よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 やっぱり段染めは可愛いvv
2021年10月20日(Wed) 
金票ミックスにて、ちょっとボリュームを落としたもしゃふわマスクチャームと、以前に試作していたミニモチーフを、もう1個作ってピアス仕立てに。



小さいモチーフだと、なかなか段染めの全色が出ることは少ないですね。同じデザインでも、同じ配色にならないというのは楽しいですが。

なおもしゃふわの方は、両手×1.5を2本使うので、文字通りいい感じに色がミックスされてくれてます^^



……これをさらに半分ぐらいに分けたら、イヤリング(ピアス)にちょうど良いぐらいですかねえ?


昨日から急激に気温が下がって、今日などは帰宅時の気温11度、体感温度8度とかいう寒さでした。
天気予報を見て、厚手のネルシャツにカーディガンの重ね着&ひざ掛け代わりのショールを持ち出して出勤していましたが、よりによって帰りのバスから降りた途端に土砂降りの雨とかもうね(−ー;)

それでも、いつも通りの乗り換えができていたら、降り出す前に家に着いていたのに……こういう日に限って各路線が集中するハブ的なバス停のある施設でイベントがあったらしく、わらわら出てきた学生達と路肩に何台も並ぶ駐車の列のせいで、バスがなかなか進まないし、乗り換えのバスも二台遅れになってしまって、20分ぐらい遅くなっちゃったんですよ……
昨日のうちにこたつが出ていたのが、せめてもの幸いというものでした(−_卅 )
No.2808 (創作 >> タティングレース)


 4×6ってことは……
2021年10月19日(Tue) 
某ブログさんで、Janさんの大物を作成しておられるのがすっごく楽しそうで、つい手がワキワキしてしまう今日このごろ(苦笑)
途中で止まっている多段ドイリーもあるし、さっさと仕上げたいオクタさん4×4サイズや、別口で作らなきゃいけない小物もあってと、全然手が追いついていない状態なのですが。

それでも、ねえ?



やりたい! と思った時が吉日なのです (。・ ω<)ゞてへぺろ

っていうか、もう気になりすぎて、朝方例によって目が開かないほど眠いのに、横になってても脳味噌内で「Janさんってどんなレシピがあったっけ……」とぐーるぐーるしてしまって(笑)
おかげで今日は、なんとか目覚ましから三十分遅れで起き出し、本棚に手を伸ばせた次第です★<目覚ましは一時間ほど余裕をもってかけてある

しかしあれだ……正直、私は糸始末をできるだけ減らしたいタチで、モチーフ繋ぎにはあんまり手を出してこなかったんですよ。
しかるに、Jan Stawasz さんの赤本こと「 Tatted Treasures 」に掲載されている Doiry VII は……↑のモチーフを長方形に繋いで、周りにぐるっと縁編みをつけるタイプなんですよね。



■Tatted Treasures (Jan Stawas) - あとりえシシカス
 https://shishicass.ocnk.net/product/1376

試し結いしてみたモチーフは、ロワール・コットン(廃盤)のモカベージュで、おおよそ5.5cm四方。
試作品で全体が歪んでますし、本番はPuPuを使うつもりなので、もうちょっと小さくなると思うんですが。
これを4×6枚も繋ぐ……つまり24枚で22×33cmからの、さらに縁編み……あれ、意外と小さい?

よくよく考えたら、5.5cmサイズのモチーフで24枚なら、マジックスクエアだと4×4サイズ1.5枚分。むしろひっくり返したその2魔方陣なら、4×4サイズの 三分の一 四分の三? になりますよ、ね??

ん? いけるか?? とか思い始めちゃったらね、もうね。

っていうかそれもこれも、嬉々として96枚繋ぎなんか作ってらっしゃるSさんのおかげで、感覚がぶっ壊れ気味なんじゃーーーーっっっww

とりあえず今日は目数やピコサイズ、必要糸長の確認に留めて、手持ちのどれか一個が完成したら、その時にまた考えてみようかなあとか思っています。

消費糸長メモ(ロワール・コットン時)>

 モチーフ1枚
  メインシャトル 両手×4
  サブシャトル 両手×1.5

ロワール・コットンとPuPuは太さがほぼ変わらないので、たぶん共通で行けるんじゃないかと。


追記:
改めてレシピを確認したら、繋ぐ方向が斜め置きした状態でした。つまり対角の7cm強で計算しないといけない訳で。
中心部だけで4×6繋ぎが、28×42cm+α……A3用紙ぐらいになっちゃいそうですね。
でもまあ、それぐらいならなんとかなっちゃうかもと思っちゃうあたり、やっぱり基準が(ry
No.2805 (創作 >> タティングレース)


