よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 欠陥品として貴族を追放された文殊使いは最強の希少職でした。
2019年03月01日(Fri) 
読書記録:
■欠陥品として貴族を追放された文殊使いは最強の希少職でした。 〜二三四話 先へ
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/282206009/782211684

代々魔法に秀でていることでその名を知られた名門アルウィン家の次男として生まれたフィガロは、生まれつき魔力を練れないという致命的な欠陥を抱えていた。魔力を練れないということは魔法を使えないと同義であり、一般人の子供ですら扱える、ごく簡単な魔法さえ発動させられないということだ。兄は魔法剣士として剣聖の二つ名を持ち、姉は優秀な魔法研究者として名を馳せている。そんな傑物揃いの名家が出来損ないを輩出したとあっては、家の名折れであり、国からの信頼も失ってしまう結果となる。
数々の手を尽くしても治療が叶わなかった彼の噂が隣の領地まで伝わり、これ以上匿い続けることはできないと、家長である父はフィガロを家から出すことに決めた。そしてアルウィンの家名を名乗ることも禁じる。事実上の勘当であった。
幸いにも、領地の外れに住む老人が、フィガロを引き取ってくれることになっていた。なんでも数十年前に引っ越してきて以来、たった一人森の中で暮らしている変わり者なのだと言う。
かくして成人である十五歳を迎えたばかりの少年は、家名のないただのフィガロとして追放されることとなった。
しかし彼を引き取ってくれた老人のもとで、フィガロは己が尋常ではない体質を持つことを知る。何でも彼は、体内で魔力を練れない代わりに、その原料となる大気中の魔素を大量に取り込み、そして何倍にも増幅して放出しているらしい。
自分で魔力を作ることができないのであれば、道具を使って強制的にまとめてやれば良い。原料となる魔素はいくらでも取り込むことができ、しかも使う端から補充されてゆく。つまりいくら使用しても魔力切れとは無縁となるのだ。
かくして老人 ―― その正体は千年前に英雄と呼ばれた大魔法使い【焔雷帝】その人 ―― の導きにより、フィガロは魔素を各属性の魔力に変換する魔道具 ―― 文珠の作成に成功する。
そうして修業の日々を送っていたフィガロは、ある日、森の中で襲われている一人の少女を助けることとなった。
そのことをきっかけに、彼は森を出て隣国ランチア魔導王朝へ向かうこととなって……


現地主人公の成り上がりモノ。連載中。
追放系でもありますが、追放とか勘当とか言う割には、そこまで陰湿ではないと言うか、家族もそれなりに主役のことを大事にしていて、半ば幽閉状態とは言えちゃんと成人まで育てていたし、身一つで放り出すのではなく、引取先を手配した上での追放なので、恨みつらみとかはほとんどないです。
むしろ主人公、自分が出来損ないであることをカバーするべく、魔法理論とか礼儀作法はしっかり学んでいたようで、態度とかは場違いなほどに礼儀正しいです。
まあ、ほとんど家から出なかったこともあり、ものすっごい世間知らずというか、知識が偏ってますけど。地理とか各国の情勢とかの知識は、平民以下なんじゃないかこれ……?

そしてなんというか、話の進み方が通常と逆な気もします。
普通こういうのって、まず冒険者になってある程度の経験を積んでから、王女様を助けて婚約という流れになりそうなものなのに、森の中で修行してたところをいきなり一国の陰謀に巻き込まれた結果次期国王に内定して、そこから「世間をもっと知るべきかと」って冒険者登録。一番下のレベルから一般冒険者として活動を開始。
……そもそも元引きこもりの世間知らず(自分が居候する = 生活費を負担してもらっているタダ飯ぐらいなことに、長いこと気付かないレベル)を、王様がノリノリでたった一人の王女の婚約者&辺境伯に叙任した挙げ句、帝王学を教えることすらしないってどうなの? とも思わなくもなく。

そんな訳で、個人的には冒険者編(107話)あたりから、ようやく期待した展開になってきました。
主役が最初の頃に瞬殺しまくった下っ端ポジ的キャラ達も、実は過去に色々あったり相当な実力者だったことも、そこらへんから明かされ始めてきています。
No.1064 (読書)


 ∞なアズレージョさん
2019年03月02日(Sat) 
二週間ほど前に着手していた、「装飾タイルアズレージョの魔方陣( Azulejo Magic Square )」の新たなるアレンジバージョン。
ちょっとメモするのを忘れていましたが、おそらくは28日の木曜日に完成していたのを、アイロン仕上げしました。



とりあえず呼び名は『インフィニティなアズレージョさん』。
萵苣さんちで、通常の2×2サイズを少しずらして重ねてある写真を拝見して、あれもしかしてこれ、この状態でも一筆書きで作れるんじゃ? と思ったのがきっかけでございました。

で、どうせなら色を変えてある状態でも作ってみたいと、PuPuの新色テストも兼ねて作ってみたのですが……もう少しコントラストのはっきりした二色にすれば良かったですね(^^;;



左の明るいほうがライトグレージュ、右のちょい濃いめのほうがグレイッシュブルーです。
……本当はさらに右側にアクアブルーも入れて、新色三兄弟……もとい三色グラデーションにしようと思っていたんですよ。でも想定していたよりも作りにくかったため、二色でやめた結果がこの微妙な仕上がりに(苦笑)

境目部分は↓こんな感じ。



上に重ねてあるイメージのグレイッシュブルーの方が、基礎モチーフ1枚につき単独リング2個ずつ多くなっています。

……これが予想外の厄介さだったんですよね……

最初はフルサイズであるグレイッシュブルーの方から作成して、下側にあるようにイメージしたライトグレージュの方を後から編み足そうと思っていたんですよ。でもいざ作ろうと脳内シミュレートしてみたら……その手順だと一番最後のモチーフ半枚分を、すごく窮屈な作り方しなきゃいけなくなりそうで。

ああでも改めて完成写真を眺めてみると、そっちの順番でもやってやれなく、ない、ような……?
ううう、さすがにもう一度試すのは手間暇が(悩)

なお脳内シミュレーターによれば、単色で作る場合はそんなに悩まず一筆書きできるはずだとはじき出されております。



重なる部分のチェインは一本なくなりますが、それはそれで味わいにならないかな、と。
っていうか、スプリットチェイン使えばそこもクリアできるかも……?

完成サイズは、PuPu使用時で27cm×18cm弱ほどでした。



消費糸長メモ(PuPu)時>
 ライトグレージュ(色が薄い方)
  メインシャトル 両手× 13  13強
  サブシャトル 両手× 8.25  8.25強

 グレイッシュブルー(色が濃い方)
  メインシャトル 両手×19
  サブシャトル 両手×12

ライトグレージュの方は、単純にフルサイズの四分の三という訳ではなく、リング4つ分少ないせいか、微妙に消費が少なかったです。
そしてフルサイズなグレイッシュブルーは、以前マリンブルーで作成した時にはSLTやらなんやらで配分がさっぱりでしたが、やはり両方合わせて両手×31という推測は当たっていた模様。


あと、去年の12月から3ヶ月分溜まっていた、公開できない部分を含めたオフラインの日記データをようやく整理できました。
UPFILE 1 〜 4 という文字列をまとめてhtmlタグへ置換することで、画像貼り付け手順を大幅に省略できることに、パソコンで日記書き始めて十五年以上経っている今になって、ようやく思い至ったりとか(苦笑)
……あ、Devas 使って UPFILE[0-9] と一括指定すれば、さらにもっと楽だったかも(汗)

ご覧になっている方にはなんのこっちゃ? な内容でしょうが、来月以降忘れずに試してみなきゃと思うので、忘れないようにここへメモメモ、と φ(..)
No.1065 (創作 >> タティングレース)


 原因は裏編みだった!
2019年03月03日(Sun) 
ここ最近、妙にジョセフィンノットがうまく締められなくなった、今日この頃。
どうにもこう、チェインとの間に隙間が空いてしまうのですよね(´・ω・`)



わずかな隙間ではありますが、それがいくつも積み重なると、やはり美しくない。
って言うか、前は別にこんなふうにはならなかったのに、なんでだろう……と思いながら、ジョセフィンノット自体に苦手意識が出てきていました。

そんなおり、YuiYuiさんちでジョセフィンノットについてのピンポイント記事が公開されまして。

■ジョセフィンノットが宙に浮いちゃう(T−T) すっきり仕上げる方法は?その1: ハッピー タティングレース
 http://www.yuitatting.com/2019/02/post-dbc4.html

■ジョセフィンノットが宙に浮いちゃう(T−T) すっきり仕上げる方法は?その2: ハッピー タティングレース
 http://www.yuitatting.com/2019/02/post-787d.html

まさに、私が失敗している「イマイチなジョセフインノット」そのままの事例が挙げられていました。
即行で記事を熟読。

……う〜〜〜ん、だいたいの注意点は押さえているよなあ……と。
首を傾げつつ、時々読み返しを続けていたのですが。

昨夜のこと、急に↓この記事のことも思い出したのですよ。

■表面・ウラ面をそろえる編み方/チェーンの上にリングを作る時の注意点・その2: ハッピー タティングレース
 http://www.yuitatting.com/2017/10/post-5864.html

このため、★(※裏)で編む時は★(※表)で編む時と全て逆のことをしないといけないわけです

 そ れ だ !?

よくよく思い返してみれば、私がジョセフィンノットや……あとチェインの上側に作るリングをうまく締められなくなったのは、表裏を揃えて結うようになった頃からではなかったか?

すなわち!

ジョセフィンノットを作成したあとの、続きのチェインの最初の半目を作る際の注意点、

糸をジョセフィンノットの「上」に乗っけて締めてあげましょう

↑この部分を、裏編みの場合は、

「糸をジョセフィンノットの「下」に入れて締めてあげましょう」

と変換しなければならなかったのでは!?

さっそく試してみた結果……



やっぱり〜〜〜〜( T ▽ T )
※これは裏編みをしているので、右から左に進んでいます。

そっかー、そういうことかーーー、いやあ裏編み(Jan’sメソッド)奥が深え……(しみじみ)

もうね、胸のつかえみたいなのが取れた気持ちでいっぱいですっ!
エウレカ!!

それもこれも、細部構造がはっきり確認できる写真とともに、「何故そうするのか」という理由も合わせて、しっかり説明下さっているYuiYui様のおかげです。
そもそも私が表裏を揃えるやり方を理解できたこと自体、YuiYuiさんの記事を拝見したからにほかなりませんし!

