よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 ボリュームコントロールに一工夫
2019年12月01日(Sun) 
先日購入した、LとR、「左右の音を片耳でクリアに聴ける」という地デジTV用イヤホン。



パソコンでもスマホでもタブレットでも問題なく使え、着け心地よく、音質も私の基準では充分の、非常に満足できるものでした。

ただ唯一の不満は、ボリュームコントロールをどっちに動かすとどっちに音量が変化するのか、とっさに判らないことで。
しばらく使っていれば手が覚えるのかもしれませんが、ボリュームコントロールの付いたイヤホン(延長コード)はもう1本持っているので、やっぱり混乱しがちで判りにくい。
どうせなら手元に書いてあれば……と思って、作業用LEDライトの下でよーーーーく観察してみたところ……



見えるかぁぁぁぁあああっっっ (ノ`□´)ノ 彡┻━┻。・;゜・。+ 

最近気がつくと、細かいもの見る時に首を後ろに反らしてるお年頃舐めんな!?

とまあ、そんなこんなで、
もうちょっとパッと見で判断できるようにならないかと思案した結果、ひとまずこうしてみました。



マステを切って、両サイド部分に明るめの三角形を貼り付け、ついでにコードにもボリュームを上げる側へ巻いてみました。

これが剥がれ落ちる前に、手が覚えてくれることを願います。


そうそう、この作業をするのに、同日に購入したダイソーの1.6倍拡大鏡・ワイドタイプも使ってみました。
んー、ワイドと言えば、ワイドですかねえ?



上が前に購入したノーマルタイプ。
店頭で見比べた感じ、そこまで差はないように思えたのですが、やはり並べてみるとレンズの面積は大きめです。主に縦方向に。
そして横幅はと言うと、並べて机に立てた状態で、



ごくごくわずか、ミリ単位でちょびっとだけワイドタイプの方が広かったです。
まあメガネと重ね掛けしたい人間にとっては、この数ミリが大きいのは確かに事実ですが……それでもまだギリギリって感じです。これ本当に、男性でも大丈夫なんですかね。

むしろそこよりも、両端にラインがなく、全面がちゃんとレンズである事のほうへ目を引かれました。これのおかげで可視範囲はだいぶ広くなってると思います。

あ、そう言う意味で「ワイド」なのかも? メガネ本体が幅広なのではなく、見える範囲が広いって意味??

ともあれ、壊れても惜しくはない百円商品。
カバンに入れて持ち歩く用は、このワイドタイプに入れ替えました。
……時期的にそろそろ、来年用の時刻表チェック作業がやってくるんだぜ……(遠い目)<近隣のバス時刻表及び路線図をまとめた小冊子(A6サイズ・100P超)を発行する業務がある


本日の作業BGMは、遺留捜査2時間SP。春と秋……というか初春と晩夏?に放送されたものを立て続けに2本視聴しながら、花菱4×4サイズを結ってました。
まだ先週と今夜放送の、二週連続SPの2本があるんですよねえ。っていうか、一年で4本もSP放送するって何事??
No.1654 (日常)


 花菱4×4サイズ・最初の糸継ぎ
2019年12月02日(Mon) 
花菱模様の魔方陣は、結局その2の4×4サイズを目指すことにしました。
で、ひとまず1個目のシャトルを使い切ったので、今後の糸計算用にメモメモ。



両手×14+糸玉で、全体の8分の1.125強というところでしょうか。
……この位置なら1.25弱のほうが近そうですが、ちょっと終盤でかなり多い量をほどく羽目になりまして。もう面倒だからいったんシャトルから全部糸を外して、ツィザーで芯糸引き抜きながら戻っていったのですよね。
これやるとけっこう糸が伸びるみたいで、以前PuPuでDoraさんの四角いぐるぐる( No.6 SQUARE PINWHEEL MOTIFS )を結っていた時には、たったリング2個分引き抜いただけで、最後に両手×1も糸が残ったぐらいでして<最初に巻いていた量は両手×6.5

なので、もし引き抜かなかった場合は、それぐらいだったかなあという概算です。
次のシャトルがなくなった位置で、もう一度確認してみよう……計算上は、8分の2.25あたりまで進む、はず?

……次もまた、途中で大量に引き抜く羽目にならないことを祈りつつ……(−人−)
No.1655 (創作 >> タティングレース)


 僕の婚約者がやり過ぎたので婚約破棄したいけどその前に彼女の周りを堕とそうと思います
2019年12月03日(Tue) 
読書記録:
■僕の婚約者がやり過ぎたので婚約破棄したいけどその前に彼女の周りを堕とそうと思います
 https://ncode.syosetu.com/n2984dz/

ある日突然、人が変わったようになった母からは「甘やかして育てたら、将来妻となる聡明な女性を捨てる馬鹿な男になってしまうわ」と、虐待まがいの無茶な教育を強要されるようになり。
8歳で引き合わされたひとつ下の婚約者ルチアーナは、しばらく観察するようにしていたあと、とても嫌そうに席を立っていった。
父からはほとんど関心を向けてもらえず、周囲の家臣や使用人達は、出来の良い兄と引き比べ見下してくる。
誰からも愛されない孤独に押しつぶされそうになっていた皇太子レオナルドは、ふとした偶然から合わせ鏡の悪魔を呼び出してしまう。
「オマエノノゾミヲ ミッツカナエテヤロウ」
悪魔の囁きに、寂しかった子供は素直に飛びついた。
1つ目の願いは、自分を愛してほしい。
2つ目の願いは、ずっと傍にいてほしい。
そして3つ目の願いは……
婚約が成立したあとも、ルチアーナはレオナルドを省みない。表面的には模範的な婚約者を演じながらも、腹違いで王位継承権のない第一王子、宰相や騎士団長の息子らとばかり交流を深めてゆく。子供らしからぬ発想で様々な発明や事業を行い、実家である大公家を富ませているとも言う。
そんな彼女や王妃のことを、レオナルドによってカラと名付けられた悪魔はあざ笑った。
なんでもここは、以前カラもいた異世界という場所で、ゲームだった世界なのだという。
そしてレオナルドは将来、学園に入学し、ヒロインと呼ばれる女の子に出会い、ルチアーナを振ってその子を王妃にするらしい。ルチアーナはヒロインを虐めたり、さらには実家が不正をしていたせいで国家反逆罪となり、処刑されるというストーリーなのだそうだ。
王妃はその異世界からやってきた女の魂に、身体を乗っ取られていた。その女はルチアーナのファンで、将来彼女を振るかもしれない皇太子を憎み、ゲームで感じた憤りをぶつけて溜飲を下げていたのだ。
本当の母は、あの変わってしまったと思った日に死んでいた。あの日から母の体を乗っ取った女が好き勝手にしていただけだった。
そしてルチアーナもまた、幼いうちに ―― あるいは生まれた時からか ―― 異世界人の魂が入り込んでいる、テンセイシャなのだと。
「こいつらが、お前の運命ってのを滅茶苦茶にしてるんだよ。こいつ以外にもこの世界にはいっぱいいるんだ。ヒヒヒ、こいつらみぃんな、可愛いレオの敵だなぁ」
王妃を乗っ取っていた魂を引き剥がして食べた悪魔は、優しくレオナルドを抱きしめてくれる。
その女の魂は、自分が死なない為にやったのだと叫んだ。
テンセイシャであるルチアーナもまた、同じ理由で行動しているのだろう。
ゲームとやらの知識ですべてを決めつけられ、まだ起きてもやろうともしていないことを根拠に嫌悪され、すべてを否定された少年は、心を決める。
だったら自分も、同じ理由で彼らを陥れて良いだろう。だって自分も死にたくないし、平穏な生活を続けたいのだから、と……


悪役令嬢ものアンチな現地主人公のお話。完結済。
バッドエンドや死亡フラグの回避、自分に都合のいい未来を引き寄せることに夢中で、後先考えず周囲が見えていない転生者達に対し、現地人の報復が始まる……的な感じ?
なお悪魔に育てられた皇太子さまは、いろんな意味で倫理観がぶっ壊れています。国の上に立つ者としての義務と責任は理解しているし、視野も広いです。悪魔の力を借りていろいろ裏で画策するものの、基本的に自分に対して攻撃的でない人、有益な人に対してはきちんと手を差し伸べるし、同じくトラウマからぶっ壊れ気味な相手と、深く理解しあって友情を築き上げたりもします。
……相談されたりしたことに対する解決策は、ちょっと倫理的にアレですが。まあ本人達がそれで幸せなら……(ちょっと目を反らし)<ほぼ全キャラ純粋な善人がいない
そして婚約者側視点を読むと、彼女も彼女で同情の余地は多分にあるんですが……これ最適解はどうだったんだろう? 中身が三十路でいきなり8歳の皇太子と引き合わされて、子供の相手がうまくできずにその兄と話が弾んじゃったのは、まあしょうがないですし。元日本人の倫理観として、政略結婚と公的な愛人が普通という、貴族の価値観についていけなかったのも判る。
ただ、やはり子供である他の攻略対象者達とは交流を深められてた(しかも「ショタに目覚めそう」とか言ってた)んだから、やっぱり皇太子との初対面で「今から自分で教育するの面倒」とか見限らずに、ちゃんと向き合って協力しながら、恋はできなくても妥協案を探せば良かったんじゃないかな……?
それか事業が軌道に乗った段階で、全力で貴族を辞める方向に努力をするべきだったか。
「この国の貴族って倫理的におかしい」とか文句をつけるのに、その特権を手放すことは考えもしない。さりとて貴族としての義務は果たしたくない。「慈善事業なんてその場しのぎの偽善でしょ。もっと根本的なところから制度改革しなきゃ駄目なのにww」と、自分は何もしないくせに、数十年計画で地道に努力を開始しているヒロインを鼻で嗤う。
……幼い頃から勉強ができて、娯楽がないから家の蔵書を片っ端から読んだとかいう割に、ゲームで触れられていないこの世界の常識とか基礎知識がごっそり抜けてるあたり、本当に娯楽として流し読んでただけで、興味なかったり理解できない情報は右から左だったのかなあとか。皇太子から何度、ヒロインとはそんな関係じゃないって言われても信じないで、ゲームの強制力が……とか言ってるあたりでさすがに愛想が尽きますが(苦笑)
あとは「嘘は言わないけれど、本当のことも言わない」という悪魔のカラさんが、ちょいちょい不安を煽ってきてハラハラしましたけど、読後感はけして悪くない……と言うより切なかった(泣)
結局、カラが一番純愛だったのかもしれないです。
注意点としては、R15タグがしっかりお仕事してました。表現はさらっとですが、BL要素・GL要素、虐待や暴力行為や近親あれこれが含まれていて、けっこうエグい世界観です。それと誤字脱字変換ミスではすまないレベルで日本語がおかしいところが散見されるのも、読む人は選ぶ感じかと。
No.1656 (読書)


 採血と月9でシャーロック
2019年12月03日(Tue) 
母が「自分は血管出にくいから、採血や点滴を手首とか手の甲からやる」と聞いて、めっちゃ痛そう……とガクブルしていたのが、確か中高生の頃。
そして今日の採血にて、さんざん腕の内側をさすったりペチペチしたり、いったんゴムを外してしばらく腕を下に垂らしてから締め直したりとかして、結局……



手首からの採血になりました。
……刺す時はまだしも抜く時の、こう、ずずずって皮膚の下を動いていく感触がですね……(−_卅 )
あといつまでも痛いんですが。採血を終えて5時間ぐらい経っても、針刺した位置よりもむしろその前後らへんが痛いです。これ痣になるかも。
やっぱり採血は腕の内側からが良いなあ……


月9シャーロック9話目(レストラン編)を視聴。
今回は一個もネタが判りませんでした(´・ω・`)
獅子雄さんのネクタイの柄すげえなとは思ってましたが、ロイロット(ミシュラン的なもの?)とエレナ(レストラン名でヘレン・ストーナーのイタリア語読み)だから「まだらの紐」繋がりとかww
花でタイトルを書く(バラを持ちながら語る)、レシピ帳を持ち出そうとする(外交文書の盗難)、夫人の靴が傷んでる(大臣の靴底が貼り替えてある)で、「海軍条約文書」とかww
で、語られざる事件は「まだらの紐」に登場した「ファリントッシュ夫人のオパールの髪飾りに関する事件」で、不破凛子さんのオパールのイヤリング探しとか(苦笑)
世のシャーロキアンさん、よくそこまで読み取れるなあ。
そして前回に引き続き、獅子雄さんと若宮先生のバディ感がすごかったけど、ここから一気にライヘンバッハへ(視聴者が)突き落とされるのかと思うと怖い(汗)
No.1657 (映像)


 早く気付いて良かったのか
2019年12月04日(Wed) 
花菱模様の4×4サイズ。
シャトル2個目を使い切ったので、改めて進むことができた量を確認。



前回糸を繋いだ位置から比べると、やはり両手×14で8分の1.125強で確定っぽいですね。
トータルすると全体の8分の2.375強ですから、2で割るとシャトル1個につき8分の1.1875 ≒ 1.125よりちょい多めで、計算も合います。

