よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 私も持ってたなあと
2024年01月28日(Sun) 
萵苣さんちのブロク記事を拝見して、うちのアンモナイトさんを出してみたり。



産地とか鑑定書とかまったく資料も記憶も残ってないんですけど、そこそこ著名な百貨店で購入したものなので、まあ偽物ってことはないと思いたく。
……当時の私(確か自転車で行った気がするから、おそらく高校卒業前後)には、これでもけっこう大きい買い物だったのですよ……<一度はあきらめて帰り、忘れられずにもっかい行って、首にかけるチョーカー部分とトップ部分が別売りだったことに改めて驚き、結局トップ部分だけ購入した懐かしき思ひ出



大きさはこれくらい。
裏側をシルバーで覆ってペンダントトップに仕立ててあります。
別に遊色が出てたりはなく、ごく地味な黒銀色。そして欠けとかもある原型に近い(それでいて中心の渦までくっきりしている)あたりが、逆に趣深いのではないかなあとか思ってます。

……っていうか、「アンモナイト ペンダント」で画像検索してみたら、もしかしてこれ、パイライト(黄鉄鉱)化したとかいうやつ……かも?
見た目金属っぽいなあとは前から思ってたんですが、そんな知識も店での説明もなく。ただただ一目惚れで買ったものなので、そういうところは謎なんです。

まあ、自分が気に入っているなら、それでいいのよ^^


あと、ちょっと酷使したら一日で先端がすっぽ抜けた、ダイソーの雪かき用スコップ(700円商品)ですが。
重さや長さといったあたりは非常に良い具合なので、その後も柄と先端の境目を手で押さえながら使用していたんですよ。
で、日曜で自宅にいる長兄にお願いしてみた結果、



直してもらえましたーーー ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!
サイズの合うステンレスのネジがひょいっと出てくるあたり、仕事柄ってのもあるんでしょうが、長兄もこっち(ハンドメイド・DIY)系の人間ですよねえww

また壊れても直せるのが判明したし、やっぱりもう1本買って車に積んでおきましょうかねえ……まあ購入時にはネジの緩みがないか、しっかり確認しておくべきでしょうが。

なにせ先日の総合病院駐車場では、周辺の車含めて新雪に翻弄されたのが、本っ当に大変だったのでね……あの時、たとえ壊れていても、このスコップを持ってきていればとどれほど思ったことかっっ!<地熱の届かないふきっさらしな立駐の屋上が、それはもう見事にふっかふかの雪溜まりになっていたのです(遠い目)


夕食後は光る君へ4話目を視聴。
この私にここまで視聴し続けさせるとは、やるな今年の大河ドラマ……ww
個人的に宣孝さん(佐々木蔵之介)が地に足着きつつもすっごくいい人で、この人なら許せると思ってます。
あと倫子さんもね、ちょっとイイ性格してるっぽいのが見えてきたような。でもやっぱり私は、不仲説よりも、言いたいこと言い合える忌憚ない間柄であってほしいなあと思った次第でした。
No.3810 (日常)


 IFの世界では
2024年01月26日(Fri) 
なにかひとつでも異なっていたら、とんでもない事故とかに巻き込まれていたかもしれない。
だからこれで良かったんだと思いたいぐらい、トラブルや予定外が続いた本日でした(ため息)

まあ、メインは総合病院の形成外科。一ヶ月ぶりに手術あとのミミズ腫れ(いわゆる瘢痕・一部は軽くケロイド化)を診てもらいに行ったのですよ。
昨日必死に雪かきしていたのも、要はこの予約時間に遅れないよう、スムーズに車を出すためだった訳です。

で、話の行き違いやら二度手間やら、落とし物(複数)に物忘れ(これも複数)、そこへ今シーズン1番の積雪が重なって、すったもんだとなりましてね……(遠い目)
心身ともに疲労困憊って感じです。

でもまあ、一昨日、靴屋さんに忘れてきた傘も回収できたし、せっかく自作したミストヤーンのネックウォーマーも、落とし物として届けられていたのが戻ってきたので、結果的にはまあ良かったかと<この記事を書く前に、オフラインの日記でさんざん吐き出しているww

あ、診察の方は、先月は問診3分だったのが、今月は貼り薬を剥がして手術創の状態確認あり。結果は薬負けの炎症も起きていないし、盛り上がってたところがだいぶ平らになってきているということで、問題なしの経過順調。
記録として写真を撮影して、以上終わりでした^^