いやはや、これでジョセフィンノットが入っているからと尻込みしていたデザインにも、また挑戦していけそうです!
YuiYuiさんには、本当に感謝感謝の次第なのでした <( _ _ )>


そして昨日仕上げた、∞なアズレージョさんですが。
……よく考えてみたら、フルサイズ → 四分の三サイズの順番でも作成可能かどうかの検証って、もう1セット丸々作らなくても、反対側に編み足せば良いんじゃね? と言うことに気が付きまして。



当初の想定通り、3枚重ね風に繋いでみることにしました (。・ ω<)ゞてへぺろ
こちらも今年の新色、アクアブルーを使用です。
色の並び順はグラデーションにはなりませんが、これはこれで境目がくっきりしていい感じかとvv

さて、ぐるっと一周してきたその結果は、いったいどうなることやら……?
No.1067 (創作 >> タティングレース)


 ダィテス領攻防記
2019年03月04日(Mon) 
読書記録:
■ダィテス領攻防記 〜将軍と苛烈姫
 http://ncode.syosetu.com/n1899bl/

実の母である王妃に疎まれ、その裏工作により廃嫡されることとなった元王太子マティサは、貧しい辺境にあるダィテス公爵家の婿養子として、王都から半ば追放される形となった。配下も全て取り上げられ、付き従うのは幼い頃からの忠臣であり、地位も爵位も弟に譲ってきた副官、『銀の守り刀』ことコシス・カティラただ一人だ。
とは言え、その知略や武勇から『戦神の寵児』『黒の魔将軍』と呼ばれ、王級の加護 ―― キレれば素手で城をも半壊させる、高い戦闘能力 ―― をも備えたマティサは、常に領土拡張の野望を持つ周辺諸国への押さえとして、失うことなどできない存在だった。故に国王は、いつでも離縁させて呼び戻せるよう、いわば彼を『取っておく』ために、身分だけは高いが権力を持たない辺境の公爵家へと送り込んだのだ。
この先どうなるかは判らないが、いずれ中央で必要とされる日が必ずやって来る。さてその時に、いったいどう動くべきか。
そんなことを考えていたマティサ達だったが、ダィテス領と ―― そして妻となる領主の一人娘ミリアーナは、彼らの想像をはるかに超えてくる代物であった。
今年18歳になるというミリアーナは、けして美しいという訳ではなかった。年齢より3つは幼く……もとい若く見える彼女は、貴族女性としてはごく平凡な、いちおう美少女と呼べなくもない程度の見た目をしていた。しかし女だてらにマティサを取り巻く状況や各国の情勢、国王の思惑などをしっかり理解している聡明さがまず目を引いた。
そしてそれ以上に驚かされたのが、ダィテス領内の豊かさであった。製鉄、通信、製紙に印刷技術と、王都をはるかに超える ―― どころか、どこの国でも聞いたことのないような、発達した文明がそこには存在していたのだ。それらすべてをもたらしたのが、ミリアーナその人なのだという。
実は彼女は、前世の記憶を持って生まれてきた、異世界の日本という国からの ―― 転生者であった。
毎年多数餓死者が出るほど貧しい領地の様子を見かねた彼女は、快適な暮らしと、そしてもう一つの野望を持って、領内の文化レベルをひそかに数百年単位で発展させてしまったのである。
その、野望とは……

書籍化&コミカライズ済。第一部完まで。WEB版は書籍の4巻までの内容だったっぽいです。
元腐女子な女子大生だった令嬢が、自分以外の書いたBL本を読みたい一心で産業革命(作者様いわく中世世界にシャーロック・ホームズの時代レベルの近代化)を起こしている真っ最中のところへ、現地チートの旦那が政略結婚でやってきて、なんだかんだでラブラブ化。チート+チートでハチャメチャやらかすお話です。互いの呼び名は嫁&婿様。
旦那と忠実なる副官を見て「主従カップル萌える!」とかやっていたら、その二人が本当にデキていて……しかも嫁、それを喜んで容認。むしろ自分ひとりではとても身体が保たないし、戦場にもついていけないからどんどんどうぞと背中押しまくってます。ある意味、両刀ハーレム?
他にも衆道カップルが山ほど出てくるわ、嫁は狂喜乱舞で、侍女達といろんなカップリング妄想してはBL談義に励んだり同人誌書きまくるしで、そういうの苦手な方は要注意。
嫁が元日本人なので、基本的に人殺しは避ける方向にあり、旦那もそれに影響を受けていきます。でもどちらも殺るときは容赦も葛藤もなくばっさり殺る感じ。あと加護持ちは、感情の沸点を超えると『キレる』すなわちバーサークして、一人で文字通り国ひとつ(物理的に)滅ぼすこともある爆弾なので、たまにかなり危ない時もあります。嫁も実は、戦闘能力とは別の方向で加護を持ってますし。
そして途中で仲間に加わる密偵さんとか、隣国の王様達とか、その他諸々みな相当エグい経験してきている割に……何故かほのぼのした空気を保ち続けているのがすごいです。
ご都合主義でもなんでもハッピーエンド万歳主義には、なかなか楽しめるお話でした。
No.1072 (読書)


 8×8サイズのアズレージョさんは
2019年03月04日(Mon) 
あちこちに寄り道していることもあって、やっと8分の3というところ。



ようやく模様の傾向が見えてきたでしょうか。
現状、一辺56cmほどになっております。

……それでもこのデザインは比較的畳みやすいこともあって、そのサイズでもまだなんとか外へ持ち出すことができているのがありがたく<シャトルごとダイソーのA4ハードケースに収納
目数はシンプルで覚えやすいし、当分は糸を巻く長さも計算したりせず、ひたすらMAX巻きシャトルを追加していけばいいので、本当に何も考えずに手を動かすのに良いんですよね。

ああでも、他のアレンジバージョンも試してみたい……それにJanさんのあれとかこれにも挑戦してみたいし、フリーレシピのそれとかなんかも……っっ
それ以前に、アイビーさんの4×4サイズも形にしないと、レシピ用の写真が……
もう、手がいくつあっても足りないでーすーーー 《o(><)o》
No.1073 (創作 >> タティングレース)


 闇に葬られし歴史
2019年03月05日(Tue) 
■闇に葬られし歴史
 https://novel18.syosetu.com/n2480bo/

読書記録書こうと思っていろいろ確認していたら、見落としていたのを発見。
ダィテス領〜の番外編集で、表や書籍には乗せられなかったらしいR18系BLエピソードが、お月さまに残っていました。
……トウザとソウマはまあ想定内だったんですが、ナシェル×ケイシはびっくりした……てっきり逆だとばかり(苦笑)
いや私、たくましい方や体育会系が受けなの大好物なんですけど。さすがにこれは想像してなかったww
もちろんアリです ΣG(`・ω・´)
って言うか、包容力抜群なところといい、でかい図体していろいろ気配りできるところ(しかも東洋系っぽい容姿)といい、ケイシめっちゃ好みなんですよね……本編でもっと活躍してほしかったので、この番外編は嬉しいッス。
……もう続きが「絶対に」出ないのが悲しい……
No.1076 (読書)


 意外と苦労せず行けた
2019年03月05日(Tue) 
並べて重ねたような形に繋いでいく、アズレージョさんのアレンジバージョン。
最初は四分の三サイズ→フルサイズの順番で作ってみていましたが、その逆の手順だと手間などはどうなるのか? という検証のために、反対側へもう一色編み足すことにした訳ですが。
一周まわって、ついに問題の箇所へと到達いたしました。



ご覧の通り、四分の三の側を後で作っていくと、最後のモチーフ半枚分を、限定された狭い空間内で作業しなければならなくなります。
脳内シミュレート時に、「これは無理やろ?」と結論して、先に四分の三サイズから始めた結果は、



編み始めを含めて何箇所もクリップを入れて、接続用ピコを確保しておかなければならないという形になりまして。
……これが非常に面倒くさかったんですよね。
ちょうどチェインの向きが変わる位置だから、形は取りにくくなるし、一度クリップを外したらあとは時間との勝負というか、レース針入れる前にうっかり引っ張ってピコを消してしまったり、糸を引き出しそこねて以下同文なことになったりしたら、もう取り返しがつかないというリスキーさがまた、緊張感を煽ってくれちゃって ┐(´〜`;)┌

そんな訳で、まあやるだけやってみるかとばかりに、あまり期待せず試してみた結果はと言うと……



い、意外とあっさり……できちゃっ、た?
なんというかもう、無理だろうと思っていた自分が阿呆かってーぐらい、するっと終わってしまいました。
これはアズレージョさんノーマルタイプが、隙間の多いデザインなこともあるのでしょうね。大サイズシャトルでも余裕で表裏を行き来できますし、四角い隙間を通して反対側へ左手の親指を出すことも可能。
隙間を埋めるアレンジバージョンだとまた話は変わってくるのでしょうが、今回は本当に普通に作業できちゃいました(呆然)

と、とりあえず、完成写真はまた仕上げのあとでじっくりと。

……いやもう、余計なことを考えずに、普通にフルサイズの方から着手しとけば良かった……(ため息)

あ、そうそう。
PuPuの新色アクアブルーは、なんというか結っていて非常に目に楽しい、好みな色でした★
糸玉の時はちょっと青が強いかなあと思っていたのですが、グレイッシュブルーと同様、結んでみるとだいぶ落ち着きが増して、くすんだ落ち着きが実に私好み。
地味すぎず派手すぎずで、まさに青磁色って感じですvv

こうなるとペールラベンダーの方も期待大ですな、ふふふふふ……


そして、



追加注文していた中国製の大きめシャトル×3個も、無事に到着しました〜♪
以前試しに1個購入してみた直後は、何故か急に値上がりしてしまったおかげで、買い足しに二の足を踏んでいたのですが。
しかしまったく同じと思しき商品が、前の価格のまま、別の出品者から出品されているのを見つけちゃいまして。




しかも在庫残8点となっていたので、これはもう無くなる or 値上げの前に入手しておくしかないだろうと、いそいそと3つもポチってしまったのでした★

……その後まもなく、最初に買った方の出品もまた値段が元に戻り、しかも在庫数まで増えちゃいましたが……まあそこはそれ。買って後悔はありませんです♪



だってそこそこ使い心地の良い大サイズ相当のシャトルが、最初に買ったのと合わせても4個で送料込760円ですよ?
買わいでかww
しかし在庫数とかがちょっとのタイムラグで同じになるこの出品者さん、もしかして姉妹店とかなのかな……?
No.1077 (創作 >> タティングレース)


 わがままでごめんあそばせ
2019年03月06日(Wed) 
読書記録:
■わがままでごめんあそばせ 〜054 オキニスという人は・・・
 https://ncode.syosetu.com/n8306ey/

