よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 肝が冷えた(汗)
2007年01月07日(Sun) 
例によってスキャニング作業を一段落つけて、取り込み終わった紙ページの枚数を数えていたときのこと。
いきなりなんの前触れもなく、ノートPCの電源が落ちました。
あれ? 紙そろえてたはずみに手でも当たってスタンバイになったか? と、電源ボタンを押してみるも反応無し。おや、と長押ししても反応無し。
さらに首を傾げつつ、いちどACアダプタを抜いて刺し直しても駄目。OAタップがおかしくなったかと、コンセントを別の場所に変えても変わらず、しまいには周辺機器を全部はずし、本体とACアダプタを抱えて居間へ移動、そちらのコンセントを利用するも……やっぱり駄目。

な、なんで!?(←既に半泣き)

別に怪しげなファイル開いたとか、負荷かがかるような作業してたわけでもなく、単に電源つけたままの状態で他の作業してただけだぞ!? ウイルスバスターだってちゃんと会費払ってバージョンアップしてるぞ!?
とかなんとか、一気に脳内を駆けめぐりましたが、反応がないものを放置していてもどうしようもありません。電源が入らない以上、バックアップをとることすら不可能な状態。
……幸い、だいたいのデーターは年末に一度バックアップしてあるし、取り込んだ書籍類は外付けHDDに保存してある。書きかけ小説のデーターも、PDAで同期を取っているからこれも大丈夫。なのでまあ問題になるのは、せいぜいここ十日ばかりにやりとりしたメールぐらいではあるのですが。
しかしもはやパソコン無しでは生きていけない身体になっている私のこと。
とにかくなんとかしなければと、速攻で一式カバンへ詰め込み、電気屋さんへ向かいました。

……で、まあ、なんですか。
いまこうして普通に日記打ってることからもお判りの通り、ことなきを得て帰宅することができたわけですが。
サービスカウンターで見ていただいたところによれば、なんでもバッテリーの残量を機械が誤認識したのではないかということで。これはパソコンに限らず、デジカメや携帯電話でもよく起こることなのだそうです。で、この場合の対応はというと、

1.本体からバッテリーパックを取り外す。

2.ACアダプターを刺した状態で電源を入れてみる。

3.無事起動するようであれば、バッテリーパックを戻す。

4.念のためその状態で再起動する。

以上です。
いやもうほんとに、電気屋でバッテリー外した途端、正常に立ちあがってくれたのを見たときには、心底胸をなで下ろしましたとも。
充電量が底をついていると機械が判断したから、起動できなかったんですね。で、バッテリーを刺し直すことで、一度その認識がリセットされて、正常な残電量を認識。無事に起動された、と。
……なんでアダプター刺してるのに、残充電量を問題にしたのかは今ひとつ謎ですが。まあ、そのへんはパソコンにも事情があるのでしょう(苦笑)

ともあれ、これでまたひとつ賢くなりました(^ー^)
次回からは自分で対応できるようになったということで、良い経験させていただきましたわ。
あ、その節は親切丁寧に対応してくださったBE●T電器学園通り店のお兄さん、ありがとうございましたーvv おかげさまで今宵も楽しいパソコンライフを送り続けております<( _ _ )>

ちなみに帰宅して速攻で、メールデータその他の自動バックアップ設定を行いました。

■Backup
 http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

今まではこれを使って手動でバックアップしていたのですが、Q&Aに「毎日ある時間になったら自動的にバックしたいのですが。」という項目があったので、さっそく設定。確実にパソコンの電源が入っていて、なおかつ食事時で実際には使用していない時間帯を狙って、外付けHDDにコピーするようにいたしました。これで突然の故障にも安心して対応できますvv
ああ、外付けHDD、大容量にしてて本当に良かった……
No.999 (電脳)

 
 この記事へのコメント
 
 2007/01/08/17:57:40 [HOME]
 ども、お久しぶりです。起動して良かったですね。お疲れ様でした。
 あたしの場合いきなり落ちたりはしなかったんだけど電気屋さんに行ったら起動して家に帰ったら2回ぐらい起動してまたしなくなるを繰り返したので諦めた事があります。まぁ、その起動でパックアップは確かにとれたからそれは良かったんですけどね。
 そのせいでいつも以上に人ごととは思えなくって・・・・ついゴミコメントを(謎)。
 ではまた、ご縁がありましたなら。
 
No.1002
 
神崎真  2007/01/08/22:53:21
こんばんは〜、お久しぶりです。
パソコン、無事に起動できて本当にほっとしました。蔡さんは駄目だったんですね……バックアップが取れたのが、不幸中の幸いでしたか。
普段からのこまめなバックアップが大切だと、心底身に染みた夕方でした。
 
No.1005

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/20070107999


No. PASS

<< 2007年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 肝が冷えた(汗)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41