よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 2013年01月14日の読書
2013年01月14日(Mon) 
本日の初読図書:
「蒼黒の竜騎士(小説家になろう)」〜18.怒涛の2日間・前編
 http://ncode.syosetu.com/n7535bf/

路上でボール遊びをしていた子供へと、つっこんできた飲酒運転の大型トラック。とっさに飛び出した女子高生 櫻井葵は、気がつくと赤子になっていた。面倒を見てくれているのは、淡い金髪に翡翠色の瞳を持つ綺麗なお姉さんと竜。しかも言葉が地球に存在するどの言語でもないっぽい。
ああ、異世界への転生ですか。そうですか。……って、竜!?
詳しいことはよく判らないが、どうやらこの世界では竜と人間が共存しているらしかった。貴族である母と曾祖父はそれぞれに愛竜というものを持っているし、道行く人々の中にも何人か、竜を連れている人達を見かける。
母の竜は人間と変わらないぐらいのサイズで可愛らしく、葵 ―― 改めリルファローゼことリルの面倒を良く見てくれるが、曾祖父ことガル爺の竜は25mもあろうというラスボス級の戦闘竜である。
父も祖父もやはり竜持ちだったらしいが、彼らは戦争の中で死んでゆき、それぞれの妻も既に亡く、家族は曾祖父と母ばかり。そしてその母もリルが三才の頃に風邪をこじらせ、愛竜と共に死んでしまった。なんでも魂を結んだ人とその愛竜は、生きるも死ぬも一蓮托生なのだという。
そして ―― ある日気がつくと、ガル爺とその愛竜ヴィル爺と共に、田舎の廃屋にいました。
お爺さま、なにかやらかしたんですか? 夜逃げですか?? まあ身になじまないセレブ生活よりもずっと気楽だから良いですけど、と納得していたら、どうやら家出だったそうです。なんでも爵位もなにも全て孫でありリルの叔父にあたるエルトーレンという人物に押しつけて、自分は隠居することにしたのだという。もちろんリルのことも平民として育てる方針なのだそうだ。
そうしてリルの平和な田舎生活は始まった。後には忠実な執事夫婦も追いかけてきて、老人三人+幼児一人+老竜一匹の五人(?)暮らし。
ガル爺もヴィル爺も非常にたくさん食べるし執事夫婦も老齢なので、いくら財産があると言っても先々が心配です。なので将来は商会を立ち上げようかと思い立ってみた。幸いこの村には米と味噌と醤油があったが、まだまだこの国では知名度が低いらしい。ここは元日本人として、それらの価値を伝道することこそ私の使命だ! と考えたリルは、こつこつと身体を鍛えつつ、薬草を集めたり獣を狩ったりして、商会設立資金を貯めていった。
村の子供達とも仲良くなって、遊びを通して護身術の基礎を教えたり、四則演算を学ばせて、将来の商会スタッフとして教育してゆく。
竜との契約の儀式? 竜と結んだら兵隊として強制的に国に奉仕しなければならないそうなので、そんなものは却下です。っていうか、ガル爺がリルを平民として育ててくれたのも、そこらへんで苦労をさせたくないと言う親心だったからというし。
そんなこんなで、リルももう14歳。将来のスタッフとして育てていた有能な友人の何人かは、竜と結んで村を出てしまったが、彼女は着々と将来に向けて計画を進めていた。
それなのに、気がつけば大型竜ラスボスが傍らにいます。
目指すは前世で出来なかったおしとやかで可愛い乙女ライフ! だったはずなのに。
……いったいどうしてこうなった??

うっかり読み始めてしまいました。異世界転生で赤子からスタート、これと言ったチートはないけれど、何故か竜に好かれちゃいますバージョン。現在十四歳で、大型竜ラスボスGETだぜ! 以下続く。
転生前に武道を嗜んでいたという、現代女子高生としてはちょっと異色なスペックを持っているので、一人淡々と身体を鍛え、ローティーンにして既に森で猪を狩る@鉈使用なマタギガールと化しております(笑)
母親はもとから身体が弱く、竜と結んでいてさえ早世してしまい、両親も祖父母も既に亡いという薄命な家系の割りに、本人は非常にサバイバリャー。
また最新話近辺で拾っちゃった大型竜が、微妙にアホの子っぽくて、読んでいて非常に和みます。
これからが楽しくなってきそうなので、続きを楽しみに待つとしましょうかね♪
先に竜騎兵の訓練受けるため都会に行っちゃった友人達との、再会も楽しみだなあ。そのあたりは是非別視点で読んでみたいところです。ふふふふふ。
No.4473 (読書)


 ドラマ×2本
2013年01月14日(Mon) 
午前中はドラマ金田一少年「香港九龍財宝殺人事件」を鑑賞。
……まああのマンガを実写にしたらこうなるだろうな、と言う感じでした。今までの実写版はほとんど見てないんですが、そこそこおもしろかったです。
そもそもあのマンガは、原作そのものがアレだから(笑)
トリックが無茶なのもヒロインが超絶役立たずなのも標準装備だし。
ただ一点気になったのは、なんで犯人が美雪と入れ替わってたか理由が判らないところなんですが。あそこで本物返しちゃいけない理由ってなに?? 彼女はあのまま美雪として生きていくつもりだったの?? っていうか幼馴染みの呼び方すら把握してない状態で、よくもまあ入れ替わろうとか思ったもので。
そして血縁から犯罪者を出してしまった、リー刑事の今後が激しく気になったり……