よし、あとは残りが8分の1を切るまで、心置きなくMAX巻き(両手×14)を繋いでいけばOKだ ΣG(`・ω・´)

……そして昨夜気がついたのですが、数日前に目数入れした結び図の目数が、4枚ともことごとく間違っていることに、今さら気がついて _| ̄|○ <一枚目からコピペを繰り返して作業してるから、当たり前
よりによって一番数が多い、もしゃもしゃリングの部分だよ、何箇所あるんだこれ……しかも正しい目数入れようとすると、確実にスペースが足りねえ(遠い目)
やり直し、かあ……ははは……
No.1658 (創作 >> タティングレース)


 採血跡は
2019年12月05日(Thr) 
やっぱり痣になりました(苦笑)
矢印の位置が、針を刺した跡。ここはかさぶたになってるし。



写真では判りづらいですが、手の甲は親指から人差し指の付け根あたりまで、手首も内側の半ばまでうっすら変色してます。
もっとひどい痣になったこともありますけど、それはあくまで肘の内側。この位置は袖で隠れにくいうえにスタンダードな採血位置じゃないから、さすがにちょっと目立つ……^^;;
No.1660 (日常)


 本日のストームグラス
2019年12月06日(Fri) 
暖房を入れるようになってからのストームグラスは、昼間に溶けては寝ている間に、密度薄めの透明感ある結晶を作る傾向に。



漂う結晶はあったりなかったり。
初雪を観測したという今朝は、ほどほどに舞っていました。
写真だけ撮って速攻で暖房をON(笑)
フォルダ内で並んでいる画像を、順番に眺めていくのも面白いものですww

No.1662 (日常)


 Windows10 の導入その2
2019年12月07日(Sat) 
今日は昼過ぎから22時半まで、Windows10 パソコンのセットアップに忙殺されておりました。
いえね、うちは自営業をやっておりまして、そちらは父と次兄が担当しているのですが、今どき仕事にパソコンは必須ツール。そしてもうすぐWin7のサポートが切れるので、いい加減に買い換えなきゃ買い換えなきゃとは、以前から話していたのですよ。

で、週末。私が丸二日間家にいる訳で。

父は説明書読まずに気分と勢いで適当に操作しては、何をやったかもメモしておかない人だし、次兄は逆に説明書読み込みすぎて「これはクリックして本当に大丈夫なのか!? この単語の意味は!?!?」と身動き取れなくなるお人。
……昨日の夕方から、この中のどれが良いと思う? 調べてみた感じ、メモリの容量が〜、CPUのメーカーが〜、SSDは早いらしいけどHDDの方が安全性が〜、そして金額が〜〜……等々、パンフレットの束を手に5〜6回も自室に突撃されまして。
で、ようやく覚悟を決めたらしく、昼過ぎに買ってこられたパソコンの設定は、最初から私がすること前提だったのでした ┐(´〜`;)┌

まあね、うん……そういう作業はけして嫌いではないし、今年のゴールデンウィーク初日にいきなり前PCが突然死して、否応なしにWin10に移行した時の経験が大いに役立ちましたよ?
でもやっぱり、自分では触ったこともない、データ保存独自形式のアプリが何種類も入ってるマシンの移行作業は、めっちゃ手間取りますわ(ため息)

あと私、最初のOSのセットアップを、お店の人に丸投げしていたんですよ。その結果、持って帰って電源入れたら、もう即デスクトップ画面が表示されてたんです。起動時のパスワード認証とかも不要で。
ところが今回のパソコンは、電源入れたらいきなり Microsoft アカウントがどーの、PINがどーの、セキュリティがうんたらかんたらと、見たこともない画面が出てきまして……まずデスクトップ画面にたどり着くだけで、めちゃめちゃ時間がかかりました。

っていうか、自分のパソコンが Microsoft アカウントとやらではなくローカルアカウントで運用されていたことさえ、今日初めて知りましたよ…… Microsoft アカウントが何かすらよく判ってない人間が、OSのセットアップからやらされるってハードル高すぎやろ(−ー;)

で、ウイルス対策ソフト入れて、Windows Update して、ホームネットワークの設定して、LAN経由でワードとかエクセル関係のドキュメントデータを流し込み。
メールソフトとブラウザも含めた各種アプリのインストールと設定とユーザー登録。それぞれ個別に取ったバックアップデータの移植に、プリンタ2台とスキャナの接続。DVDドライブ非搭載タイプだったので、同時購入してきた外付けDVDドライブも使えるようにして……あとなにやったっけ? 単語登録の移植とか、ぐちゃぐちゃになってたメールフォルダの整理とか?

ともあれ、我ながら半日でよくひと通り終わらせた!

ぶっちゃけ、アプリの数とデータの容量が、私のマシンとは比較にならないぐらい少なかったからこそですね。あと次兄が仕事を任されるようになってから、各種パスワードや添付CDとかをそれなりに整理・保管しておくようになってたのが大きい……(過去のあれこれを思い出して遠い目)

あと次兄は、機械に自分を合わせるタイプの人なので、とにかく余計なカスタマイズは一切するな! の一点張りだったこともあるでしょう(笑)<壁紙とかすら初期設定のまま使う人

ああでも、メモリが8GBってすごく動きが軽快ですね……私はお店の人が「少なくとも今お使いのWin7(4GB)よりは早いですよ!」って太鼓判押したのを信じて4GBのを買っちゃって、実際に使い始めてすぐに「あれ……むしろちょっと遅くね?」と思ったクチなので。あの程度しか使わないマシンにあの軽快さとか、宝の持ち腐れじゃね? とか、羨ましくて仕方なかとですww

うーん、私の機械、空きスロットは1つあるらしい……メモリの増設って、どれぐらいの金額と時間と手間がかかるんだろう……保存データとか、カスタマイズした部分には影響あるのかな……(どきどきどき)

そして来年の1月初めまでには、次兄のプライベート用マシンも買い替えが決定しているというね(^^;; <もちろん設定は私がする
次兄はもう Office 使わないって言うから、OS標準のメーラー使うしかない訳で。私そっちは本気で触ったことないから、設定方法調べるところから始めないとなんですよ。今までの Outlook のデータとか移植できるのかなあ……?
No.1666 (電脳)


 本日のストームグラス
2019年12月08日(Sun) 
昨日部屋に暖房を入れっぱなしだったので、就寝前にはほぼ沈殿物のみの状態になっていたストームグラス、



朝起きたらここまで変化している、この面白さよ。



毎朝、あと夜中に目が覚めた時に、枕元を確認するのがすっかり習慣付いています(笑)
No.1667 (日常)


 集中力が落ちてるのか
2019年12月08日(Sun) 
花菱さん、金曜のうちに3個目のシャトルも使い切って4個目に入り、ひとまず半分まで到達していたのですよ。



ここで下に曲がりたいかも……という欲求を押さえつつ、まずは4×4サイズのサンプルを作るべく、上に曲がりまーす♪

……と、写真を撮影して、しばらく進んでから気が付いたんですよね。



 ま た か _| ̄|○



リングが1個足りない。しかもその1モチーフ換算なら、半枚分前なんだぜ……(遠い目)
いやうん、よくあることだよ。むしろここで逆に曲がって8×8サイズにシフトしていたら、下手するとぐるっと一周回って、最後の8分の1に入ってから気付くとかになりかねなかったと思えば、実に良かった訳ですが。
……でもここちょうど、朝一番で開始した位置じゃんかよ……<気がついたのがお昼休みの半ば
その日やった作業が全部無駄になった上に、ほどくの何時間かかるんだこれ……と思ったらもう ・゜・(ノД`)・゜・

そんな訳で、
どうせ必要糸長はもう測り終えてるんだしと、ちょい長めに糸を引き出してから、思い切ってシャトルを切り離しました。あとはツィザーで芯糸引き抜きながら戻っていったら、なんとか昼休み終了までにほどくだけはほどけました……

で、引き抜いた糸はとりあえずシャトル糸と仮結びで繋いで、先を進め。結び目が出てきたところで、シャトルを使い切った時と同じ要領で糸繋ぎ。
なんとか誤魔化し終えられました(ため息)



↑の中に、シャトルを3個目から4個目に繋ぎ変えたところと、糸を切ってやり直したところ、2箇所の糸始末箇所があります。
うん、判らない判らないww

……タティングレースって、ほんと失敗した時のリカバリーが手間ですよねえ……(しみじみ)


そして昨日気になっていた、パソコンのメモリ増設については、購入店へ電話して聞いてみました。
金額的には、4GBのメモリが3千円前後+工賃3千円で6千円ぐらい。
データやアプリなどは消えたりしない。
作業期間は、裏蓋が開けにくい機種なので2〜3日預かることになる。

とのことでした。
実は最後の項目が最大のネックだったりします(´・ω・`)<完全なジャンキー
あといま自分で運転できる車がないので、2度も誰かに足を頼まなきゃいけないというのも問題のひとつ。
でもタスクマネージャーでメモリの使用状況を見たら、ブラウザとテキストエディタといった、ほぼずっと起動しっぱなしのアプリを立ち上げた時点で、もう80%前後っていうか、時には90%近くになってるんですよねえ……CPUは逆に多くても20%とかで、一桁台をうろうろしてることも多い模様。うーん、どうしよう……昔勤めてた会社なら、詳しい人とか御用達のお店があって、それこそお昼休みにちょちょっとやってもらったり、昼に預けに行って、帰宅時に取りに行くとかできたのになあ……(´・ω・`)

あ、昨日セットアップした新しいWin10は、Microsoft アカウントを改めてローカルアカウントに変更したり、余っていたUSBハブを接続して、プリンタ2台を同時接続環境にしたり。あと復元ポイントの設定やエラーチェックとか最適化とか、またちまちまと手を加えた結果、もう古い方と入れ替えて使えるようになりました。古いWin7はひとまず箱の中に収納して部屋の隅へ。
一段落ついて、ようやく安心しましたです。


本日の作業BGMは、来週の月9シャーロックの予習として、以前グーテンベルク21さんで購入した、テキスト形式の「プライアリ学院」を読み上げアプリで。

■ホームズの生還
 https://bpub.jp/gutenberg21/item/500000505714

なんかしばらく見ないうちにグーテンベルク21さんも電子書籍化されて、あらゆる端末のあらゆるアプリで利用できる、テキスト形式での販売はなくなったのかと残念に思っていたら、一応まだ対応はされているみたいで、ちょっと安心しました。

■テキストファイルご購入方法−デジタル書店グーテンベルク21
 http://gutenberg21.co.jp/2018/03/20/text/

CDに焼いて郵送してくれるコースは、さすがに止めちゃったのかな?
なんだかんだでアナログ思考の人間としては、あれが一番安心できる購入方法だったんですけどねえ。
No.1670 (創作 >> タティングレース)


 転生したようなので婚約破棄物をみんなで常識的に対処してもらおうとした結果〜ざまぁなんて知らなかったんです〜
2019年12月09日(Mon) 
読書記録:
■転生したようなので婚約破棄物をみんなで常識的に対処してもらおうとした結果〜ざまぁなんて知らなかったんです〜
 https://ncode.syosetu.com/n9058fo/

天寿を全うして死んだお爺ちゃんが、若い頃に姉がやっていた乙ゲー世界に転生。
学園入学前(推定十二歳ぐらい?)で、同い年の王太子の近衛という立場で記憶を取り戻した彼は、その婚約者であり後に悪役令嬢となる公爵令嬢の、王妃となるべく日々努力しているその姿に、前世での孫などを重ねて大いに同情。
というか、ろくに教養も身に着けていない下級貴族の娘がいきなり王妃になんかなったら、常識的に考えて普通に国が滅ぶだろう。また王太子以外の後の騎士団長とか後の宰相とかが相手でも、どう考えても国力を落とすと結論。それからは、時に胃潰瘍で血を吐くほど頑張る公爵令嬢を労り、周囲には彼女がいかに頑張っているかをアピール。
さらに、のちに攻略対象者となる公爵令嬢の兄達などとも交流を深め、さまざまな悩み相談にも乗ったりし、王太子に対しても忠言を繰り返して、たとえヒロインにアピールを受けても安易に流されたりしないよう根回しに励んだ。
そして数年後に迎えた、学園の卒業式。そこで起きたのは ――


悪役令嬢ものの脇役転生系。一話完結の短編でさらっと読めます。あと活動報告に、別視点の小話が3つほどあります。
主人公よ、きみが孫の感覚で優しく見守ったり、頭撫でたりしていたその公爵令嬢は、同い年の女性なんだよww というやつです。しかも転生した結果しっかり美形になっている彼は、周囲から見れば特定の女性の美点を周囲に対して話しまくる=どう見ても主君の婚約者に思いを寄せているけれど、黙して身を引きながら、それでもその素晴らしさを語らずにはいられない生真面目な騎士という、そんな状態(笑)
なお活動報告の小話によると、乙ゲーヒロインは現地ヒロインでした。勘違い転生者ではありません。
……それであれってのもすごいなあと言うか、教育って大事っていうか、確かに学校って漫然と通ってたら授業の内容なんて右から左だったよなとか、こういろいろとですね(遠い目)
あと主役が自分でお爺ちゃん感覚だと言ってる割に、一人称の文章が普通のあんちゃんなのがちょっと違和感でしたかね。
個人的には、公爵令嬢視点が読んでみたいところでした。たぶん主人公がものすごい格好いいフィルターかかってるんだろうなあ(笑)
No.1673 (読書)


