よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 食べてはいけません
2014年07月21日(Mon) 
このあたりの梅雨明け宣言も出て、だいぶ世間も暑くなってきました。
しかしまだまだ湿度は高く。
そんな我が家の庭に、気が付くとこんなものが生えていたりとか。



……キノコ、ですよねえ?
なんだかマッシュルームあたりを思わせる、ふっくりぽっこりしたフォルム。
見た目はけっこう可愛らしいです。
しかしいったいどこから菌がやってきたものやら。胞子とかで飛んできたんですかね??
思わずつんつんしてみたい気持ちはありますが、うっかり毒キノコだったりすると困るので、見て愛でるだけに留めておきます(笑)

昨夜ベッドの中で読み始めた、ハインラインの「夏への扉」が予想以上におもしろく、いっきに読了いたしました。
古典SFというやつはたいてい文章が硬く、内容も難解でなかなか読み進められないものですが、これは比較的ライトでさらっと読み進めることができ。
さすが長く読み継がれる作品は違いますなあ……(しみじみ)
No.6028 (日常)


 アフターケアって素晴らしい
2014年07月20日(Sun) 
幼稚園の頃からメガネをかけ続けている私にとって、メガネはもはや顔の一部と化しています。
正直な話、かけていないと落ち着かないというか、はずしていると顔のパーツ(目鼻口)が足りないような気になるぐらいです。
そんな私ですが、最近メガネをかけるのに少々不具合が出てきていました。
それというのもメタルフレームのつるの耳かけ樹脂部分にヒビが入ってしまったようで。時おり髪の毛が挟まってしまい、メガネを外す時に引っかかるようになっていたのですよ。
髪が長く、しかも結んでいる人間にとってこれは、かなり辛い状況です。
試しに透明マニキュアでコーティングしてみたものの、数日で元に戻りました(−ー;)

これはもう、見た目を犠牲にしてグルーガンで固めるしかないかと思ったのですが。
材料を準備していたところ、父が「メガネ屋でサービスで直してもらえるんじゃないか?」と言い出しまして。

……そういえばメガネの三城は、ネジや鼻パッドまで無料で交換してくれます。
もしかして耳かけ部分も、サービスに含まれてるかも……?
そんな訳で、駄目元で購入店へと足を伸ばしてみました。

でもって。



ふぉぉおおお!
これがサービスでしてくれる修理だっていうのだから、素晴らしい!
「この色なら、無料となりますが」って装着前に見本を持って来られましたが、全然問題ないッスよ!
おかげで現在、非常に快適です。
しかしこれ、いったいどうやって交換したんだろう?? 見せられた見本はまっすぐだったので、ある程度柔らかい状態の樹脂をフレームに通してから、紫外線でも当てて硬化させるんですかね?

ちなみに取り外された交換前の耳かけはこんな

  

取り外す際に多少力がかかったことを考えても、見事に縁がギザギザです(苦笑)
そして色はクリーム色から透明に変わりましたが、別に最初からこうだったと言われてもなんら違和感ありません。どうせ耳の後ろでほとんど見えない位置ですから、多少変な色でも構わないつもりでしたけど、予想以上にいい感じでホクホクです。

こういうアフターサービスの充実を考えると、やっぱりメガネを買うのは三城がいいかなあ。
っていうか、こんなことまでしてくれていて、よくぞまあ経営が続くものです。
No.6024 (日常)


 まあ涼しくなるんだから良いんだけど
2014年07月19日(Sat) 
数年前から、微妙に調子がおかしい自室の窓エアコン。
「時刻が来たら切れる」「時刻が来たら入る」機能に加えて、もしかしたら温度調整機能も効かなくなったの……かも?
いえ、温度設定を30度にしてあるのに、いつまでもいつまでもずーっっと動き続けたまま、部屋の温度がどんどん下がっていくんですよ(苦笑)
壊れて効かなくなるって話は良く聞きますが、壊れて涼しくなりすぎるってのは、それどうなんだ??

