よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 2013年04月06日の読書
2013年04月06日(Sat) 
本日の初読図書:
「もし生まれ変わっても(オンライン小説)」
 http://www.ob2.aitai.ne.jp/~yos/

無実のセクハラ疑惑をかけられた大学助教授 水島誠。彼は投身自殺しようとしたところを寸前で、家族のことを考え思いとどまった。が、直後に吹いた突風に煽られ転落。あえなく死亡しまう。
そうして気が付いたときには、知らない部屋にいた。首にはロープの輪がかかり、天井には切れた端がぶら下がっている。どうやら自殺未遂の直後のようだ。
駆けつけたやはり見知らぬ夫婦に説教を受けつつ姿見を見ると、そこに写っているのは年若い男子高校生の姿。
混乱しつつ説教を聞き流し、部屋を物色してみた結果、その身体の名は杉崎達也だと判った。なんと大事な愛娘と同じ高校の、同級生らしい。どう言うことかは判らないが、転落時に死にたくないと強く願った誠の魂が、死を選んだ達也の肉体に入り込んでしまったようだ。
達也はすぐに、遺されて悲しんでいるだろう妻と愛娘の様子を見に、自分が住んでいたマンションへと向かう。
天才哲学者の頭脳が、根暗で目立たなかった高校生の身体に入り込んだその結果、『彼』は周囲に様々な混乱を巻きおこしてゆくこととなる ――

ざっくり流し読みで読了。完結済。
主役が(内面)四十代の中年オヤジ、しかも淡白に見えながらもやることはしっかりやるので、R18部分を読み飛ばしたら、かなり所要時間が短縮されました(笑)
さっさと元の妻と娘に会いに行って受け入れられ、二人を守ることを至上命題にしているあたりは格好いいのですが。
助教授時代にやり残した研究を完成させて自費出版したら、世界規模(英語論文だから)でミリオンセラーになっちゃったりとかも楽しいのですが。
……でも、妻を最上の女に据えながらも、複数女性と関係を持つのはなんだかなあというのが正直なところ。
これで全員が納得している逆ハーならば、それはそれで楽しいんですけどね。それぞれにそれぞれの存在は隠しているあたりが、単なる●股男っぽくてちょっとイヤン。
評価は分かれるでしょうが、個人的には★3くらいでしたかな。

「おっさん飼い始めました(小説家になろう)」
 http://ncode.syosetu.com/n8457bg/

ひどい嵐の翌日。
唐突に魚が飼いたいと思った彼女は家を出て、おっさんを拾った。
家の前で倒れていたそのおっさんからは微かに海の匂いがしたし、川は氾濫寸前だったので、これでいいかと妥協したのだ。
そうして彼女は、その日からおっさんを飼い始めることになったのである。

読切短編。
たぶん異世界FT。彼女 ―― フィンは、人里離れた山の中で一人暮らしをしているようですが、その理由とかはざっくり省略されています。
とにかくおっさんだけを楽しめばいいと思います。おっさん、おっさんvv
No.4685 (読書)


 雨天決行なるも…… その1
2013年04月06日(Sat) 
こう言うときに限って当たってしまう、天気予報 _| ̄|○
今日は二週間も前からワクワクしつつ準備を整えていた、毎年恒例プチOFF会・兼お花見だったのですよ。
つい昨日まで天気は穏やか、風は暖かく桜は今まさに満開と、絶好のお花見日和だったのに。
……よりにもよって、今朝から雨が降り出してしまいました。
せっかく中国山脈を越えていらっしゃる Pao ままご夫妻に、今年こそ綺麗なお城と桜を見せてさし上げたかったのに……っっ(悔)
しかも被り物からアルコールから、あれだけ事前に用意しておいたのが、全部無駄になるなんて(しくしくしく)

ともあれ、
常に変化する状況には、臨機応変で対応せねばなりません。
主催のワチキさんは、前日の夕方にはお花見をあきらめて、変更工程表を作成なされました。
ちょうど武者行列という、鎧武者が市内を練り歩く行事と日が重なっていたので、お城でその到着をお出迎え。特設ステージでのイベントを見物したのち、堀川を巡る遊覧船で城下町を見物しつつ、ちょうど半周したあたりにある広場で下船。そこでもイベントをやっているので、夕方まで時間を潰してから、二次会に予定していたおでん屋さんへ徒歩で移動して、いざ呑み始めようZE!!
……と、完璧なスケジュールが提出されていたのですが。
です、が。

 武者行列 → 雨と強風により中止 _| ̄|○

当然、ステージイベントもございません。
しかたないのでドカタ親父8割の集団で、近くにある歴史博物館へと足を運び、常設展と企画展を鑑賞してきました。

入り口には、レゴブロックで作られた、意外にリアルなお城のオブジェがあったりとか。


 レゴ


 同アングルの実物
 ※別の年の写真です。

どうですか、この完璧なフォルムは! まさしくうちのお城ですよ、これはvv
そして古文書メインの地味な展示物に、意外な食いつきを見せて下さる Pao ご夫妻(笑)
ご職業柄か、古地図とか江戸時代の帳簿とかが、けっこうおもしろかったようで。ちょっと一安心。
企画展示の「春を彩る節句」も、なかなか見応えがありました。
武者のぼり「真田丸に突撃する初代城主」なんて、長さ5mぐらいあったんじゃないかな? おお、真田丸と言えば大阪の陣!? とか判るようになった今日この頃。けっこうテンション上がりましたvv
そして押し絵の雛人形に、江戸川乱歩の押絵と旅する男は、こんなの持って旅してるのかーー、とか想像を刺激されてみたり。