 胸が痛い
2019年12月10日(Tue) 
ここ最近、どうにも胸のあたりが痛く。
右側の肋骨と胸骨の境目らへんが、身体を捻っても咳をしてもくしゃみをしても、鼻をかんでも笑っても、とにかく痛いのが続いてまして(−ー;)
何年かおきにときどきこうなっては、数日で収まるのでまたかと放置していたのですが、今回はちょっと長い……
家族には「それが肋間神経痛だ」「ほっとくしかない」と言われていて、我慢していたのです。
しかしふと思いついて、目の前の箱(笑)で検索してみたら、肋軟骨炎ってやつが近いかも? と。
原因は様々あるようで、場合によっては湿布が効くとのこと。なので昨夜は胸に湿布を貼って寝てみたら、だいぶ痛みが減ったような気がします。少なくとも鼻がかめる!
そんな訳で、いまも風呂上がりに湿布を貼っています。
この調子で収まってくれると良いなあ。


本日のストームグラス>
土曜の晩には沈殿物のみだったのが、今朝にはそれなりに荒ぶっているストームグラスさん。



楽天でうろうろしていたら、普通に買うと宅配便の送料込みで2,650円になる、高さ13cmのボトルが、保証なしなら送料無料なうえにキャップも無料でアルミに交換できるようになっていて1,650円という出物を発見。もしかしたらなにかの間違いかも? だとしたら今しか! と、大急ぎでポチったのが、もうかれこれ二ヶ月近く前だった訳ですが。



あー……久々に購入履歴を確認してみたら、やっぱり壜が小さいのに変更されてる(^^;;
チャンスの神様は前髪しかないって本当だなあ……
No.1674 (日常)


 ど庶民の私、実は転生者でした レアな浄化スキルが開花したので成り上がります【WEB版】
2019年12月11日(Wed) 
読書記録:
■ど庶民の私、実は転生者でした レアな浄化スキルが開花したので成り上がります【WEB版】
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890053336

庶民と駆け落ち同然で結婚した貴族出の母親は、自分によく似た兄や妹ばかりを可愛がり、いかにも庶民と言った外見の次女フィアラを顧みなかった。それどころかまったく家事すらしないため、幼いフィアラは毎日家族全員分の食事を作り、家を掃除し、洗濯をしていた。そうして懸命に切り詰めたお金は、兄妹達の上等な衣服や装飾品に消えてしまい、自分にはほとんど何も与えられない。
それでも早く独り立ちできるようにと勉学に励み、卒業を間近に控えた12才の時、基礎教育学校の先生から上級学院の奨学生にならないかと打診されることができた。
しかしそれを母に話すと、そんなお金などない。むしろ妹が14才になったら都会の女子学校へ入れるので、そのための学費や生活費を稼ぐために働けと言われてしまう。
兄妹ばかりを可愛がる母、家庭に関心を持たない父。そして甘やかされきった兄妹達。
そんな彼らに対する怒りが頭の中で爆発した時、フィアラは白昼夢のような映像を見た。それは日本という国で暮らし、大人になるまで生きた記憶の断片。これまで彼女が、年に似合わぬほどの落ち着きと分別を備えていた、その土台となるものでもあった。
前世の記憶を取り戻した彼女は、毒親と呼ぶしかない家族に見切りをつけ、家を出ると決めた。
髪を切り、兄の衣服を拝借して男装し、そして母親のヘソクリを給金替わりに頂いて。乗り合い便の最終馬車に乗り込み、さっさと町そのものを後にする。
そうして適当な市場なり魚河岸なりで出稼ぎの仕事を探そうとした彼女だったが、その道中で黒いローブを着た、凄まじい悪臭を放つ人物に遭遇して……

書籍化・コミカライズ済、ダイジェスト化なし。
書籍化されているという第一章分だけ、ひとまず読んでみました。
キャッチコピー「失くした唯一に出会う為、もう一度この世界に生まれ変わった」という、まさにそのままの、転生系で王道シンデレラ・ラブストーリー。
家出した先で出会った悪臭を放つ人物は、強大な魔力を持つ代わりに少しずつ瘴気に蝕まれ、体内から腐っていくという宿命を持った王族の一員 ―― の中でも、さらに突出した存在であるザクアーシュさん。三代前の王様の弟だと言うのに、未だに二十代にしか見えない傾国の美貌の持ち主(本文ママ)。
彼と接触したことで、フィアラは母親の実家の ―― さらに本家の血筋が持つ、浄化師としての能力を最強レベルで開花させまして。王家の呪いとも呼ばれる『血の澱』をも浄化できる、『穢れを祓う瞳』を開眼。300年ぶりに現れたというめちゃめちゃ稀有かつ、ザクアーシュさんら王家の人間を救える唯一の存在として、大切に大切に囲い込まれ……という感じ。
フィアラの転生の理由とか、ザクアーシュさんがどうしてそこまで凄まじい魔力を持っているのかとかも、ちゃんと語られている訳ですが……なんかこう、この世界の神様達はほんとに迷惑極まりねえな、と言うのが正直な感想だったり(^^;;
そして「知らない所でザマア」タグの通り、フィアラの家族に関するその後とかはあくまでさらっと語られている程度。彼女に一方的な恨みをぶつけてきた相手も、本人が知らないうちに呪い返しを受けてます。
あとけっこうさくさくと話が進んで、あっという間にさらっと時間が過ぎてたりするのが、ちょっと物足りないかもです。
っていうか、ザクアーシュさんすでに150才ぐらいになってるっぽいんですが、フィアラの寿命とかどうなってるんだろう……?
No.1675 (読書)


 次について思案中
2019年12月12日(Thr) 
花菱模様のその2魔方陣、4×4サイズ。
全体の8分の5、三度目の中央まで到達しました♪



ふさふさピコに絡まりまくるのがちょっと手間ですが、結っていて実に楽しいです。
手元で好みの模様が増えていくのって、なんかテンション上がりますよねvv

既に次は8×8サイズを視野に入れつつ、糸をどれにしようかと考え中だったり(苦笑)

柔らかいPuPuだと、ロングチェインを整えるのが難しそう。さりとてシャトル1個+糸玉仕様なので、持ち歩くことを考えるとミルフローラ80g玉もちょっと厳しい。コーン巻きの Aroma Lace なら鞄にも入るけれど、あれは装飾ピコが割れやすいし……やはりここは、ちょっとキシキシするけど硬めかつ40g玉が1玉半ある、エルベレース糸ですかねえ。
ダルマ無印、ほぼ手つかずの100g玉は、中に紙芯が入ってなくてコンパクトなのはいいんですが、あれほんとに手に合わないから、途中で辛くなると厳しいしなあ……

……いっそコーン巻きの空き芯に、ミルフローラを巻き取って持ち出すのが一番かもww
とりあえずこれが完成したら、重さを測って4倍して、だいたい必要そうな長さを算出してみましょうか。

って、あれ?



試しにダイソー#40で作った2×2サイズを測ってみたら、既に7gあ、る??
(うちシャトル糸は両手×24.5≒32m弱でおおよそ3.65グラムになるから、シャトル糸と巻糸の配分はおおよそ1:1程度と予想)

え、8×8サイズだと4倍の4倍だから……全体が概算でも112gって、少なくとも国産#40だと、どれを選んでも買い足し必須ってことですか!?

ああいやでもそうか。ちょっと最近感覚が狂い気味になってたけど、アズレージョさんの8×8サイズも、ダイソー・ネイビーで85グラム。4玉ちょっと消費しましたもんね。今回はあれよりも密度高めですし。

うーあー……長めチェインが整えやすいロワールコットンの淡めカラーはもはや廃盤だし、ただでさえ持て余してるエルベさんとダルマ無印の買い足しも避けたい……これはミルフローラの白一択かなあ。この糸なら、地元手芸店ですぐに買えますし、コスト的にも一番現実的だし……

いやいっそ、2×2サイズを2×3(モチーフ数としては4×6=24枚分)に繋いだ長方形というのもありかなあ。それなら50gぐらいあれば足りるはずだし、ちょっと出現数が少なくて物足りない、密度高めの四角、



↑も、多めに出せますし。
ただそうすると、糸始末の回数は格段に増える……ううむ、悩むなあ……
No.1676 (創作 >> タティングレース)


 月9でシャーロック10話目
2019年12月13日(Fri) 
今週の月9でシャーロック10話目は、実は隠し子だった秘書による政治家の息子の狂言誘拐(失敗)ってことで、「プライオリ・スクール」をベースに、最後に火事のフリして『犯人』『被害者』をあぶり出すという点で、「ノーウッドの建築業者」も入ってましたか。かなり判りやすく原典に寄せてきてたと思います。
都知事の名字「鵜飼」は、「覆面の下宿人」で出てくる語られざる事件「政治家と灯台と調教された鵜にまつわる一件」からでしょうか。あ、涼介はどこに?って訊かれて獅子雄が「灯台の下」って答えたのも、そこからか!
撮影中の秘書が柱に映り込んでたのは、銀のポットごしにワトソンを観察していた……(手持ちテキスト確認中)……ああバスカヴィルか!
で、寮の名前が「ライヘンバッハ」ww
自力で到達できたのはこれぐらいですが……まさかネットの前予想で語られまくっていた、江藤刑事(佐々木蔵之介)=守谷説を匂わせるラストにちょっとびっくり。これはミスリードだと思いたいところです。獅子雄さんも思わせぶりなフラグ立てまくってるけど、そんな簡単な終わり方じゃあ面白くないじゃないですか!<ラノベ脳
あとその終わり方だと、第2シーズンが期待できない(笑)

っていうか、↓の洞察(特に後半)が素敵すぎるww

■君の名はmystery...さんのツイート:
 https://twitter.com/sh7_126/status/1204065122051751936

> モラン=この間死んだ女がミスリードで、江藤=モランだと、江藤がここで君が代歌ってるのはめちゃくちゃにクるものがある
>
> ここまで我々を悩ませておいて、本当にただ屋上で君が代歌ってサボってるだけだったらそれはそれで最高に江藤さんのこと好き

途中で出てきた虹が、あの即位の礼の時の皇居にかかったというそれで、だから江藤さんが皇居に向かってこっそり君が代を歌ってたのかもという考察も見かけて、おおなるほど! とも。
……でもこれの撮影っていうか、脚本書かれたのって、即位の礼(10月22日)より後なんですかね?

そして二宮金次郎像の破壊事件が「六つのナポレオン」とか、試合直前でスポーツ選手がいなくなるで「スリークォーターの失踪」とか、垂れ幕にこっそり選手名「本倉燈大(もとくら とうだい=灯台下暗し)」が仕込まれてるとか、バッシュで野球部員じゃないとバレるのは馬に牛の蹄鉄着けて牛に紛れ込むトリック(プライオリ・スクール)の逆を行ってるとか、いつもながら世の中のシャーロキアンさんの分析力すごい。

……そう言えば最後のカードめくらせるやつ、どうやったんだろう……若宮ちゃんと二人で特訓した手品(イカサマ)? それとも本当に獅子雄さんが思考誘導したの??