うっかり付けたまま眠って、気がついたら首まで布団に潜り込んでおりました。
うーん、電気代とか身体のことを考えると、こまめにつけたり消したりを心がけたほうが良いのかしら……
No.6022 (日常)


 水温が上がり過ぎないといいが
2014年07月15日(Tue) 
次兄が裏庭のバケツで金魚用の水草を養殖しています。これが水槽に入れると、端からすぐに食い散らかされてしまうんですよね。いちいち買ってくるとキリがないし、切れ端をバケツに突っ込んで日当たりのいいところに置いておけば、いくらでも増えるらしく(笑)
しかしそのバケツ、野外に置いてあるからボウフラが湧いてたまらんそうで。
そこでついに昨日、ボウフラ退治用のメダカを買ってきたとのこと。肉食魚の餌用のやつで、一匹18円×10匹です。
でもって。
私は昨日までの状態を見ていないので比較検討できないのですが。今日そのバケツを覗きこんでみたところ、ボウフラ的なものは影も形も見当たりませんでした。
メダカすげえな……そういえばうちで金魚を飼い始めた理由も、元はと言えば庭の睡蓮鉢にボウフラが湧くといかんからと、数匹投入したのが始まりでしたっけ。
そして睡蓮はあっという間に枯れてしまい、しかたなく残った金魚は室内に水槽をしつらえて移して……既に当時のものは全滅。今いるのは後から入れ足したのばかりなんですけど(苦笑)
……動物性蛋白質は、やっぱり市販の餌より栄養価高いんだろうなあ。
No.6012 (日常)


 またしても _| ̄|○
2014年07月13日(Sun) 
雪華さんにご指摘いただき、楽園シリーズ外伝「手管」で、セクヴァールがカイザールになっていたのを修正いたしました。しかも今度は二箇所も _| ̄|○

……もうフォルダに一括検索かけて、総チェックしたほうがいいんやろうか<無理

雪華さん、ありがとうございました <( _ _ )>


話は変わりまして。
先日ふとサムライ・レンズマンを読み返したのですよ。
なんでもアメリカの版権者とちゃんと契約を交わした、正統な「レンズマン外伝」だそうで。
本編に劣らないスケールのデカさといい荒唐無稽さといい、ちょっとハズしたいかにも欧米で勘違いされてそうなサムライ像といい、すっごい面白くてオススメな一冊なんですが。
ともあれ、数回目の再読をして今回も非常に楽しかったので、この気持ちのままなら行けるかも、と今まで未読だった本伝五作目「ファースト・レンズマン」に手を出してみたのですけれど。
……駄目だ、さっぱり話が頭に入らない……(しくしくしく)
もともと本編は文章がかなり硬くてとっつきにくく、特にアリシア人が出てくると話が哲学的になって特に難解になるところを、キムやウォーゼルなどのハチャメチャな冒険が楽しくて読めていたのに、ファースト・レンズマンは時代が過去にさかのぼってるから、おなじみのキャラが全然出てこないからなあ……
2日掛けてようやく150Pぐらい読んだんですが、現在ヴァージル・サムスが公的にどういった役職に付いてるのかすら、さっぱり把握できません(−ー;)
いっそ青い鳥文庫あたりから出てる、子供向けジュヴナイル版から読んでみるべきか……?
No.6004 (日常)


 ダイソーのクリアブックカバー
2014年06月29日(Sun) 
先日話題にしたクリアブックカバー、

B00BJV2RFU透明ブックカバー 文庫サイズ 【25枚】 ■対象:文庫本・ラノベ文庫・コミック文庫■
CLOVER(透明ブックカバー)

by G-Tools
B00391Y9TU【コミコミスタジオ】文庫サイズ透明ブックカバー1パック(25枚)セット《ミエミエ》
コアデ

by G-Tools
B0093Z293Y【ブッカー君】文庫版サイズ 透明ブックカバー 1pack(1pack:10枚入り)
ダイワハイテック

by G-Tools

ここらへんが有名どころなようですが、どうにもお値段(特に送料)が高かったり、コストパフォーマンスがいい代わりに枚数も多かったりと、なかなか手が出しにくいところです。
で、いろいろリサーチしてみたところ、どうやらダイソーで12枚入が売られていると知って、これだ! となりました。



さっそく買ってきましたよー(笑)
対応サイズに「丈 153mm 」とあったので、おお、一般的な文庫用サイズの 155mm よりもジャストフィットじゃん! と喜んだのもつかの間。
試しに定規を当ててみたら、外寸の実サイズは 157mm もあったんだぜ……_| ̄|○<通常の文庫は丈 148 〜大きくても 152mm ぐらい
もしかして一般的なクリアブックカバーは、外寸−4ミリで、内寸は 151mm まで対応なんでしょうか??