ぼんやりと、なんとなくだけ前世? の知識が蘇った悪役令嬢と、しっかり記憶が蘇った前世持ちの令嬢と、現地ヒロインだけどどうしようもなく人の話を聞かない電波ちゃんとの、乙ゲー世界であれやこれや。完結済。
主役の悪役令嬢オキニスさんは、自分の幸せのためになら国の未来をも踏み台にしてやろうと周囲を振り回しまくる、ある意味とっても正しい悪役令嬢ですが、貴族としての義務をしっかりと心得て、人の上に立つ者としてきっちりやっていってます。6歳にして34歳の侯爵様に逆プロポーズして年の差婚とか、別の意味でものすごいこともしてます(苦笑)
そして前世持ちの令嬢さんはその親友ポジ。電波ヒロインは異母妹。
やはり人の話を聞かない元婚約者……にすらならなかった第二王子に、実は凄まじく業が深い裏事情が存在していたり、それを言うなら王家の有り様自体がけっこうアレだったりと、けっこう一筋縄ではいかない展開でした。
とりあえず第一章と、その後の閑話まで読了。
No.1078 (読書)


 レシピの誤記のお知らせ
2019年03月07日(Thr) 
取り急ぎお知らせです!
このたびメールフォームから御指摘いただいたのですが、「装飾タイルアズレージョの魔方陣( Azulejo Magic Square )」の配布レシピ(PDFファイル)において、目数の表記にミスがありました。

次の更新で差し替えるべく鋭意編集作業中ですが、既に ver 1.00 をダウンロードされている方は、モチーフ移動時やコーナー部分の長めチェイン「 2p2p4P2p2 」を「 2p2p4P4p2p2 」と読み替えてやって下さい(><)



コピペを駆使したせいか、全体で三箇所ほどあるみたいです。
……あんなに何度も読み返したのに、やっぱりミスってあるんですね ・゜・(ノД`)・゜・

sakura さん、御指摘誠にありがとうございました <( _ _ )>
No.1079 (創作 >> タティングレース)


 新色三兄弟★
2019年03月07日(Thr) 
……案ずるより産むが易しといいますか。
∞な形状から、三連に変更していった、横繋ぎのアズレージョさん。
結ぶ順番を変えてみたら、意外にあっさりと完成させられました(苦笑)



……さ、最初のあの苦労はいったい _| ̄|○

ま、まあ、そんな訳で。
PuPuの今年の新カラーによる、∞改め新色三兄弟なアズレージョさん、完成しました〜♪



左手前から順に、アクアブルー・ライトグレージュ・グレイッシュブルーです。
当初予定と違ってグラデーションな並びにはなりませんでしたが、これはこれで境目がくっきりして良かったんじゃないかと、結果オーライ。

そして検証の結果、この形を色違いで作成する際は、最初にフルサイズを完成させてから、四分の三サイズを横に編み足していく方が断然やりやすいと思いました。
その際の注意点としては、マジックスレッドで糸処理する場合、ひとつ前の色の角にも、1本は導入糸を仕込んでおかないといけないことですね<今回は仕方なく、1本の糸端は針で裏側に縫い込んだ



境目部分の拡大。
上に重なってるように見える方を、単純に基礎モチーフ二分割ではなく、単独リング2個分多めに作成するのがポイント。
あと色が違う糸をピコ繋ぎする際は、ポチッとした点が覗いて見えてしまう場合があるので、場所によってはダウンジョインなどを活用するのも良いかもしれません。

改めての完成サイズは、36cm強×18cm弱。
……これもA3ハードケース行きですねえ(笑)



消費糸長メモ(PuPu)時>
 フルサイズ部分
  メインシャトル 両手×19
  サブシャトル 両手×12

 四分の三サイズ部分
  メインシャトル 両手×13強
  サブシャトル 両手×8.25強

四分の三部分が、前回の長さだと割とギリギリ(ガイド糸がなかったら厳しかったレベル)だったので、気持ち多めに変更。

そしてPuPuを両手×13というのは、大サイズシャトルだとほぼMAX巻き状態なので、糸が続く限り一筆書きで作成を続けられるという、魔方陣マジックスクエアの特性を、そう大きく損ねるアレンジではないだろうと言い張ってみたりww

……これ、見た目の重なり順番をいろいろ変えてみても、また面白そうですよねえ(こらこらこら)
No.1080 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2019/03/08)
2019年03月08日(Fri) 
閲覧室の「その他書架」で、著作権切れテキスト「博士臨終の奇探偵」の七話目をUPしました。
原作はシャーロック・ホームズの『瀕死の探偵( The Adventure of the Dying Detective )』です。


あと同じく「その他書架」で、タティングレースのフリーパターン「装飾タイルの魔方陣( Azulejo Magic Square )」を、Ver 2.00 に差し替えました。
昨日お知らせした通り、目数表記が何箇所か間違っていたので、それを修正したものです。
それからモチーフ移動時の手順ですが、その後何枚も作成しているうちに、ピコの繋ぎ方はこっちのほうが良いんじゃないかという方法を思いついたので、そのあたりも書き換えています。
……さらについでとばかり、最近作ったアレンジバージョンの写真なども追加してみたりとかww

だって他の方にも、いろんなアレンジを作成して、見せてみて欲しいんですもんっっっ
特に四角い穴などは、埋める場所によって雰囲気がぜんぜん違ってくるから様々なバージョンを見てみたいのに、とても自分一人の手じゃ足りないんです〜〜 ・゜・(ノД`)・゜・

そしてこのたびは書き間違いの御指摘、重ねてありがとうございました。
その他の部分でも、ここおかしいぞって箇所を見つけた方がいらっしゃいましたら、このブログなりメールフォームなりでお知らせいただけると、本当に助かりますです <( _ _ )>

略記号表記とか、眺めているとだんだん目が滑っていくようになるんですよねえ……ははは……
No.1081 (更新)


 魔方陣その1はちょっと小さめ
2019年03月08日(Fri) 
今回はその1魔方陣で4×4サイズを作成している、蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )。
メインシャトルの1個目を使い切りました。



細めの Le Cotton を使用しているので、MAX巻きは(ちょっと無理して)両手×18。
それで半分をちょっと超えるまで行ったので、次のシャトルも余裕を見て同じだけ巻いて繋ぎました。
もともと、使いにくくてダンボールの肥やしになっていた糸を消費するのが目的でもあるので、少しぐらい無駄になっても惜しげはないですし。



一晩辞書を乗せておいたら、だいぶ波打ちも収まってくれて一安心です。
やっぱりラインが斜めに出るほうが、私好みですわあ♪
模様も3……いや4種類(ミニ4弁花・三つ葉の集合体・リング4つ集合の角度違い2種)、しっかり出ていますし。

……少しぐらいラインがよれていても、斜め方向ならさほど気にならないという、小狡い考えもあったりとか(苦笑)

正直を言うと、もう少し Le Cotton の在庫に余裕があったら、これも8×8サイズにしてみたかったんですけどねえ。
なにしろ細めの糸&魔方陣その1なこともあって、4×4サイズでも一辺が17cmぐらいなんですよ。

このところ立て続けに大きめのものを作っていたせいか、普通にA4ファイルに収まるサイズのものだと、微妙に物足りなくなってきている今日この頃……いやだって、せっかく頑張って目数調整したんだから、長く楽しみたいじゃないですか……ww


あとですね、8×8サイズアズレージョさんのサブシャトルを1個使い切ったので、すでに巻いてあるストックを使う代わりに、例の中国製大きめシャトルのMAX巻きをしてみましたのです。
糸はダイソーのネイビー#40(細)。



左がみん100シャトル大に、ちょっと無理して両手×14。
右が中国製大きめシャトルで、両手×13です。
……さすがにこれ以上巻くと上下が分解しそうというか、かなり横にはみ出ている上に、合わせもゆるくなっている感じがするので、同じ量を巻くのはあきらめました。
みん100大とクロバーLサイズはほぼ同じ量が巻けるので、中国製シャトルだけ気持ち小さめ(巻ける長さが1mちょい少ない)というところですね。
まあ、これぐらいの差なら許容範囲、許容範囲♪
No.1082 (創作 >> タティングレース)


 領民0人スタートの辺境領主様
2019年03月09日(Sat) 
読書記録:
■領民0人スタートの辺境領主様 〜結婚の祝宴 その2
 https://ncode.syosetu.com/n1980en/

■領民0人スタートの辺境領主様 外伝集 〜コミカライズ第三話公開予告SS
 https://ncode.syosetu.com/n2259es/

10歳で両親を亡くした孤児の少年が、両親の遺言 ―― 「人の役に立つ仕事をするように」「弱い者を守れる男になれ」 ―― をひたすら愚直に守り続けて25年。
戦争が起き、街の近くまで押し寄せてきた敵から皆を守るため志願兵となった彼は、延々と戦い続けた結果、いつの間にか救国の英雄と呼ばれる存在になっていた、らしい。
20年にわたる戦争が終わった時には、国王より直々に領地が与えられることとなった。
無学な彼にはよく判らなかったが、とにかく領地に住んで領民達を守り、金を集めて王様に渡せば良いのだと教えられ、馬車へと押し込まれる。
そうしてそのまま王都を出て……馬車に揺られること延々一ヶ月。
連れて行かれた先は、領民の姿どころか人工物すら一切見当たらない、見渡す限りの草原のただ中であった。
「孤児の成り上がりモンにはお似合いの領地だな、精々頑張るが良い」
そんな一言だけを最後に、彼 ―― 救国の英雄ディアスは、身一つで草原へ置き去りにされたのだった。
領民も、家も、食料すらも無い、ただ広いだけの草原で、領主生活とはいったい何をどうすれば良いのか。
ひとまず見つけた水場の傍で思案しつつ眠りについたディアスは、一人の少女によって叩き起こされる。
褐色の肌に炎を思わせる赤い模様を描いたその少女は、額に青く輝く角を持っていて ――


