よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 月割りすると52.8円
2023年09月23日(Sat) 
先月には、ロフトベッドのはしご下に貼っているものを交換した、ダイソーのピタッと吸着マット。
事務椅子の下に貼っているタイルタイプも、だいぶ傷みが目立ち始めていたのですよ。

そして数日前、ついに1枚の端が浮いているのを見つけてしまいました。一度剥がして床とカーペット裏の双方をウェットティッシュで拭き倒しても、吸着力は戻りません。
これはもうしかたないとその1枚は処分して、ストックしておいた予備と貼り替えてみたのですが。



どう見ても違うカラーww

いやうん、削れが目立ってきたらそうじゃない箇所と入れかえて、だいたい全体が同じように傷んでいく感じで使ってきたんですが……まさかここまで劣化していたとは思いませんでした。毎日少しずつの変化って気づきにくいですよね……(遠い目)

足裏の感触も、新しくしたところだけあまりにも違いすぎ。さすがにこれはちょっと……という訳で。



昨日の買い出しついでにダイソー大型店舗へ回って、買ってきました12枚!
トータルで1320円になりましたが……これまでが2年ちょい保ったのだから、コスパとしては充分でしょう。むしろちゃんとしたメーカー品で3〜5倍ぐらいするものを購入したとして、果たしてそれが6年とか保つか? と考えたらば、ちょっと怪しいとしか言いようがないですし。

そして二年前と同じカラーがまだ扱われていたのは、本当に幸いでした★

あと、横に写っているのは、噂で聞いていたリサイクルコットンのレース糸。



#40のアイボリーだけ店頭にあったので、ひとまず2個ほど捕獲してきましたww
こちらに関してはまた、後日ゆっくり遊ぶとして、今日はタイルカーペットの方です。

掃除機かけてコロコロかけて、古いカーペットを剥がしたら、また掃除機とコロコロとクイックルワイパーで床を拭き倒して、と。



おおお、見違えるようです!
踏んだ時の感触も、ああそういえば新品の頃はこうだったなあ……というふかふかさ^^

……二年前に貼った時にはかなり気を使って、床のラインにきっちり合わせたり、織り込み模様を交互に市松にしてみたりとかしてましたが……どうせ傷んだら場所を入れ替えるし、百均クォリティで厳密に同じサイズではない=どうやっても少しはズレると判ってきたので、今回はけっこうざっくりです。まあ、気にするのはどうせ私だけだww

あ、古いものを剥がしたあとの床は、特に粘着汚れもなく、事務椅子による傷も全くついていませんでした。やっぱり防傷対策って大事ですね(しみじみ)
世の中にはチェアマットという、一枚で済むものも存在するそうですが、


それこそ一枚ものだと、一部だけ汚れたり傷んだ場合に、全体を交換しなきゃならないのがネックだからなあ……
No.3688 (日常)


 生存報告
2023年09月14日(Thr) 
今年もお医者さんマーチに突入して、ちょっといろいろ手が回ってません。今週だけで、すでに三箇所の医者に行ってるよ……
今日は市の特定健診の眼科を受けに行き、案の定、追加検査になりました。最速の予約で二週間後だそうです。
もう毎年追加検査になるのは初めから判ってる(眼底の血管が緑内障っぽい形状をしているらしい)んだから、最初からその検査の予約も取ってから行きたいですよ……そうすれば二度手間にならずに済むのに……

あ、そういえば漫画家の寺沢武一さんが亡くなられたそうですね。
コブラとゴクウが好きでした。ゴクウは特に、あの目の謎がいつか解かれてほしかった……
ご冥福をお祈りいたします。
No.3681 (日常)


