よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 いろいろと懐かしい
2020年12月29日(Tue) 
昨夜、某戦国武将な4時間番組を見ていたら、どうにも手持ち無沙汰。
……そういえば、作りかけが一個もないというのはどれぐらいぶりなことか……と。ようやくそちらに意識が向きました。
そんな訳で、久しぶりにシャトルを手に取りましたよ。

入院前日の13日まで何かしらやっていましたから、おおよそ半月ぶりといったところでしょうか。
とりあえずリハビリがてら、既に自分の手癖に合わせてあり、作業手順もおおむね頭に入っている、自前のフリーパターンから。



……なんかもう、見るからにチェインの長さが揃ってないんですが(苦笑)

そしてとりあえず手から離しても大丈夫そうな段階まで来たところで、先日に手続きをしていた、プロバイダーからレンタルする無線LAN付きD−ONUとやらを持ってこられまして。
これまでのレンタルモデム+私物ルーターと交換される作業を見守りつつ、SSIDやパスワードが書かれたシールをスマホで撮影したり、その写真を見ながらひとまず父のスマホで接続設定をしてみたりとか。

……各PC類の設定もスムーズに行ったのは良かったんですが、問題は私のスマホとタブレット。
PCとデータのやり取りをしたり、特定のフォルダを同期させる設定などをちまちまと積み上げていたのが、全部やり直す羽目になって _| ̄|○ <各端末のIPアドレスが全部変わった

以前に設定したのがあまりにも昔過ぎて、もう覚えてないよママン……
No.2339 (電脳)


 懸案事項をいろいろと片付け
2020年12月25日(Fri) 
とりあえず朝には、県のがんセンターで取り扱いのある、補助申請手続きに関して電話で問い合わせ。あと仕事先にも、ひとまず退院した旨、ようやく連絡することができました。
復帰には、年末年始を挟んでバタバタもするし、成人の日連休明けぐらいにできたら良いなあとは思っているのですが、さてどうなることやら?

それから病院でもらった小冊子から、家でやるリハビリ関係ページをスキャニング。画質調整やリハビリ担当さんの説明を追記とかしてプリントアウトし、脱衣場などの目に見えやすい位置に置いてみたりとか。
このスキャナ(複合機)もPCR検査受けて、手術まで自室にこもっている間に届いたものなので、実物触るのは初めてでしたよ。ちゃんと Windows10 で動いているし、操作方法も簡単になっているのはありがたい限り。
さらに入院関係費用を出納簿へ入力。


そこまでならまあ、良かったんですが。
なんでも私が入院中に、次兄の Windows10 ノートPCに大型アップデートが来たのだそうで。そしてその時に警告表示が出て、戦々恐々していたのだと言い出したんですよ。



……紙に鉛筆でびっちり書き取られていたエラー内容は、調べてみたらどうも↓と同じような内容である模様。

■Windows10 で WiFi 「 このネットワークに接続できません 」からの「 安全ではありません 」|合同会社YouV
 https://you-v.net/case/20200802-01/

「サポートされなくなります」とか「(ネットワーク名)は安全ではありません」という表示に、次兄はもうガクブル状態。
うちの Wi-Fi 環境は、私が自前で買ってきた無線LANルーターを使用して構築したものです。当時は相談できる相手もいなかったので、ネットや取扱説明書と首っ引きでやった記憶が……薄らぼんやり、と?
えー……あまりにも記憶がおぼろすぎるので過去ログを確認してみたところ、作業したのは2007年の4月でした。

13年前かよ!?

ちょっと予想以上に昔すぎて、我ながらびっくりしました(苦笑)
ええと、そうだあの当時は、SigmarionIII とか PocketPC とかウィルコムの ZERO3 を使用していたこともあって、暗号化方式? にそれらが対応している WEP128 を選んだんですよ。

■Wi-Fiの安全を守るセキュリティー | バッファロー
 https://www.buffalo.jp/topics/select/detail/
wifi-security.html

WEP128 というのはやっぱり、今となっては安全性が低めなんですね?
幸いルーター本体は他の形式にも対応しているようなので、それら旧式のPDA類を使わなくなった今であれば、別の形式に変更してやればいいはずです。

