よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 身ごろ片面で七つぐらいいりそうな
2005年12月23日(Fri) 
三連休の初日、さっそくドラマCDなど再生しながらセーター編み編みしておりました。
「彼方から」のドラマCD、再生するの何年ぶりでしょうか。珍しく悪役を演じてらっしゃる井上和彦さんが、ものすごーく楽しそうなんですよね(笑)
そして買ってきた毛糸玉が、年末年始楽しむどころか年末休暇に入る前になくなりそうな予感がひしひしと。一個の玉が小さいのも敗因ですな……
No.152 (日常)


 またですか…
2005年12月22日(Thr) 
またもやってきた大寒波。
先週に引き続き、良い感じに世間が白いです。
でもって、
少々早めに玄関を出て、おお車に雪積もってる。こんなときにはさっそくこの間買った棒付ワイパーを(いそいそ) あ、その前にエンジンかけて、フロントガラスに温風をかけておかないと(ドアを開けてキーをひねり)

セルがまわんねえ (゜◇゜

……はい、バッテリーが上がってました。
ちなみにうちと会社の間では、車以外の代替通勤手段(バスとか電車とか)はありません。
こんな時ありがたいのが、元カー用品店勤務・現サッシ屋の長兄でして。
ボンネット開けて隣の車とコードでバッテリ直結、なんとかエンジンをかけてくれました。しかしこれはあくまで一時処理。一度エンジンが止まれば再び同じ状態になってしまいます。そして世間は真っ白。私の車はミッション車。
……無事にたどり着けて本当に良かったです(しみじみ)
幸い出勤してしまえば、同じ敷地内に自動車整備部があるので、そちらに預けておけばOK。なんでもバッテリについている充電用のベルトがすべって空回りしていたそうで、それで充電量が少なくなっていたんだとか。道理でここしばらく、運転中にキュルキュル妙な音がしてたわけです。←気付いてたんなら早く見てもらえよ
あとヘッドライトが片っぽ切れていたので、ついでにそっちも修理してもらいました。

日記を読み返してみると、私の車、去年の10月にも同じようにバッテリ上がって交換してもらっているんですよね…… あ、その同じ日に影見影待のネタ思いついてプロット書き留めてる(笑)

帰宅時には毛糸を注文に手芸店へ寄り道。が、どうやら届くのは年明けになるそうで。店にある毛糸買い占めても、全部で八玉。年末年始に編めるだけ編んで、かなうものなら仕上げてしまおうとか目論んでたんですが、どうも無理みたいッス。ううむ、残念。

それから注文していたシグ3用ハードケースが届いたりとかもしてたんですが、まあそのへんの日記はまた明日にでも……

あ、サイドバーのカレンダーをちょこっと調整。日付のリンクにアンダーラインがつくようにしてみました。
No.150 (日常)


 ふと思いついて
2005年12月21日(Wed) 
YAHOOオークションをのぞいてみました。
……小野不由美の悪霊シリーズ全8巻+2冊に5万とかついてるし(汗)
ピンクの背表紙版8冊なんて希望落札価格7万!? ←のちに増刷されたのは背表紙が青緑
タイトル似てるけど中身別物な「悪霊なんかこわくない」は1冊で1万って……すごいなあ……もはや完全に世界が違う……(ため息)

で、セーターですが、いよいよ本格的に編み始めてみました。
そして身ごろ16段目で1個目の毛糸玉既になくなりそうです。……1個400円だったよなあ、この毛糸。せっかく編むんだからウール100%で、ついでに洗えるやつ選んじゃったし。
とりあえず明日もう一度店に行って、袋で注文してこようかと思ってます。数ヶ月楽しめることを思えば、たまにはこの手のことに出費してもよかろうて。
No.147 (日常)


 肩が…
2005年12月20日(Tue) 
昨日書くの忘れてましたが、届いてます<インスタントデスク
多少危惧していたとおり、少々安っぽいつくりで、高さ調節の金具のはまり具合などもなかなかすんなりはいかなかったりしますが、まあそこはそれ。さっそく母のノートの定位置となりそうな気配です。
ソファに座って使う場合に、手元まで引き寄せられるのがポイント高いんですよね。

ひさびさの編み物、夕べちょっと模様編みを試してみたら、もう肩がバキバキになっております。しかも模様編みひとパターンやっただけで、ほとんど使ってなかった毛糸玉がなくなる勢いなんですが。玉ひとつ300円で計算したとしても、明らかに出来合い買った方が安いんですよね、材料費だけで……まあ、こういうのは課程を楽しむものなので、しかたないっちゃあしかたないんですが。
手作りものが大好きで、人がやっているとすぐに横から手や口を出してくるうちの母親ですけれど、なんでも編み物だけはその情熱がむかないそうで。ある意味、安心して目の前でやることができる数少ない手芸だったりします。しかもできないわけではけしてなく、ひととおりのことは押さえている洋裁学校出身者なので、判らないところがあれば色々聞けるのもひそかにありがたかったり。
No.145 (日常)


