よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 アイビーさん8×8サイズ 完成♪
2019年07月01日(Mon) 
その1バージョンとは言え、魔方陣で8×8サイズという、なかなか無謀な挑戦を始めてしまったのは、日記を読み返せば3月15日のこと。
そんなオリジナルデザイン、イノセンスなアイビーさんこと、「蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )」、ようやく! 完成! しましたーーーーっ ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!



今回は Aroma Lace の14.イノセンス(シルバーグレー)カラーを使用したので、呼び名がイノセンスなアイビーさんとなっておりました(苦笑)<知らない人には意味不明



さすがにこの大きさになると、最後にまとめて仕上げでは追いつかないので、合間合間でつどアイロンをば。
おかげでどうにか、そこまでは歪まずに仕上がってくれたかと。



いやはやそれにしても、さすがに三ヶ月半は長かった……うっかり同時進行している三つ全てを大物サイズにしてしまったことと、途中でパソコントラブルがあったり読書月間に突入してレース編みの時間を減らしたことを計算に入れても、ほんとに先が遠すぎて……何回糸繋ぎしたのかとか、もはや最初から数える気すらしてませんでしたからね……

それでもやり遂げたいまは、達成感でいっぱいでっす(^^

いつもの恒例、斜め角度からのアップ★



今回のコンセプトは、銀の透かし細工でした。
Aroma Lace は艶のある質感の糸なので、まさにイメージぴったり♪
斜めに現れる三つ葉の集合体も、やっぱり可愛いですーーvv

完成サイズは、おおよそ35cm角。重さ40グラム。



……あれあんまり大きくない? と一瞬思ったんですが、そんなことないですね(^^;;<最近基準がぶっ壊れ気味
最初に使おうかと思っていた Le Cotton と消費糸長はほぼ同じですから、1玉25gのあれだと2玉は用意しとかないとだった計算ですし(苦笑)

対角だと50cm近くあるおかげか、これまで作った中で最大クラスである、JanさんのドイリーXIIと比較しても、さほど引けを取りませんでした。



XIIの方は太めのPuPuで作った上に、けっこうあちこちに隙間が空いてますしね。
労力的にはこちらの方がかかってる気がします。

あー楽しかった♪

さてはて次は、ずっと止まったままのアーガイルなアズレージョさんかな。
ああでも先が見えているという点では、2015春の方が……あれ、持ち運びできたら良いのに。
さすがに二つ折りにしてもA4ケースに入らない円形ドイリーは、モバイルタティング厳しいからなあ(´・ω・`)<鞄がパンパン過ぎて、ふわっと丸めて入れておくことができない
No.1320 (創作 >> タティングレース)


 メルカリで中国製Lサイズシャトル
2019年07月02日(Tue) 
私、メルカリには会員登録してないし、するつもりもないでいたのですが。

■メルカリ - Lサイズ タティングシャトル パステルカラー5色セット ノーブランド・バルク品
 https://www.mercari.com/jp/u/894624216/

くっそう、気になる……ってか、Amazon ではこれピンクとクリアカラーしかない上に最近値上がりしてるのに、こっちだと可愛いパステル系5色セットで、1個あたり180円!?

ピンク色を使ってみた感じでは、クロバーLやみん100の大サイズよりは糸巻ける量がほんのちょっと少ない代わり、少し薄手で取り回しはすごくしやすいんですよね。

うーんうーんうーん……(悩)
No.1321 (創作 >> タティングレース)


 ストラップを作ってみた
2019年07月03日(Wed) 
先月下旬の誕生日、高校時代からの友人 ちなつ より、おまかせチョイスの手芸パーツセレクションをプレゼントしてもらったのですよ。
普段自分では(種類的にもお値段的にも/笑)あまり手を出さないタイプのいろいろを前にして、久しぶりに手がワキワキとww

でもって、
お礼を兼ねて作成 →  送りつけ  発送したものが無事 ちなつ の元へ届いたとのお知らせがあったので、改めてブログでも写真を解禁でっす。



麻の葉模様の透かしパーツを使用した、にゃんこストラップ♪
添えている和調ビーズも、角度によっては赤みを帯びる金色の不規則模様が刻まれた、渋格好良いものでした。
それらがあまりにも素敵だったので、これはもう余計な装飾いらんやろと、色数を抑えてシックにまとめてみたり。

裏側はこんな感じ。



宇宙塗りなんて大層なことはできませんが、イメージとしては漆に金粉的な?
こういう作業も本当に久しぶりで、実に楽しかったです(^^

短気な私としては、乾くの待つのがすごくもどかしくて……乾く前につい触っては、ムラになったり指紋つけちゃうのってお約束ですよね(笑) そしてそれを修正するのにまた塗り直して、乾くのに数時間エンドレスww

なお、これだけではちょっと寂しいと、さらに遊び心をちょいプラス。



暗いところで光ります♪

いやはや……こういう材料がお手軽に入手できるようになってて、最近は本当に便利というか羨ましいというか。
私が少ないお小遣いをやりくりしていた頃にこんなんあったら、そりゃもうはまり込んでいろいろ揃えまくってたと思いますよ!

あの頃には、ネットショップはおろか百均もコンビニもなかったんだぜ……(遠い目)<歳がバレる



話は変わりまして。
心サルコイドーシスだったことが発覚して、ステロイド治療を受けていた長兄。
半年を経た現在、だいぶ改善が見られて、ステロイド剤を当初の半分まで減らせたそうです。
お医者様からも、今後は治った先を視野に入れての治療に入ると言われたらしく……良かった……本当に良かった……
ステロイド剤の副作用はお医者様も驚くぐらい少なく、病院の日以外は普通に働きに出ていた長兄ですけどね。やっぱり心配じゃないですか。だって心臓ですよ!?
しかも先月なんて、工事現場で指三本ざっくりやる大怪我(なんでも傷口から象牙色のものが見えてたとか/怖)やっちゃって。いまは薬のせいで免疫が低下してるからと手術室で縫ってもらった挙げ句に、様子見入院とかする騒ぎになったし……やっぱり本人も明るく振る舞ってるけど、注意力が低下してたんじゃないかとか思うとですね…… 父とか先月に至ってもまだ、TV見て笑いながら「で結局、そのサルなんとかってどういう病気なの? いつになったら治るのww」とか言ってたが……だから命にも関わる指定難病だっつって、何度も何度も何度も説明しただろうがよ!? 「え、心臓の病気だったの? 初めて聞いた」じゃねえよ _| ̄|○
いやまあとにかく、懸念事項のひとつが小さくなってくれて、不安がちょっと改善されました。
どうかこのまま、無事に治ってくれますように……くれますように……
No.1328 (創作)


 半分かと思いきや
2019年07月04日(Thr) 
イノセンスなアイビーさんが終了したので、放置気味だった WIOSNA2015 最終段の続きを始めました。
……過去ログ見ると、最終段に着手したのが5月25日って、どんだけ放置してたんだ私^^;;

そんでもって、メインシャトル1個目をようやく使い切り。



よっしゃ半分まで行った! と思ったんですが……数えてみたら、全36セット中、まだ16セットちょいでした(苦笑)

……このペースだと、次にMAX巻きをした場合、33セット目まで行けるかな?
まあどのみち、次もMAX巻きを繋ぐことだけは確定ですね。
あとは1セットあたり両手×1.125として、最後にもう一度両手×4前後繋ぐことになりそうか……?