 時間が足りないのもあるのですが
2023年09月10日(Sun) 
どうもこのところ目眩(?)的なものがあってですね。
歩いてる時にふらっと来たり、あと長時間細かいものを見ていると急に焦点が合わなくなったり、視点が定まらなくなったりするんですよ。
日常生活に支障をきたすほどではありませんし、仕事時にはダイソーの拡大鏡使ってしのげていますが、プライベートで細かい作業ハンドメイドする気にはなれないのが地味に辛いです……
っていうか目眩自体はかれこれ半年ぐらい前、背骨の圧迫骨折した母が寝込んでいた頃にはもうあったんですけど、悪化はしない代わりに頻度が増してる気がする……一度お医者さんに相談したら、「日常生活はできるんですよね?」「はい」で終わっちゃったんだよなあ(遠い目)<年齢的なものと、薬の副作用とで、それぐらいはあるでしょうよという感じ
No.3680 (日常)


 寝ても寝ても
2023年08月26日(Sat) 
疲れが取れず、うっかりかかりつけ歯医者さんできゅいーーーんってされながら寝落ちるところでした(遠い目)
目の焦点が合わないので、タティングもできないし(−ー;)
あ、歯医者さんの方は、ちょっと歯石はあるけれど、プラークも歯茎の状態も問題無し。総合病院で親知らず抜いたあともきれいに治ってますとのことで、このままを維持して下さいとのことでした。
ひとまず良かったです。
No.3670 (日常)


 ボイラー3代目
2023年08月17日(Thr) 
暑さが酷くなってきた7月の頭頃から、風呂場の給湯器の調子がおかしくなっておりました。
いや正確にはおかしくなったのは、浴室内にある操作パネルの方。なんかずっとエラー表示が点滅した状態で、全く操作ができなくなっていたのです。
幸い、リビングにある方の操作パネルはちゃんと動いたので、湯張りなどはそちらでやりつつも、入浴中の足し湯とか、シャワーの温度調整ができなくて、37度の外気温の中を歩いて帰宅して、浴びるシャワーが41度とか「死ぬわ!」という状態になっていたんです。
……両親の頑なな主張により、この季節でも設定温度は基本41度(というかリモコンが壊れた頃は43度だった)で、あとは個々人が入る時に調整してまた戻せって取り決めになってましてね(遠い目)

で、お世話になっているガス屋さんに相談した結果、故障しているのはリモコンだけれど、もうだいぶ古くなっているし、ボイラーごと交換しようということになった訳なのですよ。

……その手配をした父が、他の家族になんの相談もしないまま工事の日取りを決めた結果、父は一昨日から定例の一週間入院、長兄は平日につき当然仕事、私とは母は朝から病院という本日、「午前中のいつかだそうだから、よろしく〜〜」とぺろっと告げられたのが、父の入院直前。

たまっ……たま! 次兄がお盆に仕事してて振替休日だったから良かったものの、そうじゃなかったらどうするつもりだったんだ、あの人は……(−ー;)<私と母が帰宅した時には、もう工事が始まっていた

ともあれ、
過去ログによると、前回の交換が2013/7/3のこと。
っていうか当時のコメントで「(古い給湯器は)もう十年ぐらい使っているらしいし、寿命」「(新しい給湯器は)これでまた十年ぐらいは安心して使えますかね?」って書いてるあたり、まさにどんぴしゃりな時期だったようですww

■給湯器の寿命・耐用年数は?交換方法とお値段について解説 | カインズ・リフォーム
 https://reform.cainz.com/knowledge/waterheaters/2409

ああ、やっぱりガス給湯器の寿命・耐用年数は約10年ぐらいが目安なんですねえ(ふむふむ)

そういった次第で、なんとか昼過ぎに工事が終了し、無事に浴室内で諸々の操作ができるようになりました!
ああ、「業者の人が来るから、汚くしてるとみっともない!」っていう母の指令により、盆休み中に椅子やタライといった小物や排水溝はもちろん、床から壁から天井まで掃除させられたのが、ようやっと報われた……配管工事でよく他人様の家の水回りを目にする長兄が、「これで掃除してないって思う業者はまずいないから」「ってか、築何年だと思ってんの!」って保証してくれなかったら、どこまでやらされていたことか・゜・(ノД`)・゜・