 なにやってんだかもう……
2005年12月19日(Mon) 
三週間ぶりに本社勤務へ戻って参りました。
現場は現場で非常に楽しいのですけれど、いいかげん通常業務に戻りませんと、年末のまとめ仕事にまったく手がついてませんし。
って、いやそれは良いんです。
表題の理由はというとですね、まず前提、うちの会社は女子社員の通勤に私服を奨励しているのです。都会の方々は当たり前だろうと思われるかもしれませんが、車で通勤、家まで直行直帰があたりまえなこのあたりの人間にとっては、これが非常にめんどくさい。
で、現場事務所に通勤している場合は、当然ながら更衣室などないので、私は大手を振って制服で通勤していたわけです。しかし今日からはそうも行かないので、紙袋に制服一式詰め込んで出社したのですが。
……更衣室でいざ着替えはじめてみたら……持ってきたブラウスが半袖だよ_| ̄|○
ちなみにうちの制服は上着ありません。かろうじてカーディガン。
よりによってこの冬一番の寒さとか言われてるこの時期に、いったいなにやってんですかね、私は…… ←それ以前に何故この時期、タンスの中に半袖があるのか、それがまず問題でないのか

話は変わりまして、ここ数日、久々に編み物してみたい熱が高まってきています。しかし正直編み棒なんぞかれこれ5〜6年は持ってません。すっかり編み方なんぞ忘れているので、とりあえず手芸店に行って、簡単なセーターの編み方本をパラパラめくってみました。
……なーんーでー、材料の所に毛糸の型番が書いてあるんですか。
いや確かにそれが一番、確実かつ簡単に見本と同じものを仕上げる手段ではあるのでしょうが、せめてそこに「並太」とか「極太」とか「モヘア」とか、そういった情報を追記しておくのが親切ってものではないんでしょうか? そもそも見本とまったく同じもの作ったって、おもしろくないではありませんか。
……ってたぶん、使う針の太さでだいたいのところを判断すれば良いんですよね。
そんなことその時には思いつきもしなかったので、今日のところはすごすごと帰ってきてしまいました。
帰宅してから、前に編んだセーターの残り糸を、見本にするべく探し出してみたり。
No.143 (日常)


 一応土曜日だし、まあ
2005年12月17日(Sat) 
えー昨夜の忘年会のメンバーは、案の定、ごく一部ですが屍と化しておられる方もいらっしゃったようで。
つーか、私もさすがに午前中ちと頭痛かったッス(−_−;)
量的にはそこまで飲んでないはずなんですが……

稲垣版金田一第三段「女王蜂」、1月6日に放送だそうです。
春と聞いていたので、三月とか四月ぐらいだとばかり思ってました。一作目の犬神家は「思ったより良かったけど、でもなあ」、二作目の八墓村は「かなり良いじゃん! 一部ちょっとあれだけど」という感じだったので、三作目は「バッチリ! 文句なし」となってくれると嬉しいのですが。

拍手記名お返事
No.137 (日常)


 微妙に手が空いたので
2005年12月16日(Fri) 
以前整理しておいた納品伝票を、ひたすら一覧表化しておりました。
たぶん工事終了時には、なんらかの役に立つのではないかと。
しかしここの現場はなかなか優秀ですな。なにがって、連番の伝票でも、紛失しているものがほとんどないのですもの。今までいた現場などたいていは、歯抜けだわ、あってもしわくちゃだったり泥まみれだったりで、それはもう整理しずらかったものです。
ちなみにそういう場合は、あとから業者に連絡して再発行してもらうのですが。
入社したばかりの頃は、伝票に書いてある資材の種類がさっぱり判らず往生したのも、いま思い返すと懐かしいですねえ……(遠い目)

そして終業後は忘年会第二段。
今度は現場事務所主催の焼肉&鍋の会に参加してまいりました。
うちの若衆わけしご推奨のお店、おすすめは脂がのったぷりぷりのホルモン。どれだけ脂たっぷりかというと……



火がついて燃えるぐらい(笑)
炭火だったので火を弱くするという芸当ができず、なかなかスリリングなことになっておりました。気分はもうキャンプファイヤー。なんだか座も奇妙な盛り上がりを見せ、たいそう楽しい会になりました。
楽しかったのはみなさまも同じだったようで、二次会のカラオケボックスまでほぼ全員バラけずにいたのも珍しいところでした。つーか、いい年したおっちゃん(おじーちゃん)連中こみの二次会がカラオケボックスってあたりが既に、いつもとテンションまるで違うし。
私は日付が変わるより先に失礼させていただきましたが、他の皆さまはさらに楽しまれた模様。
……今週は土曜日も仕事なんですが、皆さま大丈夫なのか明日……
No.134 (日常)


