<<戻る  目次  次へ>>
 不思議の鈴
 三津木春影
 

    一 外務省の舊友きゆうゆうの手紙……一大災難とは何ぞ?

 我が民間大探偵保村ほむら俊郎しゆんらう君は、まだ寢衣ねまき姿にて側擡わきだいに向ひ、一心不亂になにやらん化學上の研究に熱中してゐた。一個の大形おほがた彎曲わんきよくした蒸溜器が、火口ほぐちの蒼い炎の中でグラ/\と煮立ち、蒸溜液は一しようほどの量にまで凝縮されてゐる。が室内へ入つて行つても、彼は瞥乎ちらと瞳を動かしたばかりで又もや研究に夢中になつてゐるので、餘程重大事件に相違ないと思つたから、予は肘掛椅子に腰掛けて手の明くのを待つてゐた。眺めてゐると、此方こつちびんを上げて見たり彼方あつちの壜を下げて見たり、硝子ガラス移液管いえきくわんでどの壜からも數滴づゝを拔き出して見たり、しまひに溶液の入つた一本の試驗管を卓子テイブルの上に持つて來た。右の手には試驗紙を一枚持つてゐる。
須賀原すがはら君、君は危急きはどいところへ參つたね。この試驗紙が青のまゝで居れば無難であるが、赤に變つた日には人間一人の命にかゝはるのだ。」
と言つて試驗管の中へ浸すと、紙片は見る/\鈍い暗紅色あんこうしよくに變つた。
「フン! わしの思ふた通りぢや! 君、直きに御相手をするからね一服やつてゐてくれ給へ。」
 彼はデスクに向き直り、數通の電報をいそがしくしたゝめて給仕に渡した。それが濟むと、向ふ側の椅子にドツカと腰を下ろし、膝を縮めて兩手をヒヨロ長く痩せた向脛むかふずねの上で組合せる。
「平々凡々、些細な殺人事件だ。須賀原君、君の方がよつぽど面白い種がありさうだね。それは何?」
と予の手に持つた一通の手紙に目を付ける。で、それを渡すと非常に注意を緊張させて讀み始めた。
 其手紙には實に次の如き文言ぶんげんしたゝめてあつたのである。

我が親愛なる須賀原すがはら直人なほんど君よ――けいが三年級ねんきふの時に五年級にありし「蝌蚪おたまじやくし」の栗瀬くりせを兄は必ずなほ記憶し給ふべしと信じさふらふしかるに今や突然戰慄せんりつすべき一大災禍に遭遇して、せいが未來の道程は挫折せられたり。
その恐るべき事件の詳細に至りては筆紙ひつしつくすべきにさふらはねば、幸いに兄が生の懇望こんまうれ給ひて御面會の榮を賜はらば、其際そのさいとく御物語おものがたりいたす心得に御座候ござさふらう。生は昨今やうやく九週間の腦膜炎なうまくえんより恢復くわいふくいたし候間際まぎはにて、尚ほすこぶる衰弱いたし居り候。兄は兄の親友保村俊郎氏に乞ひて御同伴を願はれまじく候や。警察の方にては最早もはや策の施すべき餘地なきやう斷定いたし居り候へば、生は本事件に對する保村氏の見解を是非共拜聽はいてう致しく念じ居り候。兄よ、願わくは一刻も早く同氏を同伴せられん事を。この恐怖すべき不安のうちに住む生にとりては、一日千秋の思ひに御座候。あるひ何故なにゆゑ其際そのさい至急同氏をわずらはさゞりしやとの御疑念も有之これあり候はんかなれども、そは同氏の伎倆をうたぐりての躊躇ちうちよにてはこれなく、全く打撃をこうむり候以來いらい意識朦朧たりしが故なることを同氏によろしく御傳おつたへ下され度く候。今や生の頭腦づなうは再び明晰とあひなり候。たゞ再發を恐れて多くそれにつき思念致さゞるのみ。されども衰弱中に候へば、此手紙は餘の者に筆記いたさせ候ふて差上申候さしあげまをしさふらふねがはくは御便宜御計おんはかり下され候て保村氏を御勸おすゝめ下さる事を。敬具。
王琴町わうきんまち字降矢あざふりやにて
舊學友きうがくいう
くり  りつ 

 讀み終つた保村君曰く、
「この栗瀬律夫君といふのは君の學友ぢやね。」
「學級は二年上だつたが、同年輩ぐらゐだつたから親友だつたよ。非常に秀才でね、學校の賞與しやうよはいつも彼に占められたつけ。そしてとう/\奬學資金を[#「奬學資金を獲て」は底本では「奬學資金を護て」]、ます/\景氣よく劔橋ケンブリツチ大學へ入つたが何でも縁故ひきが大層好くて、例の保守黨の大政治家堀戸ほりど春容しゆんよう卿は、彼の母の兄弟に當るといふことは、その頃子供であつた僕等にも解つてゐた。併しこのピカ/\光つた親類をつてゐるといふことは、學校ではあんまり彼のために利益とくにもならなかつたね。ならないばかりぢやない、僕等はむしろ一種の反感をいだいて運動塲うんどうばで彼を追ひ廻したり、クリツケツトの道具で足をぱらつたりして兎角酷い目に遇はしたものさ。だが、一旦學校を卒業して社會へ乘出したら形勢が一變した。天稟てんりんの才能と、今言つた有力な縁故ひきとのおかげで、外務省の好い椅子を占めたといふことは仄かに聞いたけれども、其後そのご全く忘れはてゝゐたのに、突然この手紙を受けて久振りで想ひ出したやうな次第でね。」
「成程、突然に舊友に縋りついて來たといふわけぢやね。」
「全く、この手紙を讀んだら何だか僕は感動させられた。繰返し々々/\君を連れて來て貰ひたいといふのだから何となくあはれでね、むづかしい迄も當つて見やうと思つたのさ。一つは君といふ人は事件に對して非常に興味を持つ人で、ねつ[#「執/れんが」、U+24360、9-5]しんに頼み込めば毎時いつでもこゝろよく腕を貸してくれることを知つてゐるから、家内にも相談すると大賛成でね、直ぐに行つてお上げなさいと勸められたので、早速御邪魔にあがつたやうなわけなのさ。」
 保村君は手紙を戻しながら、
「併しこの手紙だけでは何の事やら當りがつかぬ。」
「僕にも解らない。」
「この手蹟しゆせきは面白いね。」
「けれども、自分の手でないことは手紙にことわつてある。」
「それは知つてゐる。是は女の手だ。」
「男には違ひないさ!」
「いや、女だよ、しかも珍しい性格の女の手だ。づ見給へ、研究の第一歩としてぢやね、かういふことを知つて置くのもなにかの足しにならう――それは、君の友人は、善惡いづれにせよ、通常人つうじやうじんと異つた性格をつた或者あるものと密接の關係を有してゐるといふことである。いや、我輩にはこの事件が面白くなり出したぞ。君の用意さへくば直ぐにも王琴町わうきんまちへ出掛けやうではないか。そしてそのやうに難儀をしてゐる外交官と、この手紙を筆記した婦人とに會はうではないか。」


<<戻る  目次  次へ>>


目次へ戻る