よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 本日のストームグラス
2022年10月18日(Tue) 
今日は冷え込むとのことだったので、昨夜寝る前の様子を記録しておいたのですよ。



で、朝起きたところ……見た目はそこまで変わってませんでしたが、



それでも蓋側にも結晶ができて、あと今シーズン初の*型小粒が漂っていました^^



折しも今日は、このストームグラスを購入してちょうど3年目。
インテリアなどにあまり興味がないこの私が、それでも飽きずに毎日チェックしちゃうあたり、やっぱり面白いなあと思うのでした。
No.3322 (日常)


 なんとか大過はなく
2022年10月14日(Fri) 
先月の、怒涛のお医者さんマーチのうち、特定健診と大腸がん検診の内容を聞きに行ったのですよ。
結果、そこまで気にするほどの問題はなくて、胸を撫で下ろしました。大腸がんも含めて再検査はないし、今日改めて受けた骨密度検査も、104.9%と平均値以上。
……実は前回100.7%と、前々回より減っていたので、今度は100%を切るのではないかとドキドキしていたんですよ。ほぼ元に戻っていて安心しました〜〜

そしてむしろここ数年ずっと要医療だった貧血関連の値は、もうあと1項目が1.0増えてれば! というレベルでの要指導にまで改善されてました。良かった^^

気になったのは一点。血糖検査のヘモグロビンA1cとやらが、こちらもギリギリで保健指導判定値に突っ込んでたことですが……ここに指導が入ったのは初めてで、ちょっと首を傾げていたりとか。
うーん……踏み台昇降始めて、むしろ血糖値は下がったと思ってたんだけど……過去1〜2ヶ月前の血糖値を反映って、7〜8月頃に何かあったっけ? あ、風呂上がりに毎晩アイス食べてたのが原因とか?
そして体重ですが……去年の検診結果と比較すると……マイナス5.9Kgでした。

そっかー……うん、減ってるけど……減ってるけど!

踏み台昇降運動を始めた当初は面白いぐらい減ってた体重が、半年ぐらい過ぎたあたりからめっきりペースが落ちて、最近はモチベーションもちょっぴり下がり気味です(´・ω・`)<当初は一ヶ月1Kg減を目標にしていた

けっこう頑張ってるつもりなんだけどなあ……でも私に甘いもの断ちなんて絶対無理だし、食事で改善できることなんて、できるだけ抜かずに一日三食、タンパク質と野菜を添えて、あと夜食は控えるぐらいが関の山なんだもん(´・ω・`)
……ってか、食べてる総量自体は確実に増えてるから、そりゃ血糖値も上がるってもんですかねえ……<以前は日に1〜2食で炭水化物ばかりだった

まあ、タモさん飲んでて増えずに済んでるだけ、マシだと思いたい……<副作用に脂肪の吸収促進、体重増加、中性脂肪値の増加などがあるらしい


でもって、
こちらの病院には近い、いつもはなかなか足を運べないダイソー大型店舗で、またもいろいろ眺めてきましたです。



去年の10月23日に使い始めて、そろそろ1年になる、ダイソーの手・足首兼用ウェイト。片方500g。
私は足首に巻いてアンクルウエイトとして使用しています。
……片方210円、一組420円が、ほぼ毎日使用してまさか一年保つとは思わなかったよww<ひとまずお試しで、いけそうならそのうち数千円のものに買い替えるつもりだった

それでもさすがに、マジックテープ部分がだいぶくたびれてきていまして。いつ駄目になっても良いように……そしていざ探したら廃盤だったってことにならないように、1組ストックしておくことにした次第です。
指のところがメッシュになった保湿手袋も、ここ数年の冬場の必需品。
コロナ禍でアルコール消毒を頻繁にするようになってから、爪の脇の皮膚が割れたり手の甲まで粉拭いてガサガサになったりが、いっそうひどくなってきたんですよねえ。しかもレース編みする時はハンドクリーム洗い流さないとですから、夜寝る時にしっかり塗り込んでからの保湿手袋しかもスマホを操作できるよう、指先がメッシュになってるのがほんとにお役立ちです<目覚ましアラームはスマホを使用