サブシャトルの減りは意外と少なく。
これ余るぐらいならまだ良いんですけど、残りギリギリで無くなられるのが一番困るんですよねえ……
No.1331 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2019/07/05)
2019年07月05日(Fri) 
閲覧室の「その他書架」で、著作権切れテキスト「外交の危機」の掲載を開始しました。
原作はシャーロック・ホームズの海軍条約文書事件( The Naval Treaty )』、著者は高等探偵協會です。

以前公開した「斑の蛇」と同じシリーズで、探偵王 緒方緒太郎 理學士と日獨戦争帰りの元軍醫 和田義雄さんのコンビ。
……しかし改めて比べてみると、文体というか、和田さんの喋り方がかなり違っている気が。
今回は公開分ではまだそこまで到達していませんが、二話目以降、和田さんが敬語を使ってるんですよ。斑の〜ではホームズ&ワトソンさんらしく、対等に会話していたのが良かったのに〜〜《o(><)o》

そして冒頭で紹介されている「肖像の秘密」は国会図書館のデジタルライブラリーにありましたが、「不思議の膏藥」は見つかりませなんだ(´・ω・`)
どうも「緋色の研究」の翻案らしいので、ぜひ読んでみたいところなのですが……
No.1332 (更新)


 人狼への転生、魔王の副官 新時代の幕開け 12巻
2019年07月06日(Sat) 
読書記録:


「後日談/渦中の児」〜「外伝16話 女帝の勅命」を収録。
フリーデ出生直後から、学校を卒業してドニエスクへ見学留学していたところへ、ロルムンドのエレオラより視察団参加要請が来た時点まで。
WEB版では生後半年〜三歳まであっさり飛びましたが、その間の時系列でクウォールを舞台とした民族間の騒動解決と、風紋砂漠で起きた竜人の砂鱗氏族との衝突を語る、100ページ近い書き下ろしが挟まってます。 ってか、人間形態のままでもしれっと魔族基準で武術の達人レベルって、相変わらずとんでもねえなどこが凡人だよ…… ┐(´〜`;)┌
そして巻末にも40ページぐらいの、戦球都市ドニエスクを建造するにあたって、WEB版では語られなかったウォーロイの苦労や心境をまとめた番外編が掲載されています。
……って事は、ほぼ半分が書き下ろしじゃないかこれ(汗)<後書きまで305ページ
初回特典リーフレットは、フリーデが書いた両親についての作文。

正直、絵師さんが変わって買おうかどうしようか迷っていたのですが、この中身なら大満足です^^
今回、どうにも気になったのは一点。
このシリーズ、別人視点の時はその人ごとに本文フォントが変更される仕様なんですが、書き下ろしのクウォール編で主人公視点に戻ってるのに別フォントのままなんですよ。7ページも。
おかげで最初、話の内容が飲み込めなくて「あれ? あれ??」ってなっちゃいました。
次の版からは直ってるかもしれませんが、そうなると初回特典は挟まっていない……複雑なところですな(苦笑)
No.1335 (読書)


 読めぬ(−ー;)
2019年07月07日(Sun) 
明治大正頃の海外翻案小説にはまり込んで、著作権が切れたものをテキスト化しては公開している私。
昨日今日にかけては、以前途中(93ページ目)までやったは良いものの、その後年単位で放置していた、三津木春影さんの「河底の寶玉」を入力しておりました。

■呉田博士 : 探偵奇譚. 4編 - 国立国会図書館デジタルコレクション
 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/914196

が……あまりにも久しぶりすぎて、いろんな言い回しとか漢字の読みとかを、すっかり忘れています(苦笑)
この旧字体はどうやって入力するんだっけ? こっちは今の字と包括使用で良かったんだっけ?? と右往左往 (゜д゜;三;゜д゜)
あげく、どうしても判らない文字が出てきまして、もうどうしたものかと。



コマ番号101の最後から2行目にある文章……前後の文脈と振り仮名からして、「荒寥(こうりょう)」っぽいとは思うんですが。
しかし「寥」の字面が、どう見ても違いますよね。
異体字とかかと思って調べてみても、それっぽいものが見つからないし(汗)
青空文庫形式準拠だと、こういう場合、字面を注釈で説明するんですけど、その字面自体が潰れてて見えないんですよ ・゜・(ノД`)・゜・
……もうこれ、底本では判読不能扱いで良いかなあ……(しくしくしく)


追記:
あれ、改めて並べてみたら……意外と「寥」で合ってる気がしてきた?



細かいところが潰れてくっついてるせいで、違う字に見えてたの、かも。


まあ、何はともあれ、昨日今日でなんとか原稿用紙55枚弱分ほど入力できました。 ※振り仮名や注釈も1マス込み計算
……元画像データは見開きで144ファイルある内の、やっと116ファイル目まで到達しましたよ。
ここの所けっこう長期間、以前入力したストックで回していたので、旧字旧仮名入力は本当に久しぶり。特にパソコンを Win10 に変えてからは初めてだったりします。
いくら単語登録を移植したとはいえ、まだまだ辞書の学習が足りていないし、自分自身もいろいろ忘れてるしで、なかなか、なかなか……

でもこの作業はこの作業で、ほんと楽しいから困るww

そして金曜日からまったくシャトルを手に取っていなくて、少しは指休めになるかと思ったら……何故か自己流ブラインドタッチでほとんど使用してないはずの左手の小指が、昼間からものっそいカックンカックンしてるし(汗)<寝起きの段階では、だいぶ前からバネ指っぽい兆候が出てる

え、なんで? 左側からキーボードに当ててる放熱用の卓上扇風機の風が直撃してて、変なふうに冷えちゃった??