次は2ヶ月後。10月後半から治療を開始しているので、5ヶ月目になりますか。
早い人だと半年ぐらい、長い人だと1〜2年かかるというエクラープラスターによる瘢痕治療。
このまま順調に行ってくれると期待したいです。

っていうか、二ヶ月後なら、さすがにもう積雪もあるまいて……<先月もピンポイントで、通院日がシーズン最強寒波の初積雪にぶつかった^^;;
No.3808 (日常)


 雪かきの運動量は6メッツらしい
2024年01月25日(Thr) 
明日は車で総合病院へ行かねばならぬ日。
しかも冷蔵庫の中は空っぽで、買い出しにも出ねばならぬとのことで。

……前にダイソーへ立ち寄った際、ふと目に入った雪かき用のスコップ(700円商品)だけでも買っておいて、本当に良かったです(しみじみ)<詰めれば5台駐められる駐車場の、一番奥が私の駐車スペース



大きさはちりとりとほぼ同サイズ。でも柄は金属だし伸縮機能もついていて、これなら700円でも納得の価格。
むしろこれ以上大きいと、私や母の力では雪が持ち上げられないですし。
なぜか検索しても商品情報が見つからないんですけど、うちの市内で二番目に大きいダイソーでは、入り口の外と店内の二箇所にコーナーを作って、大量に用意されていました。
もう1個ぐらい買って、車に乗せておくのにもちょうど良いかもですねえ<棒付きスノーワイパーは常備済

なんだかんだでホームセンターに行きそこねて、昨シーズンに壊れたスノーダンプとか、ちゃんとした雪かきスコップを買えてなかったんですよ……金属製の角スコは、私や母の手には重たすぎる……


そして、買い出しから戻った時のほうが、大変だった(遠い目)

行きはなんとか車を道路まで出せたものの、帰りはバックで入らなければいけないこともあって、内輪差で出る時に寄せた山に突っ込んで動けなくなること、二度三度。
その度に車から降りて、邪魔な雪をスコップでどけては再トライの繰り返し。

うちの前の道路は、普段でも軽自動車がすれ違うのさえ無理な狭さ。そこからバックで入ろうとすると、ただでさえけっこうギリギリな上に、うちの駐車場、友人に「テトリスかww」と評されたレベルで駐車位置が厳密に決まってるんですもんよ……・゜・(ノД`)・゜・

必死に雪をどかす中、ついに後ろから車が来てしまい、すみませんごめんなさい!! と頭を下げたらお隣さんで、快く待って下さったのは本当に幸運でした(しみじみ)

で、クタクタになりつつなんとか車を敷地内へ入れて母と荷物を下ろしてからも、明日のスムーズな通院のために雪かきを続行。
何回かに分けましたが、最終的に全部の車の動線を確保するのに、トータルで1時間半……あるいは2時間ぐらいやってたんじゃないでしょうか。
あれだけ運動したのだから、今日はもう踏み台休んでも許されるよね……?
踏み台昇降は15cmの台で5メッツぐらいだそうですし。
昨日も踏み台を休んじゃったけど、無理は良くない、無理は。


なお、1回目の雪かきの後に、この記事の最初の方を書いていたのですが。
ダイソーの700円スコップ、最後の最後、あと10回も振るえば終われるかも? というところで、先端がすぽーんと抜けちゃいました(乾笑)
なんかね、柄と先端部分を固定しているはずのネジが、2本ともなくなってるんですよ。そのへんを探しても見つからないし、たぶん雪山のどこかに埋もれているのではないかと。

まあ、700円ですし、ここまで頑張ってくれただけで御の字かと(−人−)

そしてラストの数回は、柄と先端をまとめてわし掴みにしてなんとかやりとげましたが……この雪が溶けたら、ネジ出てくるかなあ……

ともあれ、なんだかんだでほぼ一日、雪かきに費やされたような本日でした。
踏み台昇降よりはカロリー消費してると信じたい。そして明日、腰や腕が無事であることを切に祈る……