卓上カレンダーは、いま使っているものよりちょっと大きめのを選んでみました。



一昨年までは、近所のスーパーのダイソーでもセリアでもないテナント百均にあったものを何年も使い続けていたのに、そこ、店舗ごと閉店しちゃいまして。いまではきれいな更地になっちゃってます。それで今年用にダイソーで買ったこのグリーンの方は、全体サイズこそそれまでとほぼ同じだったものの、書き込める面積がびみょーーに小さかったんですよね。
まあ書く内容なんて、病院の予定と、あと睡眠時間の記録ぐらいですが。
こっちの新しい方、ちょっと邪魔にはなりそうとは懸念しつつ……それでも使い心地が少しはマシだと良いなあと、2ヶ月半先を期待しています。

……ってか、今年ももうあと3ヶ月を切ったのか……(しみじみ)

あとは、テレビで紹介されていて、ちょっと気になった商品。



ペットの抜け毛取りクリーナー★
なおうちに、現在愛玩動物はおりませんです。

いえね……私自身の髪の毛が、掃除機とかコロコロではちょっと追いつかないレベルで絨毯とかに落ちるので……(遠い目)



開封してみたら、中身は両面とも真っ黒でしたww
これはこれで可愛い。
店頭には他に伸びをしているにゃんこ型と、顔だけタイプがありました。前者は形が複雑すぎてすぐに折れたりしそう、後者は手触りが柔らかくてすぐボロボロになりそうという理由でこれを選択。
人毛にも、役立ってくれると良いなあ……


昨日今日とは、久々にピーカンの快晴。
これを逃したら季節的にもう無理かもと発起して、毛布や膝掛け、あと冬の布団類を虫干ししたり洗ったりしていたら……放射状に4枚干せる、折りたたみ式の布団干しがぼっきり逝きました(−ー;)
材質は物干し竿と同じような感じなんですが……何しろかれこれ20年以上使ってるものなのだそうで。しかも基本、使わない時でも軒下でほぼ雨ざらし(苦笑)
見事に錆びて腐食して折れちゃってました。

写真撮っておけば良かったと後悔しつつ、今はひとまず割り箸を添え木にガムテープで固定して誤魔化しています。
新しいのが欲しいですけど、私の軽自動車じゃ積めないし、さりとて他の家族は「え、あれいる?」とか言うし……いやあなたがた、シーズン変わる時に布団とか枕干したり、しないの??
No.3316 (日常)


 用途外使用はほどほどに
2022年10月07日(Fri) 
先月、カバーを付け替えてみたら固定用ニットピンが錆び錆びになっていたので、金属部分のない目数・段数兼用マーカーで代用固定することにした、アンクルウェイトのカバーなんですが。



「身につけるものなら普通は安全ピンじゃね?(意訳)」というアドバイスをコメント欄から頂いて、はうあっ Σ(゜ロ゜ノ)ノ ってなりましたww

そりゃそうだ……そのための『安全』ピンですよねえ。なんか存在が完全に頭からスッポ抜けていました。
普段から、ありあわせのもので代用する癖がついている弊害でしょうか^^;;ゞ

そんな訳で、食料品の買い出しついでに百均をチェック。
幸い、いつも行くスーパーのテナントダイソーで、いい感じのものを見つけたのですよ。



布団カバーとかタオルとかを固定する用の、全面がプラスチックでカバーされた、安全な上にも安全なピンです。
材質もちゃんとステンレス。



……場合によってはサビることもあります、的な注意書きが気になるところではありますが。
まあ、プラスチックの方を内側(肌に当たる方向)に向けて装着すれば、金属部分には汗が回らないと思いますし、大丈夫なんじゃ、ないかな?



 装 着 ★

先週末の段階でここまでやっていて、さあ使ってみよう……と、したのですが。
日曜あたりからちょっと、体調を崩してしまいまして。今週はずっと踏み台昇降をお休みしちゃってました。

でまあ、そんなこんなで。
ようやく体調戻って、ほぼ一週間ぶりに踏み台昇降を行った本日。

結果はなかなかいい感じ♪
針どころかプラスチックの部分もほとんど肌には触れず、ちょっと浮いた感じになって、違和感はまったくありませんでした。



足はちょっとお見せできない(笑)ので、写真では例として腕に巻いてみてます。

うん、尖っている部分がないし用途的にも強度はそれなりに保証されているでしょうから、目数・段数兼用マーカーで代用するよりかよっぽど安全かと。

いやあ、視野が狭まるって怖いなあ……(しみじみ)


そして遅ればせながらですが、たっしーさんのブログがお引越し&新しいドイリーデザインが公開されているようで!

