よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 2013年12月03日の読書
2013年12月03日(Tue) 
本日の初読図書:
4198611262連城訣〈1〉菊花散る窓
金 庸 岡崎 由美
徳間書店 2000-01

by G-Tools
えー、ちょっとあらすじをまとめにくいので、ざっくり一言で表現するならば、「中国武侠版モンテ・クリスト伯」です。
時代設定がいつなのか、どうもよく判らんのですが……三国時代よりは後、なのかな? そんな昔の中国を舞台に、善良だけが取り柄の木訥でちょっと愚鈍な青年が、妬まれ、陥れられ、濡れ衣を着せられ、恋人を奪われたあげくに投獄される。そして牢屋内で出会った相手と友誼を結び、秘術を伝授されて二人で脱獄するも、師兄と慕ったその相手にはあえなく先立たれ……で、たぶん2巻目から復讐に入るんだと思います。

『モンテ・クリスト伯』大好きな私としては、途中までは楽しく読んでいたのですよ。
しかしなんというか、こう……あまりにも狄雲(主役)が気の毒すぎてもう(−ー;)
エドモンは、まだ潔白を信じてくれている人達が何人もいた。恋人(メルセデス)は獄死したという知らせを聞くまで、何年も待っていてくれた。土牢に繋がれて塗炭の苦しみを味わいもしたけれど、肉体的な拷問はそんなに受けなかった。そして脱獄した後は、有能な水夫や富豪として、周囲からそれなりの尊敬を受け、高みへと駆け上がることができました。
しかるにこの狄雲は……( T _ T )
恋人にも等しかった幼馴染み(戚芳)からは軽蔑の眼差しを向けられ、敬愛する師匠からは見捨てられ、よってたかって殴られ蹴られはもう普通。捕縛時に右手の指は全て切断された上に、肩胛骨に穴開けて鎖を通して繋がれてるんですよ(怖)
なんでもそれをされると、どんな武術を修めた豪傑でも、身体に力が入らなくなり、無力と化してしまうのだそうですが……生きたまま肩胛骨に穴って(ガクブル)

そして脱獄してからも、相変わらずあまり頭が良くなく口下手なこともあって、誤解につぐ誤解を受けまくり。さらなる濡れ衣を着せられて『正義』を自称する『侠客』達に追い回されます。そんな苦しい中でも、なんとか助けてやろうとしている少女(水笙)にさえ、肉体目当てにいやらしいことをする色情狂だと勘違いされて侮蔑され続け。

そんな彼を唯一助けてくれたのが、淫僧・邪僧と呼ばれるチベットの血刀僧なのですが……この人が本当に悪い人なんですよ。通りすがりの花嫁行列を、嫁が美人だったら略奪しようと遮ったあげく、あんまり可愛くなかったからとその鼻を切り落とし、花婿はついでに殺しちゃうような正真正銘の悪人です。狄雲を殺そうとした弟子が返り討ちにあったとはつゆ知らぬそのお師匠が、着るものがないから仕方なくその弟子の法衣を剥いで着ていた狄雲を孫弟子だと勘違い。役人に追われていたところを「見所があるな」と助けてくれるのですよ。
しかしそのお師匠さえも、この巻の最後では狄雲を殺そうと考えているあたり。雪崩で雪山に閉じこめられてしまったので、食べる物がなくなったら殺して食べてしまおう。せめて順番を最後にしてやれば申し訳も立つだろう、って……狄雲、不憫という言葉では言い尽くせないぐらい不憫すぎる…… ・゜・(ノД`)・゜・

狄雲がへこたれない……いや逆にへこたれきって達観してしまったというか、「今さら一つや二つ濡れ衣が増えたところでどうだというんだ」というスタンスでいるから、まだなんとか読めていますが。
モンテ〜と違って、獄中で頭脳を鍛えられた訳でもなく、伝授された武術の奥義や宝の在処を示す暗号も不完全なままで、いったいこの先、彼が血刀僧として堕落する以外の道があるのかどうか、不安でしょうがないですよ。
これはもう、2巻(完結編)でよほどのカタルシスがないと、読んでいて下がったテンションが持ち直せそうにないです。