追記:
再視聴していて気が付きました。
獅子雄さんがカードを並べている場面では、普通のカード。



で、若宮ちゃんがめくると、文字が貼ってあるカード。



はい、カードのすり替え確定〜〜ww
こういうイカサマを二人でしれっとやらかすあたりは、「青いガーネット」で賭け事のフリをした一芝居とかを思い出します(笑)


追記2:
……さらに静止画像をじっくり見て初めて気が付きましたが、トランプに「BICYCLE」って書いてあるのも、やっぱりプライオリ・スクールの自転車繋がりなんでしょうか……ww
No.1677 (映像)


 更新情報(2019/12/13)
2019年12月14日(Sat) 
こちらに書くのを忘れてました。
閲覧室の「その他書架」で、著作権切れテキスト「外交の危機」の六話目をUP。
原作はシャーロック・ホームズの『海軍条約文書事件( The Naval Treaty )』、著者は高等探偵協會です。

月9ドラマ「シャーロック」の9話目(レストラン回)で、下っ端料理人がレシピ帳を持ち出そうとするところ(重要な書類の盗難)とか、冒頭の獅子雄がタイトルを走り書くシーンでペンではなく花の茎を使ってる(この翻案だと八話目で、バラを一輪持って語るシーンがある)、老婦人の靴底が傷んでいる(この翻案だと十二話目で、依頼人の上司の靴底が二重に直してある)あたりが、この『海軍条約文書事件』から取られた小ネタではないかと、ネット上では分析されているようです。
同じ『海軍条約文書事件』の翻案としては、三津木春影さんの手がけられた「不思議の鈴」も公開しておりますので、ご興味がおありの方はどうぞ覗いてやって下さいませww
No.1678 (更新)


 Windows10 の導入その3とメモリ増設
2019年12月14日(Sat) 
今日は午後から次兄が、自身のプライベート用Win10を購入してくると言うことで。
当然設定その他諸々作業は私の担当な訳ですよ。

が、そこでふと、この機会(足)を逃す手はないんじゃね? と思い立ちまして。

ちょうど週一回の大バックアップが終わったばかりだったMYパソコンを、周辺機器から取り外し。関連書類とともにダンボールへ詰め込んで、購入店までの車に便乗してみました。

で、次兄がノートパソコンを選んで購入の諸手続きをしている間に、私も別の店員さんを捕まえていろいろと相談。
結果、以前電話して聞いてみた時には、2〜3日預かってパーツと工賃込み6千円ぐらいという話だったのが、今日は半日〜1日で5千円ちょっとということで。

はい、もうこの際だと、その場で預けてきましたーww

ちなみに裏蓋は開けにくいどころか、裏蓋じゃなくてキーボードの方を外さなきゃいけないタイプの機種だったそうで。これパーツだけ買って自分での作業は、絶対無理でしたね^^;;

帰宅してからは、次兄のパソコンのセットアップ作業。
次兄はほとんど最低限にしかパソコンをしない人で、メールなんてここ数年プロバイダからの連絡しか届いていない上にほぼ未読。もう Office もいらないし、周辺機器はマウスと外付けDVDドライブだけという状況だったので、かなりさくさく進みました。
先日、仕事用のパソコンで散々苦労しましたからね……初回起動時のローカルアカウント設定方法とか、だいぶ短縮できましたよ(遠い目)
まあ、もっとも時間食ったのが、Windows Update だったあたりでお察しいただけるかと(笑)
さらに旧マシンからデータを移したり、数少ないソフトを入れ直したり、エラーチェックやネットワーク共有の設定をしていたら、夕方にはもう購入店から作業が終わったとのお電話が!

ひゃっほう!

今日の日記は書けないか、USBメモリ使って母あたりのパソコン借りることになるだろうと思っていたので、そりゃあもう大喜びでっさ(笑)
そして今回も次兄が車を出すと言ってくれたので、ひとまず時間がかかりそうなウイルスバスターのフルスキャンをセットして、いざ本日二度目の購入店へ!

結果としては、こうなりました★

  

……増設前の状態も、比較用にキャプチャ取っておけば良かったですが。
4GB×1から1枚追加して、合計8GBにしたところ、Google Chrome と Photoshop と、テキストエディタと画像ビューアあたりを並列起動した状態で、メモリは80%オーバーが通常。場合によっては90%も越えていたのが、50%以下になってくれてます(嬉)
あと Photoshop を起動するとほぼ確実に落ちていたテキストエディタのプラグイン(リソースが少ないと起動しない仕様だと、Readme に注釈あり)が、今のところはほとんど正常に動いています<時々はやはり落ちるww

実際の使い心地とかは、またしばらく経ってみないと実感できないでしょうが、少しでもストレスが減ってくれるならばこれ幸い。
しかも数時間預けただけですんで、データが飛んだりとかもなかったので、本当に良かったです^^

そして再度の帰宅後は、引き続き次兄のパソコンの設定作業をば。
今回のマシンには Office を入れない= Outlook を使えなくなった次兄は、いろいろフリーソフトについても調べた結果、結局は前回購入した仕事用パソコンの Outlook に、アカウントを追加して間借りすることに決めまして。今度はそちらの作業に相成った訳ですが。

……まずはメールパスワードの控えが出てこない _| ̄|○
そしてようやく探し出せた書類は、パスワードがプロバイダからランダムに割り振られた初期設定のもののみ。変更したかどうかの記憶もないという。
で、一番のネックは、何故かうちが契約しているプロバイダー、Outlook 標準の設定方法だと、正しい情報を入れても認識されないというね(遠い目)

まあそこらへんは、半年前に四苦八苦した経験もありつつ、結局はコントロールパネルの「ユーザーアカウント」から、旧バージョンのアカウント追加ウィザードを表示させることができました。
以前やった、レジストリの変更よりは遥かに安全なやり方ですね。

■Outlook2016/2019でアカウントを設定すると「問題が発生しました」と表示される場合について
 https://www.mable.jp/contractor/mailsoft/outlook2016_mondai

……私のPCでは、なぜかコントロールパネルからの設定が出てこなかったんだよなあ(しくしくしく)

で、そこでもまた入力内容に四苦八苦したんですが……最終的には、パスワードは初期設定の乱数のままで正解でした(苦笑)
なまじ乱数&入力し慣れないメルアドだけに、どっかで入力間違えてたんだろうなあ……(−ー;)

まあ、そんなこんなでそれなりに手間取りはしたものの、どうにか今回も夕食後の21時ぐらいまでで、次兄のWin10のセットアップと、MYマシンのメモリ増設後の再設置&キーボードカバーの貼り直しまで、一通り終えることができました♪
……母はガールスカウトを引退したから、もう新しいパソコンは買い直さないとのことですし。これでWin7サポート切れに備えた我が家のパソコン関連は、一段落ついたんじゃないかと思います。

次兄のWin7は、ネットワークから外した状態で、画像編集用に残しておくかもですけど<現在使っている Photoshop が、Win10に対応していないそうな
まあそれを決定するには、まだしばらくの猶予がありますしね、うん。

本日のストームグラス>



いつもの杉の葉のように伸びる結晶ではなく、今朝はこんもりと積み上がったような形で荒ぶっていました<昨夜寝る前の段階では、やはり暖房でほぼ溶けた状態だった



漂う結晶は、まさに降り積もる雪のよう。

……今朝起きてこの写真を撮影&編集していた頃には、まさか自分のパソコンが夜にはメモリ増設されてるとは、思いもしなかったんだよなあ。はっはっは(笑)
No.1679 (電脳)


 効果がありました!
2019年12月15日(Sun) 
昨日、4GBから8GBに増設したノートパソコンのメモリですが、さっそく効果を実感することがありました。
これまで、ComicWalker さんでWEB漫画を表示させようとすると、めっちゃ時間がかかった上に読み込み失敗して「再試行して下さい」ってなったり、ようやく表示されたと思ったら、ページめくるとまた「再試行」って出てやり直しってことが、ほんっっっとに多かったんですよ!

それが今日は、ほぼノンストレスでさっくさっくと表示できるvv

あれ、これってもしかして……と思って、タスクマネージャーで確認してみたならば、



一番上の行が、Google Chrome です。
8GBに増設した現状でも64%になってるってことは、これ4GBの頃は完全に100%オーバーしてたってことですよね? そりゃ表示されないはずだよ(汗)
っていうか ComicWalker さん、他のサイト見てる時と、消費メモリの桁が違いすぎんだろうよww<普段は Chrome 単体で、多くても 450 〜 500MB くらい

もうね、これだけでも増設した甲斐があったって気持ちが(笑)<表示させるのが億劫で読まなくなった作品もある
そしてその他のアプリやエクスプローラーなどの起動も、こころなしか早い気がします。
うむ、良きかな!

あ、昨日忘れていましたが、一応メモ代わりに増設したメモリの記録。



型番とパッケージ外観からして、↓これですね。

店頭では、税込1848円でした。
プラス作業手数料3300円で、総額5148円。
それでこれだけ快適になるとは……パソコン本体を購入した時の、「メモリ4GB+HDDでも、Win10ならいまお使いのWin7(同スペック)よりは確実に早いですよ!」っていう、店員さんの太鼓判はなんだったのか(苦笑)

ともあれ、「えー、全然変わんないよ〜〜」ってことにならなくて、本当に良かったです^^
No.1682 (電脳)


 本日のストームグラス(動画あり)
2019年12月16日(Mon) 
は、またものすごい勢いで結晶の粒が漂っていました!



降ると言うより正真正銘、漂う。

目を覚まして、部屋の暖房つけるよりも、上着着るよりもまず先に、スマホで動画撮っちゃいましたよ。寒かった(笑)<それもあって手ブレてる



対流する結晶(※音は入ってません)
 mp4形式 82.8MB 30秒

奥の結晶は下に向かって落ちていますが、手前の結晶はゆっくりとですが確かに上へ向かって上がっていってます。
面白いですねえ(しみじみ)

ついでだから、再生速度を上げたものも編集してみました。



対流する結晶(16倍速)(※音は入ってません)
 mp4形式 20.5MB 7秒

ほ〜ら、対流してるww

……こんな動画編集も、以前は処理待ち時間がすごくかかったのに、今はノンストレスでさくさくできてしまう。メモリ増設済みパソコンにも、改めて感謝〜〜♪

追記:
夕方帰宅したら、漂っている粒は消えたものの、さらに育ってました。



上下が繋がる日が来るまで、もうあと一息ですねww<これはこれで、寝るまでに暖房でほぼ溶ける運命
No.1683 (日常)


 月9でシャーロック
2019年12月17日(Tue) 
最終話。
前回ラストでまさか守谷サイド!? 実はモラン大佐の役どころだったのか!? と不穏な言動を見せた江藤刑事(佐々木蔵之介)。オープニングでしっかりレストレードを主張してくれつつ、かなり早いうちに獅子雄との敵対ではなく、組織人としてのあれこれによるすれ違い系だと判明して、ちょっと胸を撫で下ろし。
つまりあの屋上での君が代は、国家組織の一員たれっていう、己への意思確認だったのね……いい……
ただちょっと録画がうまく行ってなくて、あんまり中身に集中できなかったんですが。
とりあえずグロリア・スコット事件は聞き取りました。
あと一話目の時には気付かなかった、十益病院=トーマス病院も判りました。
途中にちらっとだけ映った脱獄犯が「相田」とか言う名札を着けていたのは、バスカヴィルのセルデンからでしょうか。
そして、まさかの最終話でのハドソン夫人登場ww 滞納家賃の質にされるストラディバリウスww ってか、江藤刑事が家賃立て替えてくれたのは良いけど、結局獅子雄さん、若宮ちゃんに一銭も入れてなかったの……?
そして若宮ちゃんが「知人です」って紹介したのをすかさず「友人です」って訂正した獅子雄さんは、「五粒のオレンジの種」で「きみ(ワトソン)以外に友人はいないよ」って言ってたホームズさんを思い出したり。
あと腕を掴まれて滝ならぬ冬の海に落ちた獅子雄さん、あれは獅子雄が守谷を道連れにしたのでは……という若宮ちゃんの分析は、ガイリチ版シャドウ・ゲームでの、ライヘンバッハへのオマージュかなあとか。

ともあれ、次シーズンへの期待はしっかり残しつつ、それなりにちゃんと「最後の事件」になっていたと思います。少なくとも私は面白かった!
守谷がラストで、「私が本当の守谷だと思っているんですか?」という謎を残していったのも、良い感じに余韻や妄想の余地がありますしvv
……もしも若宮ちゃんとの同居を始めてなかった世界線なら、獅子雄は守谷の側に行っちゃってもおかしくなかったんじゃ……とかですね、こう、ふふふ。
そして今回で最終話と言いつつ、来週もなんか関連番組をやるみたいですね? 守谷の正体が明らかになった上での、若宮ちゃんときちんとバディ関係を構築した時点のお話とか、そんな感じでしょうか。楽しみです。

さらに次シーズンの番宣見たら、絶対零度の未然犯罪捜査じゃないですか! 沢村一樹さん主役のやつ。
これは見ないと!
……DVDデッキ、どこまで保ってくれるかなあ……(遠い目)
No.1684 (映像)


 異世界でのんびり癒し手はじめます〜毒にも薬にもならないから転生したお話
2019年12月18日(Wed) 
読書記録:
■異世界でのんびり癒し手はじめます〜毒にも薬にもならないから転生したお話 〜薬師を動かす
 https://ncode.syosetu.com/n6860dt/

地球という世界は、ある意味で神々の注目の的となっていたらしい。なぜなら地球の神が、世界そのものを見捨ててしまったからだという。
「人間はあと20年もせず、地球という世界をすべて巻き込み滅びるでしょう。それに嫌気がさしたのでしょうね」
女神にそう告げられたのは、帰宅途中の電車で事故に遭った、アラサーのOL翔子とあと二人、似たような年頃の男女の計3人であった。
女神いわく、他の人々 ―― 電車12両分の魂はみな、彼女の世界の魂の原料にしたのだそうだ。管理者のいなくなった地球は、今や神々にとって良い狩場となっており、現在生き残っている者達、すなわち翔子らの家族や友人たちも、いずれ他の神々に狩られていくだろうと。
しかし彼ら3人は、希望すれば自身の管理する剣と魔法の世界で生き直すことができると、女神はそう続けた。何故かと問うた3人に、あっさりと答える。
「あなたがたは、毒にも薬にもならないからです」
膨大なエネルギー量を持つ地球の人々の中でも、彼らは良くも悪くも他に影響を及ぼさなかっただろう存在だから、と。
身勝手な言い分に怒りはあった。悲しみも未練もあった。しかし日々の仕事で疲れ切っていた翔子は、大切な家族すらいなくなるという地球に、戻ろうとも思えなかった。
生き直すのであれば、およそ10歳程度からのスタートになるという。そして転生するにあたり、3つだけ願いを叶えてくれると。
しかし、剣? 戦いたくない。魔法? 戦いたくない。
考えた翔子は、癒やしの力と健康で丈夫な身体、そして自立するまで助けてくれる人をと願う。
そんな彼女につられたように、残る二人もそれぞれ生産に向いている能力を、誰かを守れる魔法の力を、そして健康な身体と自立するまで助けてくれる保護者を望んだ。
そうしてそれぞれバラバラに女神の世界とやらへ降り立った三人だったが……翔子はいきなりピンチに陥っていた。
時間は夜。あたりは森で、しかも吹雪の只中である。そして着ているのはごく普通の村人の服。つまりは薄着。
遠くに、かすかに灯りが見えるような気がしたので、必死にそちらを目指して歩きながら、翔子は女神を心の底から呪った。
だが小さくなった身体はいくらも進まないうちに力尽き、彼女は雪の中に倒れて意識を失ってしまう。
そうして次に目覚めた時には、見知らぬ山小屋のベッドの上で、そばには黒髪と金髪の、二人の青年がいて ――

