よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 更新情報(2007年06月01日)
2007年06月01日(Fri) 
サイト全体を6月十薬仕様に模様替えしました。
十薬とはドクダミのことだそうです。「ドク」とついていますが、名前の意味は「毒を矯める・止める、の意(広辞苑第五版)」とのこと。なかなか多くの効果がある薬草らしいです。

あと、トップのカウンターが20万を超えておりましたので、急遽キャラ投票など設置してみました。とりあえずシリーズものの主要キャラだけ登録してありますが、項目が足りなければどうぞご自由に追加してやって下さいませ。
ポチッとしていただけると、モニターのこちらで私が舞い踊りますので(笑)
No.1378 (更新)


 といれっと
2007年06月01日(Fri) 
昨日の日記に書き忘れてましたが、会社のトイレが新しくなりました。
昨年10月に現在の事務所へ引っ越してきて半年。先月半ばになってようやくトイレまわりのリフォームが始まっておりまして。まあ、工事現場勤務も長かった私としては、仮設トイレ生活もさほど苦ではなかったのですけれど、さすがに梅雨を間近にしたせいかそろそろ怪しいピンク色の●●がトイレ内の壁をうろうろし始めていたりなんかして。便槽投入タイプの強力殺虫剤が切実に欲しくなりつつあった今日この頃、建材の香りも新鮮な水洗トイレの完成は心底嬉しかったです。
しーかーもー、和式と洋式と二つあって、和式は外から土足のままでいけるし、洋式は洋式で普通に室内だから雨が降っても傘さす必要なし〜♪ しかも洋式ウォームレット〜〜vv

別に男女分ける意図はなかったのですが、何となく自然に洋式=女性用、和式=男性用という形に分かれてきております。正直ちょっと嬉しかったり(だってさあ、男性陣鍵かけない人多いんですもの。何度ドア開けた途端、中に人がいて気まずい思いしたことか/汗)

帰宅してサイトの改装作業をしていたら、カウンタが20万を越えていることに気がつきました。どうやら昨日の内に回っていたみたいですね。
せっかくだから、キャラクター投票CGIを設置してみたり。
No.1379 (日常)


 2007年06月02日の読書
2007年06月02日(Sat) 
本日の初読図書:
「怪奇作家の書生(オンライン小説)」7〜8
 http://ss.stardust-f.com

舞台は大正時代。有名な怪奇小説家の先生の書生である主人公が、生まれつき持ち合わせている不思議な目を通して見るものは?
……という煽り文句だけで読みに行ってしまう私です。ちなみに青年に化けた御狐様とか、妙齢のご婦人に化ける支那の猫とかご登場なさいます。
No.1380 (読書)


 なかなか健闘中
2007年06月02日(Sat) 
キャラ投票所、思ったより盛況なようで嬉しいですvv
何年か前にやったときもロッドは一番人気でしたが、今回は直人が健闘しているようで。
……やはり皆さま、周囲にはた迷惑なほど愛されてるキャラがお好みなのでしょうか(笑)

あ、あとお願いですが、同じキャラに対する投票は、お一人様一票でお願いいたします。
複数投票されると、あっという間に順位が入れ替わるほどの投票数しかないので(^ー^;;)

ヒトコトお返事
No.1381 (日常)


 2007年06月03日の読書
2007年06月03日(Sun) 
本日の再読図書:
4257762632エイリアン魔獣境 (2)
菊地 秀行
朝日ソノラマ 1983-12

by G-Tools
読了。強者は強者を知ると言いますが、敵キャラ、シュミット大尉がいらんほど格好いいです(笑)
No.1382 (読書)


 2007年06月04日の読書
2007年06月04日(Mon) 
本日の初読図書:
「銭形平次捕物帖控(グーテンベルク21)」14〜15巻 野村胡堂

14巻読了、15巻読み始め。
No.1383 (読書)


 ときどき、発作的に思うこと
2007年06月06日(Wed) 
……身近な人に一週間ぐらい、テレビ見るときも電話とるときも来客応対するときもレジでお金払うときも、片方に耳栓つめてすごしてみてもらえないかなあ、と。

いえそれで事故とか起こされたら洒落にならんので、実際に頼める訳はないんですが。

……遠くから呼ばれて「どこー?」と聞きかえしたら「ここー!」と返さず「居間ー!」とか「和室ー!」とか返して欲しいってことさえ、何度お願いしても家族すら覚えてくんないもんなあ……
No.1384 (日常)


 2007年06月06日の読書
2007年06月06日(Wed) 
本日の初読図書:
4257905778チキタ・GUGU 7 (7)
TONO
朝日ソノラマ 2007-04

by G-Tools
ラーと人喰いと「百年」の謎がどんどん明らかになってくる、クライマックス直前。
「あんたと違って俺は不死じゃない!」と言いながら、それでもチキタ達と行動を共にし、悔いのないよう精一杯地に足つけて生きて行ってるサデュースとバランスのカップルが素敵です。
……つかなあ、本誌で最終話を読んだ今となっては、バランスの「ただし、時間をくれ。たとえば俺ならサデュースと結婚して、子供を2〜3人作って ―― 」という台詞が身に染みます。ほんとにいい男だ、バランス・シャンシャン……

4778010450胸さわぎ天動説 1 (1)
小林 博美
小学館クリエイティブ 2007-05-25

by G-Tools
4778010469胸さわぎ天動説 2 (2)
小林 博美
小学館クリエイティブ 2007-05-25

by G-Tools
八十年代に連載されていた作品の愛蔵版、全二巻。
別に当時読んでいたわけではないんですが、帯の「長身、長髪、超(!?)美形! ビンボー便利屋竜太郎の正体は!?」っつー煽りにまんまとひっかかっちまいました(笑)
ああ、こういう表の顔と裏の顔とか、悲しい過去を背負った暗殺者とかに弱いんだよなあ、私……


No.1385 (読書)


 ネタを練ってみた
2007年06月07日(Thr) 
ここのところ、拍手用のSSばかり書いていたので、久しぶりに少し長めの ―― せめて前後編ぐらいになりそうなネタを練ってみました。
せっかくキャラ投票などしていることだし、どうせなら上位キャラを使って〜楽しくノリと勢いで!
とかまあ良い感じにいろいろ降ってきたので、ほくほくしながらメモなど取ってみたりして。気がつけばそれだけで原稿用紙7枚とかあったりして。

うっしゃおっけー! とか思ったのですが。

……あ、あれ? なんか展開が……い、痛い、かも??

