よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 某洗剤を思い出す……
2019年01月03日(Thr) 
大物がようやく片付いたので、今度は海東麻井さんのフリーパターン’joy’を始めてみました♪



■' joy '|maimai kaitoさん(@tatting_maimai)|Instagram
 https://www.instagram.com/p/BrwjjZnFmFL/

こういう黙々と、一定したパターンを積み上げていくタイプのデザインって好きです。
あといつも言ってる、密度のコントラスト。
そしてチェインが延々内向きカーブという、タティングレースではあまり見ないデザインなあたりも、興味をそそられますのです。



ひとまず、三段目のぐるぐるターンまで終了。

今回は長めチェインが多いので、固めの糸が良いだろうと、横田株式会社のエルベレース糸#40を選択してみました。
トーカイの店舗限定品なんでしょうか? 通販ではあまり見かけないこの糸は、40g玉3個パックが1177円と非常にお安かったのですが……正直ちょっとキシキシしていて、私の手にはあまり合わなくって、ほぼしまい込んでしまっていました。
実際今回も、目を移す際にしょっちゅう引っかかって、かなり結びにくく……でもしばらく使っていたら、少しは慣れてきたでしょうか?

とにかく使える時に、どんどん消費していきたいです(^^;;<まだ1玉目も使い切れていない

そんなこんなで、消費糸長メモ(エルベレース糸時)>

 1段目 両手×2弱+糸玉
 2段目 両手×2弱+糸玉
 3段目 両手×4.5+糸玉

3段目はリングの数が32個=2段目の4倍なので、糸始末とかの分を鑑みてちょい少なめに両手×7で開始したら、2.5も余っちゃいました(−ー;)
全然計算合ってないよ……

4段目は3段目とリングの数は同じ。ただしリングの目数はちょい多め。
うーん……この際だから、折りしも余った半端糸で様子を見るかな……
No.940 (創作 >> タティングレース)

 
 この記事へのコメント
 
海東 麻井  2019/01/04/18:04:56
こんにちは!
以前からちょくちょくお邪魔しているんですが、小説とか(?)分からないことが多くてコメント出来ないでいました。
ちなみに、未だにJanさんの本も持ってないので絡めず。。。
持ってなくていいのか?という悶々とした気持ちのまま成り行き任せです。
なので。分からないことだらけです。

「形が取りにくそう」なんですか?
「チェインが内向きはあまり見かけない」んですか?

自分としては、超簡単そうで、初めての大判のドイリーに最適♪くらいな気持ちだったんですが(^^;;
それに、普通のありがちデザイン過ぎて、また誰かに大したことないって言われるのかなとか思ってました。
そういうところ、本気で分からないです。
ご迷惑でなければいいのですが。。。

 
No.943
 
神崎真  2019/01/04/19:45:51
海東麻井さま、こんばんは! うわあ、は、初めまして(はわわ)
インスタとか、いつも拝見させていただいています!

……そしてすみません、話題が完全にごった煮の、その時々に興味があることを書き殴った超個人的覚え書きブログなので、興味を惹かれない部分はどうぞ無視してやって下さいませ(^^;;ゞ

> 持ってなくていいのか?という悶々とした気持ちのまま成り行き任せです。

別にこの本を持ってないと駄目! なんて、そんなルール誰が決めるの? と私は思っています。
特に趣味でタティングをしている場合など、楽しく好きなように好きなものを作るから趣味なんでしょ? が持論なので。
Jan さんの書籍のいわゆる Jan's メソッドだって、書籍を買った私も結局何が書いてあるのかよく判らなくて、普通の目数を裏編みするだけの方法でやっていますし……
というか、私自身、完全にネットと書籍を頼りに見よう見真似でやっている自己流・ようやく三年目の新参者なので、偉そうなことなんてまったく言えないのですね(苦笑)

> 「形が取りにくそう」なんですか?
> 「チェインが内向きはあまり見かけない」んですか?