神様転生系。書籍化、コミカライズ済、ダイジェスト化なし。連載中。
主人公は翔子ことショウ(転生先の人たちがショウコと発音できなかった)ですが、二章目でもうひとりの女性ハル、三章目で男性のリクも出てきます。
最初は一章目のショウ編だけで終わる予定だったようなので、そこまでで読み止めても大丈夫っぽいです。
というか三章目のリク編部分から、書籍版との整合性を取って細々とした部分が変わっているので、続けて読むとちょっとあれ? みたいな気持ちになります。
ショウ編は、とにかく平和というか、優しい世界。寿命が長い(200年ぐらいある)社会で、子供は大切にされるため、身元不明の孤児でもみんながこぞって養い親になりたがり。しかも大切にはされながらも、しっかり自立できるよういろいろ教えてもらえます。
そんな中、最初にハルを拾った黒髪の青年ファルコ(50歳)は、凄腕の魔物狩人でありながら、訳ありの過去を持つトラウマ持ちというお約束。無愛想で一匹狼的な存在だったのが、ハルに執着して養い親の座をもぎ取り、これでもかというほど構い倒して、中身は成人女性なハルに逆に生活の面倒を見てもらいながら、二人でいっしょに成長していくという疑似家族系?
あれ、こう書くとうちの娘のためなら〜と被るな……さすがにファルコはデイルほど駄目駄目じゃないと思うけど(笑)
あとショウは、子供に戻ってのびのび過ごせるようになったことで、疲れなんてさっさと忘れて前向きにビシバシ進むタイプになっちゃいますし。
2章目のショウとハル編は、ちょっと辛い展開が多いです。強い魔法の力を持ったが故に、ハルの周囲の大人が、搾取する方向に舵を切っちゃいましてね……(−ー;)
そして3章目のリク編は、逆にほとんど苦労なくのんびりスローライフを満喫した結果、甘やかされた感がちょいイラッときます。いやこれも周りの大人が問題なんですが。
ショウが落ちた国と違って魔物などほとんどいない地域だったのが、近年急速に魔物が増えてきて怪我人とかも増加しているのに、大人たちが現状を把握できていない。で、困ったらそのつど他の国から助けを呼べばいいや〜とのほほんしていて、その助けとして呼び出されたショウを含む狩人・癒し手・薬師一行が、あまりの他力本願ぶりにブチ切れそうになっているのが最新話あたり。
女神にも思うところがあったり、やらかした結果の失敗とかがありそうですが、一話目以降の登場は今のところなしです。
個人的には、リク編をちゃちゃっと片付けてもらって、レオン(ファルコの相方の金髪・80歳越え?)とその思い人との、じれじれもどかしすれ違い系甘々年の差天然溺愛カップルな番外編あたりを読んでみたかったりww
No.1687 (読書)


 流行りに乗ってはみたいけれど
2019年12月19日(Thr) 
花菱さん、その2の4×4サイズは、第3コーナーを通過し、さらに中心方向への角も曲がりました。



糸玉と繋がっている=普段は畳んで糸玉ホルダーに入れて歩いているので、たまにこうやって全体を広げてみると、進んでいるのがはっきり判って楽しいです♪
このペースだと、次が最後のシャトルになりそうですね。糸玉側は……使いきれるかなあ?
2〜3個前から、シャトル糸が尽きたら別の玉から巻いていたんですけど、最後のシャトルはこの糸玉を切り離して、そっちから巻いたほうが良いかも……<使いさしが2玉、しかも一方は残量わずかとなるのは避けたい


そして最近、ちょこちょことあちこちのサイトさんで見かける、三角ストール(ショール)とやら。
背中や肩を温められつつ、腕の動きはフリーになりそうだし、たまにはタティング以外もいいかなあ……と、試しに編み図を検索してみたのですが。

 なるほど判らんww

私、かぎ針編みは細編みと長編みぐらいしかできないので、まず編み図がほとんど読めません(苦笑)
なのでやるなら棒針一択なんですが……これがフリーだと意外に見つからない。あるいは難易度が高すぎる(−ー;)
さりとてガーター編みオンリーはさすがにちょっと、と。で、なんとか見つけられたのが↓これなのですが。

■【無償編み図】ボッベル コットンで編むショール「波の調べ」 - ボッベル毛糸専門店【ボッパラ】
 https://keitoya-bobbel.ocnk.net/product/244

か、かろうじて解読できているような、そうでもないような(汗)
っていうか200gで800mってどれぐらいの太さなんだ??<毛糸の認識が極細・中細・並太・極太の時代で止まっている

ええと……棒針4−6号でゲージが10センチ平方17目×28段ってことは、噂のダイソー・ミストヤーン(5−6号で18〜19目・25〜26段)だとちょっと細いのか、な? まあ単純な三角ショールだから、多少サイズが変化しても、段数で調整すればいいはずなんですが。そして1玉35g(170m)らしいから……5〜6玉もあればなんとか?
あ、手持ちの輪針がダイソーのしかない……4.5ミリ、8号相当……うん、キツ手でいつも2号ぐらい太い針使うからこれはこれで行けそうだけど、ケーブル長が60cmだと、最終幅2mは厳しいのかな(悩)

っていうか、ミストヤーンって、そもそも失敗した時にほどけるんでしょうか?
かなりふわふわしてる感じなので、ほぼ初心者の私には向かない気配が……(汗)

追記:
お、ほどいてほどけないこともないみたい?

■ミストヤーンを編んで早めに挫折。からの発見 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=It_jPN1eFHQ

そして10号針で編んでも、それはそれでそれなりに可愛いっぽいww
ちょっと希望が見えてきた、かも?


そして……ここまで記事を書いたところで、乾燥機が再起不能になっていることが判明 _| ̄|○
いえね、このところずっと調子は悪かったんです。で、今朝仕掛けておいた洗濯物が、エラーも出ず、フィルター目詰まりもしていないのに、何回やり直しても半乾きのまま。
ついにガス屋さんを呼んで見てもらったら、寿命だそうです(−ー;)<よくこんな古い機械使ってましたねって言われたとか
当然、今では部品もなく修理不能。買い替え必須。
ただでさえパソコン2台をWin10にしたばかりで懐が厳しい時期に、今度は乾燥機……っっ
さらに年末につき、いつ納品できるかは判らないとか、踏んだり蹴ったり過ぎるだろう!?

……とりあえず、今日はもう日も暮れた真っ暗な中、父と二人で洗濯籠抱えてコインランドリー・デビューしてきましたが。これから当分、毎日これですか……?<うちは99%乾燥機使用で、そもそも物干し場がない
成人五人(しかもうち一人は現場職人)だから、数日分まとめて洗うとかできないんですよ。むしろ日に最低2回、長兄の作業着が泥まみれだった今日などは、洗濯機3度回す必要があったぐらいで。乾燥機に至っては、場合によっては洗濯一回分を二回に分けなきゃいけない場合もあったし。

……コインランドリーの乾燥機は容量多いから、全員分が一回で乾かせそうですけど、逆に今うちにある籠には入り切らないんじゃないかそれ……?

あと、気持ち的に、誰でもドア開けられる状態の乾燥機の中に、洗濯物放置して離れるのが辛い……皆さんそうしてると判ってはいても、つい今日は30分間、スマホ片手に隅のベンチで待ってしまいました。
次からは、それこそレース編みとか持っていこうかなあ……
No.1688 (創作 >> タティングレース)


 やっぱりよく判らない……
2019年12月20日(Fri) 
昨日見つけた、棒針編み式の三角ショール、ちょっと試し編みしてみたのですよ。

■【無償編み図】ボッベル コットンで編むショール「波の調べ」 - ボッベル毛糸専門店【ボッパラ】
 https://keitoya-bobbel.ocnk.net/product/244



う、うーん……(汗)
とりあえず30段ちょっと編んでみたのですが……ここまで到達するのに、5回ぐらいほどいてやり直してます。テストって大事(−ー;)
そして致命的ではないにせよ、まだどこかを根本的に間違えている気がします
適当に、そこらへんにあったダイソーのカラフルヤーン(段染め糸)を選んだのも、編み込み模様が読み取りにくかったり、糸が太いという点でまずかった気がしますが……そもそもめっちゃ久しぶりに棒針編みするのに、編み目記号が日本の一般的なのと異なるとか、奇数段しか書いてないとかいうあたりでハードルが高すぎたか……

っていうか見本写真のショール、これ何段編んでるんだいったい(遠い目)<69段目以降の繰り返しを、間違えずにカウントできる自信がない

そして、このあとでダイソーに行く便があったので、ミストヤーンを求めて同乗させてもらったのですが。
え、まって……ちょっと待って!?



ミストヤーンって、こんなに細いんですか!?

売り場にスノーブルーがちょうど6玉並んでいたので、いったんごそっとカゴへ入れたのですが……ちょっとあまりの細さに戦いてしまい、ひとまず様子見で1玉だけの購入に。
あの、私の感覚だとこれ、引き揃えで編む極細レベルなんですが……皆さまこんなので、スヌードとかショールとか編んでらっしゃるんですか (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
No.1689 (創作)


 そして本末が転倒するww
2019年12月21日(Sat) 
ミストヤーンで、三角ストールの試し編みをしてみたのですよ。
とりあえず、繰り返し開始段となる29段目を折り返して30段まで。ダイソーの4.5ミリ輪針で進めてみたのですが。



う、うーーーーーん(−ー;)
遠目から見ると、ある程度の形にはなっている気はするものの、やはりコレジャナイ感が。
しかも編地が薄すぎて、これではとても実用に耐えそうにないです。



さらに言うなら、これが一番大事なことなのですが……編んでいてちっとも楽しくないんだな、これが(汗)
そんな訳で、写真を撮ったあとで、この三角形は潔くほどきました。

しかしあれですね、数目ならともかく、針抜いて糸引いて何段もまとめてほどこうとすると、やはりモヘアな糸が絡まりあっちゃって。
ところどころはハサミで毛を切り離しつつどうにかほぼ最初までほどいたものの、ダマになったり痩せて切れそうな部分がちらりほらり。
一度編んだ部分の糸は、もう本番用としては使わないほうが良さそうです。

なのでゲージというか、方向性を変えた、さらなる試し編みへ使ってみることに。



輪針でなく棒針なら手持ちがあったので、帯に書いてある通りの5号を使用して、2目ゴム編みにしてみました。
36目×16段で、13cm×5cmぐらい。さすがに多少糸が傷んでいても、そこまで齟齬は出ないでしょう。

うん、適正号数って大事ですね(^^;;
そして2目ゴム編みだと、編地にも厚さが出てくれるので、なかなか良い感じのふかふか手触りとなりましたvv



帯に「メリヤス編みでスヌード1玉」とありますから、とりあえずこれでざくざく編んで、両端繋いでスヌードにしちゃいましょう。
真冬用の、顔まで覆える二重巻きタイプは以前編んだので、今回はちょっとだけ寒い時用。1周のみのネックウォーマー的な感じで行ってみようかと。
それならちょっと減っちゃった1玉で、消費量多めのゴム編みでも足り……ないかな?

っていうか、三角ストール編みたくてミストヤーンを買ってきたはずなのに、気がつけばどうやってミストヤーンを楽しく消費するかという方向にシフトチェンジしている己がww

良いもん、良いもん。
罪庫はできるだけ増やさない。
そして何かを作るのは、過程が楽しくなくちゃ意味がないのさ!