お、おかしいな……なんでこんな後味の悪い話になってるんだろう……(汗)

とりあえず、二三日ほったらかして、脳味噌が冷却されてから見直してみようと思います。
まあどうせ、プロットが本文に反映されないことなんてざらですしね……ふふふ(遠い目)

ヒトコト・拍手お返事
No.1386 (日常)


 更新情報(2007年06月08日)
2007年06月08日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で拍手お礼SSの11〜15を再録しました。
11から順にキラー・ビィ、きつね3、月の刃 海に風5、楽園の守護者2、かくれおにとなっています。おお、今回は全部違うシリーズになってますね(笑)
No.1387 (更新)


 注意一秒
2007年06月08日(Fri) 
怪我一生と言うわけで。
社長の奥さまが肩の所を骨折(ヒビ)なさいました。なんでもタケノコを採ろうとして山には入ったところ、坂を下るところで足を滑らせたとのこと。ちなみに本日は朝方雨が降っていて地面が濡れていたうえ、履いていたのが つっかけ 。……そりゃー、転びもしますさね。
ちなみに私もかつて、サンダル履きで庭の掃除していて、階段を踏み外して全治二週間の捻挫(ヒビ?)をやったことがあります。
皆さま、くれぐれも動きまわる必要があるときには、きちんとした靴を履きましょうということで(−_−;)

ところで話は変わりますが、ゼロさん出してる WILLCOM から、ニューモデルが発表されているようですね。
Advanced W-ZERO3[es] というそのモデル、なかなか格好いい見た目をしております。
ワタシ的には [es] にはあまり興味をそそられないのですが、でもキーボードのボタンがおっきくなってたり、全体がスリムになってたりとかはかなりうらやましいです。店に並ぶようになったら、是非実機をいじってみたいですな。
……個人的に気になるのは、キーボードから数字キーがなくなったところ、ソフトキーが(以下略)、スタイラスホールが(以下同文)というところですかね。
ああ、 PDA重視型の方の後継機も出ないかなあ……
No.1388 (日常)


 2007年06月09日の読書
2007年06月09日(Sat) 
本日の初読図書:
4125009627ソフィアの正餐会―クラッシュ・ブレイズ
茅田 砂胡
中央公論新社 2006-11

by G-Tools
今回黒い太陽さんと黒い月さんはお休み。怪獣夫婦は登場してますが、ちょこっとで。
なんと言ってもメインは少女バージョンのルウと、久々に長髪になったシェラの全寮制女子校潜入作戦でしょう! シェラの生き生きぶりが微笑ましいです。やっぱシェラは女の子の格好してる方がいいなあ……
話的には、珍しく前回を引きずってます。ルウ曰く「後始末」という形で。
No.1389 (読書)


 それでもまだ眠かったり
2007年06月09日(Sat) 
昨夜、深夜チャットに出没するつもりで仮眠を取り始めたのが確か20時半ぐらいのこと。
そして一応目覚ましで23時半に目覚めたものの、眠気に堪えきれずそのまま沈没。途中何度か目を開けつつも、けっきょく朝9時過ぎまで寝くたれてしまいました。
13時間かあ……気持ちよかったなあ……

ともあれそんな感じで起きた後は、部屋の掃除して父のパソコンのウイルス対策ソフトの契約更新して、来週のサイト更新準備、スキャニング×7冊、裁断×17冊、カセット文庫の mp3 変換×3本、この間プロット書いたネタを試しにちょこっと書いてみたり、久しぶりに紙書籍を読んでみたり。
……ほんとに毎週、同じようなことしかしてませんなあ(苦笑)

ヒトコトお返事
No.1390 (日常)


 2007年06月10日の読書
2007年06月10日(Sun) 
本日の初読図書:
4125009783大峡谷のパピヨン
茅田 砂胡
中央公論新社 2007-03

by G-Tools
前巻で出番が少ないといっていた怪獣夫婦の独壇場。つーかむしろ赤ゴジラの大進撃(笑)
盗まれた己の愛機を取りもどすためだけに、その星で行われる小型機レースに出場して一気に頂点まで駆け上がっております。
……なんかもう、こんな人間に参入される、普通の業界人達が気の毒でならないというか(苦笑)
そして今回はやけにマクスウェル船長が格好いいです。格好いいというか、どうしたのアナタ、急にそんなに物わかりが良くなって、という感じで。
この巻とほぼ同時に発行されたマンガ版で、ようやくまともなイラストがお目見えしたマクスウェル船長、正直格好良すぎやしないか?? と思ってたんですが、今回の話ならバッチリイメージ通りです。
やっぱね〜〜男は度量が広くなきゃいかんですよ。ふふふふふ。
No.1391 (読書)


 今日は十時間
2007年06月10日(Sun) 
昨夜は十二時過ぎに寝て、でもって今朝は十時ぐらいまで寝てました。いやあ、既に明るくなった部屋でうとうとしながら惰眠をむさぼるのって、なんであんなに気持ち良いんでしょう(笑)

でもって、やっていたことと言えば昨日とほぼ変わらず。
今日は書籍電子化よりもアナログ音源の mp3 化に力を入れて、カセット文庫8冊を処理しつつ紙書籍1冊読了して、あと別管理しているサイトの更新と、先月のオフライン日記データを整理。書籍電子化は4冊と裁断14冊。
背表紙がすっかり日焼けして、ほとんど文字が読めなくなっている書籍を電子化して、色調補正やらなんやらを駆使してどうにかタイトルを読みとれるようにするのに、少々手間取りました。普通の字体ならいっそフォトショで描いてしまえばすむんですが、なまじっか凝ったフォントと白抜き装飾なんてしてあるのだから参りました。
それでもどうにかなるのだから、ほんとパソコンと画像処理ソフトって便利なものです(しみじみ)
No.1392 (日常)


 程度ってモンがあるだろう
2007年06月11日(Mon) 
仕事での頼まれものがあって、久しぶりに現場事務所まで出向くことになりました。
そこで使っている看板に貼るシールを作るため、看板の詳しいサイズを測って来るという、それだけのお仕事。まあ、行って帰って作業時間も込みで、一時間もあれば充分だな、と十一時前に会社を出たのですが。