うぬぬ……何でこう私の趣味は、けっこう広範囲にバラけている割に、どれも同じような部分に負担をかけるんだ…… ┐(´〜`;)┌ <主に目・肩・首と指あたり
No.1337 (読書)


 最終段のサブシャトル計算と消せるボールペン
2019年07月09日(Tue) 
余るんじゃないかとか言っていた、2015春の最終段サブシャトル。
……減り始めたと思ったら一気に加速して、けっこうすぐに使い切りました(苦笑)



両手×18で開始して、全体の8分の5強。
つまり8分の1作成するのに、おおよそ両手×3.6
残りは8分の3弱だから、3.6×3=10.8≒両手×10.5ぐらいでいけるかな?
ノーマルサイズシャトルでは……さすがに巻けないか(苦笑)

……最近あまりノーマルシャトルを使っていないせいで、どの糸ならどれぐらいの長さを巻けるか忘れてきていたり(^^;;ゝ


とりあえず計算できた長さは昨夜の内にシャトルへ巻いておき、今朝になってから繋ぎ作業をば。
そうそう、昨日と言えば、数日内に期限が切れる楽天スーパーセールポイント20円分がスロットで当たったので、先日リアル店舗で見つけられなかった、消せるボールペン用の替芯3本セットをポチりました。赤と黒はあるのに青はなかったんだもんよ(´・ω・`)<黒よりも青を多く使う



これで今後の目数メモや、結び図に書き込みなどするのにも安心です★
No.1340 (創作 >> タティングレース)


 Bluetooth が消えたら
2019年07月10日(Wed) 
Windows10 に乗り換えて、はや二ヶ月。
スマホやタブレットだけでなく、パソコンでも使えるようになった Bluetooth のワイヤレスイヤホンを使いながら作業していたら、何故か何の前触れもなく音が聞こえなくなってびっくりしました。
あれ? なんかのはずみに接続切れた? と思ってタスクトレイの Bluetooth アイコンから状態を確認しようとしたら……あの青いアイコン自体がなくなってて(汗)



なので今度は歯車マークの設定から、「 Bluetooth とその他のデバイス」へ行ってみても、そもそものオン・オフを切り替える項目自体がなくなってるじゃないですか (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

そりゃあもう焦りましたよ(汗)

で、まあいろいろ調べつつ試行錯誤した結果、まずは普通に再起動しても駄目。新しい Windows Update もなし。
最終的には↓こちらを参考に、

■Windows10でBluetoothが消えた・有効にできない場合の対処法! | Aprico
 https://aprico-media.com/posts/2378

コントロールパネルのデバイスマネージャーから、Bluetooth の項目で右クリック →「ドライバーの更新」をしました。
そしてさらに Shift キーを押しながら「シャットダウン」をクリック → 「完全なシャットダウン」をば。
そうして改めて起動したら、無事 Bluetooth アイコンが復活! 繋がるようになりました ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!

ああもう本当に、電子機器って変なところでいきなりトラブル起きるから厄介なんや……(ため息)<そもそも Win10 に買い替えた理由がそれだし
とりあえず、また同じことが起きた時用にメモを書き留めです。
No.1343 (電脳)


 ワークショップのキット準備
2019年07月11日(Thr) 
私と母がかつて所属していた団体で、毎年恒例のワークショップ企画に今年も参加することになったのだそうで。
今回のメニューは、タオルとフェルトで作る、お寿司セット。



母が在籍当時に考案したもので、今でも時おりこうやって、ワークショップや子供達との合宿で作成したり、あるいはよその団体との交流時に、手土産として持って行ったりしているものです。

で、もって。
ワークショップというからには、キットが必要な訳です。
材料をだいたいのサイズに切ったり数を揃えたりして、1セット分ずつ袋詰めしておかねばならぬ訳です。

……そして準備を担当している現役スタッフさんが、なんかものすごい疲れた様子で、母に完成見本の準備やら材料調達の相談に来られたそうで。
そんなこんなで……



お手伝いすることになりましたww
とりあえず私と母とで、完成したお寿司を乗っけるお皿部分の用意です。

ええ、そんなに難しいことではありません。
要はダンボールを指定のサイズに切り分けたら……



百均で買ったロール和紙で包んで、角に同じく百均の千代紙をあしらい、ボンド塗って折り込んだ裏側の部分は、障子紙を切ったものでカバーすればOK★<奥と手前に写ってる開いた小冊子は、ボンド塗る時の下敷きです<汚れてきたらページめくればいいので交換が楽



ほーら、和っぽいテイストのお皿っぽく見えませんか?
千代紙の境目部分に定規を当てて、軽く折り上げてやると、さらに雰囲気が出たりするのでお好みで♪

個人的には、植物が漉き込まれた和紙が一番それっぽくて好みです。でもこの和紙、ダイソーではもう廃盤になったらしいですね(´・ω・`)
途中で足りなくなったので買いに行ったら、お店の人に廃盤を告げられて、いつぞやのパステルレース糸のことを思い出しました。

 いつまでも あると思うな お気に入りの百均商品(字余り)

で、まあそんなこんなありつつも、
どうにかありあわせをかき集めて、完成させましたとも。



 63枚!

ふふふふふ、壮 観 ★
ボンドを乾燥させるため、和室のテーブルにびっちり並べてみたら、乗り切らなかったッスwww
あった和紙を片っ端から使ったことで、バリエーション豊かになったのも結果オーライ♪
やー、こうして見ると達成感半端ないですね、ふふふふふふ……www

そして………えー、以下はちょっと毒を吐いてますので、記事を畳む&要スクロールで。
No.1344 (創作)


 パステルカラーの大サイズシャトルGET!
2019年07月13日(Sat) 
えー、先日話題に上げていた、メルカリで扱われている中国製大サイズシャトル、パステルカラー5個セット(899円)ですが。



いろいろありまして、本日手元に届いたのでございますよっっっ ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!

■Mame❤︎の出品情報 - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
 https://www.mercari.com/jp/u/894624216/

詳細を載せて良いのかちょっとアレなので省きますが、その節はお世話になりましたーーーーー!! と、遠くへ向かって叫ばせていただきます <( _ _ )>

で、もって、
さっそく開封してみると……



カ ワ イ イ (*´Д`)

優しい色合いがたまりませんvv
大サイズシャトルの不透明カラーは、入手しやすいクロバーの国内向けだと、水色と青緑の2色のみ。
海外向けの逆輸入品を入れてもプラス5色で、しかもそっちはめっちゃ高いのですよね……<安くても5個で3500円ぐらい

5pc Tatting Shuttle - Large- (並行輸入品)

売り上げランキング: 888,403

そこへこのパステルカラーが加わった日には、そりゃあもうテンションも上がるというものです★

手持ちの似た色と並べてみると……



グラデーション♪
ぴろっと糸が出てる3つ(薄黄緑・薄水色・紫)がクロバー製国外向け(の一部)です。

こう、良い感じに中間色というか……うふふふふふ……vv

おっかしいなあ、私には道具のコレクション癖はない、実用性重視のはずなんですが……でも可愛いは正義っ ΣG(`・ω・´)

うふふふふふ、さあてまずはどの糸巻いて、何を作ろうかなあ♪
No.1351 (創作 >> タティングレース)


 シャトルのツノカバー
2019年07月16日(Tue) 
以前にも書きましたが、コメントなどで時おりご質問をいただく、シャトルのツノ防護について。
私の場合は、シャトルの先端にゴムキャップを被せています。