確か……セキュリティ設定とかの管理は、母艦となるPCから、管理用アプリで行っていたはず。

……はい、とっくの昔に処分済みの三代……いや四代ぐらい前のマシンですね(遠い目)
その後も新しいマシンを購入した時は、ルーター本体のボタンとメモしてある暗号化キー使えばそれで接続設定できていたので、母艦PCがなくなっていても何ら不自由は感じてなかったという^^;;

なのでまずは新しい母艦を用意するべく、ルーター購入時のCDや説明書を発掘するところから始まりました。
一応そのあたりのものは全て捨てず、自室のロフトベッド下収納に保管してあります。

……ええ、今はそんなところに潜り込める肉体状況じゃありません ┐(´〜`;)┌

幸い次兄が率先して働いてくれて、埃だらけの収納の中身を半分以上引っ張り出し。ようやく目的の箱を発掘したら、ネットワーク管理用アプリのインストールCD片手に説明書を読みながら、元々よく判っていなかった用語を調べつつ首を傾げまくり。

なお当時のOSは Windows98 とかMeが現役だった時代。箱には「 Vista にも対応!」とか書いてあるような代物です。

……はい、もうお判りでしょう。

管理用アプリが Windows10 にインストールできませんでした _| ̄|○
部屋の中が収納から出したもので埋め尽くされ、埃のためにクソ寒いなか窓を開けっ放しにして換気しつつ、あちこちの痛みに耐えながら作業した結果がそれか ・゜・(ノД`)・゜・

幸いそこまで差し迫った問題ではないようですが、参照URLによるといずれは他のPCにも現れてくる事象なようです。もしもそれがうっかり年末年始に引っかかり、仮にその期間インターネットできなくなったら、わたしゃ発狂する自信がありますYO!!<テレビなしの10日入院は耐えられても、スマホとタブレットと無料 Wi-Fi 環境がなかったら、果たしてどうなっていたことやら……

こうなるともう、選択肢はひとつ。新たな無線ルーターの入手です。
そこで思い出したのが、今年の8月頃にプロバイダの光回線導入に伴う引き込み工事があった時のこと。その際にモデムを無線LAN付きのものに変えるという選択もあった……ような?
うちにはもう無線ルーターがあるので、追加料金支払うよりはと、その時点では見送ったのですが……今となっては新しい機械を探しに行く体力も、今後さらに進歩していくだろうさまざまな機器に、ついていける自信もありませんです。

改めてプロバイダのHPで調べてみたところ、無線LAN付きD−ONUとやらのレンタルは、初期登録費三千円のみの月額無料。各マシンへの設定は、業者にお願いすると1台二千円かかりますけど、それぐらいはなんとか自前でこなせそう<ノートPC3台とスマホ3つとタブレット1つで、全部頼むと1万4千円かかる

でもって、
そんな内容を噛み砕いて、世帯主である父に話してみたところ……即断即決、その場でプロバイダに電話をかけ始めまして。
いやそれは良いんですが、例によって「あのね、なんか良く判らないんだけど、インターネットがおかしくなっててね?」から始まるグダグダな説明に、速攻で横から受話器を奪い取り。
今まで私物の無線ルーターで繋いでいたが、古くなったので無線LAN付きのモデム?とやらをレンタルしたいと伝達。交換に来てもらえる日時と用意しておくべきもの、かかる費用と支払い方法を確認して通話終了。もし交換後も同様の警告が出る場合は、サポートしてもらえることも確認できたので、ようやっと一安心できました。

……こんなことなら8月の工事時に三千円をケチらず、さっさと交換しておけば……と思いつつ、あの頃にはこんなことが起きるとは思わなかったし、そもそも父がいつの間にか工事&契約コース変更手続きした状態で黙って膝の手術入院してしまい、コロナの関係でろくに面会や連絡もできず。あの時はあの時でまた充分に、てんやわんやの頭抱えて悩む状態だったんだよなあ……(遠い目)