あ、これもあくまで、個人的感想です。
私もけして、そうたくさんのデザインを目にしてきた訳ではないのですが……タティングでチェインを連ねた円形デザインって、菊やダリアの花みたいにカーブが外へ向くものが多いような印象があったので。今まで見た中で長めチェインの内向きカーブが印象に残っているのは、Jan さんの DoilyII ぐらいでしょうか?
(右の「ブログ内記事検索」で「DoilyII」を検索すると出てきます)
そしてそれを作った時の経験だと、内向きチェインは何故かうねりまくっちゃうんですよね、私の場合。
シャトル糸を締めすぎなのかなあとも思うのですが……外へ突き出るリングが固定されていない分、次の段でそれが固定されるまで、あちらこちらにぴっこんぴっこんとですね、なっちゃいまして(^^;;
そしてそれだけに、最後の縁編みを進めるにつれうねりが収まっていくだろう、その時のカタルシスが今から楽しみだったりします♪

> ご迷惑でなければいいのですが。。。

迷惑どころか!
海東さまには、いろんなオリジナル作品画像を見せていただけて、それだけでも目の保養やインスピレーションの刺激になるというのに、フリーパターンや細かいコツまであんなにたくさん公開して下さって、本当に感謝の他ありません。
私はインスタグラムのシステムが良く判っていない上にアカウントも持っていないので、ひっそりとROM専になってしまいますが、これからも楽しく通わせていただきます <( _ _ )>
コメント、ありがとうございました!
 
No.944
 
海東 麻井  2019/01/04/20:25:19
さま、とかぁ〜(∩ω∩〃)
タティングレース界って、独特ですよね。まいまいさんって呼んで下さい。
独特と思いつつ、神崎さんは普通っぽい(私基準で見た、ただの趣味でやってる感)ので、前々から気になっていたんですが、romってなんですか?(^^;;くらいな人間なので、気後れしてました。

一応、自分も表裏を分けて結うようになりましたが、それがjan'sメソッドって名前があることも知らなかったし、そもそも、janさんて誰?状態でした(笑)
だけど、いろんな人から「様」って言われ始めて怖くなって、色々拒絶し始めました(^^;;
だから、詳しい人と交流が持てず、未だによく分からないことだらけ(^^;;で、困ってますので仲良くしてくださるとありがたいです。

私も初心者みたいなもんで、本が出た時、始めて3年経ってなかったですもん。話が決まった時、始めと最後のピコ繋ぎで「あれ?糸が前に来ちゃったよ?」的なレベルでしたし(爆)
クルニーリーフも二回(一度試して葉っぱ二枚作った)しかやったことなかったし。
かなり「様」って呼ばれると申し訳ない感じ(笑)

Doily II 。。。見てみます〜。
(本持ってないし、あんまり関係ないと思ってjan さんネタとか詳しく読んでないです。。。スミマセン(∩ω∩〃)

 
No.946
 
神崎真  2019/01/04/21:52:08
まいまいさん、ですか。
じゃあ私もどうぞ、神崎さんでも真さんでも、呼びやすいように呼んでやって下さいまし。
私はけっこう昔、見知らぬ間柄の人間が決まった時間に集まって、リアルタイムで文字会話するというチャットが全盛だった時代にネットを始めてまして。その頃その界隈では、初めましての方や数回やりとりしたぐらいの相手だと、「様」付けで呼び合うのがマナーだったんですよね。それが染み付いちゃってまして。
おかげでハンドルネーム自体に「さん」とか「くん」が付いている方だと、たとえば「さかなクン様」みたいな可笑しな感じになることもしばしばでした(苦笑)

あの頃は、お初の方々の中にもどんどん飛び込んでいける怖いもの知らずでしたが、最近はめっきり他所様にお邪魔するのも「大丈夫かな? 大丈夫かな??」って気持ちになってきてしまっているので、なかなか交流が持てないのって、判る気がします。自分のところだと、少しぐらい語っちゃっても、自分のブログだし、ってある程度開き直れるんですが……
なのでこちらこそ、仲良くしていただけたら、本当にありがたいです。私の方からは、なかなかお伺いできないかもしれませんが……(^^;;ゞ<ネットなのに引きこもり気味

> 始めと最後のピコ繋ぎ

それ! それ、まいまいさんの書籍を見て、感動したんですよ私。
ネットと書籍頼りだった私は、どうしても最初と最後のピコ繋ぎが、どこの説明を見ても理解できなくて……自己流でたどり着いたやり方が、糸が前に出る方だったんです。
で、まいまいさんの書籍に両方のやり方が書いてあるのを見て、ああこのやり方と通常のやり方はここに差があるのかって、ようやく飲み込めたんです(しみじみ)

> クルニーリーフも二回しかやったことなかったし。

え、それであのデザイン作れちゃうんですか?<思いつくという意味でも形にできるという意味でも
私も1度だけクルニーリーフ入りのモチーフを作ったことありますけど、指がプルプルして、自分にはこの技術は向いてないなって、あきらめちゃいました(苦笑)
密度の高い部分になるという意味では、私好みのデザインに活かせそうなんですけどね。
ああ、なんだかまた、私もオリジナルデザイン、考えたくなってきたかもですvv
 