シャトルだけでなく、レース針があちこちに引っかかるのを防止したり、ハサミの尖った刃がどこかに刺さったり、あるいは知らなういちに開いていたりしないよう、カバーする用途としてもなかなか有用です。
モバイルタティングで道具類を持ち歩く時、あるいは保管用ケースの中などで互いにぶつかり合ったりすることを想像すると、やはりこうやっておけば安心度合いが段違いでして。

では、それに何を使っているのかと言うと……



自転車のパンク修理用の、虫ゴムという細いチューブです。
ダイソー以外の小規模な百均でも見かけるもので、1mぐらい(↑だと40cm×3本)入って108円と、とってもリーズナブル★

ハサミで適当な長さに切って、それぞれの先端に被せるだけで、お手軽キャップの出来上がりです。



これの何が良いって、レース針やハサミの大きさ・形状に合わせて、好きなサイズに調整できること。
そして紛失しても、まったく惜しげがないということ(笑)

なにせ40cm1本で、25個ぐらいは取れる計算ですからねww
強度はそれなりで、嵌めたまま長期間放置していると固くなってきたり、逆にあまり頻繁に付け外ししていても裂けてきたりしますが……それでも惜しくないお値段ですからして。

シャトルの先端、それもほとんど使ってないお高めのとか、あるいは限定カラーのが欠けちゃったりすると、一気にテンション下がりますからねえ。

何事にも、予防処置って大切だと思うのです(しみじみ)


2022/04/09 追記:
レース針つきのシャトルの場合は、一部を切り取って、残りの部分を挟むようにしてやるとうまく固定されてくれます。



保護チューブを紛失された方にオススメかと★<開封と同時に失くしたのは私です
No.1359 (創作 >> タティングレース)


 2015春・メインシャトルこれでラスト
2019年07月18日(Thr) 
長らく続けてきた2015春ドイリーも、ようやく本当に終わりが見えてきました!
メインシャトル、最終段の最後の糸継ぎでっす★



これまで両手×18+18で、36セット中32セット強まで進むことができました。
最初の糸継ぎ(両手×18)で16セットちょいだったので、概ね計算通り。
1セットに両手×1.125消費していると計算すれば、残り4セット弱なら1.125×4で、あと両手×4.5あれば足りるはずですよね?

ひさびさにノーマルサイズの出番かなっと♪

……これがサブシャトル側なら、多少大きかろうとも、おニューなパステル大サイズを使うところなんですがww<メインシャトルはクリアカラーがMYルール

さぁて、ラストスパートに入りますぜ〜〜っっ


……とか言いつつ、ニコニコ静画で「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」1話〜69話(バレンタイン編終了あたり)までを期間限定一挙公開されているのを発見。思わず読みふけったりしちゃったんですがww

■息子がかわいくて仕方がない魔族の母親 / 十五夜 - ニコニコ静画 (マンガ)
 http://seiga.nicovideo.jp/comic/26742?
track=verticalwatch_cminfo5

あーも〜〜、ごーくん両親の馴れ初めとかの過去事情を知った上で、改めてジーク登場回とか読むと、いろいろ泣けてくる ・゜・(ノД`)・゜・
私これ、初読時には完全に騙されてたんですよね……てっきりジークはかつての敵か、あるいはローレムの亡き旦那の身内あたりで、今でもいろいろわだかまりがあるんだろうなあって。
でもこの作品は、ほのぼの時おりめっちゃ不穏と見せかけて、いつもいい意味でフラグをへし折りに来る、本当に優しい世界なので好きなんです。
良いじゃないか、鬱展開なんかなくたって。みんな幸せが一番だよ……( T ^ T )
No.1362 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2019/07/19)
2019年07月19日(Fri) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」で、「鵺の集う街でIV ―― Chicken or the egg. 」 第二章「調理の理由」をUPしました。

シリーズ目次は↓こちら。
私立杜守図書館


今まで他者視点メインなこともあって語られることはありませんでしたが、シルバーだってやろうと思えばこれぐらいはできるのです。
……一話目の段階では、精神的な余裕がなかったというのもあるんですが。
そしてあくまで「これぐらい」レベルなんですが(笑)
とりあえず、レシピを守っておかしなアレンジはしないあたり、そこまで壊滅的なことにはならない……はず?
No.1363 (更新)


 ひさびさの洋書解読
2019年07月19日(Fri) 
同時進行は3つまでというMYルールに基づき、ここしばらくは大物にかかりきりだったのですが、アイビーさんは終わり、2015春も目処が見えてきたので、さて次はど・れ・に・し・よ・う・か・な♪
……とばかりに、手持ちの書籍をめくっていて、Dora Young さんのレシピが目に止まりました。
以前、四角いぐるぐること No.6 SQUARE PINWHEEL MOTIFS や、パイナップルのお花こと No.9 PINEAPPLE DOILY で楽しませていただいた洋書です。

■All New Knotless Tatting Designs - あとりえシシカス
 http://shishicass.ocnk.net/product/2373

まずはいつもの通り、編み図なし英文オンリー記述なレシピを、消せるボールペン&ダイソーの拡大鏡をお供に解読作業をば φ(..)



あ、相変わらずこの方のレシピは謎記述まみれ……(汗)
ざっと追ってみた感じでも、既にピコ数の辻褄が合わない気が……っていうか、完成写真のモチーフ1枚目と2枚目の段数、食い違ってないかこれ……?

えーと……うん、とりあえず最初は実際に糸とシャトル持っての試作からですね(^^;;
完全にレシピ通りじゃなくっても、楽しんで形にできればいーんですよ、こういうのはww

……か、形にできると良い、なあ……はははははは……
No.1366 (創作 >> タティングレース)


 WIOSNA2015 完成!!
2019年07月20日(Sat) 
2015春こと WIOSNA2015 、やっと……ついに! 完成しましたでよ〜〜 ワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━イ!!



着手したのは3月の末日。こちらもやはり、三ヶ月半ちょいかかった計算ですか。
段ごとにデザインが変わるので、マジックスクエアほど単調な繰り返しではない代わりに、常にお碗化あるいは波打ちの危険性があるあたり、かなりプレッシャーがあったんですよぅぅぅうううう(><)

あーもー、なんとか平面に収まってくれて、こう報われた感でいっぱいです。

このレシピを公開して下さっているのは、ポーランドのブログ Frywolitki, Tatting, Chiacchierino さん。
毎年春になると、大物ドイリーを週に一段ずつ公開しておられるそうで、これは2015年に発表されたものとのこと。

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: serwetka WIOSNA2015 on-line
 http://renulek.blogspot.com/search/label/
serwetka%20WIOSNA2015%20on-line

今年の2019年版も、7月頭あたりに最終段まで公開が終わっているようですね。
そちらは20段にも及ぶ、さらなる大物だそうで……拝見しているだけで気が遠くなってきます (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル



と、ともあれ。
11段で終わるこの2015年版も、私にとっては充分難敵でしたが……しかし作っていて非常に楽しかったのは確かなのでした♪

もうねえ、中央部の花のようにも見える部分に点在する隙間も好みなら、それを囲む同心円が描く、密度の緩急コントラストも非常に私好み。
そしてオニオンリングの根元にある密度薄めの部分が、離れた場所から見ると、まるでオニオンを支える螺旋形の柱の連なりみたいに見えてくるところがまた、騙し絵みたいですっごく面白いと思うのですよvv



完成サイズは、ミルフローラ40きなりを使用して、直径42cmほど。
割とあちこちで目数を増減させたり、ピコ繋ぎを追加したりしています。
……特に1段目でいきなりお椀化して最初からやり直したのと、5〜6段目で隣り合うリングがよじれそうになり、ピコ繋ぎで固定しまくったのがいい思い出です(遠い目)
そしてこの細さの糸としては、先日完成させたアイビーさん8×8サイズを越えて、早くも記録更新★

濡らしてアイロンをかけたあとの乾燥には、ダイソーのジョイントマットを4枚繋いだのが、ちょうど良いぐらいでした<当然、A3ハードケースには入らない(´・ω・`)



……このジョイントマットも、使わない時は分解して片付けておけるし、ピン打ちが必要な場合はまち針も刺せるしで便利なんですよねえww


消費糸長メモまとめ(ミルフローラ40)時>

 1段目
  メインシャトル 両手×2.75・サブシャトル 両手×2.5
 2段目
  両手×4.25+糸玉
  ※SLTを入れてシャトル+糸玉に変更
 3段目
  両手×6弱+糸玉
 4段目
  メインシャトル 両手×14弱・サブシャトル 両手×9.75
 5段目
  両手×1強(小花1つ分)
  ※小花は12個作るので、まとめて×12.5ぐらい巻いて開始
 6段目
  メインシャトル 両手×14.5・サブシャトル 両手×8
 7段目
  メインシャトル 両手×12.25・サブシャトル 両手×14.5
 8段目
  両手×8.5強+糸玉
 9段目
  メインシャトル 両手×16・サブシャトル 両手×16.5
 10段目
  メインシャトル 両手×11・サブシャトル 両手×16.25
 11段目(最終段)
  メインシャトル 両手×41・サブシャトル 両手×28

 ※私の両手を広げた長さ≒130cmぐらい。

……なお最終段は、あれほど糸長計算したのに、メインサブともやっぱり微妙に長さが合わず(−ー;)
終盤、足りないメインシャトルと余り気味のサブシャトルをSLTで入れ替えて、かろうじて最後まで保たせることができた状態でした(苦笑)



あ、↑のメモは、いちおうそれを計算に入れて調整した長さです。
糸の長さ予想は、どれだけやってもなかなかぴったりとはいきませんねえ(´・ω・`)

作業BGMはまだ「魔石グルメ」。カインさんが良い人(苦労人?)すぎる……
No.1369 (創作 >> タティングレース)


 やっぱりピコ数が合わない
2019年07月21日(Sun) 
Dora Young さんの丸いぐるぐること「 No.8 PIN-WHEEL MOTIFS JOINED 」。
頭の中でこね回しているだけではにっちもさっちもいかないと、実際に着手してみたのですよ。



こういうのって、文字列眺めて唸っているだけじゃあ判らないですからね。
むしろ実際に作業してみたら、あれ? って思うぐらいすんなり行く場合もありますし(苦笑)

しかし……



やっぱり事前に脳内シミュレートしたのと、同じ状況になっちゃった(´・ω・`)

  ( 12 p on group on 12th rd )

って記述があるので、「12段目で1セットにピコ12個」って解釈で良いと思うんですが……ピコ12個になるまで進めると、どうしても13段になっちゃう(−ー;)

ううむ、ピコの数は変えない方が、隣のモチーフと繋ぐ時に混乱しないだろうし、書籍の見本写真見ると、13段どころか14段になってるモチーフもあるっぽいし……これで妥協しましょうかねえ?

これは果して洋書トラップ(誤字)なのか、それとも私の読解力不足なのか……(悩)


……そして、↑をもっと進めようと思っていたのですが。
以前、No6ぐらいまでプレイして、なかなか好みのサイトさんだとお気に入り登録していた、脱出ゲームの「いーちま珈琲堂」さん。
数日前に『今月いっぱいで、No19までを公開終了する』というお知らせを出しておられまして(汗)

■脱出ゲーム|いーちま珈琲堂
 http://ichima.chagasi.com/

未プレイのまま消えるなんて勿体ない! とばかりに、必死に攻略していたり(苦笑)
リハビリも兼ねてNo1から始めて、なんとかNo20までクリアしたぜイエーーーイ。

……やはり途中で何度かは、攻略サイトに頼っちゃいましたが(^^;;
でもいーちまさんは比較的、私と謎解きの相性が合うのか、ひとつひとつが短いこともあり、かなりサクサク解いていけるんですよね。
なによりグラフィックが綺麗で!<個人的重要ポイント

基本的にゲームはあまりやらない私ですが、敵を倒したりなどの運動神経を必要とせず、時間制限もない、謎解き脱出系だけは好きなんですww
No.1370 (電脳)


 冒険者をやめて田舎で隠居します
2019年07月22日(Mon) 
読書記録:
■冒険者をやめて田舎で隠居します 〜35.冒険者ギルドの教育会議
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/605544620/312283311

世界に一人しかいないSSランク冒険者ジーク(30歳)が、休暇もなしに無茶振りされまくる指名依頼&後進が勝手に自分に憧れては不相応な依頼に突進して死んでいく状況に嫌気がさして、誰も来ない死の森でたった一人で村を作り始めてスローライフ……のはずが、気が付けば番犬はフェンリルだし、村人はドラゴン含めた人外揃いだしで、いつのまにか最強の村ができてましたよ〜的な。
細かい描写はあまりなく、あくまでライトにさくさく話が進んでいきます。連載中。
ジークさんがなぜ最強なのかとか、あっさり国を捨てちゃった理由とかは途中で語られます。
……ってか、これ国側とか当代国王は事情把握してるんでしょうか。描かれ方はあっさり軽いですけど、事情めっちゃヘビィですやん……
No.1374 (読書)


 Doraさんの丸いぐるぐる
2019年07月23日(Tue) 
Dora Young さんの「 No.8 PIN-WHEEL MOTIFS JOINED 」、ひとまずモチーフ1枚形になりました。



中心から糸を切らず、螺旋状に進んでいく、いわゆるぐるぐるパターンです★

■All New Knotless Tatting Designs - あとりえシシカス
 http://shishicass.ocnk.net/product/2373

「 PIN WHEEL 」とは風車のことだそうで、もうひとつの四角いぐるぐる( No.6 SQUARE PINWHEEL MOTIFS )ともども、まさに! というネーミングだと思います。