とは言えまあ、しょせん百均ですし。1枚9円のコスパを考えれば、これぐらいの誤差は許容範囲とするしかないのでしょう。



装着のしかたは、まあ普通。
ベルトがかなり太いうえに固定用シールがベルト側についているため、厚みはかなり様々なものに対応してくれそうです。少なくとも背幅 2.5cm のかなり厚め文庫でもまだ全然余裕。逆に 8mm の薄さでも、シール位置・折り返した部分の長さ共に問題ないようです。
……まあ私はいつでも着け外しができるよう、普通のブックカバーと同じようにベルト下に端を折り込むだけにしたんですがね。



表紙がもろくて傷みやすくかつ、読み応えがあって長期間持ち歩くことが多い、新潮や創元、早川あたりに着けてみました。
特に古本購入して愛読しているものなどは、表紙端が擦り切れてきていて、いつ見返しが取れるかとヒヤヒヤものでしたからね。これで安心して取りまわせます。あとテーブルとかがちょっと濡れてても大丈夫★

ただ難点は、やはり丈。
かーなーりー、余ってブカブカです(−ー;)



この通り。
左から、新潮文庫・創元SF文庫・ウィングス文庫・ヒーロ文庫・メディアワークス文庫・講談社文庫。
手持ちの中で大きさが極端か、あるいは最近流行りどころのレーベルを試してみました。
だいたい講談社や創元文庫の実寸が丈 148mm で、ウィングス文庫が 152mm です。
……横の定規と比べると、どれも5ミリ以上余っているのが良くお判りかと。
さすがにこれだけ大きいと、この上から布製ブックカバーもかけることができません。布カバーは防護よりも出先で読んでるものを他人に見られたくないという意味合いが大きいので、ちょっと困りどころですね……

ただ、コミック文庫などは比較的大きめのレーベルも多いようで、そちらに使うのには良いかもしれません。

以上、ダイソーの透明ブックカバーの使用感レビューでした。


2015/08/11 追記:
楽天で、送料無料かつ、かなり品揃えが豊富なお店を見つけたので、メモメモ。


なかなか見つからない四六判(アルファポリスの単行本サイズ)も含めた、各種メーカーの各種サイズが取り揃っていて、送料も少なめだったり、まとめ買いもできるようです。


…………ちなみに、私の地元県内にはアニメイトがありません。
「クリアブックカバーならアニメイトで売ってますよ」「アニメイトで本を買うと無料でクリアカバー着けてくれます」というあちこちの書き込みが恨めしい……
最近のライトノベルでちょくちょくある、「アニメイトで購入した場合限定特典・書き下ろしSS付リーフレット」なんてのも絶対に手に入れられないんだ、我々は……( T _ T )
カーマリーの前日譚とか、読みたかったのに読みたかったのに読みたかったのに〜〜〜(しくしくしく)


あとダイソーでブックカバーを買うついでに、同じ並びにあるしまむらで半袖Tシャツとかタンクトップとかをまとめ買いしてきました。
やー、服買いに行くのなんて何ヶ月ぶりだろう。っていうか、数年前に「どうせ着ないし」って、そんなに傷んでない半袖Tシャツごそっと処分したっけ……(遠い目)
さあ、タンスの中身を整理しないと、入りきらないぞっと。
No.5959 (日常)


 暑いッス
2014年06月27日(Fri) 
最高気温が三十度を越えた本日。
……我々が子供の頃って、三十度を越えるのって真夏に二回か三回あっただけだった気がするんですが。
まだ6月だよ? エアコンも入れてないよ??

人間って慣れるものですねえ。

2月にかつてない短さにまで髪を切りましたが、気がつけばまただいぶ伸びてきています。
今年はかんざしを使えないかもと思っていましたが、試してみたらなんとか結える長さにまでなっているようで。まあシニヨンネットは必須ですが。
うむ、これで去年までいろいろ遊んでいたものが無駄にならないなvv

あと次兄が着なくなったという半袖Tシャツを何枚か出してきたので、二枚ほど譲り受けました。
パジャマ用なら紫外線避けする必要もないかと。
わ〜半袖Tシャツなんて着たの、何年ぶりだろう。
ちょっと肘の内側がベトつくのが気に障るものの、慣れればこれもなんとか。半袖Tシャツなら安くてシンプルなのがいくらでもあるだろうし、これからは半袖も購入の視野に入れよっかな。

話は変わりまして。
古本で買った妖アパ5巻に、透明フィルムのブックカバーがついてました。
↓こんなの。

B00BK5MKL6透明ブックカバー 文庫サイズ 【100枚】 ■対象:文庫本・ラノベ文庫・コミック文庫■
CLOVER(透明ブックカバー)

by G-Tools

前々からどんなのか気になっていたので、おお、これが……となんか感動。せっかくだからそのまま付けておこうかと思ったんですが、よく考えたらこのシリーズ表紙裏におまけマンガが描かれてるんですよ。
カバーはずさなきゃ読めない…… _| ̄|○
しかたないので取り外して、ちょっと表紙に傷がいっちゃってるマギクラフト・マイスターの1巻に付け替えてみました。
ううむ、確かにこれは本を傷めないという点ではおもしろいかも。でもこれを装着したら、今度は布のブックカバーに入れるのが大変そうなんだよなあ。あとダンボールに詰めるときもクチャクチャになりそう。
本当に大事な本にだけかけるのはありかな? あと表紙が脆そうな本にとか。
No.5956 (日常)


