたのですが。
なんか予想以上に早く進められて、しかもけっこう楽しいんだなこれがww
さらにそれぐらいの編み足し長だと、2玉目が白っぽい所で終わってしまい、最初の紺色部分と繋ぐと、境目が目立ってしまうのではないかという懸念がちらりほらり。

どうしよう……いっそこのまま二重巻き用に行っちゃう? 行っちゃう??

その場合、一昨年に編んだやつが長さ70cm(編地自体は140cm)で、ちょっと余り気味ぐらいの感じだったから、120〜130cmの編地にするとなると……2玉じゃ足りないですね。もう1玉買い足さないと。むむむ、むむ……(悩)

それとも、これはこれで終わらせて、残った糸で新たなる挑戦、苦手なかぎ針編みの練習をするという手も……?
No.1719 (創作)


 ラストシャトルと新しい乾燥機
2019年12月24日(Tue) 
花菱模様の魔方陣、その2の4×4サイズは、いよいよ最後の糸継ぎとなりました。



残りは全体の8分の1の、さらに8分の7ほど。
両手×14で8分の1.125ほど進めるはずですから、残る必要長は、ええと……両手×14÷1.125≒8分の1を作るのに両手×12.5ぐらい。で、その8分の7だから、両手×12.5÷8×7≒10.9で、ちょい余裕を見て両手×11巻いとけば足りますか、ね?

そして残り少ない糸玉を、いったん全部ほどいて確認してみたら、残量は両手×10。長さが足りないので、こちらは巻き糸としてそのまま使うこととして、ラストシャトルには別の玉から糸を巻きました。

……図らずも、これで巻き糸側がどれぐらい消費されているのかまで概算できそうです(笑)

なお玉からほどいた糸は、紙芯に巻き直すとすぐバラけてくるし、さりとてカード型のものに巻くと折り癖がついちゃうので、大サイズの木製ピンチでまとめてみました。



↓こちらで紹介されていた方法です★

■紐(ひも)・糸などの賢い収納方法 片づけ方アイデア - NAVER まとめ
 https://matome.naver.jp/odai/2141206456118692301/
2142785260547701203

国産#40を両手×10≒13mぐらいが、そこまで無理せず収まります。
そしてこの厚みなら、糸玉と違ってA4書類ケースに入るため、編み地がシワにならないよう持ち運ぶのも楽になってくれて、一石二鳥vv

……モバイルタティングすることを考えると、シャトル1個分に対応する巻き糸の必要長も、最初に測ってこんなふうに巻き取っておけば、カバンの中で糸ストッカーが場所取らなくて良かったかもですねえ<基本シャトルを使い切るつど、糸玉も切り離してはシャトルに巻いていたから、始末する糸端の数は変わらない


そして話は変わりまして。
先週19日に壊れた、洗濯用乾燥機。新しいのは納品がいつになるか判らないと言われていたので、下手をすると年跨ぐんじゃ……という危惧をいだきつつ、コインランドリー通いが続いていたのですが。



とーどーいーたーーーっっっ ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!

良かった……来年にならなくて本っ当に良かった……っ

いやね、業者さんもあくまで安全マージンを取っていただけで、さすがに半月待ちとかないだろうとは思いつつ、それでも年末年始という期間がですね、消しきれない不安をですね……

そして乾燥機内部がくっきり見えることに、感動を覚えている我々ですww
これまで使っていたやつは、蓋が完全に不透明でしたから<めっちゃ旧式



一応、記録と感謝を込めてパチリとな。
平成13年の夏に購入したものだから、18年半も働いてくれたのか……お世話になったね。お疲れさまでございました(ー人ー)


あ、今日の作業BGMは、先日ケーブルテレビで放送してくれた、ノーカット版「ルパンVS複製人間」だったんですよ。
ノーカット版を見て初めて、いつの間にかルパン達が移動してたボロ小屋が、第2アジトとかじゃなく、ほぼ遭難中にたまたま見つけられた廃墟だって知りました(苦笑)
地上波放送に尺あわせが必須なのは判るけれど、ストーリーに関わる部分は削らないでほしいなあ……敵下っ端との追いかけっこシーン(チャップリン映画のパロディ?)とか、他に削れるシーンはあっただろうにさ……
No.1704 (創作 >> タティングレース)