No.948
 
海東 麻井  2019/01/05/08:23:04
それがROMの世界なのですね〜(←まだよくわかってないw)
でも、そこが私には普通っぽいと見えるところなのでしょうね。

タティングレースは、自分の思いや気持ちを表現するためのもの(?)としている人が多いので、人の作ったパターンを結う事よりも「自分独自である事」が大切みたいで。。。
私みたいに、せっせとパターン作っても、普通に結ってくれる人少ないよねみたいな気持ちになります(わかるかなぁ)
始めたばっかりの人に「私もオリジナルデザインが作れるように頑張ります!」とか言われるとタジタジします(^^;;

私、頑張ってないし。。。自分を表現して、自分を知ってもらいたいからやってるわけじゃないし(^^;;

ただ、面白い形を作ってみたいっていう気持ちです。ただただ「やってみたい!」作って見てみたいんです。タティングレースが楽しくて、好きなんです。
神崎さんも(初めから気安くてごめんなさい)そんな感じで「やってみたい」の人かなぁなんて感じてます。
だから、オリジナルデザイン考えたくなって来たって言われても安心です。
違ったら気まずい(笑)

↑こゆこと書くから嫌われる自覚ありなんだけど、別に表現者の方々を否定してる気持ちは全くなくて、一緒にされると物凄く居辛いし、勘違いされたまま知らない自分像が出来上がるのが嫌で。
と、初めての人に私をわかって攻撃。。。(´-_-。`)
 
No.950
 
海東 麻井  2019/01/05/09:06:02
(書きすぎたかなと思いつつさらに書く。)
私も!はじめと最後のピコ繋ぎは、どの本を見てもよく分からなかったんですよ〜。
だから、「繋がれば良い」の気持ちで、何となくいつもできてるからいいや程度で真面目にやった事なかったんです。
でも、本となったら書くべきだよね?と思って。

(でも、全く何の指示もなかったので、書けと言われたわけじゃなかったです。何をすればいいのか分からなかったので、とりあえず一から十まで書いておけば必要なところを使うだろう、って感じでした)

で、毎回同じやり方で同じ結果の道筋を考える。を決めるのね、という事で、「よし!これだ!」と思って絵コンテを描き。。。「いや待てよ?もっと簡単にできるな?」と改め、結局三回絵コンテ書き直しました(爆)
5ヶ月しかなかったのに超のんき。

一人でも参考にしてもらえたことがわかって嬉しいです✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。
でも、やっぱり、「繋がればいい」とは思ってます(笑)
変なところでつなぐ時もあるし、みんなで右へ倣えなんておかしいよ、って性格なので、自由にそれぞれやればいいんじゃないでしょうか♡

クルニーリーフもほぼ初めてだったので、へー。こんな風にすればいいのか〜と、研究してる気持ちで、とても楽しかったです♪
(あれ以来作ってない 爆)

まだまだ作りたいものたくさんです〜。
のんびり楽しみましょう♡
 
No.951
 
神崎真  2019/01/05/10:03:12
おはようございます、まいまいさん。
あ、ちょっとややこしい書き方しちゃいましたね(苦笑)
ROM専というのは、「Read Only Member 専門」の略で、要するに読むだけで去る、コメントや良いねとかの反応を残さない人って意味です。
私も昔は怖いもの知らずでどんどん書き込みしていたのに、最近は読むだけの場所が増えちゃったなあってことでして。

> 私みたいに、せっせとパターン作っても、普通に結ってくれる人少ないよねみたいな気持ちになります(わかるかなぁ)

いやいやいや!
まいまいさんのパターンを楽しみにしておられる方、いっぱいいらしゃると思いますよ!
すごく素敵で、試してみたいものがいっぱいですもん。
私だってインスタを拝見していて、ああこのデザイン、いつか公開されるのかしら(どきどきどき)と密かに期待しているものが、たくさんありますし(笑)

> 「私もオリジナルデザインが作れるように頑張ります!」とか言われるとタジタジします(^^;;

