よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 ちょっと工作
2011年10月01日(Sat) 
朝の散歩、図書館へ出発、図書館で靴脱いで休憩後に帰宅、と短時間に三回もスニーカーを履く作業をするたびに指が痛いので、携帯用の靴べらが欲しいと思い始めた今日この頃。
ためしに熱帯雨林で検索してみたら、安くても送料込5〜600円はする模様。
特に携帯用でちょっとしっかりした作りの物だと、軽く千円は越えるようなので、またも百均のお世話になることにしました。
幸いにも御用達となりつつあるファミリープラザの百均コーナーにて、想像以上に使いやすそうでかつ丈夫そうな靴べらを発見。さらに紛失防止にストラップも探したのですが、こちらはなかなか良いのが見つかりません。長さが良いのは留め具がいまいち。留め具が良いのは長さが足らず。
しかたないので、両方買って合体させることにしました。



靴べら本体+バネストラップ+クリップ部分。
合計税込315円也。
これをこう……



ナップサックのサイドポケットに入れておけば、背負う前にさっと使ってまた放り込んでやれば良いのではないかと。
ポケットまわりに適当な穴とかリングとかついていれば、わざわざ留め具をクリップタイプの物につけ替える必要もなかったんですけどね。もしくはもっと手っ取り早く、ポケットに蓋かファスナーがついていれば、紛失防止対策自体、必要なかったんですが。
ともあれ、思っていたより良い感じに仕上がって満足です♪ しかし金属製のこの靴べらが百円って、価格破壊にも程があるだろうよ……スゲエや百均。

今日はちょっと足を伸ばして建物を迂回したり、帰りも曲がり角をひとつ増やしてみたり。でもって帰宅後に買い出しに付き合って↑上記の買い物などをしていたら、万歩計が初めて1万を越えました。
……健康に気を遣うなら、毎日これぐらいは必要なんですよね。絶対無理だ……(汗)

かなり涼しかったので、今日はノートPC冷却用の卓上扇風機を止めました。本体を触ってみた感じも、温かいかな〜ぐらいで、熱暴走の心配はほぼない状態です。
この扇風機も、そろそろ片付け時でしょうか。分解洗浄できるタイプなので、しまう前にプロペラを外して洗ってやらないと、わずかひと月で付着したホコリがえらいことになっています。また本体が黒だから、目立つんだこれが……

18時半から0時近くまで、TBSのオールスター感謝祭を鑑賞。
いつも途中で面倒になって見るのを止めてしまうのですけれど、今回はグダグダ感が少なくて最後まで見てしまいました。司会が途中で交代したのが新鮮だったのかもしれません。あとクイズ以外の企画も、わりと少なくサクサクと進んでくれたし。
……紳助さん司会よりも、こっちのが良いかも(苦笑)
No.3397 (日常)


 そういえば昔は
2011年09月29日(Thr) 
B5のルーズリーフを入れられるかどうかが、カバンを選ぶときの条件だったなあと、新しいナップサック(でかい/苦笑)を眺めつつ思い出してみたり。
パソコン使ってサイトを開くようになるまで、小説書くのはB罫のルーズリーフにシャーペンが基本でした。表に本文を書き、裏面は白紙にしておいて、後から気が付いたことや書き足したいことをメモするのに使ってましたっけ。そしてそれらをもとにワープロで清書。あとは数少ない友人に読んでもらうぐらい。その頃に書いたのが……いまUPしているのだと、「かくれおに」とか「きつね」とか、あと日月堂の二話目まであたりですね。
楽園シリーズの原型にあたる、アーティルトが主役だったお話も、そうして書いたっけ……(懐)
ちなみに日月堂はあと三話ほど中〜長編が書きためてあったのですけれど、PCに打ち込んでみようとしたら、どうにも手直しがしきれずにお蔵入りになってしまいました。今となってはもはやパラレルと化しています。 沙也香さんや伯爵との出会いが異なっていたり、晴明くんに婚約者(!)がいたりとか。
かくれおにの明と晴明くんのコラボなんかもあったんですけどね……それをUPする前に、とばしていた二人の出会い話(林間学校編)を書こうと思ったら、そこで筆が止まっちゃってます(−ー;)

ともあれ今のキーボード入力も、漢字変換が楽だったり推敲切り貼りが簡単だったり、あと脳内スピードについてこられる早さだったりと非常に便利で良いんですが。それでもあの頃の、分厚い辞書を引きつつ一文字一文字紙面を埋めていく作業も、それはそれで楽しく味があったなあとか思いかえしています。

いろいろ試してみて、またもブックマークレットを改造。
黒文字薄背景+フォント変更」。やはり文字は濃いい方が良いし、背景色はうっすら灰色ぐらいが良いです。
……背景色、16進数でも設定できるのかしら? とりあえずカラー名から選択してみてるんですけど。個人的には、背景 #FAFAFA 、文字 #444444 ぐらいが一番好みなんだけどなあ。
No.3394 (日常)


 また買っちゃった
2011年09月28日(Wed) 
定休日、病院と二日続けて図書館に行けなかったので、今日こそは……と思っていたのですけれど。
朝の新聞折り込みチラシを見た途端、行き先が変更になりました。
昨日も行ったファミリープラザの同テナントにて、ナップサック580円、しかも限定四個限りですと!? 四個じゃあ夕方の買い物時には、たぶん間に合わないじゃあありませんか!