夜は待ちに待ってた月9ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』を見ました。
……うん、まあ事前にネットで叩かれまくっているのを見て、戦々恐々としていたほどには酷くなかったと思います。原作とはかなりにおいて別物でしたが(苦笑)
あれだ、古谷金田一とかガイ・リッチーのシャーロック・ホームズとかを楽しく見れる人には大丈夫だと思います。
とりあえず栞子さんは別人28号でした。剛力さんは髪切る前の方がずっとイメージにあっていたと思います。それに本のこと以外には、対人関係構築に不自由をきたすほど引っ込み思案という表現が為されてません。おまけに妹が弟に改変されているので、大輔さんを雇う経緯(引っ込み思案でバイトが居着かない&男手が必要)がかなり唐突です。
……そもそも入院してないあたりから、原作至上派には駄目駄目でしょうね。
ただドラマとして作り上げていくのなら、栞子さんがずっと入院したままというのは確かに辛いのも判ります。公式サイトの配役情報からして太宰治の話はやると思われるので、直前で階段落ち → 入院とかなるのかな?? あと割と早めに母親が関わってきそうです。
大輔さんの事情については、年齢以外は割と忠実でした。けっこういろいろはしょってあった気もしますけれど、それは許容範囲かと。かなり早い内から鴨居にゴムの板が貼ってあるのが映ってるところなんかは、けっこう楽しめました。
ただ自分が本を読めない理由を自覚しておらず、話中で過去を思い出して「あのせいかもしれない」程度で収まっているあたりが、やっぱりちょっと弱いなあと。「本なんて読めなくても不自由ないし」とか言っているので、「本は好きだけれど自分では読めないから、栞子さんの話を聞きたがる」という動機が薄れています。
だいたい、人の心の闇をのぞき込むような後味の悪さを感じさせる話だった原作を、ちょっと感動的な良いエピソードに仕立てようとしているあたりで、かなりの無理が生じてるんじゃないかとか。
……正直、主役二人を単純な恋愛関係には持っていって欲しくないんですけどねえ。この調子だとたぶん無理だろうなあ、月9ドラマ枠だし。

でもって。
個人的に一番気になったのは、このドラマからは本に対する『愛』がぜんぜん伝わってこなかったことです。
大輔がばっさばっさと本の山を崩したり落としたりしまくるのはまだしも、本をこよなく愛するはずの栞子さんが、もろくなっている古書を扱う手つき、あまりにもなっていません。そもそも古本屋にあのデカイ窓ってどうなんだ。貴重な古書が日焼けするじゃないか。
さらに言うならあのOPからしてもうヽ(´〜`)/ 本棚から古書がどんどん落ちるというその演出そのものが、本好きにはもう駄目です。そんなの単なる演出だろうというなかれ、そう言う細かいところにこだわってこそのメディアミックスなんじゃないのか??>ドラマスタッフ
あと映像の使い回し多すぎてうざい。かぶってるシーンを整理すれば、初回15分延長しなくても、1時間に収まったんじゃないだろうか。

……ああ、いやうんなんだ。ちょっと辛口になってしまいました(^ー^;;)
おもしろかったんですよ? ディスクに焼いて保存しとこうと思うぐらいにはおもしろかったんです。続きも首を長くして待とうと思ってるんです。
でもなんかこう、微妙にもにょった部分があったのも確かなのでした。
No.4474 (映像)


 季節外れだと
2013年01月14日(Mon) 
判っちゃいるんですが。
ネットでうろうろしていたら、うっかり素敵なかんざし画像を見つけちゃったりとかして。
もちろんそれは、5000円ぐらいする代物なので、とうてい手は出せないんですが。
……そういえば、ちょこちょこ集めてたパーツが溜まってきてたよなあ。あれとかこれとか。そういえばワークショップで作った石見銀ストラップも、金具の付け替えとかしたかったっけ、とか思い始めたらもう止まりません。

そんなわけで、本日の成果。

百均で見つけたストラップから取り外した金具付きビー玉。
そう、浮き球風よりクラックビー玉より、そもそもはこういうのが欲しかったんですvv


母の裁縫道具入れから出てきた、元はなにか判らないチャームパーツ。
ちょっと和っぽいのが気に入って、シンプルにいってみました。


三個セットで買ったトンボ玉の、ラスト一個。
やっぱり揺れるのが好きなんです♪

今回はあんまり凝ってない造りばかりですが、どれもけっこう楽しく作りました。石見銀のストラップも、しっかり作り替えましたし。
……これで夏が来た頃にはもう、金具部分が錆びてたりとかしたら、どうしましょう(苦笑)
No.4475 (創作)



<< 2013年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 2013年01月14日の読書
 ドラマ×2本
 季節外れだと

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41