■TattingLace, Marmelo タティングレースを楽しもう
 https://tatting.page/

■No.12 ツイスト Twists - あとりえシシカス
 https://shishicass.ocnk.net/product/2814

やだこのツイスト、可愛い……(*´Д`)

密度のコントラスト、外周のスカラップ、そして中盤のツイスト!
この発想はなかった……ぜひ2色で作ってみたいぃぃぃいいい《o(><)o》

たっしーさんのデザインは、後日御本にまとめられてからのほうがお得だろうし、いま購入してもきっと積んでる間にまとめが出ちゃうだろうと予想はできるけれど……いやでも本当にまとめが発刊されるとは限らないんだよなあ……ううう、悩む〜〜(><)

っていうか、このところほとんどシャトル持てる日がなくって、ストレスがたまり気味でーすーー。
あああ、まとまった時間、脳みそ使わない黙々繰り返しパターンでリフレッシュしたいっっっ
No.3308 (日常)


 結果は出るまで考えない
2022年09月24日(Sat) 
お医者さんマーチもようやく終盤。
今日は母の白内障経過観察があったんですが、ちょうど次兄がお休みだったので車を出してもらい、私も同じ病院で特定健診の眼科検査を受けてきました。

私の場合、眼底の血管が蛇行している&乳頭が大きめなのだそうで。動脈硬化によるものではなく、おそらく保育機で高濃度酸素を浴びたからだろうが、緑内障になりやすい形状だから、経過観察が必要ですとか毎年言われてまして。
それでこれまで通っていた眼科では、毎年目薬で両目の瞳孔開けては、目蓋が閉じられないよう器具でこじ開けられつつライトをビカーされたり、追加の有料診療で視神経細胞の状態とかも調べて、最後には涙まみれになった両目を看護師さんに精製水(?)で洗ってもらうといった流れになっていたんですよ。
つまり数時間は目の焦点が合わなくなる≒車の運転ができなくなるため、自分で運転して行くことができない。それが今日は次兄が休みかつ、母の診察に便乗できるとあっちゃー、千載一遇のチャンス! ってな訳で。

……っていうかですね。
今回、母の白内障付き添いで足を運んでいる眼科さんが、なんか見るからに今まで通っていたところよりも設備が良くって(笑)
正直これまでの所は、仕事帰りにバス停数個ずらして立ち寄り、瞳孔開けたピンボケ眼でそのまま徒歩帰宅できるという、その立地『だけ』で選んでいたこともありましてね(遠い目)
……そもそもこのご時世に、玄関にも待合室にも消毒液ひとつ置いてないわ、体温測定もしないわ、診察室で機材をのぞき込む時にメガネを台ヘ乗せようとしたら、「そこコロナで汚れてるから、後でメガネ拭いといてください」とか言われるあたりでもうね…… ┐(´〜`;)┌

ともあれ、
これまでの母の通院傾向を鑑みて、8時半診療開始のところを早めの8時に到着するも、今日もすでに駐車場はいっぱい。やっぱりこちらのほうが繁盛しているのでしょうか(苦笑)
で、母は玄関前の椅子で、私は離れた位置の日陰になる駐輪場で開院を待つこと30分。
時間ちょうどに開院した頃には、玄関にずらーりと列がww
それでも待ち合い名簿へ先に名前を書いておいたので、比較的早めの14番目に受け付けしてもらえ、まずは診察証を作るところから開始。

……あれ、瞳孔開けないの??