平民のくせに活躍しやがってと、一部の馬鹿貴族や王子連中に妬まれて、報奨金とか全部横取りされた上で放り出された男が、そこに隠れ住んでいた遊牧民の亜人種らと交流を深めつつ、村を作って少しずつ発展させていくスローライフ系。書籍化・コミカライズ済、ダイジェスト化なし、連載中。
主人公は本当に馬鹿ですww
自分が疎まれていたことも、ほぼほぼ死んで来いと言われたに等しい状況な自覚もまったくなし。そもそも領地を与えられた=貴族になったということすら理解してません。っていうか、王族の面々の名前すら覚えてないしww
故に彼は誰も恨んでいないし、ひがんだりとかもしてません。ひたすら前向きに、平穏と領民を増やすことを目指して、日々実直に生活しています。
しかも自分が馬鹿で無学という自覚は持っているので、他人の助言は素直に受け入れるし、できないことは素直に任せて悪びれない。
何より、本当に大事なことは、ちゃんと判っているんですよね。
途中、領民を増やしたいなら奴隷を買えば良い。奴隷を虐げるのが嫌いなら、優しく扱ってやれば良いじゃないかと助言されて、きっぱり断るのですよ。それが単に感情的な理由だけでなく、ここで安易に奴隷を買うことにしたら、こちらの意図と関係なく需要が生まれてしまい、結果的に違法な奴隷狩りも増えてしまうだろうって……なんだよぅ、最近の知識チートで俺TUEEEE系トリップ主人公に聞かせてやりてえよ ・゜・(ノД`)・゜・
あと、種族や地方によってそれぞれの価値観があるのだから、お互いに尊重し合わなきゃなって普通に考えてるのもすごいよ。
……って言うか、55話でディアスけっこう達筆で、手紙の文章も読みやすいって評されてるし。71話では聖句の暗唱とかもしてるし……実はけっこう教養あるんじゃ疑惑が……?
単純に亜人種とばかり交流するのではなく、かつての部下とか、姥捨て的に故郷から追い出された老人達など、同じ人間だってどんどん受け入れてるのも、文字通りの意味でこだわらない、バランス良い人だなあと思ったり。
さらには出生の秘密っぽいものまでちらほら垣間見えてきているので、今後どう展開していくのか楽しみです。
ひとまずコメント返しなどを読む限り、ハーレム展開にはならないそうなので、そのへんは安心ですね。
……いや、他にハーレムキャラ、いるんですけどね。あの次男は次男で、巷の噂とか読む感じ、もしかして転生者とかなんじゃねえか疑惑が……
No.1083 (読書)


 もうあとちょっと
2019年03月11日(Mon) 
アイビーさん4×4サイズ、サブシャトルの方も使い切りました。



こちらも両手×18で、ほぼ全体の8分の5あたりまで。
残りは8分の3として……(両手×18)÷5×3≒両手×11ぐらいかな?

せっかくだから、追加購入分の中国シャトルを使ってみました★



……なんでこっちにもシール(多め)を貼ってあるのかって?
母が言った、「それってお父さんの部分入れ歯(自主規制につき要反転)みたいな色と質感ねえ」という言葉が、どうしても頭から離れてくれないからです(泣)
あなた普段から父のことデリカシーないないって文句つけてるくせに、なんでそう絶妙にアレな例えを……そこはせめて桜色とかコスモスとかって言ってくれよぅぅぅううう ・゜・(ノД`)・゜・
No.1088 (創作 >> タティングレース)


 アイビーさん4×4サイズ
2019年03月12日(Tue) 
ひとまず完成しました★



オリジナルデザイン「蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )」の、その1魔方陣4×4サイズ。
恒例、シャトルの糸がなくなるまで、ひたすら一筆書きで続けていけるパターンでっす<今回の糸始末は3箇所で6本

いつもはその2の方を大きめサイズに作るのですけれど、今回はこっちの方が好みだったのでその1を選んでみました。
個人的に、斜めに出るラインが好きなんですよねえ。



コンセプトは、ピコ割れする糸を消費したいなら、最初からピコがなければいいじゃない★ ですww
あとはタイトル通り、植物っぽいデザインをイメージしてみました。
……シャトルの持ち替えが超面倒臭い他は、例によってそこまで特殊な技術は使っていません。
まあ、次どっちに進むんだっけって、かなり頻繁に迷子になるのと、作成途中にあちこち糸が引っかかりがちなのが難点でしょうか。



……これ、噂のリズベス Leafy green とやらで結ってみたら、楽しそう……

■Lizbeth(リズベス)レース糸 Mix Col.138 Size40 【Leafy Green】|Aphyu(アピュー)
 http://www.aphyu.jp/product/634

実は前に、何かのついでがあったら買おうとお気に入り登録しつつも、これに手を出したら沼へ一直線だと、自制した糸なんですよね……(^^;;
せ、せめてかつての、パステルレース糸の最終投げ売り争奪戦に勝てていたら……っっ<売り尽くしセール開始わずか2分にして、モスグリーンをカートには入れられたのに、決済ボタンを押したらもう売り切れになっていた ・゜・(ノД`)・゜・






ともあれ、
今回はちょい細めの#50相当な Le Cotton のホワイトを使用で、一辺のサイズは17.5cm。



消費糸長メモ>
 メインシャトル 両手×35.5
 サブシャトル 両手×29

トータルで両手×64.5≒84m弱ってところですか(両手×1≒1.3m概算)。
……8×8サイズだと、単純計算で4倍の336m……やはり使いさしの1玉じゃ全然足りなかったですねえ……しかしピコ割れさえ考えなかったら、Aroma Lace よりも Le Cotton の方が結いやすい…… Le Cotton って、グリーン系のラインナップあったよな……(こら待て落ち着け)


そして現在、レシピ用PDFファイルも作成中なのですが……ちゃんとあってるのかな、これ(^^;;
ど、どなたか下読みチェックしてやろうとかいう物好きな方とか……いらっしゃいませんか〜〜?
No.1089 (創作 >> タティングレース)


 取り替えっこ狂詩曲 他一編
2019年03月13日(Wed) 
読書記録:
■取り替えっこ狂詩曲
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/296101537/334073894

ダィテス領攻防記のスピンオフで、カイナンの庶子キリム・ナダの嫁取り物語。中編で完結済。
視点はお相手のワケあり令嬢さんでした。時間軸的には、書籍の6巻以降にあたるのかな?
エチルの無敗王さんとこのお家騒動その後にあたるみたいですね。
相変わらず純朴で素直でまっすぐなキリムくんには、確かにこれぐらいしっかりしつつも素朴かつ地力のあるお相手がちょうどいいと思います。


■異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする 〜第二百四十四話 決着は一瞬で、そして貴族はキレる
 https://ncode.syosetu.com/n1633dr/

去年からちまちまと読み(聞き)進めていたもの。まだ三分の二ぐらいなんですが、とりあえずメモ。
ハーレム展開に行かないのは好感が持てます。
No.1090 (読書)


 バックアップ大事
2019年03月13日(Wed) 
夕方 EveryPad を使おうとしたら、いきなりSDカードが破損していますという表示が _| ̄|○
うん……ちょっと前から、YMO!でダウンロードした小説がまるっとファイラーで表示されなくなってたりとか、作業BGM用 mp3 ファイルが妙に減ってるような気がしたりとか、怪しい現象はあったんだよね(遠い目)<でもビューアーでは消えた小説もちゃんと読めてたあたりがまた微妙で

で、まあしょうがないので裏蓋外して microSD を取り出し。パソコンでフォーマットし直してから、ひとまずオンライン小説フォルダと作業用BGM関係フォルダと日記データと作業中ファイル用フォルダをコピー作業。
せいぜい5GBかそこらなのに、ものすごい時間かかってるんですが……いや、うん、以前はこれが普通だったよな(苦笑)
3.0規格のUSBメモリの速度に慣れちゃうといかんですなあ。

まあ、期せずして余計なデータの断捨離になったと思えば。
分散して複数箇所にコピーを取っていたから、完全に失って頭抱えるようなデータはなかったですし。
バックアップ、マジ大事ッス……
No.1091 (電脳)


 ビーズタティングならぬ……
2019年03月14日(Thr) 
日頃マジックスクエアでお世話になっている海外サイト Tatting by the Bay さんは、他にも多くのパターンを公開して下さっています。

■Tatting by the Bay: Free Patterns
 http://tattingbythebay.blogspot.com/p/free-patterns.html

今回挑戦したのは、Woodland Medallion 、直訳すると「森の勲章」とでもなるのでしょうか?



たまたま画像検索で見かけて、これ一体どうなってんの?? と公開サイトに行ってみたら、お馴染み Tatting by the Bay さんだったという、もう運命みたいな出会い方をしたデザインでした(笑)

使用糸はロワールコットン。
最初(右側)は残り糸で作成したので、内側がココアブラウン。しかしそれだと中央がいまいち映えなかったので、改めて内側をアイビーグリーンにした逆配色も作ってみました★



……最初に見本写真を拝見していた時は、本当に中央部がどうなっているのか判らなくて、頭を悩ませておりました。そして拡大して何度も眺めているうちに、ようやく気が付きました。で、レシピの Filigree という単語を検索してみて、確信も持てました。

これ、真ん中は透かしパーツを編み込むデザインなんですね。
そりゃいくら頭ひねっても判らないはずですよww

で、パーツ置き場をあさってみたところ、以前セリアで購入したチャームが使えそうだったので、試してみた次第だったのでした。



いやあ、よくぞまあ大きさと言い穴の位置と言い、ここまでジャストフィットなパーツが手持ちにあったものです(苦笑)
それでも二個目(内側がグリーンの方)は、ちょっとだけ目数を調整しています(双葉の内側の接続を3目→2目に減)。

見本写真では6箇所穴のあるパーツを使用されていますが、レシピを見た感じだと8箇所穴があり、かつそれが2個ずつセットで上下左右を向いている、四角いタイプが向いているようですね。

完成サイズは一辺が6.5cm、対角ならば9cmちょい。



もっと明るいシルバーやゴールドのパーツを使用して、白やパステルトーンの糸にしてみても可愛くなりそうですし、あるいは外向きリングの目数をちょっと調整すれば、モチーフ繋ぎにもできる、かも?
ああ、ロングピコを織物のように交差させるあれで、まさに見本写真と同じような雰囲気にしてみるのも……(わっくわっく)

消費糸長メモ(ロワールコットン時)>
 一段目 両手×2+糸玉
 二段目 メイン(レシピ赤線)両手×1.5  サブ(青線) 両手×2.5
 使用パーツサイズ 1.2cm四方

なんか使えそうなパーツを見かけたら、うっかり買ってきちゃいそうです。
同じように、今度は円形パーツを中心に編み込むデザインにしてみたら、それはそれでヒナギク(マーガレット)みたいなイメージになって楽しそうですvv

本日の作業BGMも、藤田版剣客商売で。
若先生@若かりし渡部篤郎が、浪人に扮して乱れ髪で立ち回ってるのが色っぽ過ぎる……ww

追記:
今日行った、市内で二番目に大きいダイソーで、#40レース糸を白しか置いてなかったんですが……まさかパステルだけでなく、きなりとネイビーも廃盤、とか……ナイデスヨネ(汗)
No.1092 (創作 >> タティングレース)


 てへ?
2019年03月15日(Fri) 
金色のスクエア透かしパーツと恐竜シール。



透かしパーツは前回のよりちょっと大きめなので、編み込むなら目数を調整するか、新しいデザインを考えたほうが良さそうです。穴も小さいから、細めの糸じゃないと厳しそうですし。

恐竜シールは、可愛かったから! 可愛いは正義!!