あ、昨日買ったスノーブーツの使い心地は、バッチリでした ΣG(`・ω・´)
履いていてなんの違和感も意識に上らないほどしっくりきて、けっこう深い雪だまりに踏み込んでも、全く水はしみてこず。今までのスノーブーツと同じぐらいの防水性能なのではないかと。
むしろヒールが低いどころかまったくない平底なおかげで、本当に歩きやすいです。
うむ、こちらのほうは良い買い物でした^^
No.3807 (日常)


 スノーブーツの崩壊
2024年01月24日(Wed) 
今シーズン最強寒波到来と言われるここ数日、このあたりも雪が積もり始め。
先月の寒波は確かに寒くはあったけれど、まあ世間がうすら白くなる程度で、そこまで「積雪!」というほどでもなく。普通のスニーカーで歩けていたんですよ。
しかし今日は、朝から歩道どころか車道の轍(わだち)まで圧雪になっているレベル。さすがにこれは普通の靴じゃ無理! と、下駄箱の奥から出してきたのですよ。裏が滑り止めで、中が起毛で、防水加工もされている、真冬仕様のショートブーツを。

でもって、
すったもんだありつつもなんとか無事バスには乗れて、定時10分前に仕事場へ到着できたのは良いんですが。
一歩室内に入って、平らなフローリングを踏んだ瞬間、あれ? ってなったんです。
で、足元見たら、なんか小さな黒い欠片が点々と。

もしかして……と、足の裏を確認した所、



かかとが崩壊!?(゜д゜;三;゜д゜)

なんか右足のヒール部分がぱっくり割れて、そこからポロポロと崩れていってる(汗)
いやこのブーツ、確かに購入したのかなり前(過去の日記によれば2015年度の冬)ですけど、いきなりこんなんなるとか思わないじゃないですか!?

と、そこでふと思い出したのが、昨シーズン終盤にやった雪かき。
コロナワクチン接種へ行くために、凍りついた駐車場の圧雪をスノーダンプや角スコで剥がす際に、右足でガシガシ蹴りまくっていた……ような。

あれかーーー

あれで古くなってたところにヒビでも入れて、一年下駄箱で熟成された挙げ句に、今日は圧雪上をダッシュで走ったのがトドメというあたりで、ファイナルアンサーな気がする……<バス停に向かう十字路で、ダイヤが狂いまくっている乗りたいバスが、すぐそこまで来ているのに気が付き、必死に走った

まあ、それでもまだ防水は保たれているようだったので、仕事中は一日これで過ごしました。
しかし足がなんか斜めになるし、私が歩いたり椅子に座ったりした周辺に、黒い欠片が痕跡のように落ちているのがもうね……(−ー;)

そんなこんなで、夕方は帰宅したその足で靴屋さんに走ったのでした。
雪積もってる中の車運転は怖かったですけど、明日はもっと天気が荒れてるかもしれないですしね……とにかく早急に次の靴を用意しなければ、と。
個人的条件としては、防水・靴底滑り止め・中起毛で、ヒール低めの実用品!

結果、



とりあえず、なんとか入手してきました。
防滑で防水で中がふわふわのショートブーツ。履き心地も悪くないし、デザインもシンプルかつちょっと可愛さがあってヨシ!

……っていうか、あれですか。今の流行りはスエードなんですか??
店に並んでるほとんどのスノーブーツが、スエードだったんですけど。あれも確かに可愛いけど、耐久性低そうじゃないですか。せめて5年は履きたい貧乏性としては、スエードはその時点でもうアウトです。
しかもですよ?
これを含めて、棚にあったほぼすべてのブーツに「防水」って大きく書いてあったんですが……この丸い防水の札をひっくり返してみると……



> 防水機能は地面から4cm(中略)
> 甲上部まで水に浸かる場合(中略)しみてくる事があります

あの、今日のこのへんの積雪、10cm以上あるんですが……いくら雪は水と違うからって、それにしたってスノーブーツで4cmはないだろ!? スエードのに至っては「防水スプレーを使うのがおすすめです」って、堂々とポップに書いてあるし!
そもそも脇にファスナーついてるタイプのとか、内側にヒダすらなく足に直なものも多かったし。そんなにお洒落が優先なの??

