覚 え 書 き
よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は
こちら
になります ※
勢いで進めちゃった (。・ ω<)ゞてへぺろ
2024年06月24日(Mon)
そして今回も進み順がややこしいので、ピコ繋ぎ向きなどのチェックがてら矢印を描き込んでみたのですが。
……かえって判りにくいでしょうか?
ABC〜26文字だと、全然足りないんですもの……
そして仕事場では、ついにツバメのヒナが巣から顔を出していました^^
どうも4羽いるようですね。かわいい。
近くで物音がすると、親が餌持って来たと思うのか、首を伸ばしてピヨピヨ鳴き騒ぐのもいとおかし。
なお、続いた攻防のあとが↓こちら(笑)
だからさあ……なんでことごとく視覚障害者や歩行困難な方が使われる、滑り止め素材の通路の真上に作るのよ……<糞が落ちると滑って危ない
例年通りに別の壁(この写真を撮影した、私が立っている所の右上あたり)に作ってくれていれば、最初から微笑ましく見守れていたのに、今年はなぜこのパイプにここまで固執したのやら…… ┐(´〜`;)┌
No.3996
(創作 >> タティングレース)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
本文
2560文字まで
Pass
この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/202406243996
No.
PASS
<<
2024年06月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thr
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
神崎 真
(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
にほんブログ村
最新の記事
勢いで進めちゃった (。..
リンク
神崎へメール
私立杜守図書館
蔵書リスト
ブログ内記事検索:
AND
OR
Back to Home...
[管理用]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41