なんかもう本当に、今年は最後の最後までトラブルが続く感じですわ……


そして部屋の片付けを終えた頃には、いい加減に気力体力を使い切っていたんですが。
今夜寝るまでには、どうしても欲しい物があったんですっ



ビーズクッション。いつものテナント百均で買うことができました。
次兄の運転する、食料買い出しに便乗して出かけましたけど、百均をざっと見るだけで精一杯。

これ入院中、肘の下に置いて少し高くして寝るのに、すごく楽だったんですよね。
脇のドレーンは抜けたものの、未だに傷が痛くて横向きでは眠れず。仰向けで寝ながら手持ちのクッションをいろいろ試してみた結果、やはり微調整が効くビーズクッションが良い! となりまして。
これは傷が安定してからも、腕が疲れた時などは少し高くして寝た方が良いという術後指導にも役立ちそうです。
あとは昨日作ったクッション的なアレがそこそこの使い心地だったので、作り足すための手拭い2本と、スマホで使えるかもしれないと思った、USB変換アダプター。
アダプターの方は、駄目元で買った結果、やっぱり駄目だったので引き出しの肥やしですww

その他にも、うっかりスマホに新しいアプリ(ファイルマネージャー)をインストールしていじってみたり、風呂上がりに手術跡を保護するテープを貼り替えてみたりと、本当に今日は盛り沢山で……というか、このテープの貼り替えが、想像以上に大変なんですけど(汗)
貼り替え自体は週に2回程度で構わないものの、傷口が安定するまで3ヶ月ぐらい続ける必要があるんですよ。

で、私の傷って、けっこう大きいんです。
しかも左右両方にあるので、テープ貼る長さが単純に言って通常の倍。
脇の下の方とかはほんとに手が届かないわ、洗面台の鏡だと遠すぎて傷の位置さえ見えないわ……端の方が浮いてきたうえにテープ負けしたのか痒みも出てきたので、月曜の検診前に一度傷口を洗って貼り直してみようと思ったのが、マジで一仕事でした(−ー;)
結局、より動きが悪い左手で貼らねばならない右の腋下、2枚分ほどは、母に手伝ってもらいました。
最初は悲鳴を上げて「傷なんて見たくない!」と言っていた母も、私があまりにも脱衣場から出てこないので、さすがに見かねてやってくれました^^;;

そして傷周辺は全く感覚がなく痛みも感じないのは良いのですが、逆にどこまで力を入れて良いのかの加減が判らないのがまた怖く。
下手に強くテープを引っ張って、うっかり傷口まで剥がしちゃったらどうしようかとかですね……(−_卅 )

うー、さすがに今日はいろいろ動きすぎて、痛みがぶり返してきたかも。
寝る前に病院でもらった痛み止め飲もう……15回分しかないけど、場合によっては月曜日にも処方してもらえるでしょう。
ああ、入院・手術の保険の手続きもしなければ……やらなきゃいけないことが、まだまだ残ってる……
No.2336 (電脳)


 サンプルパターンと回線の不調
2020年12月03日(Thr) 
Robin さんの Four Dozen Tatted Snowflakes から、まずは凡例部分に掲載されている、 Sample Pattern を試すことに。

■Tatting by the Bay: Free Patterns
 http://tattingbythebay.blogspot.com/
p/free-patterns.html

「 Sample Patterns - Four Dozen Tatted Snowflakes 」として、#7と共にフリー公開されています。
サンプルのくせにさらっと難易度5段階中2レベルなのは、2シャトル仕様のフローティングリング入りだからでしょうか?

そしてエビチリさんの糸長計算機を使って、まずは必要な糸長を概算し、

■糸長計算機作りました | 深夜の手芸日記
 https://ebitatt.com/202012/201201/

ひとまずダイソーレース糸#40(細)で、

 メインシャトル 両手×2.66
 サブシャトル 両手×1.33

を巻いて開始してみました。
糸始末用に、それぞれ両手×0.33前後を繰り上げ計算しています。
今までの経験に基づくざっくり予想だと、たぶんメインを両手×3.66、サブを両手×1.5弱ぐらいで開始していたと思います。

そして結果はというと、



糸始末に必要な長さを残して切った段階で、メインシャトルが12cm残りと、ほぼぴったり。
サブシャトルは75cm余りと少し多めでしたが、#40より太い場合は、両手×1(130〜140cm)以下なら処分するというMYルールなので、計算した結果はばっちりでした!