……うん、確かに縮尺の大きい地図しか確認しなかったのは私のミスだ。
まわりに畑と山林しかない、なんの目印もない場所だというのも確かだ。

……それにしたって6キロ通り過ぎて、もうちょっと先かなあ? とか考えてたのは呑気がすぎるだろうよ>自分

たまたまうちの作業員さんが入ってる別の工事に行き当たって、そこで道を聞けたから良かったようなものの、さもなきゃマジで山一個こえるところでした_| ̄|○ <ほとんど麓にあった現場事務所に行くのに、九十九折れの峠道をほぼ登り切っていたらしい

「○○の事務所ってまだ先ですか?」
「どこだって??」
「だから○○の事務所」
「もっと手前だで」
「え、通り過ぎてますか。どれぐらい前ですか」
「……もっとずっと降りた先」

降りた先というか、そもそも登る必要すらありませんでした(乾笑)
そんなわけで、どうにか目的地にたどり着いて用事を終えて、会社に戻った頃には、既に昼休みは半分終わっていたり。

本日の教訓:
はじめて行く場所は、きちんとした地図で確認をしましょう。
特に「これがあったら通り過ぎてること確定」といった目印を用意しておくこと。

ちなみに行き合ったというその別現場は、土砂崩れの災害復旧でして、そこにたどり着くまでの間にも複数カ所、よその業者さんがやってらっしゃる土砂崩れの復旧工事で片側交互通行なんて場所があったりして。そんな九十九折れを疑問にも思わず延々登っていった私って……

ところで話は全然違いますが、ここしばらく ―― そろそろ一月ぐらいはたっているでしょうか。やけに「換算くん」へのアクセスが多いのですけれど、何かがあったのでしょうか。解析を見る限り「換算」というキーワードで飛んでいらっしゃる方がほとんどなようですが……ううん、なんか原因が判らないと気になるなあ……
No.1393 (日常)


 久しぶりにゼロさんをいじってみた
2007年06月13日(Wed) 
日参している情報サイトで紹介されていた、テキストエディタ。

■PocketHpte
 http://www.hpp.be/Software/PocketHpte/Default.aspx

メモリが許す限り、読み込めるファイル容量に制限なしのフリーソフト。
容量制限なし、と聞いたら試さないわけには行かないでしょう(笑)
DLファイルはCAB形式なので、SDカードに移してゼロさんでタップすることであっさりインストール終了です。
で、使ってみた感じですが、フリーとしては良い感じじゃないでしょうか。 300KB クラスのテキストを開いてみても、ほとんど待たされませんし、操作ももたつきません。このソフト単体で、マイドキュメント以外のフォルダも開けるし、検索機能も備えてますし、フォントのサイズや種類も変更できますし。
個人的に気になったのは、行番号を消せない点、行幅を変えられない点、長タップのホールドメニューが出ない点、そして右端で折り返す機能が起動するたびに無効になっている点あたりでしょうか。
行番号の表示はそれだけで二行分ぐらい一画面で表示できるテキスト量をマイナスしてしまいますし、起動するたび右端で折り返す操作をするのもちょっと面倒です。
ただし重ねて言いますが、フリーで編集容量に制限なしというのは、ちょっとやそっとのマイナス点など吹きとばせる強みだと思います。

とはいうものの、すでにシェアウェアの ポケットエディターPEを使用している私としては、乗り換えるほどではないかな、というところで。

……で、もって。
ここですめば普通にいつも通りであったのですが。
です、が。

不要になった PocketHpte をアンインストールする段階になって、ふと「ついでだからフォーマットしてからバックアップを戻せば、稼働が多少は安定するかな?」とか考えたのが間違いでした。

バックアップが戻らねえし_| ̄|○

……以前にもあったんですがね、リストアしてる途中で電源が落ちやがるんですよ。
当然、戻されたデータは中途半端なので、設定が戻っているどころか、本体すらまともに起動しません。さすがに二度目ですから、それでも落ち着いてもう一度フォーマット→今度はパワーマネジメントでデバイスの電源を切るのを15分後にして再度挑戦したのですが。

……何故切れる(汗)

ちゃんとACアダプターも刺しているというのに、そして五分とたっていないのに、何で切れるのだ本体の電源。

さらにもう一度試してやはり失敗、四度目に「電源を切る」からチェックをはずして、ようやくリストアが完了してくれました。
あーもう、朝っぱらからいらん苦労を……(ため息)
No.1394 (電脳)


 自作スタイラス
2007年06月13日(Wed) 
複数か所に日参しているゼロさんの情報サイトにて、最近、スタイラス機能を持ったボールペンの話題が上がっておりました。
ペン先を取りかえるもの、多色ボールペンの一本がスタイラスになっているもの、ボールペンの形をした単機能スタイラスなど色々ありましたが、これらはこれらでなかなかに便利そうです。実際、ゼロさん本体に収納するスタイラスは、ちょっと細すぎて使いにくいのが玉に瑕で。

でもって、ちょっとネットで検索してみたら、自作している方々もけっこういらっしゃるようでした。
材料としてはいろいろあげられていましたが、100円ショップで売られているお弁当用のプラスチック楊枝をヤスリで丸めるというのが、お手軽かつリーズナブルでよさげな感じ。
そんなこんなで、会社帰りにふらりと100円ショップへ立ち寄ってみました。
さて、お弁当用品は……と視線を巡らせたところで、たまたま目に飛び込んできたのがこれ。



プラスチック製のヘアブラシです。
おお、こ、これは……!
と思わず手に取り、ためつすがめつ。
い、いいかもしんない……

とまあそんなわけで、予定を変更してそれを購入。



トゲの一本を切断して〜



インクを抜いたボールペンの芯につっこんで〜〜



こんな感じに仕上がりました。
三色ボールペンの、ほとんど使わなかった青色を差しかえております。ちょっと先が細くて片方に寄っちゃってますが、まあそこはそれ。
書き味は予想していた、さらにはるか上をいくイイ感じです。
最初から先が丸まっていたので、ヤスリで削ったりする手間が一切いりませんでしたし、ほどよく柔らかい素材なおかげで、画面に傷がつく心配もナッシング。あとこれは偶然のラッキーでしたが、太さがボールペン芯の内径にジャストフィット。押し込むだけでがっちり止まってくれて、ボンドすら必要ありませんでした。
作成所要時間は十分ぐらい。そしてその時間のほとんどは、ボールペン芯からインクを抜く作業に費やされていたり。

