よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 親子鶴
2017年05月22日(Mon) 
先日、ダイソーレース糸#40を使用して、なんとか作り方をマスターした、あみものOTOKOさんデザインの「願い鶴」。
構造と手順が把握できたので、今度はもっと細い本番用糸で作ってみました。



大小で並べてディスプレイ〜★
大きい方はダイソーの#40ホワイト、小さい方が Aroma Lace のジャスミンを使用しています。目に優しい、ほんのりクリーム色♪
そしてちょっとずるいですが、洗濯のりで最終仕上げしました。
濃い目に溶いたものに浸して、整形して乾燥。最後にアイロンもかけた結果、だいぶ形を保つようになりましたです。



木工ボンドを水溶きしたものも考えたんですけど、洗濯のりならヘタってきたら、アイロンかけたり一度水ですすいでから糊付けし直しとかできるかなあって。
……でもやっぱり先生が作られたもののように、羽がピンと上を向くようにはならないですねえ。難しいものです(´・ω・`)

Aroma Lace の方は糸が細いだけあって、ダイソー製の4分の3ぐらいの大きさ。翼のさし渡しが10cm強というところです。レシピでは単に#40の糸としか指定されていないのですが、ワークショップ体験ではDMCコルドネスペシャルを使用しておられたとのこと。そして完成サイズは8cmぐらいだそうで。
コルドネの細さって、やっぱり半端ねえ……(−ー;)


で、もって。
今回2羽目は、終盤で新しく買ったボビン式シャトルを使用してみたのですが……うーん(汗)
とりあえず思ったことを箇条書き。

メリット
 糸を巻きやすい
 作業中の糸の巻き取りは、思っていたより簡単だった
 前後に切れ目がないので、糸が引っかからない

デメリット
 糸を巻ける量が少ない
 糸を引き出す際に力が必要すぎる(使い込むと改善?)
 前後に切れ目がないため、マジックスレッド糸の結い込みが非常に面倒

ざっとこんな感じでした。
結んでいる最中の違和感はほとんどなかったです。大きさも厚みもこれまでとほぼ変わらないし、角は安定のクロバー仕様だし。

ただ、糸を引き出すのに力がものすごい必要なのが、最大のネックです。
これってボビン式シャトルを買った理由の八割が無駄ってことですよ(汗)<残りは糸が巻きやすいことと、半端糸の管理が楽という点が一割ずつ
思い切り引っ張らないといけないので、糸が痩せる……というよりもはや切れそう(汗)
ボビンに巻かれた糸束の中に、引っ張ってる一本が食い込んでいくんですよ? 怖いわ!

使い込むうちに改善されていくという話も聞きますし、海外製のボビンシャトルなどは、むしろ使い込みすぎると今度はぐるぐる回転して止まらなくなるという例も目にしますし……ううむ。

あと私は糸始末用のマジックスレッド導入糸を結びこむ時、輪にした糸を作業シャトルの軸に引っ掛けて作業してるんですよ。



こんな感じに。
導入糸は軽くより合わせておいたり、結びこむのを2目めからにしたりとかすると、さらに成功率がUPしたりとか。まあそれはさておき。こうやっていっしょにシャトルに引っ掛けることで、無理なく芯糸に添わせて結いこんでいける。それがもう習慣なんですよ。
しかし、前後の継ぎ目がないボビンシャトルでは、この方法が使えない _| ̄|○
しょうがないので角先でちまちま結びこんでいきましたが、これが非常に面倒くさい。駄目じゃん(汗)

そんなこんなで、個人的には……今のところ、積極的に買い足そうとは思えない、かなあという結果でした。
まあしばらくは使って、どの程度ボビンの回転が馴染んでくるかを見てみますけどね。
狙い目はずっとリングのターン……マーガレットのAモチーフだと巻ける糸の長さが足りないから、ここはBモチーフかな……


っていうか、作りたいものや試したいものがいっぱいで、もうひとつの鶴キットの方には、しばらく手がつけられないかもしれません。
昨日の記事にメモしたフリーレシピや、ず〜〜〜っとスタンバイしているチャイナ風モチーフ、金票のサンプル作成もあるし……いやだから鵺〜を……(汗)

まあなんだ、贅沢な悩みですなあ(^ー^;;)ゞ
No.8181 (創作:: タティングレース)

 
 この記事へのコメント
 
胡蝶蘭  2017/05/23/09:13:05
完璧な鶴さんですね。
シャトルはLサイズがあるのでSサイズもあって
良いと思います。
細い糸は普通サイズでも大きすぎます。
使用する糸の量が少ないので
シャトルも細い物が欲しいなあと
思う事があります。
折角買った160番の糸もあるので
何かにトライしたいけど
鶴は無理でしょうね。
 
No.8182
 
神崎真  2017/05/23/16:28:33
Sサイズのシャトルですか。メッキオヤとやらのシャトルが、ちょっとちっちゃめらしいですが。
以前どこだったかでは、ケルティックタティング用にとクロバーのシャトルの両脇をヤスリで削って、細くしている剛毅なかたのブログを見かけましたっけ。
私は指が短いので、シャトルを選ぶ時は特に厚みと横幅がすっごく気になるタチです。でも長さ以外の微妙なサイズにまで触れてくれているサイトは、なかなか見つからなくてですね……

> 160番の糸

ほんとにもうね、想像がつかない細さです(@_@)
80番ですら、私の目にはミシン糸にしか見えないというのに……
ああでもそんな糸で結ったミニモチーフを、レジンの中に入れたりしたら可愛いかも? とか思っちゃいますvv
 
No.8183

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201705228181


No. PASS

<< 2017年05月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 親子鶴

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41