1シートだけだと思っていたら、同じものが2枚重なって入っていたので、得した気分ww
透かしパーツの方も、3個入りだとばかり思っていたら、良く見たら6個って書いてあるし<やっぱり重なってた

……ともあれ。
シャトルに貼れるサイズで、トップコートやレジンでの保護が必要なく、デザインが可愛くかつ糸が引っかからないデザインのシールって、最近あんまり見かけないんですよねえ。
特にこの中国製シャトルは、ほんの数ミリレベルですがみん100大サイズより小さいうえ、真ん中にくぼみまであるからさらに選択肢が狭まるし。

……母があんなことさえ言わなければ、別にデコらなくても良かったのに〜〜 ・゜・(ノД`)・゜・
No.1093 (創作)


 飛び起きた
2019年03月16日(Sat) 
病院など、時間が決まっている外出がある日は、いつもかなり余裕を持った時間と、「もうこの時間には出ないとさすがに遅刻するぞ」って時間にスマホのアラームをセットしている私なのですが。

今朝がた、ピコッという音で目が覚めて、「え……なんだっ……け……?」と枕元のスマホを手にとって、思わず三度見。
歯医者の予約時間まで残り二十分(汗)
ちなみに歯医者さんへは、普通に歩いて十五分ぐらいの距離です。

1時間前にもスマホが鳴ってるはずで、さらに言うなら二時間ぐらい前には充電が完了したってメッセージでしばらく鳴動してたはずなのに、全く気づかず熟睡してました(汗)

とにかく即行で着替えて歯を磨いて……って、うわあ、雨降ってて自転車使えねえっ
しょうがないから傘ひっつかんで家を飛び出し……なんとかギリギリ、予約時間2分後ぐらいにたどり着けました(−ー;)
また今回は何年ぶりかで、定期検診じゃなく治療の方だったんですよ……起きて二十分後には麻酔かけてきゅっぃーーーんっって歯を削られているという、その落差がもう ┐(´〜`;)┌

さらに言うなら行きつけの歯医者さんが先日、よそと統合? 合併? されて全く新しい建物に変わっており、スタッフさんの顔触れもだいぶ変化があったものだから、今回担当してくれた歯医者さんも看護師さんも、全くお初の人で。
……だから右側から小声で「口開けてー」とか指示されても聞こえないんだったら。

なんかもう、治療が終わって家帰った頃に、ようやく目が覚めてきた感じでした(苦笑)

しかし最近の歯医者さんの麻酔ってほんと優秀ですよねえ。
昔は麻酔注射それ自体が痛いわ、治療終わってから何時間も顔面四分の一ぐらいが感覚無くなるわで非常に憂鬱だったのに、最近は注射針刺す前にまず表層麻酔かけてくれるし、麻痺するのもほんとに患部周辺だけなので、帰宅後すぐにご飯食べれるしで実にありがたいです。
あとはもう一本、右下の半埋没した親知らずを治療する必要があるとのことで、また二週間後に行かねばなりません。でも1本につき治療一回で終わるってのも、昔からは考えられないよなあ(しみじみ)


話は変わりまして。
嬉し恥ずかしくも、うちのレシピをご利用下さっているブログさんを発見して、小躍りしていたわたくし。過去の記事も拝見していて……

■糸巻き - 深夜の手芸日記
 http://ebitatt.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

え……ちょっと待って、これどうなってんの?
シャトルワインダー(ω型の金属パーツ)に長めの棒をクリップで装着。電動字消しに差し込んでいるように……見えるのですが。え、これスイッチ入れたら思い切り回転軸がブレない?
ちょっと試しに丸い割り箸を5cmぐらいに切断して、手持ちのダイソー字消しにセット、ボタン押してみたんですけど……一瞬ですっ飛んでった(汗)
これに左右非対称のシャトルワインダー+クリップなんかつけたら、さらに重心がずれると思うんですが、何かコツとかあるのかしら……?

糸の染色とかも面白そう……(検索中)……ああ、鍋で煮なくても筆で塗って電子レンジって方法があるのか。段染めならムラも愛嬌になるし……って、それやり始めるとますます沼と言うか、コスト面でも既成品の金票なりリズベスなり買えって話になりますよね(^^;;

ああでも、買ったは良いけどキシキシして使いにくいエルベレース糸とかダルマ無印、柔軟仕上げしたら結びやすくなるんでしょうか(どきどき)
……いやカセくり機も玉巻き機も持ってないし、やらないけどさ……やらないんだったらっっ
No.1094 (日常)


 悪夢の棲む家 ゴーストハント(マンガ版)3巻
2019年03月16日(Sat) 
読書記録:


積みっぱなしにもほどがありましたが。
ゴーストハントシリーズ、コミカライズの最終巻、ついに読了いたしました。
いやあ……なんというか、感無量ですね。
原作旧版(ティーンズハート、ホワイトハート文庫)をリアルタイムで読んでいた身としては、ラジオドラマ化もマンガ化もアニメ化もリライト版の発行も驚きの連続だったものです。
アニメの方はマンガが追いつかずに途中で終わってしまいましたけど……せっかくマンガ版もめでたく終了したのだから、悪霊シリーズのラストとこの悪夢〜の二つを第二部としてアニメ化してくれまいか!? と思うぐらいには満足な仕上がりでした! それで全12話ぐらいいけるっしょ??

はあ……なんというかですね、もう不満に思う点が一個もなかったです(笑)
欲しかったシーン、押さえておいて欲しかったセリフほぼ全て入っていて、おそらく削られていただろう部分は、ほぼ印象薄くて削っても大丈夫な場所ばかりだったというか。
鏡越しに再会を告げる双子……表紙では一目でどちらがどちらか判るのに、そのシーンではそっくりで。ああこの二人って本当に双子だったんだなあって……
あと最後の女の子が帰ってくるシーンとか、もうほんと泣きそう( T ^ T )

正直を言うと、私は小野先生御本人が加筆修正されたリライト版より、このマンガ版の雰囲気のが好きなんですよね。
特にリライト版では、旧悪霊シリーズ最終巻でのぼーさん謎解き場面が削られちゃったりとかしたのが残念で……その点このコミカライズシリーズでの、ぼーさんの格好いいことといったら……っ
前にも書きましたが、誰かが悲鳴あげたり不審な物音が聞こえるたびにすっ飛んでくるし、それを負担に思わせない軽快な言動。ナルと対等に討論できるあたり頭もいいうえ、コミュニケーション能力も抜群。そしてここぞというところで皆を守り切る。
最後の「よし、終わった。帰ろーぜ」の頼もしいこと!
昔はリンさんの寡黙なミステリアスぶりが一番好きだったんですけど、年取ってみるとぼーさんの甲斐性と世渡りの上手さに痺れますわ〜〜
No.1095 (読書)


 知ったからには
2019年03月17日(Sun) 
昨日の記事で、これどうなってんの?? と紹介させていただいていた、深夜の手芸日記@エビチリ様のところの電動糸巻き機。
なんとさらに詳しい記事を公開して下さっていました!

■続・糸巻き - 深夜の手芸日記
 http://ebitatt.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

ほうほう、ポイントは「キッチンマットの下等に敷く滑り止め」ですか。
ならばさっそく……(ごそごそ)……<何故か机から手の届く位置にある滑り止めシート

いきなりシャトルワインダーに貼るのはちょっと気がひけるので、ひとまず割り箸側に巻きつけて、と。
あとはシャトルをセットしたワインダーをクリップで広げつつ固定してから、ダイソーの電動字消しにセッティンぐー。

では、ポチッとな。

ダイソーの電動字消し+シャトルワインダー 
 mp4形式 12.04MB 16秒



おおっ
ものすごいブレまくってるけど、それでも吹っ飛んでいかず、ほんとにちゃんと回転してるww
へー、なるほど、面白いなあ。って言うか、世の中にはいろいろなやり方を考える方がいらっしゃるんですねえ(しみじみ)

実際問題として、私は糸の長さを測りながら巻くのがデフォルトですし、シャトルワインダーを広げられるほどの強さでクリップを摘まむと、親指が真っ赤になってヒリヒリしちゃうようなので、あまり活用することはないかと思います。でもこれ、性に合う人にはすごく便利な技だと★
糸巻き時にシャトル側を回転させることで、糸のねじれとかも抑えられるんじゃないでしょうか。

っていうか、面白げなやり方を見つけると、つい一度は試してみずにいられないこのサガが……ww


本日の作業BGMは、昨日読み終えた「悪夢の棲む家」に引きずられて、アニメ版ゴーストハントをば。
……ほんっと、容赦なく怖いんだよなこのシリーズ……(−_卅 )

あと、自室の蛍光灯が1本点かなくなったので交換しました。
前回交換したの、いつだったっけ……?
No.1103 (創作 >> タティングレース)


 ケルティックっぽいデイジー
2019年03月18日(Mon) 
またもケルティックっぽいデザイン、「 Tatted Daisy by Mrs. W. M. Odum. 」にチャレンジしてみました。
本来はニードルタティング用のレシピだそうで。

■Free Needle Tatting Pattern | ABC Tatting Patterns
 https://abctattingpatterns.com/free-needle-tatting-pattern/

中心部分は、公爵夫人などと同系統。
最初の一段目はピコ付きモックリングからモックピコで立ち上がり、ぐるんぐるんと周囲のチェインで11段。
最後の12段目で最外周のチェインと、上に乗っかるリングを作っていったら……



完成★ …………なのです、が。
どうにかこうにか形にはしたものの、今回はかなりズルと言うか反則技を使用したので、結果的には失敗、ですかねえ(^^;;ゞ



一応見た目的には、多少歪んではいるものの、そうおかしなことにはなっていないとは思いますけれども。

いえね、着手した段階では、最終段のリングを中央部へピコ繋ぎするのに、Lark's Head Join を使えばいけるかなって思ってたんです。
でもよくよくシミュレートしてみたら、巻き糸をピコの向こう側へ持っていけない段階でアウトだったんですよ(汗)
で、次に Catherine Wheel Join を考えてみるも、こちらはリングだと使えない……ならリングをモックリングにすれば……って、やっぱり巻き糸がピコの向こう側に(以下略
Loop Tatted Ring なら、隙間を通して糸をくぐらせ……ってシャトルがこっち側に残る段階で意味がねえ _| ̄|○

で、まあ散々頭を悩ませたあげくの結論が、もうしょうがないから糸玉側(白)の糸を必要量だけ残して切断して、ボビンシャトルに巻き取り。そちらを芯にしてモックリングを作成して、中央へ繋ぐ位置に来るつどボビンからぜんぶほどいてピコ内部に白糸を通す → またボビンに巻き直してモックリングの続きを結うという、完全にズル技だったのでした ┐(´〜`;)┌



……最終段かつ、手持ちにボビンシャトルがなかったら、絶対に途中であきらめてましたね(遠い目)
あと7箇所以上あった場合も以下同文。

ともあれまあ、なんとか形になったということで、今回は良しとします。
うーん……なんかうまいピコ繋ぎのやり方、ありませんかねえ……?