あ、ちなみにインクを抜くには、まずペン先部分をペンチで力任せにひっこ抜いたのち、先端にティッシュを当てて後ろから息を吹き込むことで大部分が抜けてくれます。で、さらに水を吹き込んで内部を洗い、最後はコヨリ状に細くしたティッシュペーパーを通してやれば綺麗になります。(母などは、針を使って毛糸を通してやれば? とか言っておりました。それもなかなか有効そうです)

幸い材料はまだ大量(笑)にありますし、自宅用と会社用でもう何本か作ろうかなあ。
No.1395 (創作)


 6月の新刊チェックメモ
2007年06月14日(Thr) 
06/18 イフリート 2 吉田正紀
06/19 石黒和臣氏の穏やかな休日 吉田珠姫
06/25 死がふたりを分かつまで 5 DOUBLE−S
06/30 KATANA 2 かまたきみこ
No.1396 (読書)


 やってもやっても
2007年06月14日(Thr) 
机の上に積んである書類が減らないのは何故なのか。

……それは減らす端からどんどん積まれていくからなんですが(乾笑)

まあそんなわけで、本日も残業一時間半。
そして気がつけば六月も半ばになろうとしている今日この頃。
なんでこんなに時間の経つのが早いんでしょう……

そして忙しい中にも余裕を持って、仕事用にボールペン改造スタイラス二本目を作成。
親指と人差し指が、インクで真っ青に染まっております(苦笑)

あと、レイアウトを担当している別サイトの管理人さんから依頼があったので、サイトトップにOFF会のお知らせを掲載。
ううむ、他の部分に違和感を持たせないように、お知らせ部分を目立たせるって難しいです〜(悩)
No.1397 (日常)


 更新情報(2007年06月15日)
2007年06月15日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で、「特殊次元・特殊生物対策処理委員会特殊処理実働課」第十話「分裂」3章目をUPしました。
とりあえず前半一段落。
次回からは過去編に入りますが、ちょっと展開があれなので、要注意かもです。
……痛いネタ苦手な方は、ここまでで読むのを止められた方がいいかもしれません。
あ、でも過去編なので別に拓也達がどうこうというのではありませんです、はい。
No.1398 (更新)


 芯が細いせいで
2007年06月15日(Fri) 
少々ぐらつきが気になったボールペン改造スタイラス。
芯の根元部分にセロテープを巻いてみました。



巻いてある部分自体はペン軸に隠れて見えませんが、効果のほどはあきらか。しっかり安定してくれました。
おかげで手書き入力も非常に楽になって、ちょっとしたメールぐらいならわざわざキーボードを引き出さなくても簡単に入力できそうです♪

仕事の方は……ははは(遠い目)
とりあえず 戦場だった と。
月に一度の給料日で、現金袋詰め作業に昼休み丸つぶれだったり、普段事務所に顔を出されない方もいらっしゃるからと、渡さなきゃいけない書類を用意したり、顔写真撮らせてもらったり免許証のコピーさせてもらったり……と、もうてんやわんやで。
他にも今日中に投函しなきゃならない郵便入札の準備とか、銀行に証紙買いに行ったりとか、安全書類の準備×3現場分とかとか……

いやまあ、充実しているのは良いことなんですがね(笑)

明日は土曜日だし、現場サイドは軒並み休みだそうですから、これ以上仕事を増やさずにたまったものを片付けられるんじゃないかと。
No.1399 (創作)


 2007年06月15日の読書
2007年06月15日(Fri) 
本日の再読図書:
4887412681ISAGIーKOJIMA
杉浦 志保
冬水社 1996-03-24

by G-Tools
紛失していたのを古本で買い足し。
この人の書かれるまるで硝子の欠片のような、危うく尖ってギザギザな、けれど透明で悲しいほどに澄んだ雰囲気が好きなのです。

……ちなみにこの話でモチーフにされているのがきっかけで、はじめて乱歩の「孤島の鬼」を読んだりしました。
タイトル以外にはあんまり共通点なかったですが(苦笑)
No.1400 (読書)


 なんかごく普通に
2007年06月16日(Sat) 
このたび、会社に新しい機器が導入されました。
正直どういうものなのか今ひとつよく判ってない気がするんですが、とりあえずバックアップ機能つきのLANディスクで、外部から社内ネットワークへの不正アクセス・ウイルス侵入などを防ぐセキュリティ機能も持っているらしいです。

で、本日は前の会社にいたときから顔なじみの業者さんがいらっしゃって、それらの設定作業をして下さっていたのですが。
ひととおり終了して、では説明します〜と呼ばれて行ってみたら、管理者IDに当たり前のように私の名前が登録されてたんですが。おいおい聞いてねえよ、みたいな(笑) つーか私にネットワーク関係の知識はほとんどないんですが、いいのかそれで。

まあ、初期設定さえしてあれば、ほとんど構う必要はないそうなので安心しましたけれどね。
とりあえず、手が空いたときにでも管理者画面とかヘルプとか開いて遊んでみようと思います。
No.1401 (日常)


 2007年06月17日の読書
2007年06月17日(Sun) 
本日の初読図書:
433407619X魔軍襲来 ―アルスラーン戦記(11)
田中 芳樹
光文社 2005-09-22

by G-Tools
4334076440暗黒神殿 アルスラーン戦記12
田中 芳樹 丹野 忍
光文社 2006-12-07

by G-Tools
今週いっぱいかけて7〜10巻を読み返し、ようやく手をつけられた二冊(苦笑)
いやあ、第一部はともかく、第二部に入ってからの展開は綺麗さっぱり忘れておりました。白鬼とかパリザードとかクシャフールとか、読み返してなかったらさっぱりわかんないところでしたよ。

話的にはついに蛇王派の暗躍が活発化してきて、第一部のあくまで人間同士の戦いがメインだった頃とは少しずつ雰囲気が変わってきております。11巻の終わりから12巻にかけての戦いなど、どうにも映画ロード・オブ・ザ・リングの角笛城の戦いを思い出してしまいます。これはこれで面白いのでいいんですが。