密度のコントラストスキー&糸始末できるだけ少ないと良いな〜な私としては、本当に好みなデザインなのです。
チェインとジョイントの増減だけでこんな模様を描き出せるのだから、本当にすごいなあ(しみじみ)

また、この書籍に掲載されているDoraさんのデザインは、他のものも「……これ、ほんとにタティングレース?」的な変わった作品が多くて、写真を眺めていると本当に手がワキワキしてきちゃうんですよね(笑)

ただ難点は……レシピの記述が完成写真と英文のみ。しかもあまり見ない表記が入り混じっているというところでしょうか……(遠い目)<気分はほとんど暗号解読

今回も一箇所、どうしても辻褄が合わないというか、ピコの数を書籍に合わせると、総段数が増えてしまいまして(レシピだと12段 → 実際に作ると13段)。
……でもまあそれ以外は、四角いぐるぐるよりもだいぶ解読しやすいシンプルな作りであったかと。

なお、ぐるぐる系の宿命なのでしょう。結び終わった段階ではかなり波打っていて、お碗化もしていました。でも一度濡らして指で伸ばしたら、ちゃんと平らになってくれて一安心♪



タイトルに JOINED とあるように、これは複数モチーフを繋ぐことが前提のデザイン。
繋いでいった時に現れるはずの模様を思えば、少しぐらいは波打っているのもありかも? とも思ってみたり。

まあ今回は試作ですので、とりあえず1枚だけ作って、最後にぐるっと全体に施す縁編みもつけてみました。



密度高めの部分も、光に透かすとちゃんと透かし編みレースになっているのが、また良いんですよねえ (*´Д`)

完成サイズは、セリアの#40(ピンク)で、縁編み込み7.5cmほど。



想像していたよりだいぶ小さかったです。
四角いぐるぐる(15段で一辺10cm)よりもぐっと小さく、1枚ではコースターにするのも厳しいかと。
あと必要なシャトル糸の長さも、四角いぐるぐるの半分以下でした。一応少なめに見積もったのに、それでもめっちゃ余ったよ…… ・゜・(ノД`)・゜・

最低でも7枚は繋ぎたいところですが、この大きさだと両脇に1枚ずつ足して9枚にしても、まだ物足りないかもだなあ(苦笑)
そして縁編み時のチェインは、少し目数増やした方が良いかも?


消費糸長メモ(セリア・#40時)>
 両手×2.75+糸玉 ※モチーフ1枚分


四角いぐるぐるや、生田光子さんの渦潮と異なり、完全にシャトル1個(と糸玉)で作成できるのがありがたいところ。
一段目をモックリングにすれば、全体が完全にチェインオンリーになりますし、巻き戻しの手間がほぼいらない = ボビンシャトル向きのデザインでもありますかね。

そして目数超覚えやすい……整理して略記号で書き直したら、メモ用紙1枚に収まるんじゃないかなこれ……?
No.1376 (創作 >> タティングレース)


 スキャナ・コピー複合機の活用法
2019年07月25日(Thr) 
これまで何度も言及している通り、結び図への書き込みや目数メモなどに、消せるボールペンを愛用している私。
最近は父も「これ良いな」とナンプレ(数独)を解く時、何度も書いたり消したりしたいからと愛用しているのですよ。
そんな父が、書き込みまくった内容を全消ししようとしたんです。
普通は、後ろのゴムで地道にゴシゴシやりますよね。
ところがやおら部屋から出ていった父……しばらくして戻ってきて「きれいに消えたぞ★」と。本当に全部書き込みが消えている紙を手にしておりました。
聞けば原稿をセットしてないコピー機に、手差し給紙で通してやったとのこと<我が家は自営業者なので、自宅にコピー・FAX・スキャナの複合機がある

……その発想はなかった!!

アイロンかけて消すのはやったことありましたけど、まさかコピー機に通すとは(愕然)
そう言えば確かにコピーしたての紙とか、熱くて持てないことありますよね……いやはや、発想の転換に脱帽しましたわ(笑)

そして、レース編みをしながらその話を聞いていて、複合機繋がりで思いつき、やってみたのが、↓こちら。



……何をやったのかと言うと、写真を撮影するのではなく、複合機のスキャナ機能で取り込んでみたんです。レースの後ろに黒い布重ねて。

めちゃめちゃ綺麗に写ってますや〜ん?
いつもいつも、ピンぼけしたり、光の方向が悪くて端のほうが暗くなっちゃったり、あるいは自分の影が被さったりしちゃうのを、フォトショで懸命に誤魔化してるのに、何なんですかこれは!?

しかも複合機の蓋を閉める = 自動的に重石をしている状態になって、多少の波打ちも軽減される仕様ですよお嬢さん。

あーもー、なんでもっと早くに思い至らなかった……
自分用のスキャナはドキュメントスキャナ = 自動給紙で原稿を吸い込むタイプだからというのもあるかもしれません。
これやろうとすると、父の仕事用パソコン借りて作業 → 自パソに転送という一手間がいるというのが、なかなか面倒ではありますし。

ああでもほんと、きれいに写るなあ……

あとは、↓こういう斜めからのアングルは無理なのもネックといえばネック。



いつもの記事をご覧になればお判りでしょうが、こういう角度をつけたカットも好きなんです(笑)


あ、肝心の丸いぐるぐる本体に関しては、まあご覧の通り。2枚が無事に繋がりました。
……最初はまんまと接続開始部分の手順を間違えて、繋ぎ終わった時点でピコが1個余ってしまい、一辺まるまる解く羽目になったりしましたが(^^;;ゝ

まあ、そういう試行錯誤も醍醐味ということで★
遠目から見ると繋ぎ目部分が実に自然で、これは本当に繋いでいくのが楽しみなやつですわvv

作成途中では、だわんだわんに波打ちまくってるんですけど(笑)



それもまた味のひとつというか、波打った状態のほうが、あるいは「これモチーフの境目どこ??」感が増して面白いかもとか思ってみたり。


そして本日の作業BGMは、お前ほんまに年がバレるぞ……な、これ。



知る人は知っているだろう、往年の名作アニメ「赤い光弾ジリオン」ッス。 タツノコプロ制作となっていますが、実質的にはかの制作会社が大いに関与していたのだと、今回初めて知りました……
これは、私がもっとも初期にハマったTVアニメのひとつなんです……この頃はまだ同人なんて言葉も知らないし、アニメ情報誌なんてものにも縁がなかったピュアなお年頃だったので、本当に作品単体を純粋な気持ちで楽しんでいましたよ。ええ。
とか言いつつ、オリキャラ放り込んで脳内二次創作とかしてたあたり、モノカキ脳が考えるのは、みな似たようなことなのか(苦笑)
ああ、チャンプ@井上和彦も好きだったけど、バロン・リックス@速水奨が格好良いよなあ……敵キャラが死んだ時、ガチ泣きできるアニメって貴重だと思います(しみじみ)
って、当時脳内でオリキャラと絡ませてた(あくまで友情)のは、そういえばデイブ@中村大樹だった……我ながらコアなww