そして今日も朝から父の車でコインランドリー行って、さらに三十分ほど時間潰しが必要だからと、その間になかなか行けない大型店舗のダイソーまで連れてってもらえました。
で、足りるかどうか不安があったミストヤーン・スノーブルーをもう1玉買い足し。
……これで安心して続きが編めると思いつつ、本当に本末が転倒したなとww

今回の店頭にあったのはスノーブルーが8玉、ディープブラウンが6玉。他の色はなし。ヴァイオレット? とやらにも興味を惹かれていたのに。実物を拝んでみたかったなあ……
でもまあスノーブルーの、しかも違和感なしに繋げそうな色配置の玉を、無事追加入手できただけ幸運と思いましょうかね。うん^^
No.1693 (創作)


 マジックスレッドについて
2019年12月22日(Sun) 
メールフォームから、マジックスレッドについてコツはあるのかとご質問を頂いたので、ちょっと私的ポイントを挙げてみるとします。
はい、私はマジックスレッド大好きなので、訊かれちゃったら語りますよ〜〜ww

そもそもマジックスレッドとは、タティングレースの糸始末方法の一種です。
編み始めと編み終わりの部分にあらかじめ細い別糸を仕込んでおき、レース糸を結んで切ったあとに、仕込んでおいた細糸を使ってレース糸の端を、ダブルステッチ内部に引き込んで隠すというやり方です。



こんな感じ。
芯糸が2本になった部分は、多少他よりも太めになります。しかしそれでも時間が経ってから改めて見返すと、自分でも探してみないとどこで糸始末したのか、ほとんど判らなくなります。
なにより慣れると、糸始末スピードが大幅に上がってくれて、とってもノンストレス★
※個人的感想です

で、そんなマジックスレッドのワタシ的コツについては、以前にも記事を書いたことがありますが、

■クールダウン中|覚え書き(2017年以前の記事です)
 http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?
action=article&year=2017&month=11&day=02&mynum=8635

私が心がけていることはおおむね、

1.導入糸を入れる際は、半〜1目あけて入れ始める(あるいは半〜1目手前で入れ終える)



2.導入糸は長めに切り、二つ折りにして軽く撚り合わせてから、輪の形に結んでおく
3.輪にした導入糸をシャトルの軸に引っ掛けて、シャトル糸といっしょに左手の指でつまむ。そのままダブルステッチを作れば、自然とダブルステッチ内部へ一緒に結び込まれていく



※リングに仕込む場合は、導入糸を左手の中指側に回さないで、つまんだ位置から直接シャトル側へ向かわせる

4.導入糸を仕込むダブルステッチは、あまりきつくせず緩めに結ぶ
5.最初と最後の導入糸は、できれば色を変えておいたほうが混乱しにくい

といったあたりでしょうか。
導入糸は、シシカスさんなどで専用糸が売られています。

■マジックスレッド #60 クリア - あとりえシシカス
 http://shishicass.ocnk.net/product/1924

しかし私は#50の絹ミシン糸を使用。
色がたくさんありつつ、そこそこ丈夫で滑りやすい。何より10mしかない専用糸と異なり、たいていの地元手芸店で買えて長さも100m以上と、コスパが大変によろしいので(笑)



あと導入糸を撚っておくのは、ダブルステッチ内部でレース糸と絡まってしまい、引き抜けなくなるのを防止するため。軽くというのは、強く撚ると両端にシャトルやレース糸を通しにくくなるから、と。

糸の撚り合わせ方については、↓こちらの解説がおすすめです。



■《シルク糸の撚り方 ハンド 2バージョン》2009.10.6 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=hZ3ZMrLjrBs

ここまで長くしたり足(笑)を使わなくても、要するに糸を数回ねじってから、次に2本まとめて逆側にねじってやれば、自然と互いが巻き付き合ってくれるという、言われてみれば当たり前だけれど言われなきゃ判らなかった、ありがたい先達の教えでした(しみじみ)

……この動画を見てから初めて、年末のしめ縄づくり映像とかの、手で挟んで揉んでるようにしか見えないあの動きだけで、藁が縄に変わっていくその理屈が、ようやく理解できたんですよねえ(^^;;

ともあれ、
あとはひたすら繰り返して数をこなし、自分なりの締め具合とか、何目ぐらい結いこめば引き出しやすいのかを探っていくのみです。
私も最初は導入糸をぶち切りまくって、2回に1回成功するかどうかでした(苦笑)
どうせ失敗しても、その時は改めて針で縫い込むなり、短く切ってボンドで止めるなり、これまで通りのやり方をすれば良いんだと思えば、失敗を恐れる必要はありません。うまくいけばめっけものと思って続けていれば、そのうち成功率が上がっている、かも?<もちろん向き不向きや、仕上がりの好みは人それぞれです

とまあ、そんな感じな私のマジックスレッド論なのでした。
……っていうかこの解説も、そろそろ別ページ作って独立させたほうが良いですかね(笑)
No.1694 (創作 >> タティングレース)


 障子張り替え下準備と加藤金田一
2019年12月22日(Sun) 
本日2つ目の記事。

午前中のうちに、昨日放送された加藤シゲアキ版「悪魔の手毬唄」を見始めたら、途中で母が和室の障子の貼り替えをする! とか言い出しまして。
いや確かにお天気はほどほどで、寒さもそこまでではない週末だから、やるには向いている日かもしれないけれども!
でももう何年も放置してたのに、なんで日常生活も危ういレベルで背骨を痛めているいまこの時期に、そんなこと言いだすんですかアナタは(−ー;) <ここ数ヶ月、安静にしてなきゃといくら言っても動き回り、またベッドへ逆戻りを繰り返している

そして長兄は今日も昼から仕事だったので、基本人員は次兄と私のみでした。
いや長兄は障子全部外して縁側まで出してくれただけで、充分ありがたかったですけど!<父は居間でずっとテレビ見てた
そして母はなんだかんだで出張ってきて、寒空の下で作業に手ぇ出してました……また背中悪化させてたらどうしよう。年末の時期は病院も休みになるってのに(汗)

で、もって。
外してもらった障子を庭に運んで、ホースで水かけながら障子紙剥がして、さらに水かけながら棒タワシとプラスチックスプーンで糊や埃や紙の切れ端をこそげ落とし。そしてタオルで水気を拭き取ること……はたして何セットだったか(遠い目)



もうね、阿呆かと<後ろに隠れている欄間用の小さいのだけで、軽く10枚以上ある
これでも他家から見えない&年末年始にお客様が入らないだろう部屋の何枚かは、勘弁してもらったんですよ。なまじ何年も放置していたぶん、紙は劣化し糊は固まり、もうこすってもこすっても取れないわ、寒い曇天の屋外で、拭いても拭いても雫が落ちるわ……

なんでこれを真冬の年末に、しかも一度にやろうとするんだ母よ。
せめて水仕事が苦にならない、夏のお盆休みにして下さい頼むから。

……そして年明けまでに、まだこれに障子紙貼る作業があるのかと思うと、ちょっと気が遠く。

ってか、数日中には窓掃除もやらされそうなんですけど。

ううう、腰と太ももが痛い……風呂掃除ついでにシャワー浴びても、まだ寒い……・゜・(ノД`)・゜・


で、それらもろもろが終わって、夕方ようやく視聴できた加藤シゲアキの「悪魔の手毬唄」は、去年の「犬神家の一族」があまりにも微妙だったので、正直まったく期待していませんでした(苦笑)
なので例によって手を動かしつつの「ながら見」をしていたのですが……今回はまあ……うん。

なんと言うか、壮大な同人作品を見た気持ちでいっぱいです。ある意味正しいメディアミックス?
これ単体として見るならば、そこまでひどくはなかったかな、と。
まあ、お庄屋さんが普通の凡百な悪人になってるとか、サンショウウオどこ行ったとか、閉鎖的な村の中でドロドロに煮詰められた人間関係もざっくりカットされてるとか、犯人が自分の口でいろいろ語りすぎてるとか、恩田も一人に対してだけは本気になってたという部分が削られていたり復讐がどうのとか言い出して判りやすい悪人に(ry とか、そこらへんで犯人の動機も微妙に薄っぺらくなってるとか、そもそもなんで現場を手毬唄になぞらえてたのかも説明がないし、大空ゆかりが洋服じゃなく和服の喪服着てたせいで里子が殺された時に服を剥がれていない = 推理の飛躍がとかとか……まあ、いろいろ突っ込みどころは多かったのですが。

磯川さんがすべてを持っていってくれましたww

元々この話は、金田一さんの名相方たる磯川さんの、ほのかな恋心が切ない余韻を残してくれるのです。でもメディアミックスでは削られがちなそのあたり。今回はそこを思い切り膨らませてあって、終盤はむしろそっちがメインじゃね? ぐらいの怒涛の勢いでした。
そもそも、おそらく今までで一番多く金田一耕助を演じたんじゃないかという、古谷一行が磯川さんだってあたりで、一気にテンションがUP↑<お釜帽かぶって「これこれ、懐かしいなあ」とかファンサービスもバッチリ入ってるし(笑)
で、犯人が今になって犯行を再開した動機のひとつが、巡り巡って磯川さんの恋心が発端ってことになっていたり、犯人の自殺を磯川さんが黙認したりとかね、ファンとしてはくすぐられるかなって。
もともと私は金田一さん、同情できる犯人の時は自殺を見逃してるという解釈派ですし、それが磯川さんにスライドしても、それはそれでですね、ふふふふふ。

ただ現役警察官がそれやっちゃうと、さすがにまずいんじゃ……と思っていたら、ラストはまさかの展開ww さらには手毬唄オリジナル4番ってww
で、今後も加藤金田一さんの相方は、生瀬勝久さん演じる地元刑事ってことなんでしょうか。
まあさすがに毎回古谷一行を登場させると、存在感がありすぎそうではありますがね(苦笑)

ともあれ、まあまあそれなりに楽しめました。
個人的に手毬唄のメロディーは古谷一行版で脳内固定されちゃってるんですけど、稲垣版もそこそこ面白かった記憶が。原作読み返すのはさすがにちと骨ですが、長尾文子さんのコミカライズなら、原作に一番近くて読み返すのも楽かな……?


そして夜には羽生さん目当てで、全日本スケートを流し見していたのですが。
田中刑事さん、けっこう好みの衣装だと思ったら、曲がガイリチ版シャーロック・ホームズってそれ反則だろうww
もうイントロが流れた瞬間一気にテンション上がって、かぶりつきで見ちゃったじゃないですか(苦笑)
だってガイリチ版ホームズ、異色は異色だけど、なんかすっごい好きなんですもんよ……
No.1696 (映像)


 ミストヤーンでスヌードを開始
2019年12月23日(Mon) 
ミストヤーンの方は、1玉買い足して残量を気にする必要もなくなったので、試し編みから幅(完成時には丈)をちょい増しし、52目で本番を始めてみています。計算上は幅18cmちょいになる、はず。
……作り目用に、まずは久々の鎖編みをしていて、気がつくと左手の中指を立てて、人差し指と親指で鎖の先端をつまんでいる自分がいたりとか(^^;; <完全にタティングの持ち方が癖になっている



あと金属の針は滑りすぎて目を落としそうだったので、本番はクロバーの竹針に変更。後ろに玉がついていないタイプなので、ゴムキャップも買い足さなきゃかな……?

長さ(完成時の首周り)は、33cm程度(輪にするので、編地の長さ自体は66cmぐらい)を目指すつもりです。

そのあたりのサイズ感は、↓こちらの動画を参考にさせていただきました。



■メビウス編みスヌードの編み方〜how to crochet mobius snood/scarf〜ミストヤーン2玉使用☆ねじれ tutorial - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=Jr_6qDjr3eQ

こちらは引き揃えでざくざく編むかぎ針編みバージョンですが、7分30秒あたりから、完成サイズの説明があります。
今回も先達様の情報、ありがたやありがたや(−人−)

そして土曜に店頭で2玉目のミストヤーンを選んでいて、ちょっとおや?ってなったんですが。
グラデーションカラーが売りの糸なのに、1玉内にまったく白色が見当たらないものがあったんですよね……良いのかあれ……?


本日のストームグラス>
このところ、沈殿物と透明な液体ばかりで大人しかったのが、ほぼ一週間ぶりに動きを見せてくれました。



部屋に暖房を入れるようになってからは、暖房切った時との室温差が激しい = いったん溶けてからまた短時間で結晶化するせいか、前のように杉の葉状に長く成長するのではなく、小さい粒が積み重なっていくことが多い感じです。
No.1700 (創作)


 静寂の国
2019年12月24日(Tue) 
読書記録:
■静寂の国 - アボガド6のマンガ - pixiv
 https://www.pixiv.net/artworks/78425898

5ページ目を見てから、改めて最初に戻って読み直し。
なんとなく「?」となっていた違和感が綺麗に払拭されて、世界観がひっくり返されたことに衝撃を受けました。すごい……
新聞記事の内容とか出国管理局の壁のポスターとか、エピローグ部分で輸出先のトップが平等の国だとか、工場長が……!! とかとか、細かいところまで書き込まれていて、これまた本当にすごいです(語彙力
静寂の国への入国審査は、別に壁を作ってるとかじゃなくて、事故を防止するための、彼らの優しさなんだろうなあ……
No.1703 (読書)


 ラストシャトルと新しい乾燥機
2019年12月24日(Tue) 
花菱模様の魔方陣、その2の4×4サイズは、いよいよ最後の糸継ぎとなりました。



残りは全体の8分の1の、さらに8分の7ほど。
両手×14で8分の1.125ほど進めるはずですから、残る必要長は、ええと……両手×14÷1.125≒8分の1を作るのに両手×12.5ぐらい。で、その8分の7だから、両手×12.5÷8×7≒10.9で、ちょい余裕を見て両手×11巻いとけば足りますか、ね?