2019/03/19 追記4:
糸をピコの向こう側へ持っていけない状況でのジョイント方法、見つけられました!


今回はPuPuのマリンブルーとホワイトを使用して、完成サイズが直径6cm弱。



1〜11段目
 メインシャトル(青) 両手×4+糸玉(白)

12段目
 メインシャトル 前段からそのまま続き
 サブシャトル 白糸を両手×2繰り出して糸玉から切断し、ボビンシャトルへ

手持ちの色とダブルステッチの綺麗さでPuPuを選びましたけど、柔らかいこの糸で40目のモックリングはちょっと厳しかったッス……


追記:

同じ系統の派生デザインを見つけたんですが、こっちだと two shuttles begin ってなってますね?

■Tatted Daisy by Mrs. Odum - Tatting
 https://www.bellaonline.com/articles/art61288.asp

やはりモックリングで作るっぽいですけど、「 join it to the first picot on the round center ring 」って、だからどうやってそのジョイントをするかが知りたいんだよぉぉぉおお ・゜・(ノД`)・゜・
ってか、こっちのバージョン、さらにケルティックなことになってるのに、そっちの説明もないし〜〜〜(泣)


追記2:

さらに詳しい説明ページもなんとか見っけ。

■Free Pattern | ABC Tatting Patterns
 https://abctattingpatterns.com/free-pattern/

だから Join A とか Join B ってなんだよ、説明が全然理解できない(しくしくしく)


追記3:

あ……できた、かも……!?

No.1106 (創作 >> タティングレース)


 知らなかったピコ繋ぎの方法メモ1
2019年03月19日(Tue) 
昨日作成した、ケルティックっぽいデイジーモチーフ。

■Free Pattern | ABC Tatting Patterns
 https://abctattingpatterns.com/free-pattern/

に、掲載されている、ピコの向こう側へ巻き糸を回せない状態で、ピコ繋ぎする方法、

> Join A: (Pull (backside to front) Sh1 thread to make a loop, insert (front to backside) Sh1 through loop.)

を、ようやく解読できた気がするので、忘れないうちにメモしておきます。


まずは、ピコで繋ぐモックリングの、前半部分を通常通りに作成。



以下、薄紫の方(芯糸側)をメインシャトル、ピンクの方(巻糸側)をサブシャトルと呼称。

ピコ繋ぎをする位置まで来たら、ピコの裏側からレース針を入れて、サブシャトルの糸を引き出し、さらにそれを表側まで出します。



次に、引き出した糸の輪がねじれないように注意しつつ、表から裏へとサブシャトルを通します。



↓サブシャトルの糸を引っ張って締めたところ。
直前のダブルステッチとの間に隙間ができないよう注意。



写真が多いので、記事を分けます。

 次の記事へ>>
No.1107 (創作 >> タティングレース)


 知らなかったピコ繋ぎの方法メモ2
2019年03月19日(Tue) 
 >>前の記事から

続き。
サブシャトルの糸を締め終えたら、メインシャトル(薄紫)へと持ち替えて、サブシャトルの糸は左手にかけ、モックリングの後半を作っていきます。



↓モックリングを閉じ終えたところ。



これで巻糸を裏側に回せない位置でも、モックリング(チェイン)を繋ぐことができました★
芯糸が固定されることなくちゃんと動かせるので、ジョイント後にもモックリングを締めたり、チェインの長さ調整をすることが可能、と。

よく見ると、ぽこっとした出っ張りがちょっとできてしまっていますが、それでも昨日やっていたように、いちいちシャトルの糸をほどいて巻いてを繰り返すよりも、はるかにずっと楽かつお手軽ですからね!
何より、シャトルに糸がたっぷり残っている状態でもできる方法なので、大きめモチーフやドイリーの中央部付近でも使えるのが良いです。
ふふふふふ、またひとつ新たな技術を覚えられましたぜ♪

……で、これ、いったいなんてジョイント名なんでしょう?




今回の使用糸は、PuPuの Col.17 ウィンターローズと、今年の新色ラス1こと Col.19 ペールラベンダー。
ペールラベンダーの方は落ち着いた藤色で、クロバーシャトル(フローラ)の薄紫とよく似た色合いです。可愛いvv



昨日作ったの(右側)よりも、やはりモックリング部分が自然に見えるし、中央のピコも埋もれてしまわず、ちゃんと隙間が残っているのが良い感じ。
デイジー(ヒナギク)というより、朝顔とかっぽいような。
ちょっと全体を締め過ぎかなあと思いつつ、でもこういう密度高い箇所は、とことんまでみっちりさせたくなっちゃうのが性分なのですww
No.1108 (創作 >> タティングレース)


 糸繋ぎの重要性
2019年03月20日(Wed) 
タティングレースをやっていると、いずれ現れてくる課題に、糸繋ぎがありますよね。
……某知恵袋などを拝見していると、「糸を繋ぐと汚くなるので、シャトルに残った半端糸は使わずに捨てます」といった御意見などもありますが……私は貧乏性なので、半端糸を捨てるのってもったいないと思っちゃうんですよね。何よりシャトル1個では足りない大きめドイリーや、長めのブレードなどを作成しようとすると、糸を繋ぐという技術は必ず必要になってくる訳で。

そしてまた、あるいは↓こういうことが、起きてきたりもするのですよ。



うわぁん、なんでもっと早くに気付かないんだよ。私の馬鹿ぁぁぁあああっっっ ・゜・(ノД`)・゜・



……ここまで先に進んでからミスに気づくと、もうほどく気力は……この Aroma Lace はまた、特にほどきにくい糸ですし。
っていうかもうこれ、最初からやり直したほうが早いんじゃね? とまで思ったり(−ー;)

でもまあなんとか、ヤケはイクナイと自制しまして。
ひとまず糸を始末できるだけの長さを確保できそうな位置にハサミを入れて、不要部分を切り取り。そして失敗位置まで、リングとチェイン2個ぐらいずつほどきました。



で、ほどいたことで縮れた端糸をアイロンで伸ばしてから、切り離したシャトルのうち、サブシャトル側から少し長めに糸を繰り出してメインシャトルと仮結び。繰り出した糸はメインシャトル側へと巻き取って、結び目がない位置で本体へ糸繋ぎ。さっきアイロンかけた端糸2本を内部に結びこみつつ進むこと、しばし。
メインシャトルから結び目が出てきたら、その結び目をほどいて改めて、今度はメインシャトルを編みかけ本体へ繋いで、糸端2本を以下同文。
そんなこんなで……



リカバー完了っ!!
1個目の三つ葉からここまでの間で、2箇所糸を繋ぎ、4本の糸端を処理しています。
正直、自分でも写真見ながら「ここ、だよな?」って探さないと判りません(ドヤァ)

……っていうか、過去にはあんなミスこんなミスもやらかしていたことを思い出せば、そんなに嘆く必要もなかったかなって(苦笑)

まあ、そんな訳で。
小さいモチーフだけでなく、そこそこの大きさのものを作ろうという方ならば、糸を繋ぐ方法を、それも何パターンか覚えておくことを強くお勧めする次第なのでした。
いやほんと、間違えたら全部ほどくとか、最初からやり直しとか、タティングレースだと苦行以外の何物でもないですからね……(遠い目)<編むよりほどくほうが、何倍も時間がかかる

なお、今回の蔓草模様の魔方陣は、 Aroma Laceのイノセンス(淡めのシルバーグレイ)で、目指せその1・8×8サイズをば。
この色だと、銀の蔦っぽくて格好良いと思うのですww
No.1110 (創作 >> タティングレース)


 錯視すげえ
2019年03月21日(Thr) 
一時期ネットで話題になった、人によって見え方が変わるというドレスの写真。
……あれ、私はどうやっても白と金にしか見えなくって、ずーーーっと頭を悩ませていたのですよ。
こういう錯覚系のものって、たいてい一度「ああ!」と思ったら、自分で切り替えて両方を見れるようになるじゃないですか?
でもその肝心の「ああ!」が、どうしても来なかったんです。

しかし、とっくにブームも過ぎた今になって、スマホをいじっていたら……当時いろんな人に見せて確認するため、ダウンロードして保存していた画像を掘り出してしまい、またちょっと調べてみたんですよ。

■【画像】青と黒?白と金?ドレスの色の見え方と理由 右脳派左脳派
 https://kininaru-1.blog.so-net.ne.jp/2015-03-06

ほうほう、ふむふむ。
つまり明るい外に向かって逆光で見ていると感じている私は、うす暗い写真だから白と金だろうと解釈しているけれど、むしろ明るい店内でドレスに充分な暖色系の光が当たっていると考えれば良いのか?
……って、

> どうやら、右上(明るいところ)から見始めると“白と金”に見えやすく
> 下(暗いところ)から見始めると“青と黒”に見えやすいようだ。

へえ……そういうもの……って、

ぇぇぇぇぇえええええっっっ( д) ゚ ゚

 見 え た !?



左下に視点を置いたら、確かにこれ、完全に青と黒じゃんっっっ!!
今までは本を読む時の癖からか、右上から視線を下げて行ってたんですよ!