ところで私は1〜10巻は旧文庫のまま、新書版で出なおしたのは買っていないんですが、書き足しとかあるんでしょうか??
No.1402 (読書)


 部屋にあるのはあと 2000 冊
2007年06月17日(Sun) 
購入して半年ちょっとになるディスクカッター
一日三〜四冊の割合でスキャニングをこなしているわけですから、当然それだけの冊数を裁断してきているわけで。その数はそろそろ 1000 冊近くになろうかというあたり。
さすがに最近、切れ味が鈍ってきたようなので、刃と受け部分のマットを交換することにいたしました。
どちらも購入時に予備がついていたので、思いたったが吉日ですぐに交換完了。



上になっているのが今まで使っていたマット。見事に線が刻まれております。ちなみに線が二本あるのは、ひっくり返して使ったからで、さらに裏返した状態でも一度ひっくり返しているので、一本の刻み目が 250 冊分という計算になりますか。

そして予備を使ってしまったので、今後のために替刃と替えマットを注文。それぞれ二枚入と五本入で合計 1,500 円ほどでした。まあ、それらを使い切る頃には、残りの本もだいたい片付いてくれてるんじゃないでしょうか。

で、さっそく新しい刃で裁断してみると、やっぱり全然違いますね。単行本を縦に四つ割りしたものを、ここしばらくは刃を三往復ぐらいさせて切っていたんですが、新しい刃だと一往復半、場合によっては一往復のみで切断できます。そうそう、最初はこんな感じだった! と悦に入りつつ、本日も来週分26冊ほどを裁断終了。ふふふ、スライド式の裁断機って、ほんとに便利です。

あとは会社のパソコンにバックアップ機能が付いたのに触発されて、久しぶりに自パソのデータを外付けHDDにバックアップしたり、書籍を9冊ほどと、母に頼まれたA4の書類を20枚ほど電子化したり、その電子化した書類をプリントアウトして小冊子を作ったりしておりました。

そうそう母と言えば、先週からパソコンのテンキーの調子がおかしいと騒いでおりまして。
なんでもテンキーを押しても数字が入らず、カーソルがあちこちに飛びまわる、と。それ間違えて NumLock キー押しちゃっただけだから、もう一回押しな? と教えたは良いんですが、そうすると今度は「数字は入るようになったけれど、今度は本体のキーボードを押しても数字が出るようになっちゃうの」と。
……実は母、先週一度ノートパソコン持って外出したんですよ。そのとき出先からそんな状態になったと電話がかかってきまして、↑の会話を交わす羽目になったんですよね。
で、その時点でうすうす状態は分かってたんですよ。一度テンキー外して出先でセッティングし直したときに、それまでと違うUSBポートに刺しちゃったおかげで、 NumLock セパレーター( NumLock キーを制御してくれるソフト)が働かなくなっちゃってるに違いないと。で、電話口で指示して、テンキーを元通りのポートに差しこめばちゃんと動くはずだから、とにかく順繰りに全箇所試せと。

が、それでもどうしても直らず、しょうがないからだましだまし使って帰宅し、その後もずっとその状態が続いていたそうで。
で、私が休日になった本日、「直して★」とお願いされたわけです。

ちなみに、 NumLock セパレーターを入れ直してみたら、案の定まともに動くようになりました。そして母によくよく確認してみたところ、出先で試してみたとき、順繰りにUSBポートを差しかえてみたけれど、一か所だけはプリンターケーブルが刺さっていたから、試さなかったんだそうです。

……そこか_| ̄|○

五分の一の確立でもともとテンキー刺してた場所のみ試してなかったようです。
つーかそう言う場合は、プリンタも抜いて試しなさい母。むしろ電話口で「全部の周辺機器抜いて試せ」と言わなかったか私。

もう面倒なので、五か所あるUSBポートのどれに刺しても大丈夫なよう、全部の箇所に NumLock セパレーターをインストールしておきました。
いや自分のパソコンだと、最初にインストールした時にそうしとくんですけどね。母のマシンセッティングしたときは、やること多すぎて忘れてたんだよ……(ため息)

企業の電話サポート係の人って大変だろうなあと、何度目かの実感をしてみた本日でした。
No.1403 (日常)


 2007年06月18日の読書
2007年06月18日(Mon) 
本日の初読図書:
4873178053骸乙女―鬼談7
櫂 広海
あおば出版 2006-05-16

by G-Tools
4873179513死花かんざし―鬼談8
櫂 広海
あおば出版 2007-04-28

by G-Tools
美貌の人形作家北村雨月とその親友の怪奇作家石田豪成、そして秘書の斎川杏子の三人が出会う怪奇物語。鬼談シリーズ7〜8巻。
基本的に一話完結連作もので、お約束展開。
熱い友情スキーにはオススメです(笑)

No.1404 (読書)


 ディスクカッター替刃
2007年06月19日(Tue) 
先日注文した、ディスクカッターの替刃と替マットが到着いたしました。
前回、刃の写真を取り忘れていたのでひとまずパチリ。



一往復でPPC用紙四十枚を切断できる優れものですから、取り扱いには厳重注意とのこと。確かに指をやったら洒落にならなさそうです(^ー^;;)
No.1405 (日常)


 三カ月ぶりの
2007年06月19日(Tue) 
歯医者に行って参りました。
こうなるともう、虫歯の治療ではなく定期検診のようなもので、してもらうのは全体のチェックと歯石除去ぐらいですね。
……しかし歯石除去ってーのは一種の拷問じゃないかと思う今日この頃。
だってぶっとい針で歯ぐきと歯の間をぐりぐりやるんですよ? 歯ぐきのポケットめくってがりごりこすりまくるんですよ??
そりゃあ子供なら泣くよあれは……(遠い目)

そして歯医者の帰りに立ち寄ったディスカウントショップで、足首丈のショートストッキングが安売りされていたので、自分用にいそいそと購入。その後、ふと思いついて母にメールしてみました。

私:○○にてレースつき足首ストッキングが一足50円でっせ〜

速攻で返事がまいりました。

母:10足買っといて!

