よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 2011年11月01日の読書
2011年11月01日(Tue) 
本日の初読図書:
4592193326お伽もよう綾にしき ふたたび 2 (花とゆめCOMICS)
ひかわ きょうこ
白泉社 2011-07-05

by G-Tools
疑似親子時代ファンタジー続編2巻目。
青藻が……っっ(涙)
最終的に救いがあったとはいえ、それでも泣かされてしまいました。一度目読んでまず泣き、すぐさま再読に入ってまたうるうると( T _ T )
青藻の健気さがいとおしくて、そしてすべてが終わったあとの、フラグが立つかのようなひなたぼっこの様子に「ああ、彼はもう……」と悟らされてしまうあたりで、こみあげてくる熱いものが。
彼らの来世が幸せなものであることを、本当に本当に祈りたいです。

それにしても、またある程度の巻数を重ねるのかと思っていたら、今回のエピソードはさくっと終わってしまいましたね。ちょっと拍子抜けしつつも、最近は長編読むのがいささか辛いので、助かったところもあったり。それにシリーズ自体は続いてくれるようで、帯によれば今月からまた雑誌で連載が始まるそうですし。今度はどんなお話になるのかなあ?
このシリーズ、読みようによっては現八郎の成長モノとも取れるんじゃないですかね。今回も彼はひとつ悟りを開いて大人になりました。いやあ、前シリーズで登場したときには、よもやこんな可愛くて健気なキャラクターになるとは思いもしませなんだ。改心して新九郎を呼び戻したときも、「ある意味これって、新九郎とすずに丸投げだよなあ」とか思っていたので、ちゃんと償いの機会が与えられて、さすがはひかわ先生と思ったものです。
さすがといえば、今回のお話。旅芸人一座の荷物を、ちゃんと回収してくれたのも嬉しかったです。一巻ラストですずたちが出発しようとしているのを見て、「あれ荷物は? 旅芸人さん達に迷惑かけっぱなし??」と気になっていたのです。
こういう細かいところにフォローが入っているところも、ひかわ作品の魅力なんだと思いますvv
No.3462 (読書)


 おばさんついていけない
2011年11月01日(Tue) 
最近好きなサイトさんのあちこちで、「作品投下してます」と pixiv にリンクを貼っていらっしゃるのですが、そちらに飛んでみても作品の見方が判りません??
リンクで飛んだ先がその方の作品の集まりになっていたり、HNで検索したら出てくる場合もあるけれど、そうじゃない所がほとんどで。
あと同じく、ブログパーツとして表示されている「ついったー」とやらも、どうにも読み方がよく判らず。あれって本人の発言と「ふぉろあー」とかいう人達のコメントが、下から時間順にどんどん並んでいってるんでしょうか。発言者の名前(?)部分が英字表記で、普段使いのHNと異なっていたりするし、全文表示されていなかったり、されていても 140 字という制限のせいか最低限の用件しか書かれていないから、どれが誰のどういう経緯からきた発言なのやらますますもって判りません。
とりあえずアカウント取って、飛びこんでみないと判らないシステムなんでしょうか。
……でも私はこの日記を書くので手一杯。そんな頻繁に呟きたいこともなければ、いざ書きたいときには逆に 140 字で収まるとも思えないしなあ(ため息)

そういえば、ブログというものが流行り始めた頃も、最初はどう読んでいけばいいのか、どこをクリックすればどうなるのか、さっぱり判りませんでしたっけ。
ああ、これがジェネレーションギャップというものなのか。

さて、昨日作ってもらったブックカバー。
母いわく「もういらない? 今なら作るわよ。後だともう飽きるから駄目」とのことで。
そんな言われたら、作ってもらわない選択肢は無いじゃないですか!
というわけで、



今度はB6版(マンガの大判サイズ)です。
おお、さらにレベルアップして、二枚はぎで模様が切り替わってる! しかもプリントじゃなくて本物の刺し子布!? なんつー豪勢な……
なんでもその昔、今は亡き祖父の室内着アッパッパーを縫った際の残りの端切れだそうです。うーわーー、なんかむっちゃ和テイストで渋格好いいvv
布がはぎ合わせてある分、リバーシブルにはできなくなりましたが、でかすぎて新書用ではサイズ合わせをあきらめた幻狼社ノベルが入ってくれます。試してないけど、小説版・金田一少年の事件簿とかもいけるんじゃないかな?



文庫用、新書(マンガ単行本)用にB6版用。
うふふふふふ、これでたいていの本(マンガ)を外に持って出られますvv

トシの〜さんからリンクされていることを知って背中を押され、ここのところとどこおり気味だった白髪鬼の入力を、また少しずつ再開。やる気があるうちに少しでもストックを増やしておかないと。
しかしそうして作業していると、どんどん見つかる入力ミスに変換間違い。
気が付けば青空文庫の外字注記辞書も改訂されていたりなんかして、既にUPしている部分まで外字を改めて見直す羽目になったりとか。
……第3・4水準漢字はチェックしなくても良いだろうと(勝手に)解釈し、水準外の漢字だけ修正しましたが……やっぱり全部見直さなきゃ駄目かしら(汗) そもそも、外字だと気付かないまま見過ごしてる漢字もありそうだしなあ……
まあ、別に青空文庫に渡す予定でもないから、そこまで厳密にやらなくても良いとは思うんですけどね。
まったく、旧字旧仮名文章ってほんとに厄介です。活字の形がびみょーに違っているのとか、ぱっと見ただけではわかりませんし。
同じ「まとう」が、ページによって「纏」だったり「纒」だったりとか、そんな細かいとことっさに見分けがつくかーーーッッッ(ノ-□-)ノ ┻━┻。・;゜・。+ 
No.3463 (日常)



<< 2011年11月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 2011年11月01日の読書
 おばさんついていけない

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41