なんかもうね、眼圧測るのなんて、問診票書いてる間に看護師さんが手持ちの機器で「プシュッ、プシュッ」ってやるだけ。眼底の写真撮るのにレンズが2つある機器を1回覗いたら、すぐに診察室に呼ばれて、もう一度似たような機器を覗いて、今度はお医者さんがじかに確認。
そして今までは眼をこじあけるのに使われていた器具を装着することもなく、ライトとレンズだけで「上見てください。右上……右……右下……」と視線を動かしつつ目の中をチェック。
乳頭と血管の歪みについては指摘されましたが、これまでも同じように診断されたと返すと、「まあ、どこのお医者さんでも言われるでしょうね。不安なら、帰りに視野検査の予約入れてって下さい」「それって車の運転は大丈夫なやつですか?」「はい」と。

それだけで終わりました。

視力検査すらなく、「瞳孔は開けないんですか?」と尋ねたら「必要だと思った人だけ開けます」という、ある意味、素っ気ないお返し^^;;
ほんとにこれで大丈夫なの? ってくらいのあっさりさでした。
ちょうど母も同じ頃合いに診断が終わっていたので、次兄に連絡して迎えに来てもらい、帰宅できたのは10時ちょっと前。

今日は目がぼやけて半日潰れる覚悟で予定を立てていたのに、時間が空いちゃったよww
で、どうせならばと、早めに用意しておいた大腸がん検査用の資料も持って、かかりつけ医まで自分で運転して、眼科検診の結果提出に行ってきました。
前回、様子見でと少なめにもらっていた漢方薬と口内炎の薬も、月曜の朝にはなくなるところだったのを補充できて、一石二鳥となりました^^

……かかりつけが開いてくれてて本当に助かった(しみじみ)<土曜は午前中のみ


今週初めの時点では、来週月曜の仕事帰りに徒歩でいつもの眼科へ行き、散瞳込みの検査をしてもらってから大腸がん検査用の資料を用意。仕事が休みの日を待って、ようやくかかりつけに持って行けるという想定でしたからね。そのへんが全部終わってくれて、本当に助かりました。

そもそも、父の総合病院への送迎がいきなり月曜日に入った段階で、仕事帰りの眼科は無理≒さらに延期する方向でスケジュール組み直しって状態になってましたからね……そして母の白内障は、今日の診察の結果、やはり月曜日に経過観察が入ったし、また肩が痛いと言い始めているのでそろそろ整形外科にも……とかで、相変わらず(@_@)な状態ではありますが。

ともあれこれで、私自身の関係は、来月半ばあたりにもろもろの検査結果を聞きに行きつつ、骨密度検査。来月末に視野検査を受けるまでは、一段落ついた形ですかね。胃カメラは……まだ期限まで余裕があるしっ

そして結果とか再検査の可能性は、今のところ考えない、考えない……


ところで今日、新しい眼科のお医者さんと、未熟児で保育機入ってたから〜〜という会話をしたんですが。

「(出生時)何gだったか覚えてますか?」
「1420gです」
「ああ、たいしたことないですね。1500が基準ですから」

え、今の基準って、1500gなの?

私が産まれた頃は2500g未満だと保育器行きで、母からも「お医者さんから覚悟しておいて下さいって言われたのよ〜」って聞いてました。出生時体重告げて「たいしたことない」なんて初めて言われましたよ……いやそもそも誇ることじゃないし、昨今では1000を切っててもどうにかなったりするようですから、その程度は問題にするようなことじゃないのか……それともお互いで千と2千を聞き間違えたのか……真相はどっちだ??
No.3294 (日常)


 中身は無事でしたが
2022年09月22日(Thr) 
久しぶりに、汗まみれになっていたアンクルウェイトのカバーを、洗い替えに交換しようと思ったんですよ。古い靴下をリメイクして作った、肌触りも吸水性もばっちり。洗濯機で洗えるカバーなんですが。
……固定に使っていたニットピン(ダルマピン)が、4本とも見事にサビを吹いてました(汗)

えっと……ステンレスじゃなかったのね、これ<そういう問題じゃない

このところ、夏場で大汗かいてるのにカバー交換をサボっていたのは事実です。それにしたって、サビがぼろぼろ剥がれて床に散乱するほどでしたから、たいがいな話ですわ ┐(´〜`;)┌
カバーは黒を使用していたので目立たなかっただけで、もっと薄い色だったら、たぶんとっくに赤茶色に染まってたんだろうなあ……

そしてアンクルウェイト本体まで汗が届かないよう、中で包んでいたビニール袋も、かなりくたびれてきていたので、そちらの方も交換した上で、カバーの固定方法を考え直すことに。