そして歴史館で意外と楽しく時間が潰せたので、そろそろ遊覧船に乗ろうかと、しのつく雨のなか傘をさして乗船場まで移動したのですが。

 遊覧船 → ついさっきの便で欠航になりました、と _| ̄|○

なんでも雨で川の水量が上がったため、橋の下を船がくぐれなくなったそうです(しくしくしく)<もともとギリギリの高さを、屋根を畳みお客さんが船底に伏せてくぐるという趣向が売り

大幅に時間が余ってしまったため、顔をつき合わせて緊急会議。
結論。天守閣に登閣してみよう。

……私、今日は待ち合わせ時間より1時間以上早く家を出て、天守閣のまわりをぐるーっと一周回ってきてたんですが。また城山てっぺんまで登るのか……(遠い目)<桜と城の写真を撮りたかったんです


 雨の中の、花弁を散らす桜


 花の中のお城

ともあれ。
そんなわけで、目指すは国宝登録! な、建造当時の面影を色濃く残す、天守閣内部にも入ってきました。

天守閣にまで入るのは、まだ未成年だった頃以来だと思います。
中は相変わらず板張りの壁や天井がむき出しで。柱など、複数の角材がおっきな鉄の『かすがい』で束ねられていました。そっかー、かすがいってこういう使い方をする物なんですねえ(しみじみ)
すみっこの方とかうす暗かったんですが、そこがまたリアルに当時の生活が感じられて良いんですよね。
展示物なども記憶より増えている感じで、こちらもまた思っていたよりおもしろかったです。
ただ階段が……これ手すりつきの梯子ちゃうか? うっかりすると転がり落ちるよ。膝が、膝が……というわけで、六階層を往復して出てきた時には、完全に息を切らしておりました。運動不足もきわまれり(−ー;)

そして夕方になったので、船に乗れなかったことと雨足に負け、徒歩ではなくタクシーを拾って、おでん屋さんへとGO!
ここからが本番です♪

以下、写真が多いのでその2へ記事を分けます。
No.4686 (日常)


 雨天決行なるも…… その2
2013年04月06日(Sat) 
その1はこちら

飲み会会場は、ライトアップされた桜と川面が見える、おでん屋さん。



写真が手ブレしまくってるのは、乞う御容赦★
右手前から時計回りに、ピカチュウがGOEさん、バニーの耳がワチキさん、顔をお隠しになっているのがちゅーどくさんで、さかなくんが tel さん。ミニーマウスのおリボンカチューシャがしんちゃんで、Pao ままさんは Pao ぱぱさんの影に隠れております。
……Pao ままさんは去年のケロロ軍曹に引き続き、今年はゴジラの着ぐるみを用意していらしたそうですが。さすがに花見の席ならばともかく、通常の店内ではアレなので自粛されてました。

ちなみに私は、こんな感じ。



コンセプトは、『頭に花を咲かせましょう♪』
当初構想では更に枝垂れ桜の枝を数本+風車を突き刺す予定でおりましたが、さすがに普通の店内では(以下略)
そしてワチキさんより「バニーの耳をつけてくるように」とのご指示があったので、バニーの耳(飾り)をば♪
どれも家にあったパーツと百均のあれこれを組み合わせて作成。ふふふ、楽しかったvv

けっこう歩いたので、あったかいおでんやもちチーズ春巻きなどをがっつり美味しくいただいて。しっかりアルコールも傾けつつ、熱いドカタ親父達はCADの操作方法や、こんな機能が欲しいとかいった真面目な話も交えてみたり。
そして飲み放題二時間制限一本勝負が終わったのちは、カラオケスナックへと場所を移して、更に盛り上がりました。

  

なんかもう、おまえらちょっとは年齢を考え(以下ry
途中からはねっちょさん(↑上の写真でさかなくん被ってる人)も駆けつけて、総勢九人で歌うわ踊るわ。
しまいには、たまたま店内に居合わせた見知らぬよそのグループとも、お互いにバックコーラスするわタンバリンを鳴らしまくるわで、もはやカオス(苦笑)
Pao ぱぱさんはギターを借りてかき鳴らし始めたと思ったら、五秒で「コード忘れた」とオチをつけて下さるし、ねっちょさんは「昔バイトでちょっと」と華麗なタンバリンさばきを披露するしvv
うっかり途中で居眠りこいたちゅーどくさんは、顔にマジックでイタズラ書きされてるし(苦笑)<ほんとに年齢を(ry

いやあ、楽しかったです!

シメは前回と同じおソバ屋さんで、思い思いに蕎麦やうどんやカツ丼(をい)を。
……あれだけおでんを食べておいて、さらに割子を五枚いっちゃうワチキさんと Pao ぱぱさん、カツ丼ぺろっとたいらげちゃう tel さん、すごすぎる。ドカタ親父は胃袋の作りが違いますなあ(^ー^;;)

最終的に私の酒量は、梅酒ロック×3杯に甘いカクテル2杯と、清酒をぐい呑み2杯ほど。まあ、軽い飲酒よね?
……せっかく用意した缶チューハイとか、コーラで割るつもりだった芋焼酎とかは、封も開けられませんでした(しょぼん)
まあチューハイはそのうち、夕食のお供にでもしましょうかね。焼酎は父や兄が呑むでしょう。

ともあれみなさま、お疲れさまでした。次回はまた納涼会でお会いしましょう(^ー^)ノ~~
No.4687 (日常)



<< 2013年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 2013年04月06日の読書
 雨天決行なるも…… そ..
 雨天決行なるも…… そ..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41