 もしゃふわマスクチャーム
2021年10月18日(Mon) 
……最初はイヤリング・ピアス用に作っていたのですが、ちょっと予想以上にボリューミーになってしまいまして。相談の結果、昨今流行りのマスクチャームとやらに仕上げました(苦笑)



マスク下側のゴムにつけると、襟まで届きかねない長さです^^;;ゞ
でもデザイン的にはなかなか好評で、もうちょっとリング数を減らしたものも作ってみることになりました。
けっこう糸の長さが必要ですし、金票ミックスで作成しても、色の出方が面白いことになりそうです♪



カニカンパーツだと、どうしてもピアス・イヤリング用台紙に留められなかったので、残り糸を渡してぶら下げてみました。

なお↓こちらはイヤリング。



……この台紙、イヤリング・ピアス用と書いてあった割に、イヤリングけっこう留めにくいッスね。

ところで、これが陳列されていたとして、みなさまお幾らなら購入されますかね?

うちの地元は、県庁所在地の老舗手芸店でも、「タティングレースをされている方は、他にお一人しか知りません」とか店員さんに言われちゃうぐらい、知名度が低いからなあ……^^;;
No.2804 (創作 >> タティングレース)


 ミニチャームに挑戦
2021年10月13日(Wed) 
使いやすいのって、どれぐらいの大きさまでなのだろう? などと考えつつ、今日はミニチャームを試作しておりました。



右の2つはミルフローラ40(きなり)で、左は憧れの金票でっす!
ミックスM5は、かつてのダイソー・パステルをもっと濃くくっきりとさせたようなカラーリングで、とってもチャーミング★

さらに系統を変えて、スプリットリングで攻めてみたバージョンも。



ゆらゆら感は、こっちのほうが出そうですねえ。
そしてこうして並べてみると、金票とミルフローラ40って、あまり大きさ変わらなくね?
やっぱり金票の方が、しっかり撚ってあって、長さあたりの重さが多くても細いんでしょうか。
完成品もかっちりしっかりしている印象で、アクセサリー類には金票が向いてるのかなあと思いました。
っていうか、まだちょっとしか使っていないんですけど、結っていてストレスがほとんどない……さすがはあのお値段だけあります。(感動)
……まあ一度、リング閉じる時に糸がよじれて玉になっちゃいましたけど、針でつついたらなんとかどうにか^^;;

あー、これはさらに細い70番も、使ってみたくなるやつだ……もっとリングとかチェインの要素を増やしても、全体を小さくできますし、繊細さだって倍率ドン!
……でもほぼ同じ価格(送料入れたら倍以上)で量が半分(5g・83m)とか、絶対無理ぃ…… _| ̄|○





あとは、ピンクリボンも、目数やピコサイズを変えてリベンジしています。



んー、ハートの凹み部分はなんとか形になりましたけど、やっぱりロングチェインの締め加減が難しいですねえ……
No.2800 (創作 >> タティングレース)


 LACEROCKER SHO-KO 様のピンクリボン
2021年10月10日(Sun) 
そう言えば、最初に「あれ……?」と思い始めて、この病院嫌いの私が迷わず総合病院へ駆け込んだのが、ちょうど去年の今頃だったなあ。

……などと、そんなことを考えていたら、LACEROCKER SHO-KO 様のブログ記事が、タイムリーに目に飛び込んできました(笑)

■ピンクリボンをハートを込めてタティングレースで^o^: LACEROCKER SHO-KOのブログ
 http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
2021/10/post-af85c3.html

そう言えばあの頃、病院の看護師さんたちがみんなピンクリボンを胸につけていらっしゃったと、改めて思い出されます。
私は年一回の定期検診(マンモグラフィと超音波検査)では異常が見つからなかったのを、入浴中に自分で違和感を覚えて発見に至ったクチなので、その当時は10月が啓発月間だなんて、ぜんぜん知りませんでした。道理で病院混んでたはずだよ……と、今になって納得してみたり。