いつもの予想で巻いていたら、また半端糸が発生していたはず。
うむ、エビチリさんさすがです ΣG(`・ω・´)

そして今回はサブが余りがちだったということは、やはり糸の種類とモチーフのデザインで、多少は左右されがちになるのかも? でしょうか。
まあ、足りないよりずっと良いですし、余る量もこれなら全然許容範囲です。

っていうか、今回は以前に余ってピンチに巻いていた、半端糸を使ったんですよね。ちょうど両手×4という、使いにくい長さで残り続けていたもの。いつもの見積もりなら、「足りなさそうだし、危険は避けよ」と使わなかっただろうそれを、今回は安心して巻くことができました^^

そんなこんなで完成した、サンプルパターン。



三つ葉と内向きFRという実にベーシックなデザインですが、それだけにやっぱり可愛いです (*´Д`)
装飾ピコ長を変えていくあたりが、きっと作者さんのこだわりどころ。確かににこれをやると、ぐっと華やかになりますね。



指でグニグニしただけのノーアイロンで、ほとんど波打ち or お碗化しないのも良デザインvv
ポイントは、内向きFRの接続ピコを小さくしすぎないこと、かな?

ダイソーの#40(細)のホワイトを使用して、長直径5.5cm、短直径5cmといったサイズになりました。



サイズまとめページによると、Lizbeth Size20 で縦5.7cm、横5cmとのことですから、良い感じじゃないですかね。写真見ると、気持ーーち5ミリラインよりもピコがはみ出ている気もしますし(笑)
そっかー、私の手癖だと、ダイソー#40でリズベス#20を代用できる感じなのか。
ダイソーの糸は意外と結いやすく、作っている時のストレスが少ないんですよね。そしてけっこう色艶も良い。このお値段でこれはほんと破格ですよ。
これでもうちょい、ダブルステッチの視認性が良ければ……っ<百均にどこまで求める気だお前は

消費糸長メモ(ダイソー#40時)>

 メインシャトル 両手×2.66
 サブシャトル 両手×1強

で確定。
4ダースの雪シリーズは、今後もこのダイソー・ホワイトで作っていこうかしら。
いちおう4玉はストックがありますし、さすがに白が廃盤になることは……なる、ことは……?


ところで今日は、前触れもなく急にネット回線が繋がらなくなって、難儀しておりました。
各種ガジェットやモデム類を再起動しても効果はなく、自宅内のPCやスマホ同士は無線LAN経由でデータやり取りができる。ということは問題があるのは、無線ルーターやホームネットワークではなく、プロバイダではないかと予想。
そうなると手の打ちようがないので、しばらく様子を見ることにして↑の作業をしてたんですよ。

ネットって繋がらないとソワソワしてしまうジャンキーな私なのですが、でも繋がらないなら繋がらないで、集中して作業ができるなあというのは確かなところです^^;;

で結局、3〜4時間経っても戻らないので、プロバイダさんに連絡。調べて折り返しますというのを待っている間に、もう一度ルーター類の電源を抜いて入れ直し。あと裏から出ているケーブル類を「ぐっ」と押し込んでから各種ガジェットを確認してみたところ……あ、繋がっとるがな(汗)

え、やっぱり原因はうちだったの?
っていうか、いま現在もいろいろと調べてくれているだろうプロバイダさんに、申し訳ない気持ちがひしひしと。
大急ぎでもう一度電話して、復旧した旨お伝えしました。

……なんで最初にやった時は直らなかったんだろう……電子機器って、そう言うところありますよね・゜・(ノД`)・゜・
No.2305 (電脳)


 ラジオドラマ 半七捕物帳・続編
2020年11月13日(Fri) 
昨年、西田敏行と竹下景子のコンビで放送された、ラジオドラマ「半七捕物帳」。
第二弾が開始されています!

■半七捕物帳 | NHK オーディオドラマ
 https://www.nhk.or.jp/audio/html_me/me2020007.html

第一話の放送はもう終わっていますが、明後日の夜までは聞き逃し配信で無料視聴できますよ〜〜
さすがのベテランお二人で、前回の放送が素晴らしかっただけに、続編すごく嬉しいです!
今回も全6回。前回と合わせると12回分。うむ、楽しみです。

……ただ、ラスト2回ほどが、ちょっと聴けないかもしれないんですよね……タブレット使ってなんとか録音できないか、ちょっと試してみようかな……?


