よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 更新情報(2012年12月07日)
2012年12月07日(Fri) 
閲覧室の「その他書架」に、黒岩涙香の著作権切れテキスト「白髪鬼」一〇五話目をUPしました。
いよいよ終わりが見えてきましたが……どうしよう。本当に次の更新の準備がなにもできていない(汗)
とりあえず、サイト開設日にはオリジナルで短編を一本上げようと思うのですが、あとは拍手一本と前後編をひとつ下書き中なだけで、他は全くの未定です。
新年早々、これまでのような、形だけでも週一更新というわけには行かなくなりますね……
まあ更新停止はしても、サイト閉鎖と言うことは当面ありませんので、読み返しして下さってる奇特な方とかいらっしゃいましたら、その点はご安心いただければ。
とりあえず残り二話をきちんと片付けて、中途半端で停止と言うことだけはせずにすませますか……(ため息)
No.4374 (更新)


 2012年12月07日の読書
2012年12月07日(Fri) 
本日の初読図書:
4048708244ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
三上 延
アスキー・メディアワークス 2011-10-25

by G-Tools
かつてせどり屋の志田との間に窃盗騒ぎを起こした奈緒は、その後いい関係を築いているらしい。ビブリア古書堂にもちょくちょく顔を出し、読書の楽しみに目覚めているようだ。そんな彼女が中学生の妹が書いたという、読書感想文を持ち込んできた。その内容が過激だと学校で問題視され、両親がうるさくなっているという。なんとか両親をなだめられないかと相談する奈緒に、栞子は微妙な反応を見せるのだが ―― 「アントニイ・バージェス 時計仕掛けのオレンジ」
大輔の過去の恋人、晶穂。久しぶりに再会した彼女は、父の遺品となる蔵書の買い取りを依頼してきた。お互い深く踏み込むことのないまま別れてしまった彼女の家庭環境を、友人関係に戻ったいまになって、大輔は知ることとなる。そして素直になりきれなかった不器用な親子の絆を、その蔵書から栞子が読み解いてゆく ―― 「福田定一 名言随筆 サラリーマン」
古本の買い取りを箱単位で持ち込んできた男は、査定の途中で姿を消してしまった。放置された本を返却するべく、栞子は店に残された本を手がかりとして男の住まいを突き止める。そうしてアパートの一室に訪れた二人を、男は歓喜して出迎えた。彼は告げる。話があるのだと。
「あなたのお母さんのことです」
それは十年前に失踪した、栞子の母について語るものだった ―― 「足塚不二雄 UTOPIA 最後の世界大戦」

1月からドラマ放送との情報を聞いて、積読から引っぱり出してきました。
相変わらず短編集の皮を被りつつ、1冊を貫く大筋があります。今回のキーワードは栞子さんの母親。
1巻目ではほぼ触れられていなかった彼女は、栞子さんを上回る本への知識と洞察力を持っており、蔵書を見れば持ち主の人柄から生活環境、家族構成まで見抜けるという、もはやプロファイラーの域に達していたとのこと。栞子さんとは見た目も瓜二つで、彼女に古書についてを叩き込んだ師匠でもあるそうで。
……しかし一方で、栞子さんは母について屈託というか、はっきりとしたマイナス感情を持っているらしく。十年前の失踪にあたり、なにやら複雑な事情のあったことがほのめかされているものの、まだ詳しいところは謎のままです。……くぅっ、これは3巻も買うしかないじゃないか!
っていうか、ドラマの情報を見る限り、話のメインはその母親まわりになるみたいですね? 栞子さんは別に入院とかしてないみたいですし、足も悪くなさそう。いきなり1巻の根底を全消去?? それはそれで複雑だなあ。メイン二人はともかく、志田さんのキャスト(高橋克実)は味がありそうで、そのあたりは楽しみなんですが。

あ、あと今回の巻で、栞子さんちにしまい込まれている母親の姿絵が出てくるのですが。その描写がどう見ても1巻の表紙です(笑)
1巻目の表紙、まさかの別人!? とか思うと、それはそれで楽しかったりvv
No.4376 (読書)


 効果のほどは、さて?
2012年12月07日(Fri) 
我ながら、姿勢の悪さには自信がある今日この頃。
パソコンやってても本を読んでいても、とにかく背中が丸まっています。
当然長時間そのままでいれば腰も痛くなるし、ちょっと姿勢を変えただけで背骨がゴキゴキ音を立てるわけで。いかんいかんと思いつつも、一度身についた習慣はそう簡単に直りません。
で、もって。
母の所に来る通販カタログをつらつら眺めていたら、「たすき掛けの原理で背筋を伸ばす、これ一枚で姿勢を矯正! 肩凝りからも解放!!」みたいな感じのあおりがついた、上半身用サポート下着が載ってたんですね。
ほう、確かに着るだけで背筋が伸びるなら良いよなあ。でも値段高いし、下着だから洗い替えとか考えると買えるわけナイナイ。ってか、効果のほども怪しすぎ(笑) とか思ってたんですが。
……よく考えてみたら、根本的なたすき掛けそのものを試してみれば良いんですよね。
そんなわけで、



やってみた。
ちなみに「タスキなんて持ってないし……幅の広い2mぐらいの長さの紐とかってないよね??」と聞いてみたら、あっさり浴衣の帯が出てきました。父のところから。
なんでも仕事のサンプルにもらったものだそうで(うちは旅館用グッズを扱う自営業者)、使うあてのない新品です。ベストな品を実に簡単にGET(笑)
で、たすき掛けのやり方は、↓ここらへんを参考に。

■その他着方に関すること03【きもの-わ-ふく】
 http://bakagaeru.obihimo.com/kiru/task.html

最初に8の字を作っておいて、頭から被るやり方が簡単です。
袂を押さえる目的ではないので、装着してから少々きつめに結び直し、その後結び目が邪魔にならないよう背中へ移動。

ふむ……けっこう悪くない、かも?

あんまり強く締めすぎると腋下の血流を阻害しそうで危険ですが、ある程度の強さで締めておくと、確かに背筋が伸びます。物理的に前屈みになれないと言うよりは、肩に帯が当たっていることで、無意識に身体を反らしている感じです。前屈みになりかけると、タスキの存在を意識して「おっと」と姿勢を正す原理。
現在装着して二時間ぐらい経ってますが、腰のあたりの背骨に、しばらくうつぶせで本を読んでいた時みたいな感触を覚えています。
ちょっとしばらく試してみましょうかね。まあ効果がなかったとしても、元手はかかってないから損はなにもないですし。
……ああでもこれって、肩に荷重がかかる分、かえって肩凝りがひどくなる可能性もあったりとかしませんかね?
No.4377 (日常)



<< 2012年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 更新情報(2012年12月07..
 2012年12月07日の読書
 効果のほどは、さて?

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41