 人が全員現場に出払っているときに
2005年12月15日(Thr) 
現場事務所のストーブが灯油切れに。
灯油缶どーこーーー(泣)

備えあれば憂いなし。
そういうものの在処は、事前にきちんとチェックしておきましょうという話でした。
……良かった、膝掛け現場に持ち込んでおいて。

そんな感じで気温の低さは相変わらずでしたが、車道の方はすっかり雪も解けて乾いたことだし、帰り道、数日ぶりに本屋でゆっくりしてきました。
そしてお約束通り、一昨日注文した本の実物を発見。
……良いもん、どうせ読むのは週末になるんだから……良いもん、気になんかしないやい( T _ T )
No.132 (日常)


 警察ってすげえ!
2005年12月14日(Wed) 
しょっぱなから物騒なタイトルですが、本日の正直な叫びでございました。
えーと、何事があったか最初から説明しますとですね、私が今の工事現場にお手伝いに行くそもそもの原因となった事件がありまして、要するに現場事務所に泥棒が入ったのですよ。で、そこに置いてあったパソコン類を周辺機器もろともごっそり盗まれてしまった、と。それが先月の17日夜から18日朝にかけてのこと。
これのなにが大変と言って、もちろん金銭的な被害もまったく洒落にならないんですが、そのへんはまあ保険もかけていたし、それなりに取り返しのつくことと言えましょう。最大の痛恨事はそう、データーです。これまで作ってきたもろもろの書類、工事が終了する時には最低限にまとめるにしても、それでも衣装ケース軽く1〜2箱分にはなってしまうそれだけの書類の情報が、すべて消え去ってしまったわけです。残されているのはプリントアウトされた紙媒体がいくばくかのみ。
そんなこんなで、なんとか残っていた紙媒体の分を再度電子化するために、私にお呼びがかかったというのが、今回の現場派遣業務のいきさつだったわけです。

それが。

かれこれ一月近くもなった今になって、一台だけですが見つかったとの知らせがありまして。
ちなみにそんな連絡をくれたのは滋賀県警。
って、滋賀ですよ滋賀! 県どころか地方が違いますよ!?(ちなみにここは中国地方日本海側)

詳しい事情までは聞けなかったのですが、なんでも滋賀の某リサイクルショップに売られたその機械の中に、いくらかデータが残されていたのですね。でもって、盗品ではないかということで調べ始めた警察さん、その中にあった業者名のひとつ『土江建設(※仮名)』を手がかりに、まず県内の『土江』さんを虱潰しにしたんだそうです(その名字、滋賀では珍しくて県内に十軒しかなかったのだとか)。そしてその調べた中のお一人が『自分はよその出身だけど、出身地にはその名字たくさんいますよ』と証言してくれたのが神のお導き。
そういった流れでその人の地元(つまりここらへん)を調べてみると、おや『土江建設』さんがある。電話をかけてみた → 曰く、そういえばうちが下請に入ってる工事現場で、盗難があったという噂を聞いたなあ → 土江建設さんからうちの事務所に電話 → 話を聞いてもしやと思い、うちの事務所から滋賀県警へ問い合わせ → ユーザー名に登録されている人物名ビンゴ、という具合にトントントン、と。
盗難届け出していた地元の警察署をすっ飛ばして、いきなり他県の警察とやりとりすることになった持ち主さんは、当然ながらかなりびっくりしてらっしゃいました。実際、周囲で電話のやりとりを聞いていた(私を含め)その他の面々も、最初は何の冗談かと思いましたからねえ……

で、もって。そんなやりとりがあったのは、実は数日前の話でして。
本日はついに滋賀県警の方がお二人、当のノートパソコンを持って現場事務所へやってきて下さいました。
もうあれですよ、目の前ナマで事情聴取ですよ!
こんな状況なんて、滅多にお目にかかれるものじゃありません。仕事している振りをしつつも耳はしっかりダンボ(笑) なにしろこっちが被害者、しかもあきらめていた盗品が返ってきたってな状況ですから雰囲気も和やかですし。いやはや、物書きの端くれとして良いもの見物させていただきました。
しかし最近は警察の方もハイテクですね。刑事さんのお一人がモバイルノートを持ち込んで、聴取しながら直接内容をそこに打ち込んでらっしゃいました。警察手帳にメモするんじゃないんですねえ。
まあ、あれだ。その場で書類作って印鑑もらわないと、いったん署に帰ってまた来ますって言えるような状況じゃなかったからかもしれませんが。