 連理の……
2014年06月22日(Sun) 
毎年グリーンカーテン代わりに植えているゴーヤとキュウリ。
季節になれば食卓をも賑わしてくれるそれらに、今年も実がつき始めました。
が、今年はなかなか珍しいキュウリが生ったので、思わず食べずにしばらく飾っておこうと思ったりとか。
どんなかというと、こんなの。



一見すると、大きいのと小さいのが並んでいるだけのように見えますが、よーく近くで見てみると……



この通り、二本がしっかり癒着しています。
これぞまさしく、連理のキュウリ(笑)
全体の形もまるでオンブバッタの夫婦のようで、ますます微笑ましいです。
しかしキュウリでは寿命もわずか数日。なんとも短い二世の契りですなあ……
No.5944 (日常)


 今年もこの日がやって来たか……
2014年06月21日(Sat) 
メールフォームのお返事です。
No.5939 (日常)


 ご指摘ありがとうございました
2014年06月16日(Mon) 
先日UPした楽園シリーズ番外編「契約」の序章ですが、一ヶ所名前のミスをご指摘いただいたので、大慌てで修正致しました。
……カイザールとセクヴァールの取り違えって、前にもやってたよなあ(−ー;)
キャラクター的には真逆の立ち位置なだけに、まったくもって冷や汗ものです。教えてくださった pao ままさん、ありがとうございました <( _ _ )>
ちなみにこれはUP前に自分で気がついたのですが、「風の吹く谷」を書いていた頃には、一章まるまるカルセストとレドリックを逆に書いていたこともあったりとか。
私の頭の中では人物が映像で動いているせいか、一度思い込んじゃうと、何べん読み返しても気が付かないんですよねえ……(遠い目)


話は変わりまして。
えー、先日から話題にしている、ヘアケアブラシのタングルティーザー。
抜け毛が劇的に減ったし、静電気がほとんど起きないので、髪のまとまりも良くツヤツヤになっています。
が、そんなこのヘアブラシ、

B00GH81D0UTANGLE TEEZER タングルティーザー ザ・オリジナル ジューシーグレープ
TangleTeezer

by G-Tools

どうも何かに似ているというか、既視感があったのですよね。
それが今日、唐突になんだったのか判りました。

あれだ、ダイオウグソクムシだ(笑)

……足の多い虫とか苦手な方は、検索するならお気を付け下さい。
ちなみにいま試しに検索してみたら、こんなものが出てきたりとかvv

B00HCX6T12docomo au SoftBank iPhone5 iPhone5S ダイオウグソクムシ シリコン iPhone ケース カバー ジャケット
エイチ・エヌ・アンド・アソシエイツ

by G-Tools

欲しがる人いるんだなあ、こういうの(苦笑)
でもこういう馬鹿馬鹿しいアイテムは、けっこう好きだったりします。

あと、母が昨日機種変更した携帯電話。
お役御免になった古い方にお疲れ様の意味も込めて、並べて記念写真をば。

  

左が新しいの、右が今まで使っていた方です。ちょっと写真では判りにくいですが、今までのは赤みがかったチョコレート色をしていて、そのシックな色合いが母のお気に入りだったんですよね。特にある程度年のいった世代のガールスカウト経験者は、この色を見ると「ブラウニーだ!(※チョコケーキに非ず)」と懐かしく思うこと請け合いのカラーでして。
そんな母は、真っ黒でゴツイ新しい携帯に、イマイチ面白みがないとおかんむり。
気が付いたら、こんなことをしてました(笑)



以前の携帯にはマニキュアでワンポイントを手描きしていましたが、今回もやろうとしたら、手持ちのマニキュアが古すぎて全部分離してしまっていたそうで(汗)<工作作業にしか使わない
そんな訳で、手持ちのシールを貼ってみたとのこと。
いやうん、程よくシンプルかつ可愛らしくておしゃれじゃね?
ちょっとふっくらしたツヤのあるシールなので、まるで最初からこんな模様がついていたかのように馴染んでいます。
こういうワンポイントは、黒い機体のほうが映えるんですよね。
No.5923 (日常)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18][19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 食べてはいけません
 アフターケアって素晴ら..
 まあ涼しくなるんだから..
 水温が上がり過ぎないと..
 またしても _| ̄|○
 ダイソーのクリアブック..
 暑いッス
 連理の……
 今年もこの日がやって来..
 ご指摘ありがとうござい..

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41