結果、以前ダイソーで購入していた、編み物用の目数・段数兼用マーカーを使ってみることに。



これなら金属部分がないから、錆びることはないんじゃないかと。
……うっかり尖った部分を内側にして巻かないよう、気をつけないといけませんがね^^;;

先日、このアンクルウエイト(ダイソーの1個あたり500gで200円の)をつけない状態で数分ほど踏み台昇降してみたら、めっちゃ足が軽くてびっくりしまして。やっぱりそれなりの効果はあると思うんです。 体重に反映されているかはともかくとして(遠い目)
これも購入して、もうすぐ一年。
本体はまだ新品に近いものの、ベルトのマジックテープ部分とかが怪しくなってきてるし、やはり廃盤にならないうちに、これもストックしておいたほうが良さげですかねえ。
No.3290 (日常)


 本日のストームグラス
2022年09月21日(Wed) 
急に冷え込んだ昨日から今朝にかけて、冷房も暖房もなしで丸一日放置した結果、



美しく成長してくれました♪
なんかこう、海底で揺れる深海生物的な?
今年も日々の変化を楽しめる時期がやってきたんだなあと、実感した次第でした。
No.3288 (日常)


 寒い (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
2022年09月20日(Tue) 
台風が通り過ぎたおかげで風が南から北に変わったとのことで、一気に気温が下がりました。
起きた時なんて20.3度(アメダス配信)ですよ。昨夜寝る段階で既にかなり寒かったので、クーラーもサーキュレーターも切って、扉と窓……は全開にしていたら、カーテンがばっさばっさ言って危険を感じたので、窓は三分の一開けぐらいにしました。それでもケットを肩までかけて朝までぐっすり。
少し涼しいぐらいのほうが、眠りやすいですよね(しみじみ)

朝の天気予報でも、予想最高気温が23度ぐらいになっていたので、久々に長袖Tシャツ……を通り越して、薄手とはいえトレーナーと通常靴下装備に。
そして21時現在、アメダス配信で気温が17度って(汗)
風呂上がりにうっかり昨日までと同じ半袖Tシャツと七分丈パンツを着用してしまったのを、さっきトレーナーと厚地の長ズボンに着替えましたよ。あと膝掛けと、一昨年ミストヤーンで編んだ三角ショールも装備中。
予報によると、明日はもっと気温が下がるとか……落差激しすぎんだろ……


そんな本日ですが、午前中には2週に1度の通院ついでに、ヨーグルトとかバナナとかの、尽きかけている食料品を取り急ぎ買い足し。
午後からは、母の左目の白内障手術へ行ってきました。

今回は先週より1時間ほど遅めの、15時に眼科で受付。
そして母が手術室から出てきたのが、15:45でした。水晶体を人工のものに交換するのに、それだけしか時間かからないって、ほんとに現代医学すごすぎます。
……しかも前回の右目で勝手や今後の流れがだいたい予想できるおかげか、今回は母も落ち着いたもので。病院からの帰りにそのまま、本格的な食料の買い出しまでしちゃいましたよ。っていうか、重いもの持つな、身体に力入れるな、眼球そんなに動かすなと言ってるのに、ちょっと目を離すと荷物運ぼうとするわ、カート押してさっさと野菜とか選びに行くわでもうね……(苦笑)
帰宅後も「見えない〜」とか言いながら、お医者さんからもらった書類を読もうとするし、薬を出して一個一個確認してるし、カレンダーや手帳に予定を書き込もうとするし……頼むから、せめて明朝に眼帯が取れるまでは、大人しくしててってばよ〜〜

まあ、元気なくしょぼんと座っていられるよりは、よっぽど良いんですけどね。

……ってか父と母、足して2で割ったらちょうど良くならないかなあ<先週右目、今日の午後に左目を手術したばかりでどちらもまだ完治していないうえ、いま目の前で片目を眼帯で塞がれて危なっかしく動いている母に、父はTV見ながら「急須取ってー」とかやっている

それにしても、思い返してみたら今日は母の手術から帰宅して一服するまで、食事以外の水分摂取、全然してませんでしたよ……まあ、食前の薬しかも粉の漢方薬2種類が増えたおかげで、水自体はそこそこ飲んでましたけどさ……やっぱり寒かったせいか、全然喉が渇いた気がしなかったんですよねえ。