追記:
Android 用の無料録音アプリ(広告入り)を発見。

■録音ラジオサーバー - Google Play のアプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.gmail.radioserver2&hl=ja

録音されたファイルは mp3 形式で、”/sdcard0/radioserver2/”に保存されているので、そのままPCに移動のうえ編集その他ができます。
主要番組表からのタイマー予約とか、ラジオ局の追加も可能とか、端末がスリープしていても無音のまま mp3 で録音してくれるという神対応があるので、ある意味、今までのPCで手動タイマー録音(途中でスリープや他の音が発生しないように注意)よりもありがたい、かも?
ただ本当にネットラジオ以外は、聞き逃し配信さえも録音できないのが厳しいか……?
あと2〜3回テストした感じ、途中で録音が切れてることもあるっぽいので、もうちょっと検証を繰り返してみたいところです。
No.2270 (電脳)


 ダイソーの手帳型スマホケース
2020年11月05日(Thr) 
えー……いろいろとありまして。
近いうちにまた入院する予定だったのが、しばらく延期になりました。
で、入院中に取り回しがしやすいよう、スマホの手帳カバーを外してフィンガーリングでの運用に切り替えていたのですが。

……この先1ヶ月以上も、本体むき出しで持ち歩きなんぞできるかぁああっっ (ノ`□´)ノ 彡┻━┻。・;゜・。+ 

と、言う結論に至りました<今朝もポケットから床へ落下させ、肝を冷やした
そんな訳で、退院後用にあらかじめ購入していたカバーを、早々と装着することに。



ダイソーの300円商品。
汎用タイプの手帳型スマホケース(挟むタイプ)です。

■【挟むタイプ】100均ダイソー「スマホカバー多機種対応タイプ」を買ってみた! | 格安スマホマイスターぴざまん
 https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-
clip-phone-cover-300yen/

私は外形寸法が千差万別な Android スマホを利用しているので、これまで百均でケースを買うという発想がありませんでした。そもそも本体サイズそのものがかなり大きい機種なので、ケースどころか液晶保護シートさえ、タブレット用のものを買って、自分で大きさを合わせてカットしているぐらいでしたからして。

しかしそこで、↑の記事でこれの存在を知り、どうせ在庫がないだろうからと注文をかけに行ったら……なんと現物を発見!
吸盤タイプとどっちにしようか迷いましたが、紹介記事には挟むタイプの方がしっかり固定できるとあったので、こちらを選んだ次第です。
一度取り外したあと、また着けることができそうなのも重要ポイントでしたね。

……これまで使っていた純正品のケースは、元々が古びていたこともありますけれど、粘着シートが中途半端に強力で……どうにかこうにか外した時には、本体はベタベタ、ケースも再起不能状態になってましたから(遠い目)

ともあれ!
フィンガーリングの方は、フリーカットのデコ下地シート(百均で3枚入り)をスマホの裏面ほぼ全体に貼ってから取り付けていました。なのでシートごとひっぺがして、ひとまずクリアフォルダに移動 → 貼り付けて保管。
そして改めて、この手帳型ケースを装着しました。



シャキーンww

ぱっと見では、とても百均商品(300円だけど)とは思えなくないですかこれ!?
デニム地にブラウンの合成レザーという、シンプルながらもちょいとお洒落デザインもなかなか私好み★

懸念事項だった、カメラのレンズ位置もこの通り。



上へスライドさせたら、ちゃんと撮影できます^^
そして前回のケースと同じように、背の上側に穴を開けてハトメで補強。ストラップも付けられるようになりましたvv

さすがに全面粘着シートだった、純正品よりは多少ぐらついて心もとなさはありますけれど。でも逆に言えば、取り外しがしやすいと思えば!
あと磁石入りの留め具も、できれば本体側じゃなくカバー側についてほしかったんですが……まあそこはそれ。
お値段を考えれば些末なことです ΣG(`・ω・´)

ちなみに私のスマホは横幅が79ミリあるらしいので、実は装着、かなりぎりぎりでした^^;;<取付可能サイズが7.5cm幅まで
でもまあ、もしすぐ壊れてしまっても、300円なら……あきらめもつくってことで。
その時には、吸盤でくっつけるタイプを試してみようかと。