 ミストヤーンでスヌードを開始
2019年12月23日(Mon) 
ミストヤーンの方は、1玉買い足して残量を気にする必要もなくなったので、試し編みから幅(完成時には丈)をちょい増しし、52目で本番を始めてみています。計算上は幅18cmちょいになる、はず。
……作り目用に、まずは久々の鎖編みをしていて、気がつくと左手の中指を立てて、人差し指と親指で鎖の先端をつまんでいる自分がいたりとか(^^;; <完全にタティングの持ち方が癖になっている



あと金属の針は滑りすぎて目を落としそうだったので、本番はクロバーの竹針に変更。後ろに玉がついていないタイプなので、ゴムキャップも買い足さなきゃかな……?

長さ(完成時の首周り)は、33cm程度(輪にするので、編地の長さ自体は66cmぐらい)を目指すつもりです。

そのあたりのサイズ感は、↓こちらの動画を参考にさせていただきました。



■メビウス編みスヌードの編み方〜how to crochet mobius snood/scarf〜ミストヤーン2玉使用☆ねじれ tutorial - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=Jr_6qDjr3eQ

こちらは引き揃えでざくざく編むかぎ針編みバージョンですが、7分30秒あたりから、完成サイズの説明があります。
今回も先達様の情報、ありがたやありがたや(−人−)

そして土曜に店頭で2玉目のミストヤーンを選んでいて、ちょっとおや?ってなったんですが。
グラデーションカラーが売りの糸なのに、1玉内にまったく白色が見当たらないものがあったんですよね……良いのかあれ……?


本日のストームグラス>
このところ、沈殿物と透明な液体ばかりで大人しかったのが、ほぼ一週間ぶりに動きを見せてくれました。



部屋に暖房を入れるようになってからは、暖房切った時との室温差が激しい = いったん溶けてからまた短時間で結晶化するせいか、前のように杉の葉状に長く成長するのではなく、小さい粒が積み重なっていくことが多い感じです。
No.1700 (創作)


 マジックスレッドについて
2019年12月22日(Sun) 
メールフォームから、マジックスレッドについてコツはあるのかとご質問を頂いたので、ちょっと私的ポイントを挙げてみるとします。
はい、私はマジックスレッド大好きなので、訊かれちゃったら語りますよ〜〜ww

そもそもマジックスレッドとは、タティングレースの糸始末方法の一種です。
編み始めと編み終わりの部分にあらかじめ細い別糸を仕込んでおき、レース糸を結んで切ったあとに、仕込んでおいた細糸を使ってレース糸の端を、ダブルステッチ内部に引き込んで隠すというやり方です。



こんな感じ。
芯糸が2本になった部分は、多少他よりも太めになります。しかしそれでも時間が経ってから改めて見返すと、自分でも探してみないとどこで糸始末したのか、ほとんど判らなくなります。
なにより慣れると、糸始末スピードが大幅に上がってくれて、とってもノンストレス★
※個人的感想です

で、そんなマジックスレッドのワタシ的コツについては、以前にも記事を書いたことがありますが、

■クールダウン中|覚え書き(2017年以前の記事です)
 http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?
action=article&year=2017&month=11&day=02&mynum=8635

私が心がけていることはおおむね、

1.導入糸を入れる際は、半〜1目あけて入れ始める(あるいは半〜1目手前で入れ終える)



2.導入糸は長めに切り、二つ折りにして軽く撚り合わせてから、輪の形に結んでおく
3.輪にした導入糸をシャトルの軸に引っ掛けて、シャトル糸といっしょに左手の指でつまむ。そのままダブルステッチを作れば、自然とダブルステッチ内部へ一緒に結び込まれていく



※リングに仕込む場合は、導入糸を左手の中指側に回さないで、つまんだ位置から直接シャトル側へ向かわせる

4.導入糸を仕込むダブルステッチは、あまりきつくせず緩めに結ぶ
5.最初と最後の導入糸は、できれば色を変えておいたほうが混乱しにくい

といったあたりでしょうか。
導入糸は、シシカスさんなどで専用糸が売られています。

■マジックスレッド #60 クリア - あとりえシシカス
 http://shishicass.ocnk.net/product/1924

しかし私は#50の絹ミシン糸を使用。
色がたくさんありつつ、そこそこ丈夫で滑りやすい。何より10mしかない専用糸と異なり、たいていの地元手芸店で買えて長さも100m以上と、コスパが大変によろしいので(笑)