ああでも、さっさと狄雲見捨てた戚芳と寄りを戻すのだけは止めて欲しいなあ。なんか一応助けてはくれたっぽいけど、それでも自分の幸せは捨てないっぽいし。メルセデスだって、わきまえてみずから身を引いたからこそ良かった訳で。
どうせなら水笙との誤解が解けてくれた方が、まだしもです。
……たとえそれが服装見て血刀僧だと思っただけで、問答無用で自分の使用人の命の恩人である狄雲を、鞭で殴り倒したあげくに足の骨折るような自称『任侠』だとしてもね!<ほんとにろくな目にあっていないよ狄雲……
No.5328 (読書)


 エラーの修復と予防処置
2013年12月03日(Tue) 
それは昨夜遅くのことでした。
1日1回定期タスクで行っている幾つかのフォルダのバックアップですが、昨夜はその時間帯にPCを切っていたので、手動でバックアップアプリを動かしてみたのです。そしたらまず一つ目のフォルダをバックアップするだけで、やけに時間がかかったのですよ。
そのバックアップアプリを使うと、外付けHDDに変更があったファイルだけを複写してくれるので、そのフォルダだといつもならメールの送受信ログだけがコピーされ、ものの数秒で終わるというのに。不審に思ってログを見ると、メーラのexeファイルまで含めた、メインメーラーのフォルダ内、全ファイルが複写されています。
おや? と思って、外付けHDDにあるバックアップフォルダを確認しにいったら……今バックアップされたメールフォルダ以外、すっからかんの真っ白になっています (゜◇゜lll

このバックアップフォルダには、メーラーだけでなく、現在編集中のファイルや日記フォルダ、それどころか作った全データを入れてある、旧XPにおけるDドライブに相当するフォルダを丸ごとコピーしてあったのに!
それが、全部、消えてる!?

大慌ててHDD自体のプロパティを見たら、容量はしっかり食ってるんですよ。つまりファイルが消滅した訳ではないようです。しかしなんらかの要因で、アクセスができなくなっているんですね。
……もしかしたら、エラーチェックで直るかもしれないと、一縷の望みを掛けてやってみたのですが……



『Windows が修正できないファイルシステムエラー』ってナニ (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

外付けHDDが壊れた!! と、この段階で昨夜は打ちのめされてしまい、もう遅いこともあってとりあえず寝ることにしたのですが。頭の中はこの事でいっぱい。とても安らかに眠れるものではありません。
こんな深刻そうなエラーが出ているHDDは、買い換えるしかないのか。まだ買ってそんなに経ってないし、容量も八割以上残ってるけど、でもいきなりデータが消えるなんて恐ろしすぎる。それに異状が出ている部分にデータが書き込まれたらやっぱりヤバイんじゃないかとか、布団の中でぐるぐる悶々としておりました。

そして一夜が明けて。
冷静になった脳みそで、一晩電源を切ってあったのだし、PCも再起動した。少しは事態が好転しているのではないかと希望を持って、もう一度エラーチェックを掛けてみました。



駄目か _| ̄|○

…………いや、ちょっと待てよ?
よくよく見たら、「***個の回復ファイル」って文章が中にあるぞ?
これって、ちょっとは回復できてるってこと??
試しに結果メッセージを見較べてみると……

  

回復ファイルの個数とKB数が前回と微妙に違います。そして『使用可能領域』と『利用可能アロケーションユニット』の数が、わずかにだけれど増えている!!

さらによく見れば『ディスク領域不足のため、破損データを回復できません』とあります。
つまり領域が足りていれば、回復ができるってことですか?