■100均ダイソーで「スマホカバー(多機種対応タイプ)」を買ってみた。100円ではないやつ。 | 格安スマホマイスターぴざまん
 https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-
suctioncup-phone-cover-300yen/

……こういう時は、本体規格が共通している iPhone の方が、廉価なケースいっぱいあって羨ましいなあと思います(しみじみ)
No.2263 (電脳)


 返信の遅れにつきまして
2020年11月03日(Tue) 
このところ、ブログへのコメントやメールフォームからの送信などをいただいても、スマホにお知らせが届かず、反応の遅れが増えていたのですが。
どうも SoftBank の迷惑メールフィルタに引っかかっていたようで、

■ソフトバンクの方がメールを受信できない現象について | メール連絡網 マ・メール
 https://www.mamailcn.com/kinkyuu/ソフトバンクの方がメールを受信できない現象に/

こちらを参考に、受信許可リストにいくつか追加したところ、またスマホで受信できるようになりました。
同じような現象が起きている方は、ご参考までに……
No.2256 (電脳)


 踏んだり蹴ったり
2020年10月27日(Tue) 
朝一番で Android タブレットを起動してみたら、また「破損した microSD です」のメッセージが _| ̄|○
いや以前にも似たようなことが何度かあったので、重要なデータは常にバックアップ取るようにしていて、その点ではまあ別に良いんですが。
……ただ、ノートPCを Windows10 に代えた際に、SDカードスロットがなくなったことをすっかり忘れていました<過去ログを確認したら、前回SD破損したのがPC買い換える一ヶ月ほど前だった

再フォーマット&データの入れ直しができねえ ・゜・(ノД`)・゜・

そして一応あちこちあさって、むかーし百均で買っておいた、USBに挿すタイプの microSD 用アダプターを掘り出してもみたのですが。
何度挿してみても、「認識できません」の文字が(しくしくしく)

こういう日に限って朝の8時から病院の予約が入っていて、のんびり時間をかけることもできません。

むしろ待ち時間を電子読書で過ごすために、こいつ(タブレット)を持って出ようと思ったのにっっっ<今日の検査は、造影剤を注射してから検査開始までに、2〜3時間待たなければならないやつだった

まあじたばたしてもしょうがないので、文庫本を2冊カバンに突っ込んで出かけましたよ。
……むしろ昔はこれが普通だったのに、いまはうっかりカバンに紙書籍を入れると、かさばるのと傷みそうなのが気になって、なかなか持ち歩けないのが我ながら不思議。

でもって、病院帰りに電気屋へ、速攻寄ってきました。



……今や32GBの microSD が、千円切ってるんですねえ(しみじみ)
スマホの方は8GBのをやりくりして使ってるんですけど、これならもう一枚買って挿し替えたほうがいろいろ楽かも?

■エディオンネットショップ|A-DATA AEMSD32GA1V10BL microSDHC UHS-I Class10 A1 V10(32GB) ブルー
 https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00062866330

カードリーダー/ライターの方は、ノートにSDスロットついてからはむしろめっきりご無沙汰だったのが、今になってまたお世話になる羽目になるとは、でした。
そう言えばフロッピーディスクやCDドライブも、今どきは外付けもしくはオプションで組み込む時代だもんなあ……
っていうか、コンパクトフラッシュなんてメディア、まだ生き残ってたんだ(笑)
なお店頭価格500円なんてものもありましたけど、パッケージ確認したら対応OSが Windows8 までだったので、念の為にこちらを選択。




店頭では880円でした。
気がついたら、無線ルーターも外付けHDDも、ほとんどがバッファローで揃っている私です。

で、帰宅してからもろもろセッティングしたら、どうやらどちらも問題なく動いてくれているようです。
破損した microSD(18GB)も、このカードリーダーでフォーマットしてやれば、また使えそうな気もするんですけど……それで肝心なデーターふっとばしたら、泣くに泣けないですよね、あはは(遠い目)
No.2233 (電脳)


 百均でイヤホン2種
2020年09月30日(Wed) 
入院に際して持っていくイヤホン。
リアル友人に、イヤホンよりヘッドホンのほうが、周囲に聞こえてないって主張できるから良いだろうというアドバイスをもらいました。