あと導入糸を撚っておくのは、ダブルステッチ内部でレース糸と絡まってしまい、引き抜けなくなるのを防止するため。軽くというのは、強く撚ると両端にシャトルやレース糸を通しにくくなるから、と。

糸の撚り合わせ方については、↓こちらの解説がおすすめです。



■《シルク糸の撚り方 ハンド 2バージョン》2009.10.6 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=hZ3ZMrLjrBs

ここまで長くしたり足(笑)を使わなくても、要するに糸を数回ねじってから、次に2本まとめて逆側にねじってやれば、自然と互いが巻き付き合ってくれるという、言われてみれば当たり前だけれど言われなきゃ判らなかった、ありがたい先達の教えでした(しみじみ)

……この動画を見てから初めて、年末のしめ縄づくり映像とかの、手で挟んで揉んでるようにしか見えないあの動きだけで、藁が縄に変わっていくその理屈が、ようやく理解できたんですよねえ(^^;;

ともあれ、
あとはひたすら繰り返して数をこなし、自分なりの締め具合とか、何目ぐらい結いこめば引き出しやすいのかを探っていくのみです。
私も最初は導入糸をぶち切りまくって、2回に1回成功するかどうかでした(苦笑)
どうせ失敗しても、その時は改めて針で縫い込むなり、短く切ってボンドで止めるなり、これまで通りのやり方をすれば良いんだと思えば、失敗を恐れる必要はありません。うまくいけばめっけものと思って続けていれば、そのうち成功率が上がっている、かも?<もちろん向き不向きや、仕上がりの好みは人それぞれです

とまあ、そんな感じな私のマジックスレッド論なのでした。
……っていうかこの解説も、そろそろ別ページ作って独立させたほうが良いですかね(笑)
No.1694 (創作 >> タティングレース)


 そして本末が転倒するww
2019年12月21日(Sat) 
ミストヤーンで、三角ストールの試し編みをしてみたのですよ。
とりあえず、繰り返し開始段となる29段目を折り返して30段まで。ダイソーの4.5ミリ輪針で進めてみたのですが。



う、うーーーーーん(−ー;)
遠目から見ると、ある程度の形にはなっている気はするものの、やはりコレジャナイ感が。
しかも編地が薄すぎて、これではとても実用に耐えそうにないです。



さらに言うなら、これが一番大事なことなのですが……編んでいてちっとも楽しくないんだな、これが(汗)
そんな訳で、写真を撮ったあとで、この三角形は潔くほどきました。

しかしあれですね、数目ならともかく、針抜いて糸引いて何段もまとめてほどこうとすると、やはりモヘアな糸が絡まりあっちゃって。
ところどころはハサミで毛を切り離しつつどうにかほぼ最初までほどいたものの、ダマになったり痩せて切れそうな部分がちらりほらり。
一度編んだ部分の糸は、もう本番用としては使わないほうが良さそうです。

なのでゲージというか、方向性を変えた、さらなる試し編みへ使ってみることに。



輪針でなく棒針なら手持ちがあったので、帯に書いてある通りの5号を使用して、2目ゴム編みにしてみました。
36目×16段で、13cm×5cmぐらい。さすがに多少糸が傷んでいても、そこまで齟齬は出ないでしょう。

うん、適正号数って大事ですね(^^;;
そして2目ゴム編みだと、編地にも厚さが出てくれるので、なかなか良い感じのふかふか手触りとなりましたvv



帯に「メリヤス編みでスヌード1玉」とありますから、とりあえずこれでざくざく編んで、両端繋いでスヌードにしちゃいましょう。
真冬用の、顔まで覆える二重巻きタイプは以前編んだので、今回はちょっとだけ寒い時用。1周のみのネックウォーマー的な感じで行ってみようかと。
それならちょっと減っちゃった1玉で、消費量多めのゴム編みでも足り……ないかな?

っていうか、三角ストール編みたくてミストヤーンを買ってきたはずなのに、気がつけばどうやってミストヤーンを楽しく消費するかという方向にシフトチェンジしている己がww

良いもん、良いもん。
罪庫はできるだけ増やさない。
そして何かを作るのは、過程が楽しくなくちゃ意味がないのさ!

