よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 ついに手を出してしまった
2015年09月15日(Tue) 
ビー玉加工のスキルを手に入れたので、ふとこれでラピュタの飛行石が作れないかと思い立ち、ネットでいろいろ先達の情報を探してみたのですが。
むしろ自作されるような方々は、レジンなどを使ってもっとリアルなものを作られているようで。
でもって、それらの記事を眺めつつうろうろしているうちに、うっかりこんなものを発見したりとか。


……ううう……送料さえかからなければまだしも。
でも欲しい。バラしてかんざしパーツにしてみたい〜〜っっ



そして↑の後、出かけたついでにダイソーへ立ち寄ったら、うっかりこれに手を伸ばしてしまったりとか。



いや作りませんよ? 飛行石は作りませんけど!!
……レジンは硬化するまで時間が掛かるし、さりとて紫外線灯買うほどハマる気もないから、今まで手を出すつもりなんて、ぜんぜんなかったのに……

でもね、今日は久しぶりに、めちゃめちゃ天気が良かったんです。それこそ紫外線がたっぷり降り注いでいそうな強い日差しで。
そして売り場でこのパッケージを裏返してみたら、「硬化時間の目安は5〜30分です(季節や天候、UVレジン液の厚みによって異なります。)」って書いてあったんです。

それってつまり、自然光でもエポキシ接着剤と変わらないぐらいの時間で固まるってこと?
それがちょっと試してみるのに手頃な量で108円??

折しも先日、一目惚れ(またか)してポチってしまった某チャームを加工するのには、透明樹脂が欲しかったところ。少量でいいし黄変してもむしろオッケー・バッチコイな構想なので、エポキシ接着剤で代用するつもりだったのですが……ここまできたら、もう楽しんで遊ぶしかないだろう、ってことで(苦笑)

日差しが翳らないうちにと、大急ぎで実験を開始。
今回、私がイメージしているのは「蜂蜜」です。あのチャームには、ぜひ琥珀色の透明樹脂を流し込んでみたい。
そしてエポキシ接着剤でやろうと思った時、ネットでいろいろ情報収集をしたところでは、エポキシ接着剤やレジンの着色にはクレヨンが使えるとのことで。



牛乳パックを洗って切ったものを下敷きにし、母が持っていたクレヨンで塗り塗り。混色もこの段階で。
今回は蜂蜜イメージなので、黄色と茶色とオレンジを適当に塗り重ねました。
そこにレジン液を垂らして、エポキシ接着剤に付属していたヘラで混ぜる。クレヨンを牛乳パックからこそげ落とす要領で混ぜる!
……もちろん気泡は入りますが、接着剤と違って紫外線に当てなきゃ硬化時間には余裕があるので、大きなものはちまちまと爪楊枝で潰し、残ったものは、まあそれも蜂蜜らしさになるかと放置。

同じく事前調査で仕入れた、エポキシ接着剤はポリプロピレンにくっつかない&レジンとエポキシ接着剤は似たようなものという情報を都合よく解釈し、PP製のクリアホルダーの切れっ端に垂らして、直射日光が差している窓際に置いてみました。



ちなみにこのクリアホルダーの端切れは、以前、自動しおりを作成した際に出た余り。やはり百均で10枚入りだったやつで、まだ手付かずのままのが何枚も残っています。
一度買った材料(?)は、どんどんいろんなものに流用しますぜ。そうやって一回あたりのコストを下げるのですvv

で、エポキシ接着剤が、硬化目安10分と書いてある割に何時間経ってもベタベタしていたので、けっこうかかるだろうと覚悟して他所事を片付けていたのですが。
ちょっと様子を見てみるか、と。一時間ぐらい後に確認しに行った時には、もう完全に固まっていました(驚)
爪の先で強めにつついても、跡がつくどころかコンコンと硬い感触がします。さすがはハードタイプ。
きちんと剥がれるかどうか不安だった、土台のクリアフォルダからも、パキっとあっさり剥がれてくれて、予想以上にいい感じの仕上がりに。



小さい方で、ちょうど直径1cmほどのサイズ。
表面は、気泡が入ったせいもありちょっとデコボコしてますが、それでもこれぐらいなら、透明マニキュアで誤魔化す必要はなさそう。裏面はなめらか。茶色を多めに混ぜた方(右側)は、黒い粒子が目立ちますね。蜂蜜っぽさを目指すなら、もうちょい思い切って濃くして、黄色&オレンジを主体にしたほうがそれっぽいか。