私、物心ついた頃から右の耳が聞こえていないので、ヘッドホンというか両耳用のイヤホンは使ったことがないんです。聞こえない側につけると邪魔というか、なんかもぞもぞしちゃうので^^;;

しかし確かにそれで、空いてる(聞こえていない)耳側へ普通に話しかけられて、「え、なに?」ということはよくありました。
なるほど入院時ぐらいは、看護師さん含めた周囲へ「いま周りの音聞こえてませんよ」アピールするのも大事ですね。

そんな訳でさっそくスーパーのテナント百均へ。



周囲へ着けてるアピールするのが主目的なので、せっかくだから普段は絶対買わない目立つ色、かつ以前に他所様で拝見して面白そうだなあと羨ましく思った、ファスナー型になっているお遊びタイプを選んでみましたww
いつもは片方を切り落とすこと前提で選ぶので、こういうの買えなかったんですよねえ(しみじみ)

なお私は普段百均イヤホンを使用する際、↓この変換ジャックを間に挟んでいます。




左右から違う音が出るステレオ音源を、両方合成してL側から出力してくれるプラグ。R側は無音になるので、自分が右耳難聴で良かったとしみじみ思います<R側から出力したい場合は、さらにもう一個アダプターかます必要があるらしい

でもって、
そうやってダイソーでもセリアでもキャンドゥでもないテナント百均でイヤホンを選んでいたら、もっと驚くものを発見!



えっ、片耳ステレオイヤホン!?



「LとRの音源をミックスして片耳に出力」……間違いありません(歓喜)
しかもカナル式ですYO!\_(・ω・`)ココ重要!

個人的にインナー型はすぐ耳が痛くなるのと、遮音性が低くて周囲の音を遮断したい時に向かないのとで苦手なんです。
しかしその遮音性の高さが売りなせいか、カナル式のイヤホンで片耳用ってなかなかないんですよぅ

だからこそわざわざ両耳用のカナルイヤホンを買って、片方を切断するという面倒なことをやっていた訳で。
それが昨年ダイソーで、モノラル式の片耳カナルイヤホンを一種類見つけ、「ついにこの時代が!」と思ったその一年半後に、さらなる時代の幕開けが来ようとは!!

……大げさと思われるかもしれませんが、片耳が悪い人間にとって、このイヤホン問題は本当に切実なんです……世の中がステレオ音声主流になってきた昨今、あらゆるCDやDVD、動画などが、片方だけのイヤホンだとまともに聞き取れなくなっていってましてね…… ・゜・(ノД`)・゜・<一部の台詞や効果音がどちらか片方からしか出ないとか、出ていても極端に小さいとか、ひどいと数十秒間完全無音が続く等々……

それが今回110円!
試してみたところ、私的基準では音質にも問題ありませんでした。
現在重宝している↓と比較しても、はるかにお安く、長さも取り回しのしやすい1m。




これは店頭にあるうちに、もう2〜3本購入しておきたいところです。

……めっちゃ愛用している、やはり百均製のボリューム調節機能付き延長コード、



これとあわせて使えば、ほぼ同じ機能でそれでも三分の一以下の価格で済むのに……こちらは先日買い足そうと思った時には、もうまったく見つからなくなってたからなあ(´・ω・`)
No.2185 (電脳)


 フィッシング詐欺に注意( SoftBank 編)
2020年09月06日(Sun) 
またフィッシング詐欺ページに遭遇しました。



ソフトバンクをご利用のお客様、おめでとうございます!
お客様がインターネットプロバイダーにソフトバンクをお選びいただいたことに感謝の意を込めて、今から 7日間 (9月.6 -> 9月.13) 、皆様と一周年記念日をお祝いできればと考えております。

私たちは、無料の iPhone 11 Pro、サムソン Galaxy S20、アップルウォッチ等、 限定プレゼントを手にする幸運なユーザー様を毎日10人セレクトしております。お客様の IP アドレスが xxx.xxx.xxx.xxx 選ばれました。

賞品獲得のため、以下の匿名アンケートへの回答をお願いいたします。お急ぎください! 8 人のユーザー様がこの招待状を受け取っており、当選できる賞品は 2 つと限定されています。