そして今日も朝から父の車でコインランドリー行って、さらに三十分ほど時間潰しが必要だからと、その間になかなか行けない大型店舗のダイソーまで連れてってもらえました。
で、足りるかどうか不安があったミストヤーン・スノーブルーをもう1玉買い足し。
……これで安心して続きが編めると思いつつ、本当に本末が転倒したなとww

今回の店頭にあったのはスノーブルーが8玉、ディープブラウンが6玉。他の色はなし。ヴァイオレット? とやらにも興味を惹かれていたのに。実物を拝んでみたかったなあ……
でもまあスノーブルーの、しかも違和感なしに繋げそうな色配置の玉を、無事追加入手できただけ幸運と思いましょうかね。うん^^
No.1693 (創作)


 やっぱりよく判らない……
2019年12月20日(Fri) 
昨日見つけた、棒針編み式の三角ショール、ちょっと試し編みしてみたのですよ。

■【無償編み図】ボッベル コットンで編むショール「波の調べ」 - ボッベル毛糸専門店【ボッパラ】
 https://keitoya-bobbel.ocnk.net/product/244



う、うーん……(汗)
とりあえず30段ちょっと編んでみたのですが……ここまで到達するのに、5回ぐらいほどいてやり直してます。テストって大事(−ー;)
そして致命的ではないにせよ、まだどこかを根本的に間違えている気がします
適当に、そこらへんにあったダイソーのカラフルヤーン(段染め糸)を選んだのも、編み込み模様が読み取りにくかったり、糸が太いという点でまずかった気がしますが……そもそもめっちゃ久しぶりに棒針編みするのに、編み目記号が日本の一般的なのと異なるとか、奇数段しか書いてないとかいうあたりでハードルが高すぎたか……

っていうか見本写真のショール、これ何段編んでるんだいったい(遠い目)<69段目以降の繰り返しを、間違えずにカウントできる自信がない

そして、このあとでダイソーに行く便があったので、ミストヤーンを求めて同乗させてもらったのですが。
え、まって……ちょっと待って!?



ミストヤーンって、こんなに細いんですか!?

売り場にスノーブルーがちょうど6玉並んでいたので、いったんごそっとカゴへ入れたのですが……ちょっとあまりの細さに戦いてしまい、ひとまず様子見で1玉だけの購入に。
あの、私の感覚だとこれ、引き揃えで編む極細レベルなんですが……皆さまこんなので、スヌードとかショールとか編んでらっしゃるんですか (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
No.1689 (創作)


 流行りに乗ってはみたいけれど
2019年12月19日(Thr) 
花菱さん、その2の4×4サイズは、第3コーナーを通過し、さらに中心方向への角も曲がりました。



糸玉と繋がっている=普段は畳んで糸玉ホルダーに入れて歩いているので、たまにこうやって全体を広げてみると、進んでいるのがはっきり判って楽しいです♪
このペースだと、次が最後のシャトルになりそうですね。糸玉側は……使いきれるかなあ?
2〜3個前から、シャトル糸が尽きたら別の玉から巻いていたんですけど、最後のシャトルはこの糸玉を切り離して、そっちから巻いたほうが良いかも……<使いさしが2玉、しかも一方は残量わずかとなるのは避けたい


そして最近、ちょこちょことあちこちのサイトさんで見かける、三角ストール(ショール)とやら。
背中や肩を温められつつ、腕の動きはフリーになりそうだし、たまにはタティング以外もいいかなあ……と、試しに編み図を検索してみたのですが。

 なるほど判らんww

私、かぎ針編みは細編みと長編みぐらいしかできないので、まず編み図がほとんど読めません(苦笑)
なのでやるなら棒針一択なんですが……これがフリーだと意外に見つからない。あるいは難易度が高すぎる(−ー;)
さりとてガーター編みオンリーはさすがにちょっと、と。で、なんとか見つけられたのが↓これなのですが。

■【無償編み図】ボッベル コットンで編むショール「波の調べ」 - ボッベル毛糸専門店【ボッパラ】
 https://keitoya-bobbel.ocnk.net/product/244

か、かろうじて解読できているような、そうでもないような(汗)
っていうか200gで800mってどれぐらいの太さなんだ??<毛糸の認識が極細・中細・並太・極太の時代で止まっている