そして残り少ない糸玉を、いったん全部ほどいて確認してみたら、残量は両手×10。長さが足りないので、こちらは巻き糸としてそのまま使うこととして、ラストシャトルには別の玉から糸を巻きました。

……図らずも、これで巻き糸側がどれぐらい消費されているのかまで概算できそうです(笑)

なお玉からほどいた糸は、紙芯に巻き直すとすぐバラけてくるし、さりとてカード型のものに巻くと折り癖がついちゃうので、大サイズの木製ピンチでまとめてみました。



↓こちらで紹介されていた方法です★

■紐(ひも)・糸などの賢い収納方法 片づけ方アイデア - NAVER まとめ
 https://matome.naver.jp/odai/2141206456118692301/
2142785260547701203

国産#40を両手×10≒13mぐらいが、そこまで無理せず収まります。
そしてこの厚みなら、糸玉と違ってA4書類ケースに入るため、編み地がシワにならないよう持ち運ぶのも楽になってくれて、一石二鳥vv

……モバイルタティングすることを考えると、シャトル1個分に対応する巻き糸の必要長も、最初に測ってこんなふうに巻き取っておけば、カバンの中で糸ストッカーが場所取らなくて良かったかもですねえ<基本シャトルを使い切るつど、糸玉も切り離してはシャトルに巻いていたから、始末する糸端の数は変わらない


そして話は変わりまして。
先週19日に壊れた、洗濯用乾燥機。新しいのは納品がいつになるか判らないと言われていたので、下手をすると年跨ぐんじゃ……という危惧をいだきつつ、コインランドリー通いが続いていたのですが。



とーどーいーたーーーっっっ ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!

良かった……来年にならなくて本っ当に良かった……っ

いやね、業者さんもあくまで安全マージンを取っていただけで、さすがに半月待ちとかないだろうとは思いつつ、それでも年末年始という期間がですね、消しきれない不安をですね……

そして乾燥機内部がくっきり見えることに、感動を覚えている我々ですww
これまで使っていたやつは、蓋が完全に不透明でしたから<めっちゃ旧式



一応、記録と感謝を込めてパチリとな。
平成13年の夏に購入したものだから、18年半も働いてくれたのか……お世話になったね。お疲れさまでございました(ー人ー)


あ、今日の作業BGMは、先日ケーブルテレビで放送してくれた、ノーカット版「ルパンVS複製人間」だったんですよ。
ノーカット版を見て初めて、いつの間にかルパン達が移動してたボロ小屋が、第2アジトとかじゃなく、ほぼ遭難中にたまたま見つけられた廃墟だって知りました(苦笑)
地上波放送に尺あわせが必須なのは判るけれど、ストーリーに関わる部分は削らないでほしいなあ……敵下っ端との追いかけっこシーン(チャップリン映画のパロディ?)とか、他に削れるシーンはあっただろうにさ……
No.1704 (創作 >> タティングレース)


 ミストヤーンの計算と月9でシャーロック特別編
2019年12月26日(Thr) 
ミストヤーンで目指せスヌード。
白っぽい色が出てき始めてます!



その前にも濃い藍色から暗めの青に変わっているので、ここからさらに白へ変化するとなると、全体で4色くらいになってるんですかね?
色の境目が意外とくっきりしているんだなと、実物を見て思いました。ネットでさまざまな作品写真を見た感じでは、もっとなめらかなグラデーションになっているように見えたので。

で、現状。



手つかずの玉が帯込みで40g(うち帯は3g)のところ、現在の残りが22g(糸の重さは19g)。
ってことは、18g使っている。
でも最初に3g試し編みで消費しているので、正味の使用量は15g程度で、編地の大きさは幅18cm・長さ24cmぐらい。

幅はおおむね計算通り。
長さは今後、24cm÷15g×19g≒30.4cmにプラス現在の24cmで、54.4cmまで進められるかもだと……最初と繋いで輪にして27.2cm弱。
完成サイズは33cm程度(編地の長さ自体は66cmぐらい)を目指しているので、やはり2玉目を買っておいたのは正解でしたね。

8割がた余りそうではありますが、多少は予備があったほうが、気持ち的にも余裕ができますし。
ただこれ下手すると、玉の色配分的に2玉目が白糸の部分で終わって、最初と最後を繋いだ時に境目がめっちゃ目立つことになる可能性が(汗)

コメ欄で萵苣さんにアドバイスいただいた通り、2玉目は白い部分を巻き取って青いところから始めたほうが良いかな……なんか巻き取るよりも、もういっそ塊でごそっと抜いたほうが良さげな量になりそうだけど(苦笑)
ミストヤーンって、外側から使っていくのは駄目なのかな……?<帯には「編み始めの糸は内側からお取りください。」とある


月9でシャーロック、最終回のちの特別編は、なんというかまあ……うん(苦笑)
第2シーズンを待つまでもなくそうくるとか、逆にこれ第2シーズンはなしの流れだろww
っていうかラストシーンの若宮ちゃん(白衣にマフラー姿)がさすがにちょっとww<江藤刑事が降格されたってことは、つまりそういうことですよね?
ネットでの感想を見る感じ、前回の最終回では守谷周りのオチに、は、誰これ? え、これで終わりなの??( ;゜Д゜) って置いてけぼりになっちゃった視聴者さんが多かったみたいですけど、私はむしろあれこそがシャーロック・ホームズの最後の事件らしいって、逆に納得したんですよ。
っていうか原作むしろ、あれよりひどいですからね? なにしろ「最後の事件」でいきなり存在に言及された犯罪界のナポレオンとやら(モリアーティー)は、そのラストまでとうとう姿を表さないまま。ホームズの解説とワトソンへ残されていた置き手紙、そして滝壺に向かって残る足跡だけが彼らの最後を表しているのだった……という、まさに絵に描いたような打ち切りエンドだったんですもんww<原作者が続き書くの嫌になって放り出したらしい
当時のストランド・マガジン連載をリアルタイムで読んでいたファン達こそが、まさに( ;゜Д゜)ポカーンだったと思いますww
そしてあまりに根強いファンからの再開要望に、ようやく続きが書かれるまで何年もかかったことを思うと、本当にこの唐突な置いていきっぷりこそ、まさに「シャーロック・ホームズ」の「最後の事件」! と思ってたんですよ。

そしたらまさかの最終回から一週間 ―― というより事実上最終回の今週、特別編ラスト数分でいきなり3年後ww ひ で え ww

総集編かと思っていたら、シーズン全体を視点を変えて振り返ったり、ライヘンバッハの置き手紙が登場したり、一部複雑だった部分(パワハラ上司のその後とか、味覚を失ったシェフはどうなったんだとか)をフォローする感じで面白かったのに、最後にいろんな意味で台無しだよww 余韻もへったくれもねえwww いや面白かったけどね!

ともあれ、
シーズンを通して、最初から最後までちゃんと見たドラマは久しぶりだったかもしれません。
総合して、私としては楽しく見られた月9でシャーロックだったのでした。


あ、障子貼りは、私が↑を見ている途中で母がいつの間にか作業を始めていて、いきなり和室の方から「誰も手伝ってくれない!」って叫び声が(−ー;)
いやだからアナタ、我々みんな他の作業してる所で何も言わずに一人で始めてて、そりゃないでしょうが……あげくこっちが視聴中断して手伝いに入って、出入り口用の大物を4枚までやった段階で「無理、背中が限界」って……だからなんで背骨痛めてる今この時期に、いっぺんにやろうとするんだとあれほ(ry

しかももう作業止める? それともいったん休んで再開するの? って何度も確認取って、止めるって返答あったから私は視聴や他の作業へ戻ったのに、数時間後に和室に行ってみたら、今度は次兄に手伝わせた母が、残りの障子のうち戸口サイズの大きいやつを全部貼り終えて、敷居に戻しまでしてたりとか(遠い目)

あとは欄間のだけだから、明日には終わる! とか言ってましたが……本当に背中は大丈夫なんですかアナタ……年末年始の病院が休みの時に、痛み止め切れたらどうするんだよ……なんかカーテンも洗わなきゃとか言ってるけど、頼むからもう大人しくしててください……
No.1713 (映像)


 更新情報(2019/12/27)
2019年12月27日(Fri) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」などで、「鵺の集う街で」の一括DL版を差し替えました。
第一話〜第四話「 Chicken or the egg. 」までを、まとめて一度にダウンロードできます。
ライトノベル系の文庫本換算で、3冊分ぐらいにはなるかと。
TXT版とHTML版のそれぞれをZIP形式で圧縮しておりますので、お好みの方をご利用下さい。

シリーズ目次は↓こちら。
私立杜守図書館

HTML版には、イラストや設定資料の間取り画像も同梱しているので、ファイル容量が大きめです。ご注意下さい。

年内のサイト更新はこれで最後ですね(ブログの方は続けます)。
次回5話目は、なんとか下書きが間に合ったので、年明けから連載を開始する予定。
ちょっと番外編に近いかもしれない、そんなお話となります。そちらはそちらでまた、覗いてやっていただけると喜びます^^
No.1716 (更新)


 本日のストームグラス
2019年12月28日(Sat) 
昨夜寝る前、



今朝起きた段階、



昨日から急激に気温が下がった感じで、良い感じに見ていて楽しいです。
No.1717 (日常)


 ミストヤーン1玉目
2019年12月28日(Sat) 
ミストヤーンで目指せ棒針編みスヌード。
1玉目を使い切りました!
そして撮影用ボードの白っぽい側をテスト以外で使ったの、初めてな気がww



2目ゴム編みで、ただひたすら単調に編んでいっただけなのに、そこはかとなくお洒落に見える(笑)
やっぱりこのダイソー・ミストヤーンは、流行るだけあって面白い糸ですね。



グラデーション部分。
まさにスノーブルーの名称にぴったりな色合いですvv
手触りも、ふかふかのふわっふわ。
……実はけっこう、モヘア糸が絡まったり目が揃っていなかったり、あるいは糸を割って編んでじゃってる部分もあるのですが。
そこは sakura さんの至言「自分用だし、毛糸のモフモフで少々のことは目立たないわ!」で乗り切ることにします(苦笑)

良いの、どうせ自分で使う実用品なんだから、楽しく編めるのが一番よ ΣG(`・ω・´)

でもって、
最初に試しで3gほど消費した玉で編めた長さは、幅17〜8cmぐらいの長さ49cmほど。
段数は面倒なので数えてません(きっぱり)



使っているとすぐに伸びてくるから、結果的には15cm幅×52cm長ぐらいになるんじゃないですかね?

さて。
当初の予定では、もう15〜6cm編み足して、一重巻きのスヌードというか、ネックウォーマー的なものにしようと思っていたのですが。
なんか予想以上に早く進められて、しかもけっこう楽しいんだなこれがww
さらにそれぐらいの編み足し長だと、2玉目が白っぽい所で終わってしまい、最初の紺色部分と繋ぐと、境目が目立ってしまうのではないかという懸念がちらりほらり。

どうしよう……いっそこのまま二重巻き用に行っちゃう? 行っちゃう??