……いや母、さすがにそれは店の人に怒られるだろうよ。私すでに自分の分買ってるし。
とか思いつつ、それでも10足持ってレジに行ってみました。
なにも言われませんでした。
……別に店混みまくってたわけでなし、それどころかひとつしかないレジに人一人も並んでない状態だったし……ま、良かったんでしょう、うん。わはは。

本日のゼロさん>
数日前から表示がおかしくなっていた UKTenki をバージョンアップ。

■ UKTenki
 http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/

なんでも日本気象協会のデータ配信方法が変わっていたそうで、その表記に対応したバージョンとのこと。
こまめな対応、本当にありがたいです(−人−)

それにしても、ボールペン型スタイラスと手書き入力の取り合わせは、すさまじく入力がしやすいです。漢字変換をせずに、いきなり漢字の入力ができてしまうのもありがたいところ。
……まあ、その分、まちがえた漢字を(誤認識とかではなしに)書いてしまう可能性も高いのですが(苦笑)
ペン先に使用したヘアブラシの材質と、液晶に貼っている反射低減保護シートの質感との相性が、実に良かったのもラッキーだったかと。

ヒトコトお返事
Oかぴーさま>
No.1406 (日常)


 2007年06月19日の読書
2007年06月19日(Tue) 
本日の初読図書:
4091211070イフリート 2 (2)
吉田 正紀
小学館 2007-06-18

by G-Tools
人体実験で復讐譚で必殺仕事人。
今回はいつもぬらりひょんな関東支部長が激怒。なんつーか、この人こそ化け物というか人外というか(汗)
そしてニナミからもらったバレンタインチョコを、夜中にひっそり一人で食べてるユウくんに萌え。後ろ姿なところがまた……どんな顔して食べてんのかなあ〜vv
No.1407 (読書)


 2007年06月20日の読書
2007年06月20日(Wed) 
本日の初読図書:
4592875125石黒和臣氏の穏やかな休日
吉田 珠姫
白泉社 2007-06

by G-Tools
犬シリーズも気がつけばもう七冊。
やはりこの話がツボにはまる人は多いのでしょう(笑)
今回は珍しく千里が大活躍。だんだん筆頭犬としての威厳が出てきた感じです。
終わりには、恒例犬サイド一人称SSの他に、もう一個短編が載ってますが、これはどれか別シリーズあたりとクロスしてるんでしょうか……?
No.1408 (読書)


 家に帰ったら
2007年06月20日(Wed) 
冷蔵庫が新しくなっておりました。



いえね、二三日前から調子はおかしかったんですよ。
棒つきのバニラアイスを食べてみたら、なんだか妙に柔らかかったりなんかして。これって溶けかけ? それともこういう食感のアイス?? とか首を傾げていたんですが。
……どうやら、冷凍庫の温度が上がっていたというのが正解だったようで、昨夜には製氷室の氷が全滅していたとのこと。で、今日は電気屋さんに来てもらうわ〜、という声を聞きつつ出社していたのです。
で、帰宅したみたら修理に出したのではなく、新しいものが鎮座ましましていた、と(苦笑)

話を聞いてみると、コンプレッサーが壊れていて、修理するだけで五万ごと。さらに、いい加減古くなっているので今後も故障が発生してくるだろうと考えれば、新しい物を買った方が早いわという結論に達したと言うことです。まあ確かにそりゃそうだ。

そして今までとドアの数やら野菜室、冷凍室の配置が変わったおかげで、求める物を探してあちこちを開ける羽目になっております(笑)
慣れるまでに当分かかるだろうなあ。いっそシール作ってドアに貼ってやろうかしら。
No.1409 (日常)


 今年は後厄らしい
2007年06月21日(Thr) 
会社で雑談のはずみに今日が誕生日だと洩らしたら、バースデーケーキを買ってきていただけました(嬉)
あと牛乳プリンとシュークリーム。
いやあ、ほんとにアットホームな職場です。

誕生日がこんなに純粋に嬉しかったのって何年ぶりかしら……?

それはそれとして。
先日の健康診断にて、お医者様に「もうちっと運動しなさい」と宣告されてしまった私ですが。
はっきりゆって、これまで何度か挑戦したものは、見事なまでに長続きせず。そもそも今の段階でさえ「時間が足りねえ〜〜〜(>_<)」とか騒いでいる私が、ウォーキングだのジム通いだのをしようと思えるはずもなく。
しかしどんな小さな一歩でも、やらないよりちょっとはマシだろうとも思うわけで。

B0002ZLC5AALINCO エクササイズボール EX-017 65cm
ALINCO 2002-09-01

by G-Tools

とりあえず、こんなモノを購入してみました。
ちなみにこれを使ってエクササイズなぞする気は、はなっからありません(笑)

私がいま一番長い時間を過ごしているのは、ずばりパソコンの前です。
長年座卓に置いて使用していたノートパソコンですが、昨年座骨神経痛を患ったこともあり、多少でも腰にかかる負担が減らせればと、最近は机に事務用椅子で作業しておりました。

で、このエクササイズボール。

聞くところによれば、椅子として使用することで、姿勢が良くなり腰への負担が軽減される効果もあるのだとか。そして座っているだけでも、ある程度の運動にはなるらしく。

……椅子代わりに使うぐらいなら、多少なりとも続くかな、と。

ええ、姑息な考えです(苦笑)
でもまあ、さっきも書いた通り、なにもしないよりはましなはずなんですよ確実に。

……それにしても、さっきから汗がダラダラ出ているのは、少しでも運動になっているからなのか、それとも単に部屋が暑いだけなのか(^ー^;;)
No.1411 (日常)


 9カ月と半でした
2007年06月21日(Thr) 
今日の分の日記をUPし終えて、さて風呂に入るべえかと居間に降りつつ何の気なしに水槽をのぞいてみたならば。
……銀さんこと、去年会社からもらって帰ってきた一匹目の銀ブナが、水槽の底に沈んでひっくり返っておりました。
昨日までなんの異常もなく元気に泳いでいたのに……

これで会社から貰ってきた生き物のうち、残るはドジョウが二匹。
一号さん、二号さんと呼ばれているその二匹は幸い非常に元気でサイズも見るからに大きくなっているのですが……頼むから君たちは長生きしてね……
No.1413 (日常)


