よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 語源はホタテ貝らしい
2022年01月09日(Sun) 
セベリアで雪ドイリー、スカラップなぐるぐるターンの最終9段目は、両手×22+糸玉で開始しました。



結局目数は、PuPuの時と同じ。多少の波打ちはアイロンでなんとかなりそうなレベルです。

ところで「スカラップ」というこの用語。
これ、例によってラノベで仕入れた言い回しと言うか、読んだ時に意味が判らなくて、検索して初めて知ったのですが。

■スカラップとは?パンプスやブラウスでよく使われるデザインが可愛い! - LoCoMode
 https://www.locondo.jp/shop/contents/note/
scalloped-item-coordinate-design/

> 丸い縁取りのアイテムをスカラップと呼んでいますが(中略)
> ファッション用語としては、半円のモチーフを「スカラップ(scallope)」といい、英語で「ホタテ貝」の意味を持ちます。

という訳で、さっそく知ったかさんで使っていたのですよ。
が、先日ふと思い出しました。

以前、sakuraさんが作成しておられた、ひまわりのような海外フリーパターン。

■フリーレシピが気になる件 - 手作り記録
 https://blog.goo.ne.jp/ryo-syu/e/
e61cdecf27bfe82a0b01c79163309891

Tat-a-Renda さんで公開されている Coquille という作品なんですが……コメント欄で、なぜにホタテ貝?と、いろいろ疑問をやり取りしていたのですね。

つまり Scallop(ホタテ貝、半円形のモチーフ) という英語をフランス語で言うと、Coquille(貝殻)になるということなのかな、と思いました。

ああ、改めて調べていたら、このコキールさんも作りたくなってきちゃったなあ(わきわきわき)
No.2924 (創作 >> タティングレース)

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/202201092924


No. PASS

<< 2022年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 語源はホタテ貝らしい

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41