|
前触れもなくブラックアウトし、再起動したら、スタートアップ修復とやらを始めてしまいました(((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
既に一時間以上この状態です(汗)<これはスマホから投稿 もし直らなかったら、どうしよう……ゴールデンウィークなのに、店とか開いてるかな…… いっそもう、Windows7のサポート終了間近だし、次の買うほうが早いのかな……
|
No.1193
(電脳)
|
|
|
|
この記事へのコメント
|
エビチリ
2019/04/28/03:44:24
|
あらまあ…。 無事起動されたんでしょうか。 私は目の前でマシンが煙噴いて突然死したことがありますw 納期前で目の前真っ暗になったなー…
起動してもハードウェアの損傷の可能性もありますし、バックアップはしっかりと! なんとか起動できたらいいですね。
|
No.1194
|
神崎真
2019/04/28/14:48:01
|
母のパソコンからこんにちは、エビチリさん。 ……0時ちょうどにブラックアウトしたマシンは、14時間半が過ぎようとする現在もまだ、真っ青な画面のままです。 ネットで調べた感じ、絶対途中で強制終了するなって情報を見かけたので、ひとまず放置し……そして店が開くのを待ちかねて、新しいマシンの購入に走ってしまいました(苦笑) いやほら、どうせ近いうちに Windows7 のサポート切れて10に買い替えなきゃって思ってましたから、ここで高いお金払って修理して、一から環境構築し直して……で、数か月後にまたってぐらいなら、さっさと見切りをつけた方がいいかなって<青い画面を眼前にして、何も手に付かない状態でいるのに耐えられなかったともいう
ああでも最近はめっきりパソコンのカスタマイズとかしてなかったから、無線LAN設定とかワークグループの設定とか、やり方すっかり忘れてます……しかもWin10まともに触ること自体初めてだし(泣)
> 私は目の前でマシンが煙噴いて突然死したことがありますw > 納期前で目の前真っ暗になったなー…
ぶ、物理的にも精神的にも、怖すぎますよそれ (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
|
No.1196
|
|
|
|
この記事のトラックバックURL
|
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/201904281193
|
|
|
|
プロフィール |
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
|
 にほんブログ村
|
|