 心なしか
2007年06月22日(Fri) 
背中から腰回りにかけて痛だるいのは、エクササイズボールの効果が多少なりとも現れているからなのでしょうか(苦笑

……まったくなんの変わりもないよりは、よっぽど安心できるので良いと言えば良いんですが。

最大の難点は、近く(パソコン画面とか本とか)を見ながら長時間これに座っていると、微妙に酔いそうな感じがすることなんですが。もともと三半規管弱めだからなあ……

ヒトコトお返事
No.1415 (日常)


 2007年06月23日の読書
2007年06月23日(Sat) 
本日の初読図書:
4062558327黄金の拍車(5) 麦とぶどうの恵みより
駒崎 優 岩崎 美奈子
講談社 2005-11-02

by G-Tools
4062558955エニシダの五月 黄金の拍車
駒崎 優 岩崎 美奈子
講談社 2006-11-02

by G-Tools
足のない獅子シリーズから黄金の拍車シリーズと続いてきた、リチャードとギルフォードの話も、ついに完結(まだもう一冊短編集出るらしいですが)
途中紆余曲折はあったものの、なにはともあれめでたしめでたしで終わってくれて、ほっとしました。たぶんこれからも、彼らは変わらぬ生活を続けてゆく ―― 続けてゆけるというのが、なによりのことで。

4088586522ミキストリ 12 (12)
巻来 功士
集英社 1995-11

by G-Tools
4088586530ミキストリ 13 (13)
巻来 功士
集英社 1996-01

by G-Tools
↑に同じく、シリーズ最終を二冊。
もともと非常に風呂敷がでかいというか、荒唐無稽(誉め言葉)な話でしたが、ラストの話は特にとんでもなく(笑)
でもエルフマンが最後の最後まで変わらずいてくれたのが、嬉しかったですね。
終わり方も、いま読むとそれなりにハッピーエンドかな、と思えるようになったのが不思議です。これが大人になると言うことなのか……
No.1416 (読書)


 紙書籍消化月間
2007年06月23日(Sat) 
ここしばらく、紙の積読を消化するべく、せっせと手をつけていたりします。本日も小説と漫画を二冊ずつ読了。
小説の方はまた、これに手をつけるために数日かけてシリーズ既刊を読み返しておりました。オンライン小説もそうですが、やっぱり長いこと続きを待っていると、話運びとかキャラクターの相関関係とか忘れちゃうんですよね……うう、私も早く続きをなんとかしなければ(焦)

書籍電子化の方は、懐かしのスケバン刑事 スペシャル版 全6巻に突入。1冊につき単行本三冊半ぐらいのページ数がある代物なので、1回1冊取り込むのがやっとというところ。紙も薄くて裏写りが激しく、ちょっと読みにくい感じです。でも白黒二階調にすると、今度はトーンの表示が汚くなるしなあ……
No.1417 (日常)


 2007年06月24日の読書
2007年06月24日(Sun) 
本日の初読図書:
4063144429蟲師 8 (8)
漆原 友紀
講談社 2007-02-23

by G-Tools
今回は優しい雰囲気のお話ばかりだなあ、と思っていたら、最後にがつんとひとつありましたが。
ともあれ、二話目に収録されている「冬の底」というお話が好きです。一人で旅するギンコが、一人で出会い、一人で流され、そして一人で終わるお話。たとえあのまま何年も沼の底で眠り続けることになったとしても、けしておかしくはなく、そしてそうなったとしても誰一人としてそれを知ることはない……そんな雰囲気が。
あと、いきなり冬ごもり始めるギンコとか、亀のヌシ様とか啓蟄を迎えて土から出てくる虫の群に「やばい」と焦ってるギンコとか、妙にツボの多い話でございました(笑)

4873179335壁が哭く
櫂 広海
あおば出版 2007-01-29

by G-Tools
鬼談シリーズと間違えて買っちゃった一冊。
鬼談よりもブラックなお話が多かったです。

「竜の花嫁(オンライン小説)」〜その病の名は
 http://windkaze.hp.infoseek.co.jp/

竜とさらわれたお姫様のラブラブ話。
No.1418 (読書)


 みっちり
2007年06月25日(Mon) 
会社で飼ってる猫ですが、最近スリッパ入れがお気に入りなようです。
なんでわざわざ、こんな狭いところに入りたがるかなあ(笑)
No.1419 (日常)


 2007年06月26日の読書
2007年06月26日(Tue) 
本日の初読図書:
4757520301死がふたりを分かつまで 5 (5)
たかしげ 宙 DOUBLE-S
スクウェア・エニックス 2007-06-25

by G-Tools
盲目の凶剣士と予知能力を持つ少女のお話。
前巻とうって変わって、全編バトルシーン一色でした。しかもいつも余裕だった護さんが血まみれボロボロだし。
……しかし護さん、もとから人間離れした強さをお持ちでしたが、今回は正真正銘の化け物っつーか……遥よりよっぽど未来が見えてるんじゃないですか、アナタ……(汗)
そして源田さんも尋常でない剣の腕を持つことが判明。……兄弟弟子とかかなあ。

あ、あと下っ端刑事堀川さんが見せた、土壇場の根性に拍手★
No.1420 (読書)


 ようやっと……
2007年06月26日(Tue) 
ここしばらく続けていた、前年度分の全工事原価データを打ち出し終えました。
……厚さ5センチのキングファイル5冊分になりました(遠い目)

明日はこいつにインデックスをつけて、最終集計の一覧表を作りたいのですが、その前に今月の原価入力片付けないとなあ……週末までに出さないといけない郵便入札も二件あるし、毎日の日報入力もあるし、頼まれもののテプラ作成も山になってるし……ははは……

まあそんな感じで、充実した日々を過ごしている今日この頃なのでした。
……更新が滞ってますが、乞う御容赦。
マジで文章書ける余裕がなーいーーー(しくしくしく)
No.1421 (日常)


 2007年06月27日の読書
2007年06月27日(Wed) 
本日の再読図書:
「スローター・フェイト(オンライン小説)」
 http://molock.sakura.ne.jp/

第一章が終了してDL版も公開されていたので、さっそく拾ってきて読み返し。
人がゴミのように死ぬわ、出てくる化け物は正真正銘グロテスクだわ、キャラクター平均年齢は高いわで、相当好みが分かれそうなお話ですが、面白いんですこれが。特に弓使いのオッサンと気狂い道化ラヴ。
……どうやったら、文字情報でこんなに躍動感あふれる戦闘シーンが書けるんでしょうか。
ケリーが大鎌振りまわしてるシーンなど、読んでて惚れ惚れしてしまいます。
No.1422 (読書)


 世の中どんどん便利になっていくようで
2007年06月27日(Wed) 
■自宅PCのコンテンツを出先でストリーミングできる♪【Orb】
 http://d.hatena.ne.jp/RIKEN/20070627/p1

うわあ、なんかこれ、すっげー面白そうなんですが。
つまりあれですよね、これをやって自室のパソコンつけっぱなしで出れば、お昼休みに会社の無線LANから、電子化書籍を読み放題〜〜??

