よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 正規表現メモ
2006年03月03日(Fri) 
カタカナ抽出
 [ァ-ヶー・]+ (「かたかな」で単語登録)

数字・アルファベット抽出
 [a-zA-Z0-9=\/:\.\(\)\~\@\-& ]+ (「あるふぁべっと」で単語登録)

「(」で始まりで「)」終わる文字列抽出
 (.*?) (「はじまりおわり」で単語登録)

不要な改行抽出
 [^!?。」』)―…\n]=\.\/]\n (「かいぎょう」で単語登録)

OCRしたものやダウンロードしてきたテキストを、一括置換で修正するのに便利な正規表現。
たとえば一番目と三番目を組み合わせて ([ァ-ヶー・]+) とすると、カタカナで当て字された振り仮名をいっきに抽出できるので、( )を《 》に変換するのに便利。
もちろん ([あ-んー・]+) とすれば、ひらがなの振り仮名が抽出できます。さらに ([ァ-ヶー・あ-ん ]+) としてやれば両方をいっぺんに置換可能。
四番目は検索されたものを「\0●」で置換したあと、「●\n」を削除してやれば、余計な場所に入っている改行が削除できます。ただし章タイトルなどまで抽出されてしまう可能性があるので、そのあたりは要手動削除。
No.319 (電脳)


 画像ビューワ
2006年02月25日(Sat) 
■XnView
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/02/23/xnview.html

400種類以上の画像を表示できるフリーの画像ビューワー、とのうたい文句につられてインストールしてみました。ざっといじってみた感じ、相当に便利そうです。
今まで画像管理&簡単な編集にはVixを使用していたのですが、使っていた機能はほぼ網羅したうえで、さらにプラスアルファといったところ。画面表示情報もかなりカスタマイズできるようですし、編集も単に明るさやコントラストをいじるだけでなく、ぼかしやノイズといったフィルタ機能を装備。
GIF形式もサポートしてるわ、多言語に対応しとるわ……これでほんとにフリー??

あえて難をいうならば、少々機能が多すぎてメニュー見ただけで途方に暮れそうになるところ(笑)
あ、あと開発もとが外つ国なので、ヘルプが英語です。
No.301 (電脳)


 トラックバック
2006年02月23日(Thr) 
何故かトラックバックの送受信がうまくいかないので、色々といじってみました。
CGI配布元のサポート掲示板を参考に、設定画面で「アクセスに対してリファラチェックを」からチェックをはずすとトラックバックの受信ができるようになったような。送信も……できたりできなかったり?
別管理サイトに設置している、同シリーズバージョン違いのブログ風CGIを相手には送信も受信もできたのですけれど、先日バトンを回して下さったO-bakeさんちには、やっぱり送信できないようで。
……いったいどこが悪いんだ(泣)

すみません、どなたかテストに協力してやっても良いぞー、というブログ持ちの方がいらっしゃいましたら、この記事にトラックバックしてみてやっていただけませんか?

あ、悪質なスパムとかは勘弁願います(笑)

追記
無事解決つきました。
実はO-bakeさんちのブログがTB受付禁止にしていたというオチだったり(苦笑)
No.293 (電脳)


 HP作成ソフト
2006年02月07日(Tue) 
仕事で作成している社内用HPの管理を、他の人に引き継ぐことになりました。
……しかしこれまでタグ打ちで作っていたものを、いきなりサイト作成経験まったくない人間に引き渡すわけにもいかないので、またもネットの海に漕ぎ出てみることに。

■alphaEDIT
 http://www.pololon.com/koby/

とりあえずワープロ感覚で使えて、なおかつスタイルシートを使っている現在のHTMLを読み込んでもレイアウト崩れを起こさない、無料のソフトという点で選んでみました。編集画面とタグ編集画面、ブラウザプレビュー表示の三パターンを簡単に切り換えられるところとか、任意のFTPソフトをアイコンから呼び出せるというあたりポイント高いです。
取説を作るためにちょこちょこいじってみているのですが、割と使い勝手が良さそうなので、自分のパソコンにも導入しようかなと検討中。
No.250 (電脳)