明日は今日より寒いらしいなか、朝イチで母を眼科へ連れていき、経過観察の結果次第で眼帯を取ってもらったら、一度帰宅してから10時に今度は総合病院へ。こちらは時間がかかるらしいので、玄関で落として私は再度帰宅。迎え要請が来たらまた行って、今度は薬局を経由。
母と私の気力・体力に余裕があればダイソーなどに寄り道もできるかもしれませんが……どうなるかなあ(ため息)

ミストヤーンのショールがとても軽くて温かいので、今年こそは7〜8玉買い揃えて、もう少し大判に編み直したいものです<去年の冬は編み物どころではなかった
No.3287 (日常)


 現代医学すげえ
2022年09月14日(Wed) 
昨日、右目の白内障手術(人工水晶体に交換)を受けた母をつれて、14時過ぎに家を出まして。
……本当なら朝イチで経過観察をと言われたんですが、午前中は私の方の病院予約があったので、午後……本来より6時間も遅くに回してもらったんですよ。

で、到着したら問診と右目の状態を確認されてから、もう視力検査へ。
結果、術前は矯正して0.5だった右目の視力が、同じく矯正してとはいえ0.8になっており、さらに今後もう少しは回復するだろうとのことでした。
母も壁のポスターなどを見て、「あれが読める、これが見える」と、控えめながらも嬉しそう。
おめでとう、これであなたもサイボーグの仲間入りですね(笑)

……っていうか、昨日手術して24時間も経たないうちにもう見えるようになってるって、現代医学すごすぎないですか!?

まだ何日かはガーゼを貼り続けると思っていたのに、外出時には防塵用眼鏡(普段遣いのもので代用可)をかけるのと、寝る時に無意識に引っ掻いたり圧迫しないよう、透明プラスチック製のドーム状眼帯(透明なので視界は確保されている)を2週間ほど着けていればOKという展開の速さに、母と二人でびっくりしておりました。
運動とアルコールと、目の周辺の化粧(アイライナーとか)は控えてほしいとのことでしたが、母、そのどれとも縁がありませんし、ほぼ日常生活に戻れてます。

……こんなに早く見えるようになるなら、事前に説明しておいてほしかったよ先生……と思いつつ、術中に水晶体の膜が破れたり、術後に雑菌感染してた場合はまた展開が異なっただろうから、そこを明言はできないんでしょうね……

あとは当面、服用タイプの抗生物質4日分と、目薬のみ。
目薬が3種類あって、毎食後と寝る前に、5分ずつインターバルをおいて点眼、すなわち一日に12回のトータル40分というのが、手間といえば手間ですが……来週、左目も手術したら、そっちもやらなきゃで、倍とまでは行かなくてもさらにアレなんですが^^;;

ともあれ母は、来週の左目手術が楽しみだと言い出すぐらい。
なまじ右目が見えるようになっただけ、左目とのバランスが悪いんだそうです。私も勝手が分かったぶん、次はもう少し気楽に付き添うことができそうですしね。

あとはまあ……父の退院と、母の今後の通院スケジュールがどうなるかっていうのが問題ですね……突発的に、整形外科が入ったりもしますし<肩に水が溜って痛くなると抜いてもらいに行く
それによって私の方も、仕事休んだり病院の日を調整しないといけないので、来月半ばまでなんだかんだでマーチが続く感じです。

……せっかく胃カメラを延期してもらったのに、今度は骨密度検査と、一週間ほど休診するのでその時期は外してください要請が入ったんだぜ……もう脳味噌がパーンってなりそうです・゜・(ノД`)・゜・
No.3280 (日常)


 またもアレンジを思いつきまして
2022年09月12日(Mon) 
昨夜つい、シャトルに糸を巻いてしまいましたww



今回は久々にPuPuミニから、




col.02 アクアマリン。ちょっと緑がかったブルーです。
Photoshop で事前シミュレートを重ねたし、想定通りに進められると良いなあ。うふふふふ♪

これがうまく行ったらオレ、col.01 ブルーで大きいのに挑戦するんだ……(フラグ建築的な感じで)

あ、ダイソーで店員さんに確認した結果、キーボードカバーはやっぱりもう扱ってないそうです(´・ω・`)
せっかく足を運んだついでにと、バンスクリップを2個ほど買い足したりとか。