それにしても、先日こっそりエポキシ接着剤で同様に実験してみた時にできたものとは、質感もできる速さも雲泥の差でした。やはり百均製品とはいえ、本物のレジンと代用品では違うんだなあ……(しみじみ)

おそらく着色をしない = 激しく混ぜなければ、気泡もこんなに入り込まず、もっと綺麗に仕上がるのでしょう……でもこればかりは目的上、避けて通れないし……次兄から油絵の具を分けてもらうか?<両方とも液状なら、ゆっくり混ぜられるはず
それとも牛乳パックにクレヨンを塗りつけ → ヘラでこそげ落としてから、レジン液と混ぜる、という手順のほうが良いんだろうか(悩)

本番(1個しかないチャームに流し込む)はやり直しがきかないし、液はまだ残っているのだから、初心者としてはもうちょっと実験を繰り返しておくべきか……?

あ、探してみたら、百均の除光液に数日漬け込んでやれば、失敗しても取り返しがきくっぽい。
レジン枠自体を買い換えるよりは安上がりですね。

■レジンで失敗した時… - Yahoo!知恵袋
 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n252376

さらにこちらとか、参考になります。

■カラ枠にレジンを入れる:小鳥のアクセサリー・雑貨 「Kotorika」
 http://kotorika22.blog129.fc2.com/blog-entry-411.html

木工ボンドとクリアフォルダを利用して、空枠部分からレジン液が漏れるのを防ぐ方法。
夜とか天気が晴れるまでの間に用意しておけば、時間を無駄にせずにすむし、作業中にチャームがずれるのも防げるしで、一石三鳥か★

■レジンの気泡を少なくする方法|CANDY COLOR TICKET/スイーツデコアート
 http://ameblo.jp/candycolorticket/entry-11398306444.html

ふむふむ……液を混ぜてから焦らず10分ぐらい放置しておき、枠に流し込んだあとも5分ぐらい置いてから、浮いてきた気泡を綿棒で取り除くか。

ああ、早くあのチャームが届かないかな……
No.7100 (創作:: レジン)

 
 この記事へのコメント
 
paoまま  2015/09/16/11:40:41
毎回まこっちゃんの手芸シリーズは楽しませて頂いております。
のっけから飛行石に食い付いてしまいました。
ラピュタ大好きザンス!
みんな色々作ってるんですねぇ

んでもって、まこっちゃん、やりよってじゃね〜
蜂蜜っぽく固めたものは、
「カンロ飴じゃね」

レジンって歯の詰め物にも使いませんか?
治療の時に何やら口の中に光のようなものがバチっ、バチっとしていたのは、もしかして硬化させるために紫外線をあてていたのでしょうか?

レジンって・・・
実は凄い優れモノ?

んでもって、今週のアルスラーン戦記はまだ見てにゃいザンス。
どんなんなったかいね(ワクワク)
まずは一回観てから、まこっちゃんといのやまさんのやり取りを読ませて頂きますデス。
 
No.7101
 
神崎真  2015/09/16/22:20:36
飛行石はロマンですよね!
ラピュタは世代を超えて愛される名作だと信じています。
「目が、目がぁああ」とか「どこに行こうと言うんだねぇぇえ?」とか「見ろ! 人がゴミのようだ!!」とか、未だにネタとして通じますし(笑)
私が子供の頃にこんなグッズがあったら、絶対テンション上がってたと思いますよ。いいな〜〜最近の子供は。

> レジンって歯の詰め物にも使いませんか

言われてみれば!
私も銀歯を作り直した時、できるまでの仮埋め作業で口の中を青っぽい光で照らされてた気がします。
紫外線ライトを使えば数分で固まってくれるらしいですし。
レジン細工も本格的に始めたらいろいろ楽しいのでしょうが、なにしろ費用が相当かかるっぽくて、私にはちょっと手が出しきれないところです(苦笑)

> 今週のアルスラーン戦記

うふふ。そろそろご覧になられている頃でしょうか。
原作ファンからはちょこちょこ叩かれているきらいもありますが、私はけっこう好きなんですよ、今回のアニメ化。そうじゃなきゃこんなに毎週、感想書きません。
この楽しい気持ちのまま、最終回を迎えさせて欲しいと、アニメスタッフには切実に祈りを送っています。

だってですよ。
もしも以前アルスラーン戦記の原作小説に出会っていなかったら、楽園シリーズは存在していなかったんですよ?
それぐらい、私にとっては思い入れのある作品なんですからして。オリジナル展開は歓迎するけれど、きちんと納得の行く終わり方をして欲しいのでした。
 
No.7102

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201509157100


No. PASS

<< 2015年09月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 ついに手を出してしまっ..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41