何故かなかなかメディア化されなかったので、DVD−BOX出たとき速攻で買いました。
大人買いできる年齢って良いですね(笑顔)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

赤い光弾ジリオン Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 関俊彦 ]
価格:37038円(税込、送料無料) (2019/7/25時点)



あー、いまはブルーレイ版も出てるんだ。
もうひとつハマった懐かしのアニメ「レンズマン」も、(特にTV版を)いつか切に円盤化(全話)して欲しく……<原作小説(新訳・旧訳)およびVHS版セレクション6話とノベライズとドラマCDは持っているww


追記:
……更にどうでも良い記憶ですが、チャンプがやってたレース編み、確か棒針で丸いドイリー編んでてなんじゃそらって当時は思ってたんですけど、あれってもしかしてクンストレース……?
No.1379 (創作 >> タティングレース)


 3枚繋がった
2019年07月26日(Fri) 
Doraさんの丸いぐるぐる。
作品として成立する最低単位だろう、3枚が繋がりました。



この大きさなら、コースターとか一輪挿しの花瓶敷きぐらいにはできる……かな?
遠目から見た状態を再現してみると、こんな感じ。



中心部分が三つ巴で浮かび上がっているように見えてきます。

ああ、やっぱこれ、繋げば繋ぐほど面白くなるやつや……っ

2玉買ったは良いものの、実は少々持て余し気味だった、セリアの#40・ピンク色(20g玉)。
装飾ピコがほぼない上に、レース針すら使わないほどピコ割れの心配がないこのデザインには、ぴったりでした(^^
明るめの色の方が浮かび上がる模様も映えそうですし、艶はなかなか良い感じなので、本当によく合ってくれています。



ふ、二玉あったら何枚結えるかしら(どきどきどき)<待てこら落ち着け


本日の最高気温は35度いったそうで。
仕事場のクーラー、設定温度25度にしてたのに、用事で部屋にやって来た上の人が「この部屋暑くない?」って訊くぐらいでした。
リモコンの設定温度見せたら「へーー」って言われたので、今後はもうちょい下の設定にしてても許される、かも?
No.1382 (創作 >> タティングレース)


 『田舎のホームセンター男の自由な異世界生活』旧題▼ようこそ幻想世界(アルステイティア)へ〜田舎のホームセンター男は何でも出来て一人前です
2019年07月27日(Sat) 
読書記録:
■『田舎のホームセンター男の自由な異世界生活』旧題▼ようこそ幻想世界(アルステイティア)へ〜田舎のホームセンター男は何でも出来て一人前です 〜270夏の味覚
 https://ncode.syosetu.com/n4823do/

ホームセンター勤務の三十代男性が、神様同士の賭けの景品にされ、文明が停滞した世界への起爆剤として二十歳ぐらいに若返った姿で異世界送りになる羽目に。
いちおうスキルはもらったけれど、見事に生産系しかも低レベルばかりで神様達も呆れるぐらい。しかし田舎のホームセンター勤務で鍛えたモノ作り知識や、神様のうっかりで強化されていた身体能力などを駆使した結果、最初に受け入れてくれた難民キャンプに等しい獣人達の村を、どんどん発展させていくことに……という、生産系チートなお話。
主役がちょっと一般人とは言い難いほど知識がありまくり、あと度胸も座り過ぎと言うか、けっこう早いうちに割り切って、「盗賊に人権はない!」と人を手に掛けたり、町の権力者や一国の王相手に過激めの持論をまくし立てて無理を押し通したりしてますが……まあ、180話ぐらいで明かされた地球側の神様達の思惑とかを踏まえると、そういうタイプの人を最初からチョイスしてたのかなってことで。
主役がもしも本当の本当に普通の一般人だったら、確実に精神面で潰れてたろうな……という比較対象になりそうな、新たな転移者(こっちは純粋な事故)も253話目で登場してます。

書籍化、コミカライズ済。女性登場キャラは多めですが、ハーレム展開はなし。
コミカライズ見て検索して、原作小説に完結済とあったのでうっかり読み始めてしまったのですが。
……書籍化に伴いもろもろ加筆修正した内容を鑑みて、これまでの部分はひとまず完結済として、続きは書籍設定準拠で別ページにて★ という形でした(´・ω・`)
続編最初の人物紹介を見た感じ、かなり大幅に内容変わってる(キャラの増減やストーリー自体の変更がある)っぽいので、とりあえずここで読むのを止めときます。
……というか、内容的には251話「マサルの神器」あたりが良い感じに区切りがついているので、今から読まれる方はそのあたりまでにしておかれると良いかと。
あと基本スマホで書かれているそうで、誤字脱字とか、推定予測変換によるもはや書きたかっただろう元文章の推測すらできないレベルのミスも散見されるので、気になる方は要注意。
話自体は、うっかり一日で270話超読んじゃうぐらいには面白かったです。
No.1383 (読書)


 眠気に負けた
2019年07月28日(Sun) 
なんだかんだで昨日はなろう小説を読みふけり。
そして今日は録画の中から危険生物2時間SPをBGMにしつつ、丸いぐるぐるの4枚目をば。



ゼムクリップは真ん中にする予定の、1枚目のモチーフの印。
安全ピンは、ぐるぐる回っていく中での、段の境目(目数を増やす位置)の印です。

その後もさらに進めようとしたんですが、途中で目眩がしてきたので、致命的にミスる前にと本日はここまで<実は一箇所ピコ数が多くて、2目1度で誤魔化している(苦笑)
週末中に、もう一枚ぐらいは繋げたかったなあ……
No.1384 (創作 >> タティングレース)


 魔石グルメ 〜魔物の力を食べたオレは最強!〜(Web版)
2019年07月31日(Wed) 
読書記録:
■魔石グルメ 〜魔物の力を食べたオレは最強!〜(Web版) 〜389秘密を暴くためには。
 https://ncode.syosetu.com/n0610eg/