といった文言で、アンケート回答を迫ってきます。

ちょっと検索してみたんですが、ソフトバンク版はまだ新しいのか、あまり情報が出回っていないようなので、一応注意喚起をば。

■「当選おめでとうございます!」系の詐欺調査、新たに現れたプロバイダー版がなかなか巧妙→海外回線でも確認されている模様 - Togetter
 https://togetter.com/li/1578074

ネット中に、気が付いたら背後に別タブで開いていたので、どこのページが原因だったのか判りません。
と言うか、うちのPCのプロバイダは SoftBank じゃないんですが、なんでこれが表示されたんだろう……?
そしてまた、うちのページが原因だったらどうしよう……(汗)
No.2144 (電脳)


 カセットテープをPC録音@ Window10
2020年07月30日(Thr) 
カセットテープをPC録音する際の備忘メモ。
ノートパソコンを買い替えたので、また手順が変わってましたよ(苦笑)

■富士通Q&A - [Windows 10] オーディオの兼用端子の機能を切り替える方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通パソコン
 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/
qacontents.jsp?rid=3&PID=9510-9001

私のマシンだと「マイク入力」しか選択肢がなかったので、「抵抗なし」のケーブルでオーディオ機器とパソコンを繋ぐ。「ライン入力」の場合は「抵抗あり」のケーブルで。まずプラグを挿さないと、以下の設定がグレイアウトしていてできないので注意。
※手持ちの「抵抗なし」ケーブルはモノラル仕様なので、オーディオ機器側にステレオ⇔モノラル変換プラグを挟むことを忘れずに!

スタートメニューから Realtek Audio Console を起動 → デバイスの詳細設定 → 「フロントパネルのジャックポップアップダイアログを無効にする」をオンにし、録音デバイスの「すべての入力ジャックを独立した入力デバイスとして分離します」にチェックを入れる。
コントロールパネルの「オーディオデバイスの管理」から「録音」タブを選択。音声が入力されているのを確認する。
録音アプリで録音開始。



という流れで行けました。
なお、Realtek Audio Console の設定は作業終了後には戻しておかないと、イヤホンを挿した状態でも、本体スピーカーから同時に音が流れてしまうので要注意<しばらく気付かずに、大音量で垂れ流していた^^;;

録音アプリは個人的に「仮面舞踏会♪」がオススメ。

■仮面舞踏会♪の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
 https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html

最近まで知らなかったんですけど、これWAVEファイルを0.1秒単位でカット編集できるんですよね。おかげで余分な空白部分を切り取るのが、すごく楽になりました。
もちろんタイマー録音ができるから、セットだけしておいて席を外せますし。

そして mp3 変換は EcoDecoTooL を愛用中。

■えこでこツールの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
 https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se445019.html

操作が単純かつ、複数ファイルの一括変換、音量の調整などもできるので非常に便利です^^
No.2074 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9][10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

<< 2024年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 いろいろと懐かしい
 懸案事項をいろいろと片..
 サンプルパターンと回線..
 ラジオドラマ 半七捕物..
 ダイソーの手帳型スマホ..
 返信の遅れにつきまして
 踏んだり蹴ったり
 百均でイヤホン2種
 フィッシング詐欺に注意..
 カセットテープをPC録..

 最新のコメント
 keropi さん、アドバイ..
 by 神崎真
 at 2024/03/24 11:07:27
 お花シール、良い感じで..
 by keropi
 at 2024/03/24 00:06:53
 玉に瑕……とはよく言っ..
 by 神崎真
 at 2024/03/23 19:49:27
 あらぁ…これは悲しいで..
 by keropi
 at 2024/03/22 00:26:59
 お久しぶりです、keropi..
 by 神崎真
 at 2024/03/16 20:32:05
 しょっちゅう使うのでは..
 by keropi
 at 2024/03/16 17:31:46
 タカコ様も、明けまして..
 by 神崎真
 at 2024/01/03 20:45:14
 あけましておめでとうご..
 by タカコ
 at 2024/01/03 19:37:46

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1128)
  タティングレース(958)
  小説(42)
 読書(475)
 電脳(155)
 映像(84)
 日常(364)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41