■ピンクリボン - Wikipedia
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ピンクリボン

その病院に駆け込んだときも、やはり通常検査では「ちょっと白っぽく写ってるところありますけど、まあ十中八九、病変ではないでしょう」と言われたのを、それでも心配でMRIを受けたら、素人目にも判る明らかに不自然な影が出てきてびっくり、という顛末でした。 別にお医者様が悪いのではなく、形状とか角度がちょっと特殊だった(大きさ自体はミリ単位のものが、奥に向かって何個も数珠繋ぎになっていた)らしいです。

とまあ、そんなこんなで。
あまりにタイムリーな記事だったので、これはもう挑戦するしかないでしょう(笑)



なんかハートのくぼみ部分が、明らかにおかしいですが……この技法、私苦手なんですよねえ^^;;ゞ
そしてちょっといろいろ締め過ぎかなあとも思いつつ、作って発信することに意義があるのよ ΣG(`・ω・´) ってことでww



あの当時は、手術後に腕の動きや感覚に影響が出たり、指先にしびれが出たりする場合もある。長時間、腕に負担をかけるのもよくないという説明を聞かされて、もうタティングレースはできなくなるかも……と心配していました。

術後一年検診までもまだ遠く、薬物治療が最低5年、可能なら10年。
それまでの間に転移が見つかったら……という心配も残りつつ、それでも手術から十ヶ月経ったいま、こうしてあの頃とほぼ変わらぬ(進歩もないですがww)タティングが出来ていることを、改めてしみじみと噛み締めてみたりとか。



とりあえず、ハロウィン仕様になっている聖良セイラちゃん(※母の人形)に、今月いっぱい着けていてもらうとしましょう。



消費糸長メモ(PuPu・ウィンターローズ時)>

 両手×2.33強+糸玉


話は変わりまして。
最近、厚手の長ズボンを履いて寝ているのにも関わらず、どうも足にちょこちょこ虫刺されができるようになりまして。敷布団にダニでも? とか思っていたのですよ。
そしてさすがは10月10日・元体育の日の特異日。
雲ひとつない快晴の今日を逃したらもう、いっきに秋になって、大物を干すのは無理かもしれないと、朝一番で裏庭に敷布団と枕と抱き枕を干してみました。

庭のつっかけが熱く焼けて、履けないほどの陽光。
これは行けるかと、11時頃には掛け布団の方とも交換して、両方ふっかふかにしてやりましたぜ ΣG(`・ω・´) <布団干しが1台しかない

それにしても、13時頃にはもう裏庭が完全に日陰になっていて、大慌てで諸々を回収する羽目になりました<もともと裏に山があるので、夏場でも15時頃には取り込む
幸いまだ湿気ってはいませんでしたが……気温と天気は真夏並みでも、やっぱり秋分を過ぎた秋なんだなあとしみじみと。
No.2794 (創作 >> タティングレース)


 1玉でちょうどこれだけ
2021年10月08日(Fri) 
セリアの廃盤コットンレース糸1玉(アイボリー)で、何かを区切りよく作ってみようという試み。
もし途中で足りなくなっても、追加購入ができない状況という訳です。

で、いろいろ迷った結果、まずは確実に長さが足りる、37枚版・ワンストロークヘキサゴンのドイリーを作成しておりました。
その後、計算機を叩きながら残り糸をやりくりして、なんとかこれだけ仕上げることができました★



同じワンストロークヘキサゴンの、コースター(7枚版)×3枚です。
もう本当にカツカツのギリギリで、糸玉の個性とか糸長を測る時のちょっとした誤差によっては、3枚目は無理かもしれないぐらいの『区切り良さ』となりました^^;;ゞ



ああでもやっぱり、こうして濃いめの青の上に並べてみると、なかなかに映えますねえ。とても百均糸とは思えません(笑)
ちなみにこの青も、同じくダイソーで売ってる色画用紙を、以下同文なパスケース(B4)に挟んだものなんですがww

前に完成させた37枚版と一緒にパッケージングすると、こんな感じ♪



なかなかお洒落じゃないですか? と自画自賛してみたり。
これは行き先(糸玉の出所)が決まっているので、とりあえずこんなふうにまとめてみました。



ちょっと余裕がない感じなので、ドイリー1枚とコースター3枚に分けて、ゆったり配置したほうが良いですかねえ……いちおう、A4サイズのパスケースも準備してありますし。