で、当の見つかったノートパソコンの方ですが、今回はまだ返却はしてもらえないそうで、ひとまず本当にそれが盗まれた機械なのかどうか実物を見て確認することと、必要なデータがあったらそれを取り出してくださいということで、それらが終了した後はまた警察の人が持っていってしまいました。
驚きだったのは、データがほぼ丸々残っていたこと。
どうせ犯人が売るときに全消去しているだろうから、残っていたというデータは、なにかそれ用のソフトを使って復元した不完全なものだろう。いくらかでも再利用できればめっけもんだ、と、そんな会話を事前にみなでしていたのですが。

……ほぼ全データ、ゴミ箱に入ってました(あ然)

ゴミ箱開いて全選択して、元に戻すをしたらそれで復活。
データがあると判ったときには、みんなして歓声あげちゃいましたけど、それにしたってびっくりというか、犯人のずさんさに呆れてしまうというか。警察の方いわく、あまりパソコンには詳しくない人間がやったのではないかとのことでした。
おかげで足もついたし、データも無事だったし、その点は喜ばしいことでございましたが。

もちろんのこと、最初から盗まれないのが一番良いことではあるんですけれど、それでもめっきり良いニュースを聞くことのなかった昨今、今日のこれは実に嬉しいことでした。
残りの人達の機械も、この調子で見つかってくれることを少しは期待しても良いでしょうか。

とりあえず警察の方々、これまで見くびってて大変失礼いたしました<( _ _ )>
よりにもよってこんな雪の日に、遠路はるばる足を運んでくださったことに、この場で改めて感謝いたしますです。

……服装は格好いいダークスーツなのに、足元がゴム長だったんだもんなあ(笑)<刑事さん
No.130 (日常)


 幸いにも
2005年12月13日(Tue) 
裏庭の物置に、以前次兄が使っていたコタツがあったことを父が思い出してくれまして。このクソ寒い中、夜にもかかわらず探してくれました。
父よ、普段あれこれ文句つけたりもしてるけれど、今日は本気で心底感謝しました。ありがとうございます<( _ _ )>
いやほんと、一時はどうなることかと思いましたよ。
なにしろ本日は洒落にならんほど寒いのです。
どんだけ寒いかっつーと、そもそも今朝の車が↓



こんな感じ。
おかげさまで今シーズン初の雪かきとなったぐらいでした。
雪かきといえば、去年はあまり雪が降らなかったので、一昨年折った車の雪落とし用棒付ワイパーを買い直しておりませんで。しかたがないので今朝は傘を使ってかき落とす羽目になりました。手間が掛かるうえに、手元まで雪にもぐってしまって冷たいったら。今年は早いうちに買いに行っておかなければ。

で、そんな本日のお仕事の方は、とりあえず朝は距離的に近い本社に出勤だったので、そう問題もなく無事定時までに到着できました。本社から現場への移動についても、普段なら二十分かかるところを四十分ぐらい。路面凍っててけっこうスリリングではありましたが、まあその程度でした。
問題はそれより、現場にたどり着いてからだったというか。
いえね、本日午後になってから仰せつかった仕事だったんですが、「外にある看板にシール作って貼っといて」というものだったのですよ。
……もちろん設置済みの看板は、はずして中に持って入ることはできません。
やりましたけどね。四十枚だか五十枚だかもう忘れましたが、作って貼りました。
絞って置いといた濡れ雑巾が飛ぶような寒風吹きすさぶ中、震える指で1センチ角のシールを線にそってちまちま貼りつけていると、なんかもう意地になって、ずれないようきっちり合わせてやりたくなるのはもはや性分としか言いようがなく……
現場で仕事してらっしゃる作業員さん達は、冬場いつもこんな環境で働いておられるのかと思うと、この程度で文句言ってちゃいかんのかもしれませんが、それにしても寒いものは寒い!
……つーか足踏みとかすると手元が狂うので、気を紛らわすために歌いながら作業してたんですが、今になって思い返してみると、はた目にそうとうあやしかったかもしれません(汗)
その時はそんなことに思い至る余裕なんて、全然なかったんですよねえ、ははははは……はぁ。

あ、そうだ。昨日書いていた左手の痛みですが、朝起きたときにはきれいさっぱり、見事なまでに収まってました。
原因は寝相ということに確定されたようで……(苦笑)
No.126 (日常)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139][140] [141] [142] [143] [144]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 身ごろ片面で七つぐらい..
 またですか…
 ふと思いついて
 肩が…
 なにやってんだかもう…..
 一応土曜日だし、まあ
 微妙に手が空いたので
 人が全員現場に出払って..
 警察ってすげえ!
 幸いにも

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41