……いえ確かにね、先日掘り出してきたあの赤いナップサックはまことに使い心地が良いのですよ。けれどそれは、Tシャツ一枚で歩ける今の季節だからこそ。元が小学生用ですから、紐の長さは今の服装でギリギリジャストフィットだし、内容量もハードカバーが五冊だとちょっときびしい。ポケットに刺している折り畳み傘は半分はみ出していて、前屈みになると落ちてくる始末。ちなみにファスナーはあまりに動きが悪かったので、仏壇のロウソクを拝借して塗り込むことでなんとか使える状態に。
これはもうちょっと寒くなって、上着とか重ね着するようになったら厳しいなあとは思っていたのですよ。できれば衣替え期間中は、カーディガンも入れて歩けるとありがたいし、折り畳み傘は外から見えないように持ち歩きたい。
そんなわけで、



三度みたび足を運んで、買って参りました。
ちょっと予想より大きかったですけど、そのぶんゆったりと物が入りそう。とりあえずB6版四冊とポケットに傘を入れてみたぐらいでは、まだまだスッカスッカです。
実際に背負ってみた感じ、首筋に紐が当たるのが少々気になるのは、今日着ていたのが襟のあいたシャツだったからでしょうか。まあ冬場は基本ハイネックなので、大丈夫なんじゃないかと。
もっとも母いわく「値段が値段だから、ワンシーズン保てばいいでしょう」とのこと。前に似たようなの(確かキューハチだった)を買ったときは、それでも四〜五年は使ったんですけど……<最終的に、中が弁当の汁でぐちゃぐちゃになって廃棄処分した
なにはともあれ、靴下といいナップサックといい、こうして購入したからには、少なくとも寒くなるまでぐらい歩くのを続けなければ(ぐっ)
No.3392 (日常)


 自転車もなかなか
2011年09月27日(Tue) 
恒例病院通いで、今日の午前中は朝イチの十分ほどしか歩く時間がとれませんでした(午後は暑いのでパス)。なので天気も良かったことだしと、病院まで自転車で行くのに挑戦してみたり。
距離はそれなり。微妙に上り坂が続く道は、計ってみたところちょうど図書館に行くのと同じぐらいの時間がかかりました。太ももにかかった負担といい、ちょっと汗ばむ具合といい、歩くのと同じぐらいの運動量にはなったんじゃないでしょうか。
でもって、ちょうど通り道に先日行ったファミリープラザがあったので、またも来訪。
本日の目的は、ゆったりとしたパジャマ(のズボン)です。
……いえね、ちょっとこのところ体型が、ね(遠い目)
まあとにかく(こほん)とりあえずスウェット系の室内着ズボンと、同じく室内着の上下を購入。
風呂上がりにズボンの方を着てみた感じ、今まで着てた平織りのパジャマとは比べ物にならないぐらい楽でした。ちなみに上は今まで着てたので問題なし。そう、上半身はそこまでではないんだ。問題は下半身なんだ。
……ほんっと、はやくウォーキング(もどき)の効果が出てくれないと、マジでヤバイッス(−ー;)
ついでに五本指靴下も、四足組をもうひとつ購入。
この前買ったデニムジャケットと口紅といい、今月は身のまわり費用に散財したなあ……
No.3390 (日常)


 安物買いの……?
2011年09月25日(Sun) 
昨日買った五本指ソックス。さっそく履いてみたのは良いのですが。
……なんか片足、いきなり糸細くて親指の先っぽが透けてるんですけど_| ̄|○
おろしたてからついたケチに軽く凹みつつ、穴が空かないうちにと裁縫箱をば。薄くなってる部分を折り込んで縫い閉じておきました。
見た目は目立たないし履き心地もそう悪くはならなかったけど……やっぱり靴を履いて長く歩くと、ちょっと親指の先が痛い、かも?
後から母に「そういう肌に触れるものは、どうせ外からは見えないんだから、糸留めを外側に出しておくものだ」と言われて、なるほど! と思いました。そういえば赤ちゃんの服とか、縫い代が外向きになってますもんね。肌がデリケートだから。
って、私の肌はバリケードかもしれませんが(苦笑)
もう片足の方は申し分がないので、残る三組も良い状態であることを祈りたいです。
No.3388 (日常)