ともあれ、本当に楽しかったでーすーーー^^
No.2792 (創作 >> タティングレース)


 あと半分
2021年10月04日(Mon) 
オクタさんその2の4×4サイズは、半分まで到達。



ダイソーの#40・ピンクベージュを使用してます。だいたい一辺が32〜3cmぐらいになりそうですね。
見た目はわちゃわちゃしていますが、意外と単調で目数も覚えやすく、黙々と進められて楽しいです。

……問題は、あまりにも単調すぎて、迷子になりやすいことww

特にモチーフ移動部分など、ほぼ毎回、移動しない仕様にしてしまい、チェイン1本ほどく羽目になっていたり^^;; ※レシピ作者


そして毎晩風呂上がりに計測している体重が、*9.7Kg(10の位は内緒ww)と、ついに*0.0Kgの壁を抜けましたっ( T ^ T )
……実は8月頭あたりから減るペースがガクッと落ちて、2ヶ月ぐらい*0.0〜*2.2ぐらいを乱高下し続けていたんです。
去年の12月、手術を受けた時に測った値と比較すると、これでおおよそ10Kgの減。
良かった……踏み台昇降あきらめずに続けてて良かった…… ・゜・(ノД`)・゜・
No.2782 (創作 >> タティングレース)


 次の段も目処がついた
2021年09月30日(Thr) 
セベリアで雪ドイリー、8段目の必要糸長は……(過去ログを検索中)……太めなPuPuで作成した時が、メイン両手×13.66のサブが両手×13.5。セベリア#40だと、だいたいその8割として。
ノゾミさん計算機の結果も加味すると……あれ、メインとサブの配分が逆転してる?? メモミスか、それとも手加減の問題か……まあどちらも大差はないので、多い方に合わせて両方とも両手×11.5ほど巻いてみました。

……ちょっと多めにしておいた方が、また糸をぶち切る羽目になった際も、足りる確率が高いでしょうしねえ^^;;



レシピ通りの目数で、なんとかギリお椀化もしない模様。
この段はチェイン2つおきにFRをつけるという、なまじ単調なだけにうっかりミスを誘発しそうなデザインです。くわばらくわばら。
そしてこの時点ですでに、前の段でピコ1個(ダブルステッチ2目)余計に作ってしまったリングを発見しているのですが。
幸いリング自体の大きさは、きつめに締めたせいか他とほぼ変わらなかったので、接続ピコを2目一度的な感じにして誤魔化しました。

ぱっと見には判んない、判んないww


今日はいつもより1時間遅く起床した上に、どうしても眠かったので、朝のひと通りを終えてさほど経たないうちに、また2時間ほど寝直しました。今なら2時間寝てもまだお昼。午後がまるまる空くぜ! と。
やっぱりこの眠気は薬のせいなんでしょうかねえ。まあ眠れるのは本当にありがたいんですけど、このところ夕食後に見るクイズ番組の最後を覚えていないわ、朝は起きられないわで、つくづく時間がもったいない……
No.2778 (創作 >> タティングレース)


 セベリアで雪ドイリー7段目と方眼不織布
2021年09月28日(Tue) 
セベリアで雪ドイリー7段目、なんとか終了。



■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: serwetka śnieżynkowa - rząd 7
 https://renulek.blogspot.com/2013/05/
serwetka-sniezynkowa-rzad-7.html

開始したのが……5月の半ばなので、4ヶ月以上かかってますね^^;;
まあその間に、マジックスクエアの新しいバージョンを作ったりとかしてましたし、そもそも二度目なので、早く進めたいというより、じっくりのんびり楽しみたいという気持ちが大きく。それはそれでよしってことで★



前回もそうでしたけど、7段目をつけると6段目で多角形気味だったのが、いくぶん緩和されてくれていい感じ。
あと5段目の大きい空間と比較して、密度が高めなのもすごく好きです♪

2週に一度の通院は、まあいつもの通り。
で、このところお医者さんマーチで疲れて、一刻でも早く家に戻りたく寄り道もしてなかったのを、久しぶりにダイソーへ立ち寄ってきました。