そして工事自体は昼過ぎに終わりましたが、コーキング(接着剤)が固まるのに夕方ぐらいまでかかるとのことでした。それでもボイラー交換なんて大事(おおごと)をやっても、風呂を一晩すら我慢しなくていいって、本当にありがたいですね(しみじみ)

あ、それとちょっとびっくりしたんですが、あの浴室とリビングに設置される操作パネルって、有線じゃなく無線のユニットだったんですね(笑)
私は全然知らなくて、てっきり壁の内部に配線這わせてあるんだと思っていました。実際、この家を建てた時に付けられた初代のボイラーはそうだったようで、二代目に交換した際には脱衣場にあったパネルを撤去した壁の穴が、プラスチックの蓋で塞がれていますし。まさか今のはタイルに接着してあるだけだとは、思いもしませなんだ。

「コーキングが固まるのに夕方ぐらいまでかかりますので、力入れて触らないでください。あ、コーキングっていうのは、えっとですね……ゴムみたいな……ぐにゃっとした……」

と、一生懸命言葉を選んでおられるガス屋さんに、「いや知ってます(長兄が職人で、私は元工事現場常駐の事務員)」とは言えずにいましたが、別のところで驚きました。
今朝まであった二代目のパネルを剥がした跡が、タイルに全く残っていないんですもん。

いやはやほんと、技術の革新ってすごいものですねえ(しみじみ)
No.3664 (日常)


 奥歯に物が挟まったような
2023年08月13日(Sun) 
5月31日に親知らずを抜いて、おおよそ二ヶ月半。

傷口に残っていたかさぶた?が、ようやく取れてくれましたーーーー・゜・(ノ▽`)・゜・

いやもうね、飲み物を口に含んだら、なんか小さい塊が口の中を浮遊する感触があってですね……流しへ吐き出したあとに「もしかして」と鏡で確認してみたら、ずっと抜歯後の穴に居座っていた灰色のものが、きれいになくなってるじゃないですか!

……この灰色のもの、単なる食べかすとかなら良いんですけど、血餅とかかさぶただった場合、うっかり剥がしてしまうと大変なことになるそうで。

■大阪で親知らず抜歯の専門外来は東淀川区のくろだ歯科医院へ|口腔外科認定医
 https://kuroda-dc.jp/menu/oral-surgery/
oyashirazu/#:~:text=この穴に黒いもの,あることが多いです。

とにかく自然に取れるまではと、ずーーっといじらないよう、いじらないよう我慢していたんですっ

やあ、いざ取れてみたらもう、爽快感が半端ないッスね!

文字通り、奥歯に物が挟まったような感覚(物理)がずっと続いていたのだと、なくなってみて強く自覚しました。
鏡で確認した感じ、まだ歯茎にくぼみは残っていますが、穴自体はちゃんと塞がっているようです。
あー、これで安心して心置きなく歯を磨ける!
親知らずとは別に、薬の副作用で口の中が乾燥するため、寝る直前、夜中に目が覚めた時、起きた後のうがいも必須だったんですけど、それももう手加減しなくて良いんですね〜〜 ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!


そして、



うふふふふふ。
腱鞘炎が悪化したおかげで中断していたものを再開するべく、糸を巻いてみました♪
PuPuのダストブルー(廃盤カラー)です。



いやはや、最後の記事が3月頃だから、半年近く放置していたことになりますか。
ひとまずは両手×12ずつ。
手癖が変わっていないと良いなあ……
No.3658 (日常)


 二年は長いか短いか
2023年08月11日(Fri) 
お盆休みに部屋の絨毯をひっぺがして、フローリングにしてから、ちょうど丸二年。
事務椅子やロフトベッドのハシゴが当たる部分には、ダイソーのタイルカーペット(ピタッと吸着マット)などを貼って、床の防護につとめておりましたのです。