現代人としての前世の記憶 ―― というよりも知識レベルのぼんやりしたものを持って、異世界へ神様転生した主人公アイン。
大陸で最も強大な国家ハイムの、有力伯爵家の嫡男(第一夫人の子供)として生まれたは良いものの、持っていたスキルが「毒素分解EX」という微妙なもの。しかもひとつ年下の第二夫人の子グラントは、歴史上でも稀な「聖騎士」スキルを持っていた為、父親や祖母の関心は完全にそちらへ向いてしまい、母親ともどもほぼ放置状態に。
それでも腐ることなく努力を続けていたが、5歳の折り、跡取りのお披露目ともなる大公家のパーティーに招かれた際、弟が跡取りとして発表されることとなり、祖母や父親ぐるみの策略で会場に入ることすらできなかった。
そんな扱いに堪忍袋の緒を切らしたのは、母シルヴィアの方だった。彼女はパーティーが終わる前に離縁を宣言すると、故郷から船を呼びアインを連れて帰国の途についた。
それまで秘密にされていたが、第一夫人であった彼女は、隣の大陸にある多種族統一国家イシュタルの第二王女だった。そんな彼女と伯爵家の婚姻は、国家間で交わされた密約が絡んでおり、それらはアインが伯爵家の跡を継ぎ成人した際に、公爵に陞爵すると共に公開される手筈であった。イシュタルの文化水準や軍事力はハイムなど足元にも及ばず、その恩恵や後ろ盾を得ることで、ハイムは強大な力を得られるはずだったのだ。が、アインを廃嫡にしたことで、それらは白紙に戻ってしまった。
ハイムが身の程をわきまえぬ強引な真似をしたのには、いくつか理由がある。まずハイムのある大陸側からイシュタルへ向かうのは技術的に難しいため、イシュタルがどれほど進んだ文明を築いているのか、実感している人間が少なかったこと。
そして何よりもイシュタルは、初代国王の遺言により、他国への武力的先制攻撃を禁じているということがあった。故にハイムは国家間の約定でさえも、平気で反故にできたのである。
一夜にして、伯爵家の嫡男という立場を失ったアインであったが、それでも母とともにいられるのであれば、何の問題もなかった。これからは出来損ないなりに、努力を認めてもらえたら良い。そうしてそれなりの仕事につくことができれば、と思っていたのだが……気が付けば王家の血を引く唯一の男子として、王太子となることが決定していた。
なんでもイシュタルでは、生来のスキルをさほど重視していないのだという。問題は本人の努力とその結果であり、たとえば現在のイシュタル最強の武人とされるロイドなどは、「裁縫」というスキルを持って生まれたが、血の滲むような努力をもって元帥にまで上り詰めた強者である。
さらにこれまでハズレだとされていた「毒素分解EX」というスキルもまた、イシュタルでは異なる評価となった。あらゆる毒素を分解することができるその能力は、使い方によっては瘴気渦巻く危険地域すらをも開拓できる可能性を秘めていたのである。しかも実はドライアドであった母親から、その吸収能力を受け継いでいたアインは、通常ならば毒として身体を蝕む魔石からの魔力を、己の力として取り込むことができると判明して ――


レアスキルもらった神様転生からの、追い出されて成り上がりもの。書籍化・コミカライズ済・ダイジェスト化なし・連載中。
コミカライズの一話目を見て原作に着手。最新話まで追いつくのにおおよそ2ヶ月かかりました。
25章目までで、改行が多いとは言え4.5MBぐらいありましたからね……250KBで単行本1冊としても、18冊ぐらいはある計算……そりゃ時間もかかるはずだわ(^^;;
しかもまだまだ新たな伏線やその回収が出てきて、ようやく主役がこの世界に転生した経緯が語られそうになりつつあるような、そんな段階です。長いww
そういう意味では、十六章目の「少年期の終わり〜」までで止めるのもひとつの手かも? です。その段階までなら、ぎりぎりハーレムには届いてないですし。

主役の前世知識はほぼ役に立ってません。おおむね「幼児の頃から気遣いができる」と「文化水準が高い国にいきなり移動しても、混乱せず順応が早い」というぐらいです。あとはひたすら努力の積み重ね。ステータス表示も存在はしますが、めったに出てきません。
……まあかなり最初に、伝説の魔物の魔石を吸って、身体能力だけは突出した状態にパワーレベリングしますが。しかし力より技術の人が出てきては、力任せでは駄目だと叩きのめしてくれるので、たゆまず技術も磨いた結果、周囲から「いったいどこを目指してるの?」と言われるレベルにまで強くなり……しかしさらに上には上が……と、どんどんパワーインフレしていきます。ある意味ドラゴンボール的な?

基本的に、主役は総愛され(※国を移動してから)。
家族からも臣下からも友人からも民からも、悪感情はめったに向けられず、鬱展開もほとんどないです。
……逆に元故国であるハイムやかつての家族の言動がもう、いっそ一周回って清々しいほどにおかしいと言うか。イシュタル相手だけではなく、他の国家全方面に「うちはすごい国だから従え」と傲慢な態度を押し付けまくり、取り決め? 条約? なにそれ美味しいの? を繰り返した結果は、もはやザマアとすら呼ぶのも、属する国民が気の毒すぎるというか……
一応、裏では糸を引いていた黒幕もいたんですが、でもそれも年齢的に、アインの母親が離縁突きつけた段階ではまだ関係なかったと思うんですよ。
話が通じないって怖い(汗)

ハーレム展開については、好みが分かれるところでしょうね。
もともと主役は、第一夫人(実母)と第二夫人(継母)のあれこれでごたごたしたのが半ばトラウマ化していたため、かなり一途な純愛の人です。
ただ現状唯一の王家直系男子で、かつ現国王(祖父)が側室を置かなかったせいで子供が少ないことから、周囲に王族の勤めだと圧力掛けられてるという、まあ展開的にはしょうがないかなというところ。
ヒロインは両方とも一途だしお互いの仲も良いし、それでいて主役の意思を無視して迫るでも結託して蔑ろにするでもなく、互いに適度なライバル意識は持っていて、あと主役と両思いになってもそこそこ清らかな交際が続くので、さほどの忌避感はなかったです。
と言うか、ここしばらくの展開で一番気がかりなのはむしろお母様……もともとドライアドという種族の生殖方法がちょっと特殊なことと、主役が前世の影響(?)で超マザコン(成人間近でまだ膝枕や添い寝を甘受するレベル)なので、いろいろ不穏なものが見えてきていたり(汗)

……親といえばむしろ、少年期終盤あたりから本格登場してくる暗黒騎士様が、理想の父親像(血は繋がってないけど)すぎて萌えます。
この人、最弱スケルトンから進化を繰り返して大陸史上最強剣士までのし上がった努力の魔物(ひと)で、すごく生真面目な癖に遊び心も持っていて、スパルタなバトルジャンキーの面も見せつつ、一度懐に入れた相手にはめっちゃ細かく心を砕き、たとえ生き物としての格では息子(血は繋がry)に追い越されても、剣の技術だけは譲ることなく大きな器を見せつける、でも愛妻にはちょっと頭が上がらない天然さん……そんなフェロモンダダ漏れの長髪美形って完璧すぎるやろ……ww

それら義理の親子や実の親子達の、様々な形の家族関係が語られるのも、この作品のテーマのひとつなのかもしれません。
No.1387 (読書)



<< 2019年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 アイビーさん8×8サイ..
 メルカリで中国製Lサイ..
 ストラップを作ってみた
 半分かと思いきや
 更新情報(2019/07/05)
 人狼への転生、魔王の副..
 読めぬ(−ー;)
 最終段のサブシャトル計..
 Bluetooth が消えたら
 ワークショップのキット..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41