あー、私の中ではタティングレースは「頑張る」のカテゴリに入っていないところが、まいまいさんにとっては安心できるところなのかも? と思いました。
るんるんと手を動かして、思いついたことや面白そうな技術・デザインがあったら、試して遊んでみたい★ こんなんできたから見て見て〜♪ というお気楽なタイプなので。
オリジナルデザインも、なんかこう手がワキワキするからそれを形にしてみようかなという感じで、思いつかないものを「頑張って」絞り出したり、見栄え優先で自分が作っていて苦痛なものを考えるのはちょっと違うかなってスタンス。

そもそも私の場合、自己や「自分独自である事」の表現は、別の形でやってるんで。
まいまいさんには御興味がないでしょうが、私はもともと小説を書いている人間なんです(あ、別に興味持って下さいって意味じゃないです。それこそ好き好きの世界ですから^^;;)。小説書きの方はもう小学生の頃からずっと続けていまして、ホームページも本来はそちらを公開するために運営してるんです。
そちらのためなら「頑張り」もするし、ひねり出すのにうんうん言ったりもします。
……まあ、プロになれるとは思わないし、なろうとも思ってはいませんが(苦笑)

で、レース編みは気分転換なんです。私にとっては。
気分転換だから、楽しくなくちゃ意味がないし、楽しく思えるものを選んだ結果として、いまハマっているのがタティングレース。
オリジナルデザインも、おもしろそうなデザインがちょっと見当たらないなあ……よし、ないなら自分で自分好みを詰め込んじゃえってノリなのでww
そういうところが、完成品の販売や教室の開催を目指している方、独自デザインで自己表現されたい方とは、目指す方向が違ってるのかもですね。

もちろんどちらも間違っている訳ではないので、そのあたりはお互いに尊重しあえていけたらなって思います。
たとえば暖炉の前でのんびりと、手が赴くままに編み物を楽しんでいるお祖母ちゃんと、プロのデザイナーズな編み物作家さん&それを目指す人。どちらもレシピなしでオリジナルのデザインを編んでるんだから同列だろう、って語ったら、それは妙な話だよなっていうのが、ワタシ的な解釈です。

まいまいさんは、書籍を商業出版された分、周囲からプロデザイナー寄りに見られがちで、でもまいまいさんご自身はお祖母ちゃんののんびり手遊びスタンスのつもりなので、そのあたりのやりとりに齟齬が出ちゃい気味なのかなって。
……なんか的外れだったらすみません(てへ)

> 「繋がれば良い」の気持ち

あはははは、判りますww
先日、とあるサイトさんで公開されたフリーパターンを巡って、パターン公開者さんと私ともうお一人とが、三人とも違うやり方でほぼ同じものを作り上げたことがありました。その公開された方は、方法が違っても同じになるやり方が幾つもあって、勉強になったっておっしゃって下さいまして。

糸やシャトルの持ち方、動かし方だって、人や国によって、やりやすい方法は千差万別。
棒針編みのアメリカ式とフランス式のように、それぞれが一長一短あって、どちらも間違いじゃなくて、完成品が変にねじれたりせず形になるのであれば、その人がストレスなくスムーズにできる方法でやれば良いんだろうなって思います。

> まだまだ作りたいものたくさんです〜。
> のんびり楽しみましょう♡

ですです(^^
何事も楽しむのが一番ですわ〜♪
 
No.952
 
海東 麻井  2019/01/05/15:42:48
わお!ちょっとググればわかることに答えさせてしまってごめんなさい!でも、やはり言葉に親しんでいらっしゃる人は、会話の端々を拾ってくださいますね。とても嬉しいです。ありがとうございます😊romね。新語を得ました(笑)

神崎さんの物書きとしてのスタンスが私と通じてるのかな。プロとして身を立てるつもりもないのにウンウン頭をひねって没頭してしまう。。。マニア気質のオタク気質(笑)
人からどうこう言われること(イイね!されるとかフォロワーが増えるとか)に意義を見出しているのではなく、やらずにいられないからやってる的な本当の「楽しい」を噛み締めてる。
その、周りの反応を要求してないあたりが、私は安心です。

でも、そう。私は本を出してしまった時点でプロデザイナー扱いされて当然なんですが、まだ未熟者すぎて到底無理。。。
出来ないこと、知らないことが多過ぎる、マナーもルールも。
でも、そんなつもりじゃなかったじゃ済まされないほど自分の出来は良いらしい(←コレ、自意識過剰って言われるから秘密で)自覚があるので、ゆくゆくはパターンデザイナーと名乗ることを考えています。が、まだまだずーっと先の話です。