ざっと記事を読んだ感じで気になるのは、PDFファイルは直接開かれるのか端末にDLされるのか。直接開かれるのなら、そのソフトは選択できるのか、ですね。

……試してみたい気持ちはかなり大きいのですが、最大のネックはセキュリティが……やはり自パソ内部がネットからのぞけるというのはかなり怖いですし……電子化した書籍が流出しようものなら、著作権とかでも洒落になりませんしねえ……(^ー^;;)
No.1423 (電脳)


 読み返したいものメモ
2007年06月28日(Thr) 
YAHOOトピックスでハトシェプストのミイラが発見(判明)されたとの記事を見て、思い出した一作。
ざっと検索してみたけれど、どうやら単行本化はされていない模様。

氷室奈美著「砂塵の王国」
朝日ソノラマハロウィン増刊『チャキチャキ』に掲載

……ううう、読み返したいーーー(涙)
No.1424 (読書)


 あまりの暑さに
2007年06月28日(Thr) 
午後の記憶が微妙に曖昧な本日。とりあえず四月分の、厚さ五センチある伝票入力だけは片付けてきました。あとは五月分を入れれば前年度分が終わるっ(握り拳)
もはや脳味噌通していてはいくら時間があっても足りないので、目から直接キーボード叩く手に情報伝達しているような状態なので、多少頭が朦朧としていても、どうにかなるのがありがたいところです。ビバ、借方貸方の金額が合わなかったら、エラーメッセージ出してくれる会計ソフト。

……いえね、奥さまが冷房嫌いなので、うちの会社は今シーズンまだエアコンのスイッチ入れてないんですよ。そうなったらそうなったで、既にエアコンの存在そのものが意識に上らないのでさほど苦ではないんですが、さすがに集中力が落ちることは否めんですわね。

とりあえず、帰宅してから、自室で今シーズン初めてのエアコン稼働。
調整された空気がどれほど快適な代物かを、噛みしめております。

話は変わりまして。
昨日、夕食の片付けをしていた際、思い切りかかとをぶつけてしまいました。
そらもう、アキレス腱の位置を、真下から座卓の角に叩きつけたっつーか蹴り上げたっつーか。しばらく足抱えて悶絶する羽目になったりしておりましたのですが。
幸い痣になったり腫れたりとかはしなかったものの、いまだに階段の上がり下りとかしたときに微妙に痛かったりします。どんな勢いでぶつけたんだ自分……(−_−;)
なまじ場所がアキレス腱だけに、ちょっとした痛みでもついびくびくしてしまいます。
あんなぶっとい腱が、皮膚のすぐ下に存在するなんてかなり危険ですよねえ?

前記事のメモを投稿した後で思い出しましたが、朝日ソノラマは解散されるんでしたっけ。
おのれ、ミイラ発見を期に再掲orコミックス化! という夢も断たれたか……_| ̄|○ <氷室奈美の「砂塵の王国」
……というか、十年以上前に雑誌で立ち読みしただけの話が、未だに記憶に残ってるってのもすごい話ですが。

もちろんその他にも、いろいろ読んでみたい単行本未収録作品やら絶版本やらは存在するわけで。
国会図書館に足を伸ばせる地域に住んでる人が、心底羨ましい今日この頃なのでした。
No.1425 (日常)


 2007年06月29日の読書
2007年06月29日(Fri) 
本日の初読図書:
「剣士と幼魔の奇想曲(オンライン小説)」〜愛は特効薬?
 http://www6.plala.or.jp/mmasaki/uri/novel/

腕が立つのに優しいというかお人好しというか、どこか抜けている剣士ラウルと、まだ幼い少女の姿を持つ魔物ニーナのほのぼの読切連作。
かなり前、途中まで読んでいたのですが、DL版が公開されたので拾ってきて続きを読み進め中。
No.1426 (読書)


 2007年06月30日の読書
2007年06月30日(Sat) 
本日の初読図書:
「剣士と幼魔の奇想曲(オンライン小説)」〜小悪魔、再び?
 http://www6.plala.or.jp/mmasaki/uri/novel/

公開分まで読了。
No.1427 (読書)


 ここ数日の
2007年06月30日(Sat) 
アホのような暑さが嘘のように、過ごしやすい一日でございました。
会社の事務員Fさんなどは、ノースリープの「夏!」というような格好をしていらっしゃっていて、午後など肌寒いとかおっしゃってたぐらいで(笑)
ちなみに私は紫外線防止で、真夏も長袖標準装備。ちょうど良い涼しさにご機嫌で仕事しておりました。土曜日だから邪魔になる電話も少ないし〜〜♪
溜まっていたもののかなりが片付いてくれて、安心した週末が過ごせそうです。

帰宅時には、電気屋によって、スキャナの交換用ローラーユニットとパッドユニットを注文。前回交換したのが3月10日ですから、ちょっと取り込みペース早くなってるかもですな。

ところでキャラ投票の方ですが、ロッドがダントツトップ、その半分ぐらいで二位の直人と二人が突出していたところに、ここ数日でじわじわと晴明が迫りつつある傾向が。
上位三人がそれぞれの作品の主役というあたり、やはりメインキャラ強しと言うところでしょうか。
No.1428 (日常)



<< 2007年06月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 更新情報(2007年06月01..
 といれっと
 2007年06月02日の読書
 なかなか健闘中
 2007年06月03日の読書
 2007年06月04日の読書
 ときどき、発作的に思う..
 2007年06月06日の読書
 ネタを練ってみた
 更新情報(2007年06月08..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41