だから、薄暗い室内で白い部分がブルーグレーっぽくなってて、その他の場所は金がトーン低めになって薄茶色にって見えてたんです。
左下から舐めあげるように見ていったら、ほんとに青と黒に変わった……(呆然)

うっわ〜、すげえ……一度青と黒を経験したら、写真全体を眺めても、今度はむしろ青と黒の方に認識が寄って、最初の白と金に見るには、かなり意識しての切り替えが必要になりました。

錯視って怖いなあ……ってか、私が普段撮影している写真がうまく思った色になってくれないのも、ある程度はこういう、脳味噌の補間作用が影響しているんでしょうねえ……
No.1111 (その他)


 更新情報(2019/03/22)
2019年03月22日(Fri) 
閲覧室の「その他書架」で、タティングレースのフリーパターン「蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )」をUPしました。
引き続きマジックスクエアの技法を使用した、一筆書きでどんどん大きくしていける四角いデザインです。
広がれマジックスクエアの輪!
……と言うか、どうかもっと増えて下さい、マジックスクエアの日本語パターンっっ(><)



↑基礎モチーフ1〜2と、魔方陣1〜2(2×2サイズ)の一揃い。

今回は装飾ピコを廃し、目数もできるだけ統一した、単調な繰り返しパターンにしてみました。
……おかげで迷子になる度合いがかなり高かったり(^^;;






↑魔方陣その1(4×4サイズ)

いつもは魔方陣その2の方で斜めラインが出ていたのですけれど、今回はその1の方が斜めの印象が強いです。
こちらのほうが、模様もまんべんなく出てくれるので、個人的にはお気に入り。




↑基礎モチーフ1の4枚繋ぎ

モチーフを普通に繋いでいくのも、それはそれで面白いと思います。
2×3の長方形とかにしてみても楽しそう。


以下はいつもの注意書きです。

許可:
 ピコや目数の調整、スタート位置の変更等のアレンジ。
 完成品及び作成途中の写真公開。
 (その際は、パターン配布元へたどり着けるような誘導を希望します)

不可:
 レシピそのものの転載・再配布。
 レシピ及びアレンジを含めた完成品の商用利用。


要するに、どんな形でも商業利用はしないこと。
アレンジ及び写真の公開は自由ですが、写真を公開する時には、できれば配布元を記述しておいてほしいってことです。
別にリンクまではされなくても、検索できるよう作品名とサイト名(私立杜守図書館 or 覚え書き)なり私のHN(神崎真)なりを併記していただければ、それで充分ですので。

……他所様で拝見した作品を、自分も作ってみたいと思っても、どこでレシピを入手できるのか、あるいはそれがフリーパターンなのか有料なのかすら判らなくって、悲しくなることがしばしばありましてですね ・゜・(ノД`)・゜・


2019/05/03 追記:
結び図をドロー系ソフトを使用した線画で描いた、Ver2.00 に変更しました。
一応、Ver1.02 の方も残してあります。




目数などに関しては、一切変更ありません。


2019/04/05 追記:
ピコ繋ぎジョイント(J)にするべきところを、ピコ(p)と表記していたので、修正した Ver1.02 に差し替えました。



Ver1.01 と変わっているのはその1文字だけなので、もしプリントアウトされている方などは、手書きで修正するか4ページ目だけ印刷し直せば十分ですので(苦笑)
御指摘下さったSさん、本当にありがとうございました <( _ _ )>
No.1112 (更新 >> タティング フリーパターン)


 聖なる乙女は竜騎士を選んだ
2019年03月22日(Fri) 
読書記録:
■聖なる乙女は竜騎士を選んだ
 https://ncode.syosetu.com/n6865fd/

魔物の脅威から国や人々を守るために、神殿に籠もって結界を張り、竜騎士達の武器に祝福を与える「聖乙女」の存在が必要不可欠な世界。8歳の頃に聖なる力に目覚めた少女ルシアは、歴代最高の聖乙女として、実に16年間を神殿で過ごしてきた。
後輩の聖乙女達はみな、15〜6にもなると力を失い神殿を去ってゆく。しかし24歳になっても未だに強い力を持ち続けるルシアは、すっかり婚期を逃した婚き遅れと化していた。それでもようやくお役御免となった彼女に、国王は多額の報奨と、そして伴侶探しを約束する。
もはやこの歳ではまともな結婚相手など望めないだろうとやさぐれ気味だったルシアは、言うだけならただだと冗談半分で口にした。
「もし許されるならば、竜騎士様を希望します」
空を自由に舞う竜を乗りこなし、世界中を駆け回る誇り高い騎士。国内でも十二人しか存在しない彼らは、国王にすら頭を垂れる義務はなく、法律にさえ縛られることがない存在だと言う。そんな彼らに対し、いくら国王でも命令などできないはずだから、と。
そこには十六年間、自分がどんなに願っても得られなかった自由を持っている彼らに対し、嫉妬する思いも存在したのだ。
誇り高い竜騎士様が、婚き遅れの元聖乙女なんかとの結婚など受けるはずがない。そう確信していたルシアだったが、しかし国王は本当に竜騎士との婚約を認めてしまった。
相手は竜騎士の中でも最年少の青年、カイオ。ルシアよりも四つも年下、弱冠二十歳の若者である。
そんな彼は、ルシアに対して吐き捨てた。
「俺たちは竜騎士になるために、長年血の滲むような努力をしてきた。それが、生まれながらに聖なる力を持っているだけで、何の努力もしていないあんたに、なぜ俺の将来を決められなければならないんだ?」
「わかった。あんたと結婚してやるよ。死ぬほどの努力をして竜騎士になったのに、行き遅れの女のせいで、これから恋人を作って、しばらく付き合ってから幸せな家庭を築くというささやかな夢さえ砕かれた。だが、俺との結婚を断って他の竜騎士を望まれたりしたら非常に困る。先輩たちは皆既婚者なんだ。独身の俺で手を打っておけ」
と。
そんなこんなでひとまず同居を始めることになった二人だったが、聖なる力を持つ代わりにいっさいの魔力を持たず、また私物の所持すら許されなかった神殿で人生の大半を過ごしてきたルシアは、家事どころか、家の明かりひとつ点けることもできなくて ――


強制婚約から始まるすれ違い気味な両片思い。中編で完結済。
↑のようにピックアップすると、ルシアがめっちゃ気の毒でカイオがすごく嫌な奴っぽいんですが……いや実際、ルシアは自覚ないだけでものすごくアレな境遇にあったと思うんですが……カイオはちょっと青くて思い込み激しいだけで、普通に良い人です。
出会った最初のその日から、神殿から出ることすら許されなかったせいで、うまく歩けないルシアにきちんと速度合わせてくれてますし。そしてそんな環境で育ったルシアが、ちゃんとそれに気づいてるのがまたすごい。
っていうか、時おり挟まるカイオ視点で見ると、この人包容力と順応力高すぎないか……?
なおルシアが自分の規格外能力と同情するしかない境遇への自覚がないためか、話の雰囲気もかなりほんわかしています。あれでちょっとやさぐれる程度で済んでいたルシア、マジ聖女……
最終的に、二人が幸せラブラブ馬鹿ップルになったのは非常に良いことですが、しかし国の都合で人生の三分の二が軟禁生活になったルシアと、自由とされてはいても柵からは逃れられないカイオさんに、厄介事もろもろ全部押し付けやがった国、特に国王は、もう少しいろいろ制度を考えろと声を大にして言ってやりたいです。
No.1113 (読書)


 これで二分の一
2019年03月23日(Sat) 
ついうっかり、無謀な挑戦へと足を踏み入れてしまった、ダイソー・ネイビーで「装飾タイルアズレージョの魔方陣( Azulejo Magic Square )」その2(アレンジ版)の8×8サイズ。
やっと半分まで到達しました〜〜♪



ふはははははは(乾笑)
改めて広げてみると、我ながら笑いしか出てこないww
っていうかもう、撮影スペース確保するのに一苦労ですわ<まず部屋の片付けから

とりあえずの比較対象に、30cm物差しと岩波文庫をば。

今回は思い切って、このぐらいのサイズじゃなきゃ形が見えてこないぐらいに、四角い穴を残す箇所を減らしてみています。
完成時には、アーガイルっぽいラインが現れてくれる、はず?

……途中で一度、残すべき穴を埋めてしまって、後戻りする羽目になったりとかもしましたけどね……ダイソー・ネイビーは、これで意外にほどきやすいのがありがたいッス(^^;;ゞ

ってか、あれ……もしかしてこれ、途中で気を変えて反転版(魔方陣その1)に進路変更したら、模様が途切れ、ますね。その2のまま、16×16サイズに大きくしようとしても……うん、斜めにクロスする四角い穴のラインの交点が、どうしても空けられない位置に来ちゃいますわ。



そういう、微妙に規則性を崩してくるところがマジックスクエアの「あれ、モチーフの繋ぎ目どこ?」という魅力ポイントのひとつではあるのですが。
ううむ、我がデザインながら、実際に作ってみないと判らないものです。マジックスクエア、奥が深い(しみじみ)

現段階での重さは、おおよそ44グラム。



ダイソーの20g玉、2個をすでに超えていますね。
……廃盤になっちゃったパステルで始めてなくて、本っ当ーーに良かったです(汗)<手持ちが4玉ちょっとなので、足りるかどうかが本当に賭けになる

本日の作業BGMは、昨日放送された名探偵コナン「世紀末の魔術師」と、キッド繋がりで「集められた名探偵」をば。
……世紀末〜の方、録画持ってるから別に録らなくても良いやって思って、今まで再放送されても無視してたんですが……今回ふと気がついて確認してみたら、アナログ放送時代のだった(苦笑)
しかもこれ、VHSビデオで録画したやつをDVDデッキ買った時にダビングしたやつだよww

そんな訳で、ちょうど良い機会だと録画し直してみました。
コナンはもう全然見なくなってて、黒の組織関係の情報とか登場人物とかまったく知らないんですけど、初期の頃の劇場版とかKID登場回はけっこう好きでして。
……改めてディスク入れ見た感じ、かなりのやつがアナログ時代に録ったやつっぽいなこれ……集められた〜もそうだったし。そのうちまた、放送してくれないかなあ(´・ω・`)
No.1114 (創作 >> タティングレース)


 糸計算用メモ
2019年03月24日(Sun) 
Aroma Lace で作り始めた、蔓草模様の魔方陣、大きめサイズ。
ひとまずサブシャトル1個目を使い切りました。



途中で盛大に失敗して一部を切り取ったり、糸始末位置をずらすため長めに引き出してメインシャトル側へ回したりしたので、今回はMAX巻きでどれだけ進めるかの参考にはなりませなんだ(´・ω・`)

なので次のシャトルを使い切った時に、今度こそシャトル1個でどれだけ結えるのか計算できるよう、どこで糸を繋いだのかの記録撮影をば。

……これをやっておかないと、終盤に入ってから、まだMAX巻きで良いのか、あるいは減らして巻いて充分なのか。減らすなら一体どれぐらい? という見積もりができないので、記録は大事なのです(しみじみ)

さらにメインシャトルの方も、と。



うん、ここから2個目に入ったのね φ(..)メモメモ

2個目のシャトルは、メイン・サブとも両手を広げた長さ×18(推定23.5m前後)を巻いて繋ぎました。
クロバーLやみん100の大サイズを使うと、どちらも Aroma Lace をMAXで×18巻けるんですよ。でもピンクの中国製シャトルだと、頑張っても×16がギリギリ。なのでそのあたりもちゃんとメモしておかないと、これまたややこしく。

さて、今回のアイビーさん・イノセンスは、果たしてどこまで行けるやら?
No.1115 (創作 >> タティングレース)