大きめバンスクリップの予備は、写真を撮る前に後頭部に付けちゃいました。
あとはだいたい消耗品。毛抜きはレース編み用のがちょこちょこ行方不明になるので、これも予備にもう一個。こういうつまむ部分が広がっているのって、なかなか見当たらないんですよね。

バスカード用のケースは、前回購入したものがハズレで、入れたカードに粘着質のものが付着するという致命的な欠陥がありまして。クリアフォルダを切ったものを中に入れて使ってましたけど、やっぱりちゃんとしたものが良いと思って買い直し。
手袋は親指と人差指部分がメッシュになっていて、着用したままスマホが操作できるというもの。防寒用じゃなく保湿用ですが、まあ冬場に備えてのお試しってことで。

でもって、
萵苣さんちで存在を知って気になっていた、型紙用の方眼不織布もGET!



思ったより薄手で、濃い色の机の上だと下の色が透けてちょっと見にくいかなあ。
型紙用だから大きめなのは判りますけど、この半分のサイズで倍の厚さでも良かったのに(笑)<用途外使用のうえにワガママ
あと2.5cmマスは、確かにちょっと大きいですね。
0.5cm単位は言い過ぎでも、せめて1cm方眼にはしてほしかった……
No.2775 (創作 >> タティングレース)


 残った糸で
2021年09月27日(Mon) 
先日、37枚版を完成させた、セリアのコットンレース糸(旧版)による、ワンストロークヘキサゴン。
残った糸は、完全に紙芯が見えているものの、繰り出して測ってみたらまだ余裕があったので、やはりドイリーとコースターのセットという方向に舵を切ってみました★



コースターサイズの7枚バージョン。
これぐらいなら、邪魔さえ入らなければ一日で仕上がります。
模様の出方も、やっぱりこれが一番、規則的で綺麗だなあって思いますねえ。

ダイソー#40版と比較。



セリアの旧版#40の方が、やはりちょっと大きめかつぽってりした印象です。
こうしてみると、意外とセリア糸はJanさんデザインに合いそうかも……とか思ったんですが、この糸すでに廃盤だった(苦笑)
現在売られているセリアのコットンレース糸は、同じ20gで30mも長くなっている(つまり細くなっている)らしいので、また結い心地とか消費糸長とかは変わってるんだろうなあ……ああ、あの薄青色で遊んでみたい〜〜《o(><)o》

そしてコースター1枚仕上げた段階でさらに残り糸を測ってみたところ、もう1枚は行けそうでした。



紙芯に巻き込んであるクリップが、糸玉側の必要長目安です。
3枚目はさすがに厳しそうですが、うちに半端糸で残ってるやつをこっそり足せば、なんとかなるかな?
正直、ほかと太さが合わない廃盤糸がちょっとだけ残っていても、ほんとに使い道ないんですよねえ……^^;;ゞ

消費糸長メモ(セリア#40・旧版)

 両手×8.5+糸玉(両手×5強)≒18m弱
No.2773 (創作 >> タティングレース)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31][32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]

<< 2024年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 やっぱり段染めは可愛い..
 4×6ってことは……
 もしゃふわマスクチャー..
 ミニチャームに挑戦
 LACEROCKER SHO-KO 様の..
 1玉でちょうどこれだけ
 あと半分
 次の段も目処がついた
 セベリアで雪ドイリー7..
 残った糸で

 最新のコメント
 keropi さん、アドバイ..
 by 神崎真
 at 2024/03/24 11:07:27
 お花シール、良い感じで..
 by keropi
 at 2024/03/24 00:06:53
 玉に瑕……とはよく言っ..
 by 神崎真
 at 2024/03/23 19:49:27
 あらぁ…これは悲しいで..
 by keropi
 at 2024/03/22 00:26:59
 お久しぶりです、keropi..
 by 神崎真
 at 2024/03/16 20:32:05
 しょっちゅう使うのでは..
 by keropi
 at 2024/03/16 17:31:46
 タカコ様も、明けまして..
 by 神崎真
 at 2024/01/03 20:45:14
 あけましておめでとうご..
 by タカコ
 at 2024/01/03 19:37:46

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1128)
  タティングレース(958)
  小説(42)
 読書(475)
 電脳(155)
 映像(84)
 日常(364)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41