店員さんに「完全防水となると、このあたりしか……」と案内されたのは、いわゆるゴム長コーナー。
さすがにあれ履いて出勤や運転は、いろんな意味で無理ぃ……

それとも、もしかして私が今まで気づかなかっただけで、これまでのスノーブーツの防水力も、こんなものだったんでしょうか? そうだと良いな……


なお、いろいろ疲れたのと、店を出たらまた吹雪いていたのに気を取られ、傘立てに入れていた傘を置いてきてしまいました(−ー;)
さすがにすぐ取って返すには道路状態がヤバい&日が暮れ始めていたので、ひとまずお店に電話ほどして取り置いてもらいました。明日、取りに行けると良いんですけど。だめなら明後日の病院帰りにでも。
なにしろあれは、晴雨兼用で天候に関わらず毎日持ち歩いてる必需品……そろそろ買い替えどきだとは思いつつ、購入した店が閉店して条件合うのが見つからない、5年半ものなのですよぅ。
っていうか、買い換えようにも晴雨兼用傘は、まだ店舗には並ばないよなあ……
No.3806 (日常)


 やはり寒さが原因なのか
2024年01月08日(Mon) 
こちらも11月頃から、今度は右手の親指が痛み始めていたのですよ。最初は第1関節(指先に近い方)。それが収まり始めたら第2関節。今回は赤みや腫れとかはなかったんですが、地味に鈍痛が続くこともあり、それもハンドメイド自粛の一因でして。
……で、ようやく第2関節の痛みも収まってきたかなあというこの頃……今朝になって急に、また第一関節が。しかも今度は前回よりも痛みが強い(><)
私は親指がかなり反る方なんですけど、その反った状態で力を入れると痛くなります。ぶっちゃけ、力を入れてものを持つと、それだけで痛い。

と、言う訳で。
去年、左手親指をやった時と同じような感じで、テーピングしてみました。



こうしておけば、第一関節の反り返りがかなり防げます。難点は手を消毒したり濡らしにくいことと、手袋がはめにくいこと。
ともあれ、テープも長さを測りつつ切ったものを保存できる小袋も、まだ残っていたのがこれ幸い。
去年は一ヶ月半ほどテーピングし続けたら、何事もなかったように収まってくれましたし、今年もそれを期待しつつ。
ちょうど腱鞘炎でハンドメイド自粛している時期に重なっていたのも、不幸中の幸い……と思いましょう。


そしてこちらも寒さのせいか。
また左の腋下が痛むというか、クッションでも挟んだような感じの違和感が生じてきたので、室内で着ている防寒着の裏側に、貼るカイロを仕込んだりも。
前回は身体側のシャツ(ネルの厚地かつ、肌着と重ねている)に貼ったら、カイロの存在を忘れるぐらい全く温度を感じていないのに、ふと手で触れてみたら肌がかなり熱くなっていて、低温火傷ヤベエ(汗)と慌てて剥がした結果の、今回はジャンバー側。
……自覚していないだけで、やっぱり皮膚感覚は戻り切っていないんだなあと、改めて実感している次第です。
まあ、一週間以上ドレーン(管)が通っていた場所ですからね……手術から半年ぐらいはそれこそずっと物が挟まったような感覚があって、自分はこの先一生、腋を下にして横になれないのではとガクブルしていたことを思えば、これぐらいは可愛いものでしょう。
あと形成外科でもらった貼り薬のおかげで、手術創自体の疼痛や突っ張りが激減した結果、そこまでは気を回せていなかった些細な違和感まで気になるようになったのだとすれば、これも回復の証しということで ΣG(`・ω・´)

……ハサミが粘着でベッタベタになっているのはご愛嬌(苦笑)<毎日手術痕の貼り薬と、寝る時に口をふさぐテープを切るのに加えて、親指のテーピングが増えた

今は亡きテナント百均で買っていた、綿棒につけて使うタイプのシール剥がしが、もう残りわずかなんですよねえ。ニベア(ハンドクリーム)でも代用できるらしいですけど、なんか勿体ない気が……

■ベタベタしてしまったはさみを復活させたい | マイナビニュース
 https://news.mynavi.jp/article/20130214-a042/

む、除光液とか消しゴムでも行けるんですか。
……以前レジンで遊んでいた頃に買った除光液、未開封のがまだ丸々1本残ってたな……
No.3795 (日常)


