よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 今のところはなんとか平面
2022年01月23日(Sun) 
レシピ通りの目数に戻した、 Tat-a-Renda さんのコキールさん。
4段目と5段目も終わりました。





■ Tat-a-Renda : Coquille
 https://tatsaway.blogspot.com/
2017/08/coquille.html

見本写真で2段目のチェインが余っているっぽかったので、多少調整してみた次第です。
見本と比較すると……今度はちょっと5段目のチェインのアーチが緩やかすぎる気も。
次の8・8チェイン、増やしたほうが良いかしら(汗)
こちらも見本写真見た感じ、いささかバランスが微妙っぽいですし……

……っていうか、明らかに長さの違うチェインが、レシピでは同じ目数指定になってないかこれww

消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 4段目 両手×3+糸玉
 5段目 両手×3強+糸玉

2〜5段目まで、誤差範疇レベルのほぼ同じ長さです。


そして6段目のメインシャトルはどことも繋がらないし、サブシャトルは糸の繰り出しが楽なクロバー・ボビンシャトルが向いたデザインなので、3・2・1シャトルはひとまずお役目終了ってことで。
ここまで使ってきて、糸を引っ掛けることはだいぶなくなってきました。
ただ材質の問題か、さらさらした感触が滑りやすくて取り落としがちなので、いろいろ試した結果、マスキングシールよりもマスキングテープを貼ったほうが、ホールド力が上がった気がします。

うーん、あとできそうな対策は、表面全体をレジンコーディングするとかですかねえ。
しかしこの天気だとUVレジンはなかなか固まりそうにないし、下手に塗ってもワインダーで広げた時にレジンだけヒビ割れそうな気が^^;;
とりあえず、透明マニキュアでも塗ってみようかしら……何年も放置してたから、新しいの買ってこないと別の意味でヤバそうですが……
No.2937 (創作 >> タティングレース)

 
 この記事へのコメント
 
sakura  2022/01/23/22:11:59
以前に自分で作ったひまわりバージョンのコキールさんをみてきました。
思い出しましたよ、6段目問題!!(笑)
明らかに長さの違うチェインが、レシピでは同じ目数指定になっていると思います(`・ω・´)
あの頃は何とかなるさ〜、と生ぬるく仕上げてしまいましたが、
今見返すとやはり後悔の念に駆られます(´・ω・`)
神崎さんにはどうか後悔なきよう。

上手に作れるようになってもまた同じものを作りたいと思うし、
失敗してもリベンジで同じものを作りたくなるって、
もうもうƪ(˘⌣˘)ʃ
 
No.2938
 
小千堂  2022/01/23/22:56:18
321タティングシャトルのご購入・ご使用ありがとうございます。

夏はいい具合にくっついてくるシャトルなのですが、冬はどうしても手の乾燥などで滑りやすくなってしまいがちです。

私は花にだけレジンを入れています。また、手が冷たいと滑りやすくなるので、手をお湯で温めてハンドクリームなどを塗ってから始めたりもしています。
それで幾分扱いやすくなるかと思います。

他には600番の紙やすりなどで表面を軽くこするなど、ざらつきを与えてみてもいいかと思います。


 
No.2939
 
小千堂  2022/01/23/22:58:21
あっ・・・途中で送信してしまった。

いろいろ試してくださってありがとうございます。
 
No.2940
 
神崎真  2022/01/24/22:17:52
sakuraさま>
こんばんはです、sakura さん。
ああ、やっぱり sakura さんもここで引っかかられたんですね!<明らかに長さの違うチェインが、同じ目数指定
……実は sakura さんの書き込みを拝見した段階で、既に6段目に着手してしまっていて……そっかー、やっぱりなんとかは、あまりならないんですねえ ・゜・(ノД`)・゜・
前にも書きましたが、廃盤糸の残量が心もとないので、切り落としてのやり直しをする勇気はちょっとないです。
よし、もし後悔が残る出来になったなら、今度は別の糸でリベンジだ! ΣG(`・ω・´)
きっとそれも、また楽しからずや?


小千堂さま>
小千堂さんもこんばんは。
おかげさまでくるんと321シャトル、楽しませていただいています^^
なんだか文句ばかりつけているようですが、「あ、これ駄目だ」となったら早々に見切りをつけて仕舞い込んでしまう人間なので、これも楽しみの表れということで、ご寛恕いただけますれば^^;;ゞ

> 夏はいい具合にくっついてくるシャトルなのですが、冬はどうしても手の乾燥などで滑りやすくなってしまいがち

なるほど、季節的なものもあるのですね!
私はレース糸を扱う時、まず石鹸で手を洗って、横におしぼりを置いて手汗を拭きながらやっているので、余計に滑りやすいのかもしれません。
暖かくなれば、レジンも窓際で硬化させられるようになりますし(UVライトを持ってない)、しばし時期を待ってみるとします。
わざわざのコメント、ありがとうございました <( _ _ )>
 
No.2942

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/202201232937


No. PASS

<< 2022年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 今のところはなんとか平..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41