よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 いとこもごも
2017年10月31日(Tue) 
病院帰りに、いつもは行けない手芸店まで足を伸ばした結果……



やってしまいました(−ー;)
以前にも気にはなっていたけれど、40g玉3個パックというその量に気圧されて、手を伸ばせずにいた糸です。
120gで、1177円……10gあたり100円切ってる。しかも純白かつ地元店舗で手に入って送料かからない……

やってしま(ry

発売元は、いちおう横田株式会社、すなわちダルマさん?
長さは40gあたり329m。つまり100mあたり12.16gと、ダルマの通常#40とほぼ同じぐらいです。ダイソー#40やプラチナレース糸よりはちょっと太めですかね。

いつも恒例、色比較。



はい、しっかり純白ですね。
ダイソーやプラチナよりも、白度は高いかもしれません。あと糸の凹凸というか、肌理も細かめ……でしょうか?

さらに恒例のサンプル作成。



さすがにそれぞれの見分けがつかなくなってきたので、タグを付けました(苦笑)
左から、ダイソー#40、オリムパス プラチナレース糸#40、ダルマ エルベレース糸#40。
いつの間にかジョセフィンノットをふんわり大きく結う手癖が付いてしまっていたので、ジョセフィンノットを除いた部分で大きさ比較。
左から順に、気持ーーち大きくなっていく感じですかね。まあ、一定の手加減で結えているのか怪しいので、ほぼ誤差の範疇ですが。
結い心地はまあ……正直、他のふたつとの差を、今のところはあまり感じていません。ちょっとキシキシしてねじれる感じはありますが、まあピコ割れもしないし、値段相応と言ったところ。

ただ、仕上がりなんですが。



プラチナ(上)よりは、マシかもしれない。
でもこの三つの中ではダイソー糸(左)が、一番きれいにピコの根本が揃ってる気がする _| ̄|○

やっぱり安物を買うのであれば、コスト削減に特化したダイソーに勝るものはないのかもしれません。
……ってか、この120gどうすんだよ……プラチナだってまだ50g以上残ってんのに(汗)

残っていると言えば、先日のキャスリーン・ホイール・ジョインの撮影用試作やら、失敗しまくりの新しい技法練習に使用した結果、長らく一部のシャトルを占領していた#20の半端糸を、ようやく使い切ることができました。
#20の糸って、タティング始めてすぐにかなりの量をまとめ買いしたのに、あっという間に使わなくなったんですよねえ。まだシューズケース一杯分残ってるのも、果たしてどうしたものか……(遠い目)

そして先日、在庫が△になっているのを見て慌てて追加購入してしまった、Aroma Lace のジャスミン(オフホワイト)。こちらは昨夜、販売ページを見に行ったら×印になっていました。
……次のロット、出るよね? 出ると言ってくれ。そしてついでに新色として純白を追加してくれ!>毛糸ピエロさん

コスパと仕上がりと結い心地全てに満足がいっている糸は、今のところこの Aroma Lace とPuPu(ただしセール時に買う)だけなんですよ。
頼むから、廃番にはならないで欲しい(切実)
PuPuは既に何色も廃番になってるし、怖いなあ……
あとどっちも純白が存在しないのが地味に辛いです。あちこちのブログを拝見していると、純白は苦手というご意見もよく見かけますし、今時は真っ白レースなんて人気がないんですかねえ……


でもって、
ここ一ヶ月ぐらい、日に数回のレベルで覗いていた、熱烈なるホームズ関連ツイッターさんが、何故か今日いきなり「このページは存在しません」になっていて……これ鍵かけられたとかそういうことなんでしょうか。それともアカウントごと削除?
ううう、なんでやーー、あそこのおかげで今まで知らなかったパスティーシュの情報とか、思いもしなかった原典の深読み解釈を知ることができて、めっちゃ重宝してたのに〜〜〜(泣)
No.8626 (創作:: タティングレース)

 
 この記事へのコメント
 
胡蝶蘭  2017/11/01/08:13:04
いろんな糸の比較面白いですね。
白でもいろんな白があったり
質感も違ったり。
見ているだけで参考になります。
ジョセフィンノットふっくらときれいに結われていて
羨ましいです。

 
No.8627
 
神崎真  2017/11/02/01:14:36
胡蝶蘭さんは、褒めて伸ばすタイプですね(照)
こうしてジョセフィンノットを並べてみると、最初の頃はいかに糸を締めまくっていたのかがよく判って、そういう意味でも感慨深いです。今度ジョセフィンノット多めのもの作ってみようかな……失敗した時ほどくのが地獄ですけどww

そしてコスパが最優先な結果、安物買いまくって結局銭失ってる気がする今日この頃です(苦笑)
唯一持ってるDMCコルドネスペシャルは、80番の細さでも扱いやすかったし、やっぱり結び目くっきり見えててきれいな仕上がりなんですよね。絹穴糸に至っては言うまでもなし。
良くも悪くも、お値段次第なんだなあって(しみじみ)
でも私に山化粧1枚(#40で完成品16g)結うだけで、材料費700円以上かけるのはさすがに 無 理 。
誰だ「手手間で作ればタダ同然でしょ?」なんてほざく阿呆は……ちゃんとしたもの作ろうとすれば、材料費も道具揃えるのも下手な既製品よりよっぽど金かかるんだぜ、ハンドメイドってやつは……(遠い目)
 
No.8628
 
神崎真  2017/11/02/01:19:30
あれ、もしかして「手手間(てでま)」って方言ですかね?<変換できなかったから検索してみたら出てこない
「自分の手間で」みたいな感じで、「自分でやる」って意味で使われてるんですが。
ごく身近な言葉が、意外に余所では通じなかったりしますよね……
 
No.8629
 
猫欧州  2017/11/02/14:55:13
わたしも手手間はじめて聞きました!

ハンドメイドってお金あっという間に使っちゃって恐いですね…。

 
No.8632
 
神崎真  2017/11/02/18:00:21
手手間、猫欧州さんも聞いたことないですか。
やっぱり方言……というより業界用語なのかも?
長年現場の土方親父に混じって勤務していたせいか……そして長兄もその土方親父の一人なせいか、うちあまり一般的でない用語も普通に入り混じってるんですよね(汗)
いやでもこれ、今の仕事場でも普通に通じたような……? やっぱり方言かしら?

そしてハンドメイドは本当に、気がつくとあれもこれも増えていて、代わりにお財布が大変なことにww
以前、ハンドメイド作品の委託販売をしているリアル店舗へ行った時、店員さんに訊いた話ですが、「手作り品の値付けの相場は、だいたい材料費の三倍ですね。……売れませんけど」でした。
道具代やら梱包費用やら委託先に払うお金とかも考えると、それでもまだまだ足が出ますよねえ。もちろん人件費とデザイン代は考えないで。同人誌とかだってそうでしょうし。
……最後の付け足しがめっさ世知辛かったです(遠い目)
あ、とうらぶカラーのアクセサリーとか、同人グッズ扱いで本と一緒に並べられませんかねww

今朝から楽天カートに、オリ金やダルマやDMCを出したり入れたり。50g玉だと、送料込みで10gあたり幾ら……100g玉だと……と計算機をポチポチ。
落ち着けー、クールダウンだ私ーー
エルベ120gの存在を忘れるな〜〜
 
No.8634

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201710318626


No. PASS

<< 2017年10月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 いとこもごも

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41