 今年初出勤
2024年01月05日(Fri) 
……の前に、まずは抗原検査をということで。



よし、問題なし^^

いえね、年末に仕事場でキットを配られたんですよ。年明けは検査してから出勤してくださいって。
まあ、規制緩和されて親戚や帰省してきた友人知人と交流する人も多いでしょうから、懸念はもっともです。
……実を言うと、仕事場で確保されていたキットが温存されている内に、気がつけば使用期限まであと一ヶ月ぐらいになっちゃってたからの大盤振る舞いというのもあったりするんですが(苦笑)

そして私は、年末年始ほぼ家から出ず、買い出し運転手なども兄達がやってくれていたので、久しぶりに引きこもり生活を満喫。感染する余地もない状態ではあったんですけどね<親戚にすら会ってない
いやそんなことを言ってると、誰がどこから持ってくるか判らないからなあ……
No.3791 (日常)


 こんなところにも隠れ値上げが
2024年01月03日(Wed) 
年が明けて3日も経ってから、ようやく卓上カレンダーを開封したのですよ。



一応、睡眠時間の記録とか、病院の予定を書き込むのに、毎年百均で同じようなものを購入。愛用しています。
去年使っていたものはちょっとサイズが大きくて邪魔だったんですが、今回は一昨年のと同じデザインのが見つけられたので、早めに購入しておりました。
ところがですよ。
今月と来月の予定を書き込もうと、ペラっと1枚めくってみて、ちょっとびっくり。



ページが両面印刷になってたんですよ。
つまり同じ金額で、紙の量が半分になってるってことですよね、これ。
なまじ間に一年置いていただけに、手に持った時の厚さの違いに全く気づいていませんでした。

いやまあ、良いんですけどね。紙自体はそれなりにしっかりしていますし、エコは大事です。
……ただなあ、この順番だと、月を跨いだ予定を確認するのがやりにくいと思うんですよ。
どうせなら表を1月2月3月〜にして、6月まで行ったところで裏側ページに7月8月9月〜って印刷してくれていれば、見にくい月は1回で済んだのにとか考えちゃいます。

まあ、文句を言うならちゃんとした文具店で買えって話ですが(苦笑)

それにしても最近の百均製品は、本当に種類も質も控えめになりつつある印象です。
なんかこう、こまごまとしたところで目に見えない値上げがあるなあとしみじみしてみたり。


踏み台昇降のBGMにしていたアニメ「聖女の魔力は万能です」2期を、やっと見終わりました<原作未読でコミカライズをWEBで読んでいるだけ
1期と違和感のない作りで、今回は恋愛模様がメインでしたか。
まあお約束なところに落ち着いたとは思いますが……ホーク団長、見た目も性格も行動もイケメン過ぎて、なんだか逆に怖いわあww
自分だったら所長やジュードのほうが、親しみやすさというか人間味があって、安心できる気がします^^;;
あと、師団長がホーク団長に言った言葉の口パクは、「おめでとう」であってますかね? 1期最終回は口の動きから「万能です」だったと思うのですが、微妙に気になります。
No.3788 (日常)


 目に見える効果はモチベーションが上がる
2024年01月02日(Tue) 
だいぶ慣れてきたし、股関節の痛みも収まった。ちょうど区切りもいい時期だし、リュックを洗うために重石の出し入れも必要、という訳で。

正月太り対策を兼ねて、踏み台昇降時にリュックに入れて背負っているおもりを、推定4Kgちょい(レンガ1個+アンクルウェイト2組) → 5Kgちょい(レンガ2個)に戻してみました。昨日の1月1日から。

両足のアンクルウェイト0.5Kgずつに加えて、リュックを背負って踏み台するようになったのが、10月の末。
それから二ヶ月ちょっと。



赤いラインが2023年。
……ちょうどリュックを背負い始めたあたりから、グラフが劇的に下降しています。いやマジで、およそ二ヶ月ちょっとで5Kg前後減ってる!?
2022年の青ラインと比較しても、横這いどころかむしろ増え気味だったのが、一年半ぶりにやーっと最低値を更新しましたですYO!(>▽<)

まあ他にも筋トレのメニューをちょっと変えたり、食事も多少は工夫(炭水化物を減らしたり、野菜を先に食べたり)はしていますが、そこまで無理なことはしていないです。間にお菓子とかは止められてないですしww

それにしても、一年半の横這いは正直辛かった……この感じがせめてもう4Kg続いてくれて、十の位が一つ下がってほしい……っっ
No.3786 (日常)