しかし事務椅子下のタイルカーペット12枚は、ときどき位置を入れ替えたりしてしているからまだかろうじてマシなものの、ロフトベッドのはしご下は、同シリーズの細長いもの(ピタッと吸着階段マット)をずっと使い続けていることもあってか。削れが目立ち始めてきました。



元々かなり薄いこともあって、ハシゴ足にシリコンキャップを追加してもなお、本当にこれでフローリングを守れているのかも不安ではありましたしね<今回剥がしてみたら、幸い凹みとかはありませんでした^^

とまあそんなこんなで、昨日の買い出し時にダイソーで新しいマットを購入。交換してみた次第でして。



今度はちゃんと周囲がぐるっと縁縫いされている、そこそこ厚みのあるフロアマットを選んでみました。

■さすがダイソーバイヤーオススメ品 100円のクオリティじゃないっ!滑り止め不要の便利グッズ | michill byGMO(ミチル)
 https://michill.jp/author/column/138298

大きさは、見ての通りのハシゴ下にジャストフィット(35cm×50cm)。
質感は、以前敷いていた絨毯よりもさらにちょっと厚手なぐらいのふっかふか。それでいて裏側にはちゃんと滑り止めもついていて、これで110円ですよお嬢さん!
……あとはタイルカーペットと同系統のブラウンカラーがあれば言うことなかったんですけどね……っていうかグレイのほうが、まだ汚れが目立たなくて良かったかも(苦笑)

ともあれ同じ110円でも、これまでの階段用吸着マットより、見た目も安心感も段違いです。

事務机下のタイルカーペットもそろそろ貼り替えをしたいところなのですが……全部交換となると、12枚で1400円近くかかるんですよねえ。いや通常のお店のタイルカーペットや、チェアマットに比べれば、全然お安いんですけど!
通常のお店で買った場合の商品って、耐久性はどれぐらいなのかしら……


そんな本日は、朝もはよから「お盆でお寺さんが来るまでに、見える場所はちゃんとしておかないと!」という母の主張により、祝日で休みの兄達と母との四人がかりで草取り庭掃除&玄関から和室にかけて視界に入る位置の掃き出し窓拭き作業と相成りました。
……父ですか? TV見てるか、途中で廊下から見物しつつちょっかい出してくるだけでしたが何か。
参加しないやつに横から口で指図だけされると、なんであんなにいらっとするんでしょうね……(遠い目)


途中、井戸水が出ない(汲み上げポンプの電源が切れていた。おそらく昨夜いきなり思い立って、夕食時間にひとり水撒きしていた父の仕業)というアクシデントはありつつも、なんとか午前中には一通り、網戸外して水洗いするところまで終わりました。
45Lのゴミ袋が6つぐらいになりましたよ……
ああでも濡れたままの網戸立て直したら、ちょっと涼しい風が通るような(*´Д`)

っていうかですね、今朝はなんと、9〜10時頃の外気温が28〜29度ぐらいだったんですよ!
すごくね? すごくね?? ここ一ヶ月ぐらい、7時には余裕で30度超えてるような日々が続いていたのに、今日に限っていきなり30度以下。しかも曇り空で。たまにちょっと小雨がぱらついたりはしたものの、直射日光カンカン照りということはなく。
あー、今日で良かった……と思いつつ、完全に気温に関する基準がバグってるなあと思ったりww<TV画面には「外出をお控えください」の警告が表示され続けていた

そして湿気は高かったのか、Tシャツが完全に色変わるほど汗かいて、顔面を滴り落ちるのが目に入りまくりましたが。
踏み台昇降を続けているおかげか、汗腺が開いてるっぽいんですよねえ。ちょっと動いただけで汗が出て、しかもそれが止まらない……たまらんですわ……
No.3655 (日常)


 しばらく使ってみます
2023年07月27日(Thr) 
昨日の買い出し中にテナントダイソーで、踏み台昇降時に使っているジャバラマットの裏に貼る滑り止めシートを購入したのですが。