 編集中テキストの複製を保存
2006年02月02日(Thr) 
様々な書きかけテキストを更新するつど、バックアップを兼ねてPDAとの同期フォルダに放り込む習慣をつけている私ですが、いちいちマイコンピューターや「ファイルを開く」ウィンドウを開いては ファイルを選択→右クリック→送る→同期フォルダ 作業をするのはけっこうめんどくさく。(そもそもその作業自体、まずSendtoフォルダに手動で同期フォルダへのショートカットを作っておくという一手間が必要ですし)
そこでこんなツールを探してみました。

■ファイルコピー
 http://cspace.s2.xrea.com/

指定したファイルを、クリップボードや任意のフォルダにコピーしてくれるツール。
以下のようなパラメーターでTeraPadにツール登録しておくと、編集画面で右クリック→ツール選択のみの手間で、指定フォルダにファイルをコピーできるようになります。

/noDialog "%f" > (コピーしたいフォルダパス)

使ってみると、予想以上に快適です♪
バックアップにフロッピーなどの外部メディアを使っている場合にも便利なんじゃないでしょうか。
……自動バックアップ機能でも良いといえば良いんですが、必要のない一時編集ファイルやReadmeなどまでコピーされてしまうと困りものなので、ここはひとつある程度手動で管理できるものがありがたいのでした。

なお、こちらのサイトには他にも小技のきいたツールがたくさん公開されています。
多機能ソフトは設定がめんどくさい、限定機能のみのツールが欲しいという方は要チェックです。
No.238 (電脳)


 紆余曲折
2006年02月01日(Wed) 
家守奇譚、録音に失敗した二話目の再放送を昨日無事録音しなおし、ひとまず1〜5話の75分ぶんがそろいました。そこでさっそくwavファイルをCDに焼いてみることに(普通のCDプレーヤーでも再生できる形式にしようとすると、録音できる時間は80分が最大とのことで)
で、さっそくRecordNow!を使ってみたのですが、いきなりエラーが頻発。おそらく書き込み速度が速すぎるとか、そのあたりではないかと思われるのですが、速度調整をする方法がよく判らなかったので、今度はMedia Playerの方で挑戦。書き込み速度は念のため×1で。
と、今度はあっさり書き込みができたのですけれど、次は再生の方が……(しくしくしく)
Media Playerで再生すると、何故か1トラック目から順番に再生しない限りエラー発生。早送りも巻き戻しもできず、頭を抱えてしまう羽目になってしまったのでした。
しかしそれでもどうにか、何度か焼き直したり色々いじっているうちにツール→オプション→デバイスでCDドライブのプロパティを表示、「エラー訂正を使う」にチェックを入れたら、普通に再生できると判明。これをチェックすると音飛びする可能性があるとのことですが、今のところは大丈夫そうです。
No.235 (電脳)


 Yahoo!検索覚え書き
2006年01月27日(Fri) 
Dnab-Band (free)のWEB検索ボタンにYahoo!を登録する場合、通常の手順で登録すると全角文字を検索した際に文字化けしてしまうので、

http://search.yahoo.co.jp/search?ei=SJIS&fr=sfp&p=_MYSEARCHWORD_&meta=vc%3D

のように、文字コードをShift-JISにしてやればOK。文字コードの設定は

Unicode(UTF-8)の場合:utf-8
Shift-JISの場合:SJIS
EUCの場合:euc-jp

となっているとのこと。

参考URL:自分のサイトに、Yahoo! JAPANの検索窓をつけてみよう
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ysearch/searchbox/instructions.html
No.224 (電脳)


 ね、眠い
2006年01月26日(Thr) 
月曜日からこちら、ラジオのおかげで寝るのが遅くなっているため、いい加減かなり眠いです。とりあえず明日をしのげば週末ですし、来週分もきっちり寝だめしておかなければ……

まあそれはさておき、最近またごそごそとフリーソフトをあさっております。こんなことをしているから、パソコンの起動が遅くなったり、動作がおかしくなったりしちゃうんですが。
で、今回入れてみたのはこちら↓