 ババ臭いかもしれないが
2011年09月24日(Sat) 
先日歩いていたら、なんだか左足の中指がチクチクと痛いのですよ。
もしかして靴擦れ? ……っていうか、なんかこの感触おぼえがある……と思いつつ、帰宅して靴下脱いでみたら案の定でした。
薬指の爪が中指側面に突き刺さっとる(汗)
ええ、以前にも一度同じことがあったんですよ。はたして爪の切り方が下手なのか、それとも指の形が悪いのか。前回は流血沙汰でしたが、今回はそこまででもなく。けれど地味にチクチクと痛いです。
そんなわけで、買ってきました。



婦人用五本指靴下。ワゴンセールで2足組480円×2個。
とりあえず、うっかり知人とのお出かけで履かないように、普段は選ばない可愛い系の明るい色をチョイスしてみました<基本的にダークトーンを着ている
出先で靴脱いで知り合いに見られちゃうと、さすがに恥ずかしいですからね。
……って私、図書館での休憩時に、窮屈だから靴脱いでるがなΣ( ̄□ ̄;)
ま、まあ、顔見知りのいない場所なら……ねえ?(てへ)

そんなわけで今日は靴下を買うべく、散歩コースを図書館じゃなくて近所のファミリープラザへ。
ほんとは衣類量販店まで行こうかと思ったんですけど、地図で確認したら図書館よりけっこう遠くって。ファミリープラザならほぼ同じ距離だし、ついでに銀行で振り込みとかもできるからとそちらを選択。
いつもと違う道もなかなか新鮮でございました。
いずれ衣類量販店とか、古本屋まで歩いていける体力がつくと良いなあ……
No.3386 (日常)


 距離は思ったよりあったけど
2011年09月23日(Fri) 
図書館へ往復するのに、どれぐらいの時間がかかるか計ってみました。
まわり道なしのほぼ最短コース(行きと帰りは別ルート選択)で、行きに13分、帰りに16分でした。歩数は合計で 4000 歩ぐらい。図書館への往復だけで、一日30分はほぼクリアしてますね。一歩 50cm として2キロぐらいと言うことは、時速4キロちょいで歩いていることになるのでしょうか。
んー、微妙かな……?
ネットで見た感じ諸説ありますが、ダイエットを意識するなら時速5〜6キロぐらいと書かれているところが多い気がします。中には「時速 7.5 キロ以上でのウォーキングが一番効果的」なんて無茶が書かれているページも(汗)<マラソン大会で、6キロに40分以上かかった現役中学時代
っていうか、時速4キロって、成人女性が歩く平均速度?? これでもかなり早足で歩いているつもりだったのに..._| ̄|○
でもまあ、中には

> 時速3キロよりも遅く歩いてしまうと、単なる散歩と変わらなくなります。
> 逆に時速5キロを超えたハイペースで歩くとなると、無酸素運動へ傾いてしまいます。
> 「時速4キロ」というペースを頭に入れておくと、大きな外れはありません。


という説も見かけたのがまだ救いか。
……とりあえず「気持ち早め」を心がけつつ、今のペースで様子見ってところですかね。
まずは痩せる云々より、落ちきっている体力を回復させるところからだしな……

図書館で休憩中に、携帯にメールが来たので確認してみたら、まさに当の図書館からの返却依頼でした。要するに「一冊貸出期限を過ぎているから、はよ返せ」とのお知らせです。
……って、この本、昨日貸出延長手続き取ったばかりなんですけど。
即行でカウンターに行き訴えたところ、幸いにも次に借りたい人が出た訳ではなかったようで、手続きの不備だろうとすんなり受け入れてもらえました。
いやあ、良かった。もう読み終わってはいるんですけどね、でも次に下巻借りたから、判らない部分があった時とか確認できるように、手元に置いておきたかったんですよ<ちなみに「チャリオンの影」
もっとも母なんかは上下巻とも、それぞれ一日で読み切りやがりましたが。下巻借りてきたの昨日だよ。私なんて上巻、三日以上かかったのに。
私の活字中毒は、確実に母の遺伝ですな……
No.3385 (日常)


 音楽プレイヤー計画頓挫
2011年09月22日(Thr) 
ウォーキングもどきを始めてから、ようやく二週間あまり。
今日はちょっと距離を伸ばしたというか、回数を増やしたというか。これまで通り朝に十分ほど歩き、それからしばらくしてから今度は図書館へ。一時間半ほど読書休憩してまた戻ってきました。トータルすると十分前後×3。 5000 歩ぐらいでしょうか。毎日これを続けられれば、それなりの効果はあがりそうです。
……本当はぶっ通しでそれくらい歩かなきゃ有酸素運動(脂肪を燃やす)にはならないらしいんですが、でもネットで調べると、十分ずつ一日三回の運動でも効果ありという説もあるし……まあ、何事もやらないよりはましと言うことで。