その際、ふと目に止まったのが左下の「足ゆびパッド ジェルタイプ」とかいう代物。



いえね、私、外反母趾の気がありまして。特に左足の親指が、だいぶ内向きに曲がっているんですよね。幸い痛みはまだないんですけれど、微妙にだるいというか、机の角などに押し付けて親指を開く形にすると、楽になるなあとは常々思っていたのです。
そんな私の横で、昔、左足の中指を骨折して以来、地味に痛みが残っていて指が曲がらないように固定しておきたい母が。

「「……ひとつずつ使ってみようか」」

合意に至りました(笑)
そんな訳で、



風呂上がりにさっそく嵌めてみたりとか。
うーん……なんというか、足の指って全部形違うのに、突起のサイズや形状が全部同じなあたりが百均クォリティ。
いろいろ試した結果、肝心の親指と人差し指の間は、根本まで入れず↑のように途中部分で止めることで、親指の傾きをある程度軽減することができました。
試しに一晩、寝る間も着けていてみましたが、途中で外れることもなく。そして心なしか朝、足指が少し楽かつ、親指と人差指の間にちょっと隙間ができているような。

なお柔らかいので、いちおう着けたまま歩くこともできます。でもどちらかというと、長時間の座り仕事中や寝ている間に、足をリラックスさせるのに使う感じですかね。
あとこれを嵌めていると、親指と人差指が重ならないので、指の曲げ伸ばし(グーパー)がちゃんとできます!

……いや去年右足を捻挫した際、足の親指にゴムバンドを引っ掛けて曲げ伸ばしするリハビリをやってみたんですが。ふとなんの気なしに左足でも挑戦してみたところ、親指が人差し指に引っかかって、うまく曲げ伸ばしできないという事実が判明してですね(汗)
パンプスなんて何年も履いてないし、基本スニーカーかサンダル一辺倒なのに、どうしてこうなった……まあ小学生の頃から、上履きは左の親指の根元から穴が空いていってたから、もう体質ですか、そうですか。

そして滑り止めシートは、蛇腹マット裏の他に、椅子の脚にも巻いてみました。
こちらは輪ゴムでの簡易固定。



一昨年、部屋の絨毯を剥がしてフローリングにした際、床に傷がつかないよう、椅子に脚カバーを履かせたのは良いのですが。これ気付くとけっこうずり落ちてるんですよ。
履かせる前の脚に輪ゴムを数本巻いたら、多少は軽減されたのでなんとか使ってきたものの、このところ筋トレでもこの椅子を使うようになってから、さらにずり落ち具合が増してですね……この滑り止めシートが効果ありという情報も見つけてはいたので、買い足したついでにこちらにも試してみた次第です。

■椅子の脚カバーが絶対ずれない方法!外れやすい椅子の靴下に|30坪のカイテキハウス。
 https://house.yuruichi.net/2018/06/30/cover/

こっちもこっちで、効果があってくれると良いなあ……
No.3640 (日常)


 ひとまず
2023年07月23日(Sun) 
昨日 ―― というか、もう日付変わってますが ―― 受けたPCR検査の結果は、無事陰性との連絡がきました。
……次兄「結果が出るまで、できるだけ部屋から出るな」、母「買い物連れてってー」という、両極端な反応に翻弄されましたが、まあなんとか事なきを得てほっとしましたです、ハイ。

とりあえず、部屋にこもってる間にシャトルを動かせたので、ミステリードイリーの4段目はだいぶ進められましたです。
怪我の功名?
No.3636 (日常)


 乾燥による喉の痛み
2023年07月20日(Thr) 
あまりの暑さにいい加減、夜中に目が覚めた時点で冷房をつけるようになってきた訳ですが。
最初は寝起きに唾液飲みこむと痛いなあ程度だった喉の痛みが、日を追うごとにひどくなり、咳が出たら止まらなくなるわ、くしゃみなんてしたら鼻の奥まで響いて悶絶する羽目になるわで、このところ難儀していたのです。

