よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 ビー玉アクセサリ・完成形
2015年09月12日(Sat) 
先日から、百均でガラスに使えるボンドを買ってきたり手芸店で見つけた座金をカナヅチで整形してみたりと、ちまちま進めていたビー玉を使った手作りアクセサリーの作成。
ひとまず満足の行く形に落ち着きました。

今朝はまず、ビー玉に合わせてカナヅチでカーブを広げた座金にTピンを通し、さらにビーズを足して丸めました。
下が穴や凹みだらけなのは、ハト目などを打つ際に使う、手芸用のカナヅチとセットにしてる端切れ板だからです(苦笑)



……参考にさせていただいたあちこちのサイトでは、たいていTピンを切断・丸めるのは座金ごとビー玉に接着してからと解説されています。実際その方が力も入れやすいし、接着時の位置も決めやすかろうと私も思います。
ただ私自身Tピンを扱うスキルが低いので、失敗する可能性も高く。いざ接着してから切ったり丸めたらうまく行かなかった ―― という場合に、取り返しがつかなくなってしまうので、こういう作業順序になりました。自分は慣れてるから大丈夫! というかたは、まっすぐなTピン通した座金をビー玉に接着 → ボンドが乾いてからビーズを通して切断、丸めるという順番のほうが楽だし綺麗にできるでしょう。

座金の準備ができたら、ガラスと金属に使える接着剤(私はダイソーのエポキシ2液混合タイプを使用)でビー玉に接着します。



赤い方は、先日壊れた百均ストラップからの再利用。水色の方は、三年ぐらい前に魚焼きグリルで作った、クラックビー玉です<うちのコンロは空焚き防止機能がついていて、鍋でビー玉を炒めることができなかった

そして下に敷いているのは、フィルムケースのキャップ。五円玉より安定してくれました★
……昔はそれこそ捨てるほどいっくらでもありましたけど、デジカメ全盛になった昨今は、まったく見かけなくなりましたねえ、フィルムケース。ちっちゃなパーツやビーズ類を整理するのに重宝するんですが……閑話休題。

『10分で硬化』とパッケージに書かれている割に、たっぷり盛ったせいか、けっこう……1時間ぐらいはベタつきを感じるほどなかなか乾いてくれないので、その間に別作業をば。



例によって手持ちのありあわせパーツを組み合わせて、その他の装飾や金具部分を作成していきます。
あと使い終わった接着剤や混ぜ皿、Tピンの切れ端なども、この間に片付けておくと後が楽かと。

でもって。
それらを終えてもまだボンドが乾ききっていなかったり、あと例によってついてしまった指紋を透明マニキュア塗ってごまかしたりとかしていたら、待ち時間がどんどん伸びてしまい、途中で昨夜録画しておいた北大路欣也版「剣客商売〜陽炎の男〜」を見たりして時間を潰しつつvv

なんとか最終的には、こんな感じに仕上がりました♪



赤い方は木の実に見立てて、葉っぱ型のスパンコール(スパングル)をあしらい、
水色の方はそのままでも良いかとも思ったんですが、なんかアクセントが欲しいかなあと、輪にしたチェーンを斜めがけして、鈴を提げてみたり。

ちなみにこのチェーンは、普通にかけただけだと安定しないし、そもそも鈴の重さで真っすぐ伸びてしまうため、いまひとつ美しくなりません。なので、まだボンドが半乾きのうちに引っ掛けて形を整えた上で、仕上げにビー玉ごと透明マニキュア(トップコート)で固めました。
手持ちにはありませんでしたけど、どうせならちっちゃい十字架とか南京錠チャームあたりだと、もっと映えてくれたかなあ。


とまあ、そんなこんなで、ひとまずビー玉アクセ自作に関しては、一通りの経験はできたかなと満足して落ち着きました(笑)
母なんかには、いったいいくつ作るつもりだと呆れられましたからね……そもそもクラックビー玉に挑戦した時から考えると、ここまで来るのに三年かかった訳か(遠い目)

ちなみに今回の材料費は、エポキシ系ボンド108円と、座金(4個入)196円の、計304円。あとは手元にあった、ありあわせの組み合わせです。
葉っぱスパンコールなんて、下手したら小学校のしかも二年生の時に買ったやつだぞ……<夏休みの自由制作でビーズ細工をやった
ナスカン付きストラップパーツ(10個入)とか、シルバーチェーン(たぶん1m)、小鈴(各色取り混ぜ20個入)、透明マニキュアは、全部ダイソーでちまちま少しずつ購入してきたものですし……あとまともに買ったのは、楽天で100本入60円(送料別)だったTピンぐらいですかねえ。それも他のパーツとメール便で同時購入したから、あんまり送料かかった気はしませんし。
今回のボンドと座金の残りも、またいつか別のものに流用するんだろうなあ。

あ、かんざしの軸は全部使いまわしです(笑)
そのためのナスカンですからして。かんざしパーツは金・銀・金古美を各一本しか持っていません。あとはお箸で自作した木製のやつと。

……ってか、よくよく考えたら、最初から軸の方にナスカンつけておけば、いちいち着せ替えパーツの方につけなくても良い = 材料費と手間の節約になったのか……?<超絶いまさら


ボンドの乾燥時間があるからと、今日は起きてまず↑の作業を始め、待ち時間の間に朝ごはん作って食べて、剣客商売見て、合間合間にひっくり返してマニキュア塗ったり、飾りパーツを作成したり。

あと、母からいい加減枯れてきたゴーヤのグリーンカーテンを撤去しろと指令が出たので、次兄と二人して前庭から二階の窓に向かって設置してある網棚を分解 → 物置への片付け作業。
途中、上から枯れ葉の欠片が降ってきたり、雨がパラついたり……紐が切れて落下したスダレ&ポールに首の後ろ直撃されたりとか、いろいろありましたが、まあいい運動したってことで(苦笑)
No.7093 (創作)



<< 2015年09月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 ビー玉アクセサリ・完成..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41