うーん……替えのカバーどうしよう……
No.3278 (日常)


 あと一ヶ月くらいかな?
2022年09月09日(Fri) 
日記の下書きアプリの容量(1記事につき5KBまで)が足りなくて書きそこねていましたが、水曜日には台風が通り過ぎて雨の心配もなくなったので、先週買った新しいスニーカーをやっとおろしたりもしていたんですよ。

う、うーん……(汗)

なんかお昼頃にはもう、右足の小指あたりに靴ずれの兆候が(−ー;)
まあ、慣れない靴ってそんなものなんでしょうけど。
とりあえずその日は、早めに絆創膏貼ったらそれ以上痛みも悪化して水ぶくれになることもなく、無事に過ごすことができました。
……でもこれは、もうちょっと涼しくなって、足首(もしくは膝下)ストッキングから靴下に履き替える頃合いまで、お預けにしといたほうが良いかもですねえ。で、靴下で秋〜春まで履き続けたら、またストッキングになる来年の夏には足に馴染んで……くれてると思いたいっ<いつもの倍の価格のを選んでしまったので、失敗だったとは認めたくない

今夏は、去年買ってストックしておいた通勤用サンダルが足に合わなくなっていて改めて買い直したのも、同じく買い替えた仕事場での室内履き用サンダルも全部微妙だったりと、靴運がよろしくないなあ(´・ω・`)


そして久々に踏み台昇降直後に心拍数を測ってみたところ、19〜20/10秒≒114〜120/分といったところでした。ついさっき血圧計を使ってみた平静時脈拍は、複数回測って58〜63ぐらいと、おおむね60前後。

昨年の10月は運動後が20〜21/10秒≒120〜126/分、平静時が63ぐらいだったので、ちょっとは体力つきましたかね……運動後のは秒針見ながら手首で測るという原始的なやり方なので、かなりざっくり計測ですけど(苦笑)

で、↓こちらの計算式に現状を当てはめてみると、

■心拍数を意識した有酸素運動で、効率よく脂肪燃焼 | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)
 https://cp.glico.jp/powerpro/sports/entry114/

私の脂肪燃焼に適した範囲は106〜128ぐらいのところを、114〜120。ちょうどいい運動強度ですかね?

なにしろそのさらに前、踏み台昇降を始めて間もない頃に測った時は、手首押さえず座ってるだけで鼓動が数えられる状態で、10秒に24拍≒144拍/分、平静時心拍数にいたっては79とかだったことを思えば、だいぶましになったなあ……
あ、↑を確認するために過去ログを調べてみたら、今日でちょうどアンクルウェイトを使い始めて一年目だ。うむ、ちゃんと継続できてるってことで。

……なお体重の減り具合については、このところ横這いが続いておりまして……こう言うところでモチベーションを上げていきたいスタンスなのでした(苦笑)
今年に入ってから、なんだかんだで2〜3Kgしか減ってないんだ……(遠い目)
No.3275 (日常)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12][13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]

<< 2024年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 本日のストームグラス
 なんとか大過はなく
 用途外使用はほどほどに
 結果は出るまで考えない
 中身は無事でしたが
 本日のストームグラス
 寒い (((( ;゜Д゜))))..
 現代医学すげえ
 またもアレンジを思いつ..
 あと一ヶ月くらいかな?

 最新のコメント
 おはようございます、ke..
 by 神崎真
 at 2024/04/18 08:11:56
 昔のタティングレースの..
 by keropi
 at 2024/04/18 01:15:31
 お久しぶりです、萵苣さ..
 by 神崎真
 at 2024/04/17 22:40:45
 お久しぶりです、こんに..
 by 萵苣
 at 2024/04/17 19:07:49
 お褒めいただき、ありが..
 by 神崎真
 at 2024/04/16 10:11:09
 素晴らしいです。
 by keropi
 at 2024/04/15 23:06:06
 せっきーさん、拙いブロ..
 by 神崎真
 at 2024/04/14 08:59:37
 思いつきが、さすがです..
 by せっきー
 at 2024/04/14 07:53:38

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1135)
  タティングレース(961)
  小説(42)
 読書(480)
 電脳(156)
 映像(88)
 日常(366)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41