どうも乾燥した空気を吸うことで、ただでさえ薬の副作用で唾液の分泌が減っているところへダメ押しで、口内が乾きすぎ。粘膜にダメージが来ているのが原因っぽく。
寝る前後は当然、夜中に目が覚めた時もうがいをしたり、エアコンのドライを切って冷房だけにしてみたり、暑いのを我慢してマスクして寝てみたり、仰向けになって口をかっ開かないよう抱きまくらで横向きになって寝てみたりしたのですが、どれも効果は感じられず(´・ω・`)

で、寝にくそうだけど、↓これを試してみるか、と思いまして。

■安眠対策の口閉じテープ 上手な貼り方、マステでもOK:日経xwoman
 https://woman.nikkei.com/atcl/aria/cc/nh/100300009/120100033/

いきなり専用テープはちょっと……と思っていたら、マステでもOKとあって「おお!」と。
しかも読み進めていったら、「好きな長さに切って使える医療用紙テープ」って、これ手術創のケアで使ってたやつじゃないですか。まだ半ロール残っているのでちょうど良し!



2.5cm幅なのを半分の太さに切って、1〜2度腕に貼り付けて粘着力をほどほどに落とし、唇の真ん中、縱一文字に貼って寝始めたのが、月曜の晩のこと。
そして3日が経過。

……いやあ、これ、効果ありますYO!

まだ薬服用前のような状態には戻っていませんが、喉の痛みが劇的に改善されました。もう起きた時点で痛くないし、くしゃみしても耐えられる!

心配していた、テープが気になって眠れないということもほとんどないです。むしろ眠りの深さが増した、かも?
寝付くまでの間に、テープ貼っている状態で咳き込んだりくしゃみをしても、口唇にちょと隙間を残しておけば、そこから呼気が逃げてくれるので問題ありません。寝ている間に剥がれてくることもないし、今のところテープ跡が残ったり痒くなったりもないです。

まあ、元が数日貼りっぱなし前提の医療用テープなので、皮膚への負担は少ないと思いますしね。

うん、希望が見えてきた!

このところ、親知らず抜いたあとまでまた痛み始めていたので、かなり気分が落ち込んでいたのですよ……痛みや違和感の改善って、ほんと大事です……


あ、アニメ「薬屋のひとりごと」、続報が出てますね!

■News|『薬屋のひとりごと』公式サイト
 https://kusuriyanohitorigoto.jp/news/20230707_1.html

> 10月より日本テレビ系にて全国放送開始!

日本テレビ系って……金曜ロードショーとか鉄腕ダッシュやってるチャンネルか。
よし、見れる! ΣG(`・ω・´)
No.3632 (日常)


[1] [2] [3] [4] [5][6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]

<< 2024年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 月割りすると52.8円
 生存報告
 時間が足りないのもある..
 寝ても寝ても
 ボイラー3代目
 奥歯に物が挟まったよう..
 二年は長いか短いか
 しばらく使ってみます
 ひとまず
 乾燥による喉の痛み

 最新のコメント
 お褒めいただき、ありが..
 by 神崎真
 at 2024/04/16 10:11:09
 素晴らしいです。
 by keropi
 at 2024/04/15 23:06:06
 せっきーさん、拙いブロ..
 by 神崎真
 at 2024/04/14 08:59:37
 思いつきが、さすがです..
 by せっきー
 at 2024/04/14 07:53:38
 いやはや、壬氏と阿多妃..
 by 神崎真
 at 2024/04/08 22:32:11
 >先帝を指していたんで..
 by keropi
 at 2024/04/08 10:00:41
 一応、どっちのアイロン..
 by 神崎真
 at 2024/04/07 10:33:23
 すみません。こっちのコ..
 by 神崎真
 at 2024/04/07 09:28:14

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1133)
  タティングレース(959)
  小説(42)
 読書(479)
 電脳(155)
 映像(88)
 日常(366)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41