覚 え 書 き (旧)
よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは
こちら
からどうぞ。
ドライブ名が変わった場合
2016年02月11日(Thr)
父が500円で売ってるの見かけたからと、3.0規格のUSBメモリをまとめ買いしてきまして。
パソコンのメンテナンス代だと、一個譲ってくれたのですよ<今日も手書き風フォントを探してインストールしてあげたりとかしてた
BUFFALO USBフラッシュメモリ(8GB) RUF3-WB8G-BK [RUF3WB8GBK]【KK9N0D18P】【SPM10】
価格:580円(税込、送料別)
ストラップをつけると、使用時に後部へキャップがうまくはまらなくなる = キャップを失くしそうというネックはありますが、それでもUSB3.0で8GBが500円台。しかも聞いたことない海外メーカーじゃなくて、バッファローなんて……ほんのつい半年前に、2.0規格の8GBが508円!? と驚いていたばかりだというのに、いやはやいやはや、まったくまったく……
と、まあ、そんな訳で。
さっそく3.0用のポートに差し込んで、これまでバックアップに使用していた2.0規格のUSBメモリからデータを移したのは良いのですよ。
およそ5GB分のデータを、数分でコピーできたのもさすが3.0規格。
……ただ、ここで困ったことが起きました。
3.0のポートをあけるために、外付けHDDをひとつ外してそこへ新しいUSBメモリを挿したらば。
外部記憶媒体のドライブ名が、しっちゃかめっちゃかに変わっちゃったんですよ _| ̄|○
外付けHDDその1(Eドライブ)→ Fドライブ
外付けHDDその2(Fドライブ)→ Eドライブ
USBメモリ2.0(Hドライブ)→ Gドライブ
USBメモリ3.0(新規)→Hドライブ
……前にも別のUSBを挿したせいで、Gだった日常使いの2.0メモリがHに変わってしまい、バックアップ用アプリの設定を全部書き換えるはめになったりとかしてたんですが……今回はそれどころの騒ぎじゃありません。
EとFが入れ替わったって……あちこちに縦横無尽に張り巡らせたショートカットや参照設定類を、今さら全部直すなんて無理ゲ過ぎるぞ(−ー;)
特に問題なのは、PDF閲覧ソフトに登録してある3500ファイル以上の自炊PDFの本棚リスト。これをイチから設定し直せって!? と。
が、やはり先達はどこにでもいてくれました!
■外付けハードディスクなどのドライブ名が変わるのを防ぐには? - | 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1491552.html
前述の理由で、EとFを今さらL〜Pといったものに変更はできませんが、変わってしまったものを戻す方法が判っただけで御の字ですvv
今後のこともかんがみて、いちおうここにも手順をメモしておきましょうかね。
以下、Windows7 でのやり方です。
まずはコントロールパネルを表示し、右上の「表示方法:」を「小さいアイコン」に変更。
するとコントロールパネルの項目がすべて表示されるので、「管理ツール」を選択します。
次の画面で「コンピューターの管理」をクリック。
すると三列に分かれた設定画面が出てくるので、左側の「記憶域」以下「ディスクの管理」をクリック。
現在使用できるディスクドライブが、真ん中一番上にずらっと表示されます。
で、DとかFとかの文字を変更したいドライブの上で右クリックし、「ドライブ文字とパスの変更」を選択。
「変更」ボタンをクリックし、「次のドライブ文字を割り当てる」にチェックを入れて、右のプルダウンメニューから、設定したい文字を選んで「OK」すれば完了。
既に使用されている文字は使えなかったり、うっかり変更するとシステムがおかしくなりますよーー的な警告が出ますので、そこらへんは自己責任で★
とりあえずUSBメモリは少し間を飛ばしてHとKに設定しましたけど……もっと早くにこれを知っておけばなあ(ため息)
ってか、一度設定されたドライブ文字が、手動で変えられるのはともかく自動で変更されるって、それどういう仕様なんですか、マイクロソフトさんよ……
No.7400
(電脳)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで
Pass
この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201602117400
No.
PASS
<<
2016年02月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thr
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
プロフィール
神崎 真
(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。
サーチ :
最新の記事
ドライブ名が変わった場..
リンク
神崎へメール
私立杜守図書館
蔵書リスト
ブログ内記事検索:
AND
OR
Back to Home...
[管理用]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41