 明けましておめでとうございます
2024年01月01日(Mon) 
本年もどうぞよろしくお願いいたします <( _ _ )>

……などと言いつつ、我が家は年末年始らしさはほぼ皆無。私なんて昨夜0時を無人のリビングで洗濯畳んで過ごしてましたからね(笑)
そういえば例年は、一応事前予告してチャットに在室してたりしましたっけ。ちょっと前に気がついたら、CGIがうまく動かなくなっていて、閉鎖したっきり記憶の彼方でした。

それでも一応縁起物は大事ってことで。



うちのお雑煮はすまし汁系?
鍋に汁がストックしてあって、餅なり蕎麦なり好きなものを入れて食えというスタンスです。
今年はなぜか天ぷらがトッピングされてましたけど、例年は肉オンリー。あとはもみ海苔をかけるぐらい。

そして玄関も、しばらくはお正月仕様に。
聖良ちゃんはショールを外して、獅子頭を装備中。



……鏡餅、しかも伊勢海老付きまで作ってる母は(以下略
なお写真撮ってませんが、けっこう大きい丸しめ縄も、布で作ったやつが飾ってあります。いやちゃんとした藁のものも、神棚や玄関外のぶんは買ってますが(苦笑)

ツリーのタペストリーも片付けて、お正月の間は華やかなのを。



桐と鳳凰、かな?
これは確か、「貸衣装に使っていたお着物を処分するけど、いる?」と知人に聞かれた母がありがたく頂いて、壁掛けに仕立てたやつだったかと。
なので刺繍部分は既製品。それにしたって、布の固定と立体感を出すためにと、模様の外周全体をぐるっと手で縫ってある、その労力だけでもすごいと思うんだ……(遠い目)



なお和室の床の間には、さらにはめ込みの羽子板とか龍のぬいぐるみが飾ってあったりします。
ぬいぐるみは十二体が揃っていて、毎年その年の干支に交換されてるんですよね……マメ過ぎる……
No.3783 (日常)


 本日のストームグラス
2023年12月31日(Sun) 
昨日大掃除のついでに、しばらくぬるま湯に漬けておいた枕元のストームグラス。



この通り、真夏レベルまで結晶が溶けた状態にし、しっかりシェイクして、リセットさせたのですよ。
そして今朝。



みっしりww
ほぼ最大レベルの結晶量となりました。
たった一晩でここまで成長したのは、初めて見た気がします。



しかも下からほぼ全部シダ状の結晶。
ここまで増える時でも、たいていは*型の細かい粒が降り積もったり、蓋側から生えてきている場合が多かったので、ちょっと新鮮です^^
やっぱりリセットって大事だと実感したのでした。

ちなみに昼前現在、外では雷が鳴りまくり。強風・波浪・雷に、竜巻注意報まで出ています。
くわばらくわばら。

このストームグラスを購入したのは四年前、透明屋パクさまから。




今は角型ボトルのサイズがちょっと小振りになっているようですが(これは高さ13cmだった)、代わりに様々な形状のものが増えています。
アンプルタイプとか、ものすごく心惹かれる……っ

No.3780 (日常)


[1] [2][3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]

<< 2024年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 私も持ってたなあと
 IFの世界では
 雪かきの運動量は6メッ..
 スノーブーツの崩壊
 やはり寒さが原因なのか
 今年初出勤
 こんなところにも隠れ値..
 目に見える効果はモチベ..
 明けましておめでとうご..
 本日のストームグラス

 最新のコメント
 おはようございます、ke..
 by 神崎真
 at 2024/04/18 08:11:56
 昔のタティングレースの..
 by keropi
 at 2024/04/18 01:15:31
 お久しぶりです、萵苣さ..
 by 神崎真
 at 2024/04/17 22:40:45
 お久しぶりです、こんに..
 by 萵苣
 at 2024/04/17 19:07:49
 お褒めいただき、ありが..
 by 神崎真
 at 2024/04/16 10:11:09
 素晴らしいです。
 by keropi
 at 2024/04/15 23:06:06
 せっきーさん、拙いブロ..
 by 神崎真
 at 2024/04/14 08:59:37
 思いつきが、さすがです..
 by せっきー
 at 2024/04/14 07:53:38

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1135)
  タティングレース(961)
  小説(42)
 読書(479)
 電脳(155)
 映像(88)
 日常(366)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41