そこで今度はディスククリーンアップを掛けてみたところ、エラーチェックでファイルを回復する際にできるらしい、「古いChkdskファイル」が数GBありました。説明を読むと、消しても大丈夫だそうです。なのでそれを削除してからもう一度エラーチェック。
また「古いChkdskファイル」が数GBできたので、クリーンアップで削除してから再びエラーチェック。
じょじょにHDDの使用容量の値が減少し、現在もちゃんと表示されている、正常なフォルダの総容量に近づいていきます。
それを七〜八回は繰り返したでしょうか。



うっしゃーーー( T ▽ T )
ついにすべてのファイルが回復され、エラーチェックが正常に終了するようになりました(歓喜)

これで、これでこの先も安心してこの外付けHDDを使っていけます(涙)

最後のメッセージを見る感じ、どうもバックアップしている途中でスリープに入るか電源が落ちるかしたのが、今回の大量のファイル破損の原因だったのではないでしょうか<30GB以上 Chkdsk を消した
ともあれ、壊れたのがバックアップ用フォルダだけだったのが幸いでした。
結果的に壊れたデータはすべて外付けHDDから消えてしまいましたが、基本的に全てなにかあった時のためのバックアップだったので、今はまだ正常なデータがPC本体に残っているのですもの。なので時間はかかりましたが、改めて全部バックアップをとり直しました。これで元通りです。

基本的に、私はほぼすべてのデータを二重に保存しています。
PC本体と外付けHDD。もしくは外付けHDDとDVD−R。なのでどちらかが破損しても、両方一度に失われさえしなければ、手間とお金さえかければ、ある程度の取返しはつくのですよ。……とは言えこうして不具合が生じると、途端に不安になってしまう訳ですが。

ああ、直ってくれて本当によかった……(しみじみ)

そしてエラーの内容は読み飛ばしてしまわずに、意味がよく判らなくてもきっちりしっかり熟読しなければならないと、改めて心に刻んだのでした。
今後はバックアップを自動タスクで取るのは止めようと思います。裏で動いてるのに気付かないでうっかり電源落としたり、席を外してスリープに移行したりとかしたらまた同じ事になりますし。
それに今見たらまた外付けHDDがちゃんと認識されてなくて、エクスプローラーで見ると中身が文字化けしてるんですよ。PC再起動したら治りましたけど。どうも本体がスリープしたりとかすると、外付けHDD認識がおかしくなって、その状態でバックアップアプリが走るとおかしなことになるの……かな?
とにかく、これからバックアップを取る時は、事前に外付けHDDがちゃんと認識されてるかを確認して、それから手動でバックアップアプリを動かします。多少手間でも、それが確実で安全だ……


あともう一つの予防処置。
私と一週間違いで買った、事務所の仕事用 Win7 ノートですが。
次兄がやらかしました。
砂糖とミルク入りのコーヒーを、真上で思い切りひっくり返したそうで。
一応シリコンゴムのキーボードカバーはしてあったものの、それだけでは防御しきれず。手前のタッチパッドにかかった液体がボタンの隙間から内部に侵入しているのではないかと、次兄がひどく心配しております。
取り急ぎ夕食もほっぽらかして、本体抱えてパソコン工房まで見てもらいに行っておりました。
……が、タッチパッド周りはおいそれと分解できるものではないとのこと。とりあえずバラせる部分だけは中を開けて無事を確認したけれど、それ以外の箇所は使ってみて不具合が出たら来て下さいと言われたそうです。
その話を聞いて自分もやりそうだと怖くなった私は、先日塗装剥げ防止に本体手前に貼った液晶保護シートの端切れをはがし、百均で買ったタブレットPC用の液晶保護シートを大きくカット、本体手前部分の全体を覆えるよう貼り直しました。幸いというべきか、ペラペラの相当薄いシート、しかもタッチパネル用なので、その上からでもタッチパッドはしっかり反応してくれます。
これで相当量の液体をこぼしても、本体内に流れ込むことは防げる……はずだよな?

ちなみに残ったシートを次兄に「使う?」と聞いてみたら、「もう二度と事務所でコーヒーは飲まん!」と宣言しておりました。それが次兄の予防処置な模様です(苦笑)
No.5329 (電脳)



<< 2013年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 2013年12月03日の読書
 エラーの修復と予防処置

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41