若干、成り行きでそうなったので仕方なく的な部分はあるけど、全部フリーにするには手間と愛情をかけ過ぎてるし、色を変えて、ちょっとピコを足したりビーズを入れたりしたものが他人の商品になることを考えると、いつかは自分のものとして売らなければと思います。 売ってって言われるし。

それにしても、仕事にするって相当な転換が必要ですよね〜。すごくやりたくない。義務とか責任とか。特にタティングレースは権利問題が(´-_-。`)
みんなよくやる気になるよねって思います。真剣に取り組んでる方は尊敬します。

神崎さんの >「るんるんと手を動かして〜〜違うかなっていうスタンス」
ってところ、私もそうです。手がワキワキします(笑)

その下の、>「自分独自であること」は、神崎さんがそうであるように、私は私らしくタティングレースを作ってますが、自分でそれを感じて楽しいから満足です。
お若い作家さんたちは、まだこれから自分の身を立てるもの(?)としてタティングレースを考えてるんでしょうし、注目されてそれで生計を立てられればそれ以上のことないですもんね。
私は、生活に満足してるからなんでしょうね。完全にリタイアして、もう戻れない。戻りたくない(^^;;
夫がリタイアした後に、生活の足しにできたらいいな〜。って感じです。。。
でも、このままずっと、楽しいことだけしていたい。好きなことだけしていたい〜〜。ジレンマ(笑)
いまのところは、「楽しみましょう」で!







 
No.953
 
神崎真  2019/01/05/19:31:10
> マニア気質のオタク気質(笑)

私もそれすっごいよく言われますww
なにかが気になると、自分が納得行くまでのめり込んじゃうんですよねえ。

> 周りの反応を要求してないあたりが、私は安心です

いやいやいや、私は承認欲求(周囲に認められたい気持ち)、かなり強い方ですよ?
褒められると嬉しいし、言われたことから影響も受けまくってます(笑)
でもまあ、根っこのところに頑固な部分があるので、譲れないところは何言われても譲らないし、逆に譲って良しとしちゃうところは、自分の中ではその程度のことだったのかなって。

> 義務とか責任とか。
> みんなよくやる気になるよねって思います。
> 真剣に取り組んでる方は尊敬します。

ほんとそれです。
一度商業ベースに乗せてしまったからには、やはりそれなりに責任を持たなければなりませんからね。
フリー公開ならまだ、「質問は受け付けておりません」で通せるなと言う小狡い考えがww

いや私もレシピ公開とか、無料はもったいないって言われることありますし、実生活でもタティングに限らず趣味で作ったもの(マクラメとかストラップとか)を、「これ売れるよ〜、売ればいいのに〜〜」って言われたりするんですよ。でも手間暇、事務雑務にクレームや質問応対に責任関係とかを考えだすとですね、もう ┐(´〜`;)┌
同じ理由で、小説の自費出版すらしていません。

アマチュアの一人がボッチで楽しくるんるんしているのも、それはそれってことでvv

あ、それとまいまいさん、判っているとは思いますが、いちおう念の為(苦笑)

> 秘密で

コメント欄に書いた時点で、それはもうネットを見ている人全体に対して、公言してるってことですからね?
コメント欄の内容も、普通に検索で引っかかっちゃいますから、そのあたりはちゃんと自覚して発言のことですよ〜〜(^^
 
No.954
 
海東 麻井  2019/01/05/23:01:08
そうですね、いろんな人に見られますね。人からの言葉が得られるってこういうことなんだなぁ。ありがとうございます。
実は、ふとしたことから文章に自分の考えを書き出して気持ちの整理をつけるという変な癖がついちゃったんです。。。
自分のページにも書いちゃ消し〜を繰り返しています(´-_-。`)
今年はそれを卒業しないと。
聞かされる方もヒヤヒヤしますよね。スミマセン。

でも、批判されていることを踏まえているので、まだまだ勉強しなきゃダメだと思ってるし、できないことをそのままに見切り発車はしません、という宣言で。。。(ここに書くなって 汗

ともあれ、もう少しライトにを心がけます。
大変失礼しました。

そうそう。文章書くの大好きなんですが、物語は作れないので神崎さんのようなストーリーテラーの方々には敬愛の念を抱いておりますv v (←まねっこ)
フリーパターン結って頂いてるので、この先にコメントしちゃうと思います。ぜひ参考にさせてください。

 
No.956
[1][2]

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/20190103940


No. PASS

<< 2019年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 某洗剤を思い出す……

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41