その場合、一昨年に編んだやつが長さ70cm(編地自体は140cm)で、ちょっと余り気味ぐらいの感じだったから、120〜130cmの編地にするとなると……2玉じゃ足りないですね。もう1玉買い足さないと。むむむ、むむ……(悩)

それとも、これはこれで終わらせて、残った糸で新たなる挑戦、苦手なかぎ針編みの練習をするという手も……?
No.1719 (創作)


 本日のストームグラス
2019年12月29日(Sun) 
就寝前には完全に溶けて沈殿物だけだったのが、



朝には高密度の杉の葉結晶に。

No.1721 (日常)


 ミストヤーンで外側から&糸玉入れ
2019年12月29日(Sun) 
外側から糸を引き出しても大丈夫だ、とアドバイスをいただきまして。
心置きなく外側から使うことにした、ミストヤーンで目指せスヌード、2玉目に突入です♪



そう言えば萵苣さんちの記事写真では、いつも玉の帯が外されていたなあと、今さらながらに合点がいってみたり。

■ミストヤーン9玉目! | 紫陽花伽藍・手芸部
 http://moondrops2017.blog.fc2.com/blog-entry-982.html

おかげで2玉目に切り替わった部分も、色の違和感がなくてすみました。
いや最初、念のために内側からも引き出してみたんですけど、やっぱり一番濃い色の箇所じゃなくもう一段階薄い色になっていて、しかもこれからどんどん淡くなっていくぜ! って配分っぽかったんですもん。そしたら編み終わりと編み始めを繋ぐ部分の、色の差が大きくなりそうで……

しかし外側から糸を取るということは、糸玉が転がるということ。しかもロール状のミストヤーンなら、どこまでも遠ざかっていきそうな気配ガガガ。
うん、そんな時こそ、いろいろ試行錯誤してきた糸玉入れ(ヤーンボウル・ヤーンホルダー)の出番という訳ですね。

で、手持ちのあれこれを試した結果、いつもはミルフローラ大玉で使っている、ダイソーの保冷バッグ(当時216円)で行くことにしました。

■保冷バッグでヤーンホルダー|覚え書き
 http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/
sfs6_diary.cgi/2018012396

マチが広い上に内側がアルミ箔でコーティングされているため、けっこう重ための玉やコーンでも、内部で無理なく転がってくれるのがありがたいところです★
一重巻きスヌードぐらいなら、編みかけを糸玉といっしょに入れて持ち運び・保管できるのも便利便利。



糸を出すマチ部分には、ガイド代わりにワンタッチ式のキーホルダー金具を縫い付けてあります。



こうしておけば、糸がファスナーに引っかかる事故を防止できるし、編みかけのものを糸玉と繋いだままで出し入れすることも可能ということで。
全体的になめらか加工の金具なので、ふわふわなモヘア糸でも安心仕様です♪

本日の作業BGMは、録画してあった戦国武将総選挙4時間超を途中まで。
やっぱり世代としては、前田慶次郎と直江兼続は外せないなあ(笑)
No.1722 (創作)


 三角ストール再チャレンジ&今年のミストヤーン終了
2019年12月30日(Mon) 
世間様の流行りに乗っかってみたくなり、三角ショール(三角ストール)とやらに手を出そうとし……見事に撃沈したワタクシ。
なにしろフリーパターンや動画で見つけられたフリーレシピは、そのほとんどがかぎ針の模様編みで、たまにある棒針編みも技巧系ばかり。
どちらも基本をちょっとかじった程度の私では、とうてい手が出せないレベルでして(−ー;)

そんな中、あきらめ悪くいろいろ検索していたら、こちらにたどり着きました。

■三角ショールの編み方:長編み3目【かぎ針編み初心者さん】編み図・字幕解説 / Crochet and Knitting Japan
 https://crochet-japan.blogspot.com/2017/09/
3-triangular-shawl-crochet-and-knitting.html

最初は画像検索で、その編み図の極端なまでのシンプルさに目が止まったんですよね。
で、完成写真を見てみたら、それなりの編み模様が入っていつつも、やっぱり単調系。
……これって逆に、ロングピッチのグラデーションなミストヤーンが、映えるんじゃね? とか思いまして。
で、編み方動画を視聴するとこれまた本当に覚えやすい目数で、ひたすら黙々手を動かすタイプ。しかも私がかぎ針編みを苦手とする最大の理由、『針を突っ込む位置が判りづらい』を見事にクリアしてるじゃないですか!

そんな訳で、
現在スヌードで使用中のミストヤーン玉から、ちょこっと内側の糸を引き出し。編めるかどうかを試してみたのですよ。
あいにく手持ちに5号かぎ針がなかったので、メーカー不明の3.25mm針(5号・3.0mmと6号・3.5mmの中間)を使用。



最初の鎖編みを含め、これで5段ほどです。

おお……これはそこそこ、形になってるんじゃね?
ひたすら延々長編みと鎖編みの繰り返しですが、それなりに厚みも出ていて、強度的な問題もなさそうです。
外縁部の糸を引っ掛けちゃうと危ないかもだけど、もしもヤバそうなら最後にぐるっと一周、細編みとかをしてやれば……(ぶつぶつ)


…………とか計画を立てつつ、年末年始の買い出しがてら、ダイソー大型店舗へ立ち寄ってみたのですが。
棚にはもう、スノーブルーが1個もない。
ならば取り寄せできないものかと、店員さんに尋ねてみたところ……ミストヤーンは秋冬限定毛糸なので、もうメーカーにもありません。廃盤です、との返答がっっ ・゜・(ノД`)・゜・

その店員さん(そこそこ年配の女性)は編み物をされる方だったのか、えらく親身になって下さいまして。何玉必要なんですか? すぐにでも必要ですか?? と、何度もバックヤードと行き来しながら、市内にある他の店舗にまで店頭在庫が残っていないか、確認を取って下さったんですけど……結果は撃沈。
もはやミストヤーン自体が、どこにも残っていないとのことでした(しくしくしく)

そんな訳で、



とりあえずその店に並んでいた ―― 恐らくこの市内最後の ―― ディープブラウンを、根こそぎ 刈って 買ってきました。
もはや色の配置がどうのとか言ってられません(泣)
ああ、もう一週間早く、この糸に手出しを始めていれば……っっ<先週同じ店に行った時は、まだスノーブルーが8玉あった

この長編み3目の編み方で5玉だと、どれぐらいの大きさになりますかねえ。三角形でなまじ中途半端なサイズだと、何にも使えない代物になる気がするからなあ……(^^;;


本日の作業BGMは、昨日に引き続き戦国武将総選挙SPの後半をば。
……昨夜寝る前にうっかり2冊ほど、コミック文庫版「花の慶次」を読んじゃいましたよww
原作小説「一夢庵風流記」の方ばかり読み返していたから、けっこう漫画版の展開は忘れていて懐かしいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一夢庵風流記改版 (新潮文庫) [ 隆慶一郎 ]
価格:869円(税込、送料無料) (2019/12/30時点)



っていうか原作小説も「影武者徳川家康」と合わせて読み返したい気持ちはいっぱいなのに、さすがにボリュームがありすぎて……それこそ読み上げアプリでBGMにできたら良いのになあ(´・ω・`)

その2つに限らず時代小説系は、青空テキストとかでも地名人名役職名など、固有名詞が特殊すぎて、さすがに誤読の脳内補完が追いつかないんですよねえ。各種捕物帳とか、あと明治大正時代の翻案ものとかも読み上げさせられたら、あれもこれも読み返せるのに〜〜〜っっ《o(><)o》

あ、昨日最終回が放送された、NHKラジオドラマ「半七捕物帳」は、おかげさまでBGMとして非常に楽しめましたですよ。西田敏行と竹下景子の二人だけで演じ分けられる、各種登場人物達がすごかった……全6回しかなかったのがほんとに惜しいですっっ
原作69話すべては無理でも、せめて10回ぐらいは放送してほしかった……
No.1723 (創作)


 今日のストームグラス
2019年12月31日(Tue) 
昨日うっかり長時間暖房つけっぱなしにしてしまい、いつも以上に溶け切っていた、今年最後のストームグラス<沈殿物が、転倒防止用ケースの縁まで減っている



もうついでだからと、埃を拭くついでに全体を振って軽く撹拌。
そして一晩明けたら、またお手本のような結晶が生えていました。



図らずも、ちょうど年の最後にリセット(湯煎などで温めて、いったん結晶をなくすこと)した形になりましたとさ(笑)
No.1726 (日常)


 2019年の読了図書
2019年12月31日(Tue) 
「人狼への転生、魔王の副官 英雄の子」11巻 漂月
「脇役艦長の異世界航海記 エンヴィランの海賊騎士」2巻 漂月
「翼の帰る処番外編 君に捧ぐ、花の冠」妹尾ゆふ子
「穏やか貴族の休暇のすすめ。」4巻 岬
「Eランクの薬師」1巻 雪兎ざっく
「欠陥品の文殊使いは最強の希少職でした。」1巻 登龍乃月
「デルフィニア戦記外伝3 ポーラの戴冠式」茅田砂胡
「天使たちの課外活動5 笑顔の代償」茅田砂胡
「領民0人スタートの辺境領主様 1巻 蒼角の乙女」風楼
「パピヨンルージュと嵐の星 海賊と女王の航宙記」茅田砂胡
「海賊王と開かずの《門》 海賊と女王の航宙記」茅田砂胡
「天使たちの課外活動6 テオの秘密のレストラン」茅田砂胡
「領民0人スタートの辺境領主様 2巻 双子の祈り」風楼
「人狼への転生、魔王の副官 新時代の幕開け」12巻 漂月
「穏やか貴族の休暇のすすめ。」5巻 岬
「穏やか貴族の休暇のすすめ。」6巻 岬
「領民0人スタートの辺境領主様 3巻 家族の絆」風楼
「脇役艦長の異世界航海記 エンヴィランの海賊騎士」3巻 漂月


大晦日恒例、その年読んだ書籍(商業出版されたことがあるもので、マンガ以外)のまとめ。
……去年よりはマシですが、それでも18冊(苦笑)
しかも近年WEBで読んでたものの書籍化以外をめっきり読めておらず、今年はやっと、茅田さんと妹尾さんの積読を消化できたぐらいですねえ。
あとはオンライン小説を作業BGMとして聴いているぐらいです。これがけっこう長いのも多くて、書籍化済で既刊10冊近くとかいうのもままあるんですが。

去年も書いていましたが、読み上げアプリの精度がもっと上がって、古い翻案とか、時代小説あたりを聴けるようになったら、青空文庫なんかをもっと活用できるのになあ……
No.1727 (読書)


 ミストヤーンでスヌード・完成!
2019年12月31日(Tue) 
ネットのあちこちで話題になっていた、三角ショールやミストヤーンという面白そうな文言にうっかり乗せられて、たいした技術もないくせに買ってきてしまったダイソーのミストヤーン・スノーブルー。
35gで140m。推奨棒針5〜6号のしかも太さが不揃いモヘアという、まったく未知の世界に恐れ戦くことしばし (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

それでも予定していた三角ショールの編み図から変更して、ごくごくシンプルな一重巻きスヌードにレベルダウンした結果……



それなりの形になりましたーーーっっ ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!

うん、ふかふかのふわふわで、首にあたってもチクチクしない。
期待通りの軽くて柔らかい仕上がりになってくれました♪



ジャンバーと合わせたらこんな感じ。
ねじれを肩らへんにずらすと、口元ぐらいまでは届きます。
雪やみぞれ混じりの風が吹きすさぶ本当に寒い時期は、以前に編んだ極太ウールの二重巻きで鼻の上まで覆いまくりますけど、ダウンコートじゃなく普通のジャンバーで済むような時期なら、これぐらいのあっさりさがちょうど良さそうです。

……いまパソコンを打ちながら、ちょっと試しに暖房入れてない自室で着けてみると、窮屈さもなく首元ポカポカでなかなか、なかなかvv

気候によっては、首元に巻きつけるようにして、襟の中に入れてしまうのも良いかもですね。



あれ……なんか獅子雄さんっぽい、かも(笑)

なお今回は、細いモヘア糸で目がよく見えなかったため、ゴム編みはぎはあきらめて、かぶせはぎで輪にしちゃいました。まあ色の濃い部分ですし、一重巻きならそうそう裏表も間違えないだろうから、着けてる分には判らない判らない★

実際に本番を編み始めたのは21日だったので、ちょうど10日で完成。
半分捻ってメビウス仕様にしたほかは、5号棒針でひたすら単調な二目ゴム編み(両端はすべり目)のみ。完成サイズは当初予定通り、18cm×33cmほど(引き伸ばし具合で変動あり)でした。



重量は48グラムになったので、最初の試し編み分を除いても、やっぱり2玉目は必要でしたね。
っていうか、2玉目を思いの外消費した……<残りは帯込みで26g
二つ折り、しかもねじり入りにしてみたら、厚みのぶんもあってか33cmの単純に倍とは行かなかったんですよね。
2玉目は繋ぎ目が目立たないよう、青が多めの外側から糸を引き出したのに、終盤は色が薄くなりはじめて、ちょっとドキドキしちゃいましたよww

あとかぶせはぎの時にうっかり1目落としてしまって、はぎ終えてから別糸で補修したりとかですね……まあ自分用ですし、ほんとこの糸は目が見えにくいので、多少糸始末とかがアレなことになってても、逆に目立たないのがですね……ははは……(遠い目)

ともあれ、材料費220円以下でこれだけ楽しめて、かつ経験も積めたんだから、今回もダイソー様々でした♪
たとえワンシーズンで駄目になったとしても、充分に元は取れているというもの。
こんな面白いミストヤーン、来年も出てくれることを祈願ーーー!

うん、来年はきっと、もう少しマシに扱えると思うんだ……


……というか、今日が大晦日だという実感がまったく存在しない私です。クリスマスもこんな感じだったなあ(苦笑)
明日にはもう、来年ですよお嬢さんww
そういえば昔は同好の皆様と示し合わせて、年末年始の年跨ぎカウントダウンチャットとかやってましたっけ。それすらもやらなくなった今となっては、もはや完全に普段の日常と変わりません(^^;;

まあ、それでも一言、御挨拶をば。
拙いブログ&サイトではございますが、おかげさまでまた一年を続けることができました。
こんな感じで、来年もよしなにしてやっていただければ幸いです。
ではでは、皆様、どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ <( _ _ )>

なんか急に降ってきた、某番外編SS(予定)の下書きをポチポチしつつ……
No.1728 (創作)



<< 2019年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 ボリュームコントロール..
 花菱4×4サイズ・最初..
 僕の婚約者がやり過ぎた..
 採血と月9でシャーロッ..
 早く気付いて良かったの..
 採血跡は
 本日のストームグラス
 Windows10 の導入その2
 本日のストームグラス
 集中力が落ちてるのか

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41