よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 赤本ドイリーXII進捗状況
2018年11月11日(Sun) 
Jan Stawasz さんの「 Tatted Treasures 」掲載、「 Doiry XII 」。
10段目の周辺モチーフを、少しずつ繋いでいっています。



現段階で、直径48cmぐらいですかね。
波打ってる周辺モチーフにアイロンかけると、もう少し大きくなるかもです。

そしてモチーフは残り3枚。
シャトル2個仕様ですし、これだけ作るといい加減目数も頭に入っていて、本体に繋ぐ箇所まではモバイルタティングするのに良い感じ。
なので作成途中の6枚目の他に、予備として7枚目の分も持ち出せるよう、シャトルへ糸を巻いていたのですが。



忘れた頃に遭遇する、糸玉の途中の結び目さんよ……
せめてもう両手×1……いや30cmでも後ろへずれてくれていたら、マジックスレッド導入糸を仕込むチェイン1本だけ作成してから、次のチェインに糸端結びこんで新しい糸と繋げたのに(´・ω・`)

まあそれなりの長さはありますから、次の縁編みの段で、最初に糸消費量を概算するのに使いましょうかね……先日ほぼ使い切った方の玉も、そのつもりで最後の数メートルだけ残してあるんですが。
それとも、両手×7弱で作れそうな、なにか手頃なモチーフってあったっけかな……?
No.834 (創作 >> タティングレース)

 
 この記事へのコメント
 
胡蝶蘭  2018/11/12/21:51:22
モチーフ一枚編むのも大変ですよね。
察し致します。
私も年に一回くらいは糸玉の結び目に
遭遇します。
イラっとします。
先日は#80の糸の途中でコブに会い
絶対ほどけないので諦めました。
糸を巻く時にチェックはしないんでしょうね。
 
No.835
 
神崎真  2018/11/12/23:19:09
こんばんは、胡蝶蘭さん。
この周辺モチーフ、一枚でちっちゃめのコースターぐらいありますから。なかなか先に進まないです。
おかげでブログネタが……<そういう問題じゃない

> 私も年に一回くらいは糸玉の結び目に
> 遭遇します。
> 糸を巻く時にチェックはしないんでしょうね。

#80で結び目ほどくのは、確かに厳しいですね……お疲れ様でした(汗)
↑のような糸同士の結び目は、糸を作る工程上仕方のないところですから、1玉に1箇所ぐらいなら、外れクジ引いちゃったなあと諦めるしかないとは思ってます。
でもたまに何箇所も切れてたり、一部が太くなってたり、糸がちゃんと縒れてなくてモシャモシャになってたりするのは、ほんとちゃんとチェックしてくれって思います。

私は7〜8mぐらいまでは、いったん糸玉から引き出して長さ測ってからシャトルに巻くので、だいたい今回のようにその時点で異常に気づきますけど、たまに見落としてて結んでる途中でコブとか出てくると、一気にテンションが下がります。
……なんのために長さ測って巻いてると思ってるんだ!? って(´・ω・`)
 
No.836

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/20181111834


No. PASS

<< 2018年11月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 赤本ドイリーXII進捗..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41