よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 反復練習
2016年06月12日(Sun) 
昨日試してみた、新しい結び方。
↓これ

  

やはり初めてやる方法だと、いろいろ問題点が見えてきます。
なので復習も兼ねてもう一度、今度は同じ種類のロウ引き糸2色の組み合わせでやってみました。

包んだのは、いつものグラスタブレット。
もうだいぶ前に、着色するだけして放置していたものです。

で、完成形はこちら。

  

前回は石を主体にしましたが、今回は結び方の練習目的なので、糸の本数を増やしてみっちり結んでみました。中身は中身でこっちも派手ですがww<なんちゃって螺鈿風味

横から見ると、糸の密度が増しているのがよく判るかと。



ベース色(今回は黒)を左右1本ずつ増やし、合計7本の糸を使って結んでいます。黒6本と青1本。
糸の種類も同じメーカーの色違いにしましたから、結び目が綺麗に揃ってくれて良い感じ。
うむ、やはりこうでなくては♪

なお、石を包む前はこんなでした。



まずベルト状に作ってから、石へ巻きつけて、両側の糸同士を結び合わせて包むのですね。



ベルトが長過ぎたり糸の締め方が緩いと、石が抜け落ちてしまうので要注意★

……しかしこの糸の色の取り合わせは、中に琥珀色の石を入れてやりたくなるな……そしたら黒騎士が家宝にしそうでww
あるいは虎目石を包んでからバチカン(上の紐や金具を通す部分)に銀のビーズをあしらったら、うちの不良騎士になりそうだとか。また作れるもののバリエーションが増えそうです♪


今回使用した材料>

ロウ引き糸
 芯紐(黒):40cm×2本
 編紐(黒):70cm×4本
 編紐(青):70cm×1本

あと2個接着したガラスタブレットの合わせ目を埋めるために、黒い糸を2〜30cmぐらいかな、巻きつけてあります。

中身の方は、グラスタブレットを2個と、それの着色・接着にクラッシュシェル2種類、UVレジンと黒のマニキュア、エポキシ接着剤を少々使用。
あ、ストラップパーツも材料に入ってるか。

うむ、今日も楽しかった★



……ところでまったく話は変わりますが、「うちの娘の為ならば〜」の最新話の展開に、思わず「ファッ!?」ってなりました。

 ラ テ ィ ナ ww

これまでのシリアス空気がいっきに吹っ飛ぶそのどんでん返しっぷりに、いい意味で久々に裏切られました。
いやー、そうか……そういうことか。深く納得。
やっぱりラティナは良い子だったんや……・゜・(ノ▽`)・゜・
そして130話以上も前にさりげなーーく張られている伏線を読み返して、作者様の構成の妙に唸らせられてみたり。
いやはや、私もこういうお話が書いてみたいものです(しみじみ)<いつも当初予定から逸脱しまくる
No.7630 (創作:: マクラメ)



<< 2016年06月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 反復練習

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41