ええと……棒針4−6号でゲージが10センチ平方17目×28段ってことは、噂のダイソー・ミストヤーン(5−6号で18〜19目・25〜26段)だとちょっと細いのか、な? まあ単純な三角ショールだから、多少サイズが変化しても、段数で調整すればいいはずなんですが。そして1玉35g(170m)らしいから……5〜6玉もあればなんとか?
あ、手持ちの輪針がダイソーのしかない……4.5ミリ、8号相当……うん、キツ手でいつも2号ぐらい太い針使うからこれはこれで行けそうだけど、ケーブル長が60cmだと、最終幅2mは厳しいのかな(悩)

っていうか、ミストヤーンって、そもそも失敗した時にほどけるんでしょうか?
かなりふわふわしてる感じなので、ほぼ初心者の私には向かない気配が……(汗)

追記:
お、ほどいてほどけないこともないみたい?

■ミストヤーンを編んで早めに挫折。からの発見 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=It_jPN1eFHQ

そして10号針で編んでも、それはそれでそれなりに可愛いっぽいww
ちょっと希望が見えてきた、かも?


そして……ここまで記事を書いたところで、乾燥機が再起不能になっていることが判明 _| ̄|○
いえね、このところずっと調子は悪かったんです。で、今朝仕掛けておいた洗濯物が、エラーも出ず、フィルター目詰まりもしていないのに、何回やり直しても半乾きのまま。
ついにガス屋さんを呼んで見てもらったら、寿命だそうです(−ー;)<よくこんな古い機械使ってましたねって言われたとか
当然、今では部品もなく修理不能。買い替え必須。
ただでさえパソコン2台をWin10にしたばかりで懐が厳しい時期に、今度は乾燥機……っっ
さらに年末につき、いつ納品できるかは判らないとか、踏んだり蹴ったり過ぎるだろう!?

……とりあえず、今日はもう日も暮れた真っ暗な中、父と二人で洗濯籠抱えてコインランドリー・デビューしてきましたが。これから当分、毎日これですか……?<うちは99%乾燥機使用で、そもそも物干し場がない
成人五人(しかもうち一人は現場職人)だから、数日分まとめて洗うとかできないんですよ。むしろ日に最低2回、長兄の作業着が泥まみれだった今日などは、洗濯機3度回す必要があったぐらいで。乾燥機に至っては、場合によっては洗濯一回分を二回に分けなきゃいけない場合もあったし。

……コインランドリーの乾燥機は容量多いから、全員分が一回で乾かせそうですけど、逆に今うちにある籠には入り切らないんじゃないかそれ……?

あと、気持ち的に、誰でもドア開けられる状態の乾燥機の中に、洗濯物放置して離れるのが辛い……皆さんそうしてると判ってはいても、つい今日は30分間、スマホ片手に隅のベンチで待ってしまいました。
次からは、それこそレース編みとか持っていこうかなあ……
No.1688 (創作 >> タティングレース)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64][65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]

<< 2024年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 ミストヤーンでスヌード..
 三角ストール再チャレン..
 ミストヤーンで外側から..
 ミストヤーン1玉目
 ラストシャトルと新しい..
 ミストヤーンでスヌード..
 マジックスレッドについ..
 そして本末が転倒するw..
 やっぱりよく判らない…..
 流行りに乗ってはみたい..

 最新のコメント
 keropi さん、アドバイ..
 by 神崎真
 at 2024/03/24 11:07:27
 お花シール、良い感じで..
 by keropi
 at 2024/03/24 00:06:53
 玉に瑕……とはよく言っ..
 by 神崎真
 at 2024/03/23 19:49:27
 あらぁ…これは悲しいで..
 by keropi
 at 2024/03/22 00:26:59
 お久しぶりです、keropi..
 by 神崎真
 at 2024/03/16 20:32:05
 しょっちゅう使うのでは..
 by keropi
 at 2024/03/16 17:31:46
 タカコ様も、明けまして..
 by 神崎真
 at 2024/01/03 20:45:14
 あけましておめでとうご..
 by タカコ
 at 2024/01/03 19:37:46

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1128)
  タティングレース(958)
  小説(42)
 読書(475)
 電脳(155)
 映像(84)
 日常(364)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41