■Dnab-Band (free)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA019851/

Internet Explorerの機能拡張ツール。インストールすると画面の下か左にツールバーが表示されます。
便利機能としては、任意のソフトを登録できるソース表示ボタン、選択文字列をワンクリックですべて反転表示してくれるページ内検索ボタン、任意の検索サイトが登録できるWEB検索ボタン、フレームページを一枚ずつに分けてくれるボタン、スタイルシートや背景・文字色の指定を取り払ってくれるシンプル表示機能、リンクの貼られていないURLを簡単に開く機能に定型文貼りつけ機能、選択範囲の文字サイズ&行間変更表示などなど、ありがたい機能が盛りだくさん。
これまでBookmarkletに頼っていたあれこれがほぼ網羅されているうえ、フレームのページにも有効なのでさらにありがたいです。

ヒトコトお返事
No.223 (電脳)


 ハマリだすと際限がない
2006年01月24日(Tue) 
家守奇譚の第一話、無事にパソコンで録音に成功しました。もちろん失敗したとき用にテープにも録っておりますが。
で、ファイル容量はWAV形式15分で151MB。ほぼ1分10メガとはまた大容量ですな……さすがに場所をとるので、MP3形式とやらに変換してみました。結果は13.6MB。私の耳ではほとんど音質の違いは判りません。このサイズならまあ許容範囲でしょうか。
使用したソフトはこちらの二つ。

■午後のこ〜だ
 http://www.marinecat.net/

WAVファイルをMP3に変換できます。
このソフトで直接録音もできますが、音を聞きながら作業ができないようなので、ちょっと辛いです。

■'MP3CUTTER' pro / cct
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se112800.html

mp3ファイルの簡易編集ができるソフト。前後に入った余計な音をカットするのに便利そう。

あと昨日の疑問だったCD−Rに録音できる長さは、650MBで74分、700MBで80分だそうです。元データのファイル形式は、あまり関係ないみたいですね。700MBのCDを使えば、なんとか二枚で収まるかな?
ただし実際の記録時間は、音楽データ以外のものとの関係などで微妙にずれることあり。書き込み速度はできるだけ遅く(×2とか)しておき、またCDに焼く前に元ファイルがあるドライブを最適化しておいた方が吉とのこと。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=162798&rev=1

う〜む、調べだしたら止まらない(^ー^;;)
No.220 (電脳)


 アナログ音源をデジタル化するには
2006年01月23日(Mon) 
アナログ人間のままでいるのも悔しいので、いろいろ調べてみました<ラジオをパソコンで録音
必要は発明の母とはよく言ったもので、基礎の知識がないぶん今ひとつよく判ってませんが、それでも要はパソコンとラジオを線で繋ぎさえすればなんとかなるらしいと結論。幸いコードは、以前粗品でもらったミニラジオと外部スピーカーを繋ぐものが流用できるようで。
以下はとりあえず役に立ちそうなURL。

■超録 - パソコン長時間録音機 操作マニュアル
 http://pino.to/choroku/manual/opr_top.htm

外部入力した音声をパソコンのHDDに録音できるソフトのマニュアル。
線のつなぎ方やオーディオデバイスの設定など、下準備の仕方が写真入りで解説されています。

■STSREC
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA025927/

上と同じく外部入力を録音するソフトですが、設定項目が少なく、初心者にも敷居が低そうな感じがします。あと実際の音を聴きながら操作できるのがよさげです。保存できる形式はwavのみですが。

で、wav形式で録音できたら、あとは最初から入っている「RecordNow!」を使えばwav形式ファイルをそのまま音楽CDに加工できるそうなので、そちらを試してみようかと。あと気になるのは150分の長さがファイル容量的にどうなるのか、mp3とやらに変換してからの方がいいのかどうなのかとか、そんなあたりでしょうか。ま、そのへんは後日試せばいい話ですか。
No.218 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51][52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 正規表現メモ
 画像ビューワ
 トラックバック
 HP作成ソフト
 編集中テキストの複製を..
 紆余曲折
 Yahoo!検索覚え書き
 ね、眠い
 ハマリだすと際限がない
 アナログ音源をデジタル..

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41