よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 バックアップがある意味裏目に
2018年04月07日(Sat) 
……記録のために、数日かけて書き加え続けていた覚え書きの下書きデータが、どうも操作ミスで他のファイルで上書きされていました _| ̄|○
よりによって、糸長計算とかしまくっていたものを、どうということない読みかけ小説メモで消すとかさ(しくしくしく)

え? こまめに取ってるというバックアップはどうしたって?
……確認したら、全部が全部、上書きされた状態になってました。
そうだよな……最新のバックアップ、今朝起きてすぐにしたもんな。しかも毎週土曜の昼には、バックアップのバックアップも取ってるから、見事に間違った状態が同期されてましたよ。

ちくせう ・゜・(ノД`)・゜・

ええと、確かアズレージョさんは……タイムショック3時間SPを見ながらだったから……5日の晩に5個目のメインシャトルの糸が無くなったのかな?
で、6日の朝イチで必要な糸長を計算しつつシャトルに巻いて、そのお昼休みにメイン・サブ合わせて最後となるはずの糸継ぎを行って……たんだよな??



MAX巻きしたメインシャトル5個(両手×65)を消費して、全体の8分の7.25強まで終了。残りは8分の0.75弱。
最初にメインシャトル1個(両手×13)で、8分の1.5弱まで進めたから、単純計算するとその半分の両手×6.5あればOK。
で、ちょい余裕を見て、両手×7を巻いて繋いだ……はず。たぶん(汗)

ハートのドイリーについては、何をどうしてたんだったっけ……ちょっともう少し記憶を探ってみます(−ー;)


なお本日の作業はと言うと……



増殖してますww
いやまあなんというか……せっかくくるみボタンキット買ってきたは良いけれど、私たぶんボタン自体としてはほぼ使わないから(苦笑)
それにほら、3セットぐらいはあった方が、いろいろ平行作業する時に使い回さなくて良くて楽ですしww

しかしあれですね。くるみボタンにして映える布というのも、なかなか選択が難しいようで。
模様の一箇所を狙ってワンポイントにしようとしても、好みでありながら大きさも合い、かつ余計な柄が入り込まないという条件を満たす布は少なく。
ならば細かい柄が散ったものをと思っても、それはそれで直径27mmという小ささの中に、ちゃんと模様として認識できるだけの数が入ってくれるかというと、これもなかなか。

いやはや、くるみボタンというのも奥が深い(しみじみ)

なお銀古美っぽいやつは、母の手芸材料コレクションから出てきた、出所不明の謎ボタンです。1個しかなかったし、もうボタンとして使われる可能性はほぼ皆無ってことで流用。裏についてた足はニッパーで切り取ってから、ヤスリでひたすら削りました。
なにげに一番格好良いというか、アンティークっぽくて気に入っているのですが……ボタンの厚みと凹凸のせいか、吸着力がちょい微妙なのが難点。裏側用とするか、あるいは針だけくっつける分には問題ないので、ニードルマインダー本来の用途である刺繍時に使えば良いんじゃないかと。



一応こっちが裏側用。
こちらも普通の針をくっつけるのには、不足ないのですけれどね。ただレース針やツィザーを貼り付けると、糸が引っかかったり、あるいはデコった表面に傷が入りそうなので……

なお写っているクロスステッチ用の布は、やはり母の手(ry
でもこの布買ったの、私ですよ。覚えてます。小学六年生の時に市販のキットをやってみたあと、今度は自分の好きな図案を刺してみたくなって、母といっしょに買いに行った布です。あの頃はなんか刺繍にハマってたんですよね……(遠い目)

60cm×50cmのうち、角から四分の一ぐらいが使用済ですが、まだそこそこの量が残ってます。
10cmの中に36目あるということは……ジャバクロス中目ってやつですかね? カウントにすると9カウント/1インチ。いわゆる初心者向けの粗めタイプ?

■ジャバクロス中目(35目)| ルシアン
 https://e-shop.lecien.co.jp/catalog/category/30320/em23500/

色は薄い水色……ただし相当まだらに黄ばんでます(苦笑)
でも練習用に使うには充分ですよね。よくぞ取っておいてくれた、母!

こぎん刺しは挫折した私ですが、クロスステッチは……どうでしょう。
地元図書館に、某ブログ様で紹介されていたクロスステッチ本があったので、そのうち借りてきてみようかなあ、とか。

その前にこの布、一度洗ってみたら少しはマシになるかも?


午前中は歯医者の定期検診。
事前に鏡を見ながら念入りに歯磨き&フロスを通した結果、「よく磨けている」「歯ぐきのケアはバッチリ」と言ってもらえて、かなり早く終わりました。雨の中を徒歩で行き帰りしたのに、帰宅しても予約時間から一時間ぐらいしか経ってなかったぐらい。
右下の奥歯が、噛みしめると痛いことがあるため、つい左側で咀嚼する癖がついているというのを何年も前から訴えては、ずっと「様子見てみましょう」で終わっていたのですが。それを今回は、肉眼で確認できない亀裂とかないかレントゲン撮ってもらったり、異常は見当たらないけど一応樹脂(これが歯医者用のレジン?)でコーティングするねと治療してもらったりもした上でその時間。
面倒な歯磨き指導でストレスも感じず、今回は実にスムーズでした。
次回(9月)も頑張って磨いていこう……(しみじみ)
No.275 (創作)

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/20180407275


No. PASS

<< 2018年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 バックアップがある意味..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41