でもって。
ただ普通にてくてく歩いていると退屈なものです。呼吸(鼻から八歩で一呼吸が良いとどっかで見た)を意識していると、脳内が「1、2、3、4……」とカウントで埋めつくされてしまい、小説のネタ練りや妄想もできません。
そこでここはひとつ、よく見かける「音楽を聴きながら歩く」に挑戦してみようと思ったのですよ。
音楽プレイヤーは持っていないけれど、私にはゼロさんがあります。幸い GSPlayer はインストールしてあるので、あとは音楽です。以前に録音テープから mp3 化したファイルがいくつかあるので、そいつを miniSD につっこんで、プレイリスト登録してランダム再生。イヤホンを耳に刺してみれば、ばっちり携帯プレイヤーのいっちょあがりです。
イヤホンを刺すとベルトポーチに入らなくなるけれど、こないだ出てきたナップサックのポケットに入れておけばいいでしょう。あとは、ちょっとイヤホンが長いな……短いのがどこかにないかな、と居間まで探しに降りてみたのですが。

です、が……(しょぼん)

両親に「こうこうで、歩きながら曲が聴きたいんだけど」と問いかけた途端、即行でダメ出しくらいました。
いわく「危ないから! 最近問題になってるのよ! 事故にでもあったらどうするの!?」だそうです_| ̄|○

……ここで「みんなやってるじゃない」と強く出られないのは、私が難聴持ちだから。片耳をイヤホンでふさぐと、もう片耳はほとんど聞こえないので、おっしゃる通り危ないのは確かなんです。みなさんは両耳にヘッドフォンつけてはるんだから条件いっしょやろ、とも思わなくはないんですが。それでも主張は弱くなります。っていうか、イヤホン自体耳に良くないからと、子供の頃は止められてたし。

えぐえぐ……良い考えだと思ったのになあ。このために miniSD のデータも頑張って整理して、なんとか容量あけたのに。
はあ、大容量 miniSD 買う前だっただけ、まだマシだったでしょうか……(ため息)
No.3382 (日常)


 臨時収入
2011年09月14日(Wed) 
昨夜から本日にかけては本棚の整理。
最寄り図書館に収蔵されていて、かつ再読頻度の少なそうな本と、うっかり二冊買っちゃったマンガ、計 52 冊(←これぐらい)を BOOKOFF に売りに行ってきました。
最近の新古書店はちょっと手擦れや日焼けとかしてると買い取ってくれないし、引き取り値も安いから、まあ1冊 20 円として 1000 円にでもなれば御の字。本棚のスペース空けるついでに小金も入ればラッキー、ぐらいの気持ちで行ったのですが。
なんと水曜日はレディースデイにつき引き取り額 10 %プラスとかでした。思い立ったが吉日ってあるんですね。
そして多少なりと付加価値がつくかと、折って間に挟んでいた帯も全部付け直した本達は、無事すべてに値が付きまして。文庫は1冊 10 円でしたが、小説の大判単行本やハードカバー、児童書あたりがけっこう高く見積もってもらえたようで、合計で 2013 円になりました。おお、普通の新刊文庫なら三〜四冊買えるじゃありませんかvv
さらにおまけとしてポイント 100 円分と、商品券 50 円をもらえました。どうせ当分再訪することはないので、おどらされているとは思いつつ店内をまわり、四冊ほどマンガを購入してみたり。差し引き三百円ちょっと落としてきたことになりますが、まあ1冊百円以下で買ったことになる訳だし、前からちょっと欲しかった読切シリーズの始めの方でもあるし、良い買い物だったんじゃないかと。
しかし久しぶりに本屋に行ってみたら、見たことのないレーベルがいっぱい……きっと趣味に合う新人作家さんとか、何人も見落としてるんだろうなあ。
No.3367 (日常)


 朝イチで判る
2011年09月11日(Sun) 
目が覚めて着替えなどしつつ窓のカーテンを開けて、一発で悟りました。
「今日はエアコンが必要だ」と。
台風12号が近づいてきてからだから十日ぶりくらいですか? エアコンのスイッチを入れました。昨日までは卓上扇風機で充分しのげていたのですけれど。
三寒四温ならず、三暑四涼とでも言うところでしょうか。まあ、一時の酷暑に比べれば全然マシなんですけれどね。
短いと思って読み始めたオンライン小説が、うっかり長くて「わたしの〜」の後編に手をつけられませなんだ。明日は読めると良いなあ。
No.3363 (日常)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50][51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 ちょっと工作
 そういえば昔は
 また買っちゃった
 自転車もなかなか
 安物買いの……?
 ババ臭いかもしれないが
 距離は思ったよりあった..
 音楽プレイヤー計画頓挫
 臨時収入
 朝イチで判る

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41