 念願のメジャーマステ
2019年03月25日(Mon) 
ダイソーで、目盛り付きメジャーデザインのマスキングテープが販売されたと聞いて、即行で入手に走りました(笑)<開店時間を待って電話で在庫問い合わせ&取り置きまでしてもらった
4デザインあるらしいですが、とりあえず数字つきの「メジャー くれよん」の方は、中途半端な位置で切ると美しくなさそうだったので、数字なしの「メジャー 星空」の方を選択。
あとの二種類は店に実物がなかったこともあり、どんなのだったのかは未確認です。



ついでに店員さんに訊いてみたところ、#40ネイビーもまだちゃんとあったので、いろいろ調べてもらった手前、とりあえず2個ほど追加購入。まあ、この糸はいくらあっても困りませんしww<現在の手付かずネイビー在庫12玉(^^;;

……で、調べてもらった結果は、2019/03/25 現在、ダイソーで扱っているレース糸(細)#40って、ホワイトとネイビーだけなのだそうで。
ネイビーが継続されていたのはありがたかったですが、きなりも廃盤確定ですか。
あと新色はまだ出ていないのも、これで確認できました(´・ω・`)
今年は#40の新色……出てくれるのかなあ……(切実)

そうそう、メジャーマステの目盛りは、ミリ・センチがほぼちゃんと実物に即しているようでした。



……まあ、貼る時に伸ばしちゃったりしたら、全然意味ないんですけどね(苦笑)
目盛りのところについているマークは、5cmごとに2個★、10cmごとに黄色いラインと三日月になっているのが地味に可愛いですvv


追記:
調べてみたら、通常のシンプルないわゆる「メジャー」、それが1cmごとに黄色と灰色に塗り分けられている「メジャー ツートン」、数字部分がカラフルでちょっとかわいい「メジャー くれよん」と、あとの三種類はどれも数字入りみたいでした。
そして現状、検索してもほとんど画像が出てこないこの「メジャー 星空」は、もしかしなくても人気がなくて売れ残っていたのか……ww


あと指サックの方は、ダイソーではなく、別のテナント百均で購入したもの。
セリアでも扱われているらしい、リング状のタイプです。



このところ、数百枚から数千枚の紙を扱う作業が立て続けにありましてですね。切実に滑り止めが欲しかったんですけど、仕事場には指全体にかぶせるタイプの指サックしかなくって。
あれ、すぐに中が蒸れると言うか、汗でヌルヌルになっちゃうので苦手なんですよね。良いのがあってよかったです(^^

ちなみに今までで(個人的に)一番使い心地が良かったのは、コクヨのメクリンなんですが。


……って、Amazon なら5個入りグリーンが162円だとぅ!?
百均とほとんど値段変わらんじゃんっっっ

これ、全体にぐるっと穴が空いているぶん、さらにムレ度合いが軽減されている上、見た目も可愛いのが良いんですよね。
次に買い足すことがあったら、ここを選ぼう……
No.1116 (日常)


 1本50円だった
2019年03月26日(Tue) 
萵苣さんちで紹介されていたビーズ細工の書籍が、あまりにも懐かしくて心震えている今日この頃。

■懐かしの一冊 | 紫陽花伽藍・手芸部
 http://moondrops2017.blog.fc2.com/blog-entry-680.html

あああ、やっぱり人魚姫載ってるんですね! これだよこれ、Amazon で書影確認したら下の方に写ってた、イカとかでんでん虫とかぶどうのイヤリングも覚えてます〜〜
一番ちびっちゃいサイズの人形も作りましたし。確かアレ横向きにして色変えて金魚にして、「スイミーvv」とか言ってた記憶が……


ビーズで作ろう (手づくりの絵本)

雄鶏社
売り上げランキング: 1,004,396


確かトンボとかも載ってたし、セミは2種類いるし、なんだろう、昆虫と海洋生物推しなのかこの作者さん。
今はビーズ細工と言えば透明テグスを使ったものが主流なようですが、この当時は金属製ワイヤーを使っていました。ビーズもワイヤーも、まだ手元に残っていますvv



お小遣いを握りしめて手芸店へ行き、1本50円のビーズを真剣に選んでいましたっけ……中身を使い切ったら使い切ったで、ちょっとお高い(300円とかの)ガラス壜入りミックスビーズの中から、お気に入りの色だけ一粒一粒拾い出して詰め替えたりww<右側のオレンジなんかがそれ
左側の勾玉ビーズ(ドロップビーズとは微妙に違う)とか、最近ほとんど見かけませんけど、これはほんとに別格だったなあ(しみじみ)

ああ、懐かしい……

……それにしても、なんでこの本が残ってないのかしら……当時から持ってた他の手芸本はちゃんとあるのに……そう言えば成人して間もない頃、12歳年下の従姉妹がうちに来た時、ビーズ細工で相手したことがあったような……もしかしたらあの時にあげちゃったの、かも?

作ったものに関しては、ほとんど全部、当時のクラスメイトや、後にガールスカウトの子供達にあげちゃって、手元にはありません。
あの頃から、作る過程が楽しくって、完成品の始末には困るタイプだったんだなあ(苦笑)


そしてそして、メールフォームから御指摘をいただきました!
蔓草模様の魔方陣 Ver 1.01 の目数に表記ミスがありました。

> 蔓草模様の魔方陣ですが...
> 4枚目の編み図ではなく文章の方で、右側2段目
> 「FR:8p4p8 cl...」→「FR:8J4p8 cl...」
> ではないでしょうか。

その通りですっ



ピコ「繋ぎ」するべきところを、ピコで書いていました。
コピペ作業しているので、他のところにもあるかもしれませんので、また確認してみます。
御指摘、誠にありがとうございました <( _ _ )>
他にもここおかしいと思った方がいらっしゃいましたら、メールフォームなりコメント欄なりで教えていただけると大変助かります。

さらに以下は、ヒトコトフォームへのお返事につき、記事を畳みますね。
No.1120 (創作)


 ’joy’アレンジ版 コースターサイズ
2019年03月27日(Wed) 
maimai さんのデザイン’joy’のアレンジバージョンが公開されていたので、三段目まで作ってみました。



■I think this ...|maimai kaito
 https://www.instagram.com/p/BvZNEaYFZTR/

1段目で、モックリングの上にちょい隙間を空けて作ったミニフローティングリングを、2段目でアリゲーター・ジョインのバリエーション? を使って、チェインの内側中央に配置しているようです。
↓の写真では、ちょっと違うやり方のアリゲーター・ジョインで繋いでいます。







使用糸は、ロワール・コットンの col.035 ウィスタリアブルー。
PuPuのペールラベンダーより青が強めの、きれいな薄藤色です。



ちょっと太めでパサついている、毛羽も多い糸ですが、少々固めなだけにロングチェインが安定しやすいし、リングもそれなりに閉じやすく。カラバリも豊富で、しかもセール時にはすごく安くなるのですが……すでに在庫限りで廃盤が決定 _| ̄|○
もうかなりの色が売り切れになっているので、入手するならそろそろラストチャンスが近いかと……

消費糸長(ロワール・コットン時)>

 1段目 メイン 両手×0.75、サブ 両手×2強
 2段目 両手×2+糸玉
 3段目 両手×5+糸玉

完成直径は9cmほど。
前回の糸に比べてちょっと太いなことや増量ピコ分、必要な長さは全体的に少ーし多めでした。
あと1段目が、リング+チェインからモックリング+フローティングリング+チェインになった結果、シャトルも1個から2個に変わり、配分も大きく変化しています。
No.1125 (創作 >> タティングレース)


 王候補だったけど婚約破棄されたので国を出ます 他2編
2019年03月29日(Fri) 
読書記録:
■王候補だったけど婚約破棄されたので国を出ます
 https://ncode.syosetu.com/n9956dh/

■婚約破棄された僕
 http://ncode.syosetu.com/n4441du/

それぞれタイトル通りの短編。
婚約破棄からのザマアネタは女性主人公が多いですが、こちらは男性が破棄される側です。


■婚約破棄の舞台で起きちゃった、ちょっとした手違い!? 思わぬ事態に困惑中っ! いったいどーすればいーのぉー?! みたいな感じの話
 https://ncode.syosetu.com/n2423fk/

王太子と婚約者の令嬢と、その周囲すべてが納得ずくで起こした婚約破棄の舞台で、いきなり乱入者が現れて……というネタ短編。話のジャンルが途中で変わってます(笑) あとヒロインは空気。
No.1130 (読書)


 メインシャトルの消費量確定
2019年03月30日(Sat) 
Aroma Lace のイノセンスでアイビーさん、2個目のメインシャトルを使い切りました。



今回は目指せ8×8サイズ。クリップの付いてる場所が中心となる予定です。
その1バージョンで、基礎モチーフひとつひとつも小さいため、一辺はそこまで長くなりませんが。
……もしも糸が足りそうなら、16×16サイズにしても……いや待て、だから落ち着けww<いろいろと触発されているらしい

で、2個目は切り取る必要があるようなミスは犯さなかったので、やっとシャトル1個でどれだけ進めるのかの確認もできました。



前回メイン側の糸を繋いだのが、中心よりちょっと前の三つ葉部分。
両手×18を繋いでそこから進み、4分の1に少し足りない位置へ到達したので、おおよそ全体の8分の1の、さらに16分の15(8分の0.9375)結えた計算に……なるんじゃないかと。

……って、細かすぎるわww

いやでもやっぱり、備えあれば憂いなし。
特にこの糸はすでに廃盤で買い足しができないので、できるだけ無駄にはしたくない……って、それで間違えて切り取ってれば世話ないですか、そうですか ┐(´〜`;)┌

サブシャトルももうちょっとしたら使い切りそうなので、そちらも忘れずにメモしておかないと……


本日の作業BGMは、名探偵コナン「探偵たちの鎮魂歌」で。
ああ、やっぱりこの話好きだわ……
No.1131 (創作 >> タティングレース)


 こっちのが好みだったんだもんww
2019年03月31日(Sun) 
毎年この時期になると、大型多段ドイリーのレシピを1〜2段ずつ公開して下さっているらしい、海外ブログ Frywolitki, Tatting, Chiacchierino さん。
今年も WIOSNA2019 を、現在6段目まで公開されていて、あちこちのブログやインスタなどで、作成報告が上がっているのだそうで。

そこで……



何故かうっかり、今年の新作ではなく、2015年に公開されたものへ手を付けてしまった私がww

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: serwetka WIOSNA2015 on-line
 http://renulek.blogspot.com/search/label/
serwetka%20WIOSNA2015%20on-line

いや2019年バージョンもすごく素敵なんですけど、どうせなら全部公開されてから、まとめてプリントアウトしたいかなって……
っていうかこの方のドイリー、どれもこれも大物すぎて、なかなか手を出す勇気が(汗)<これで同時進行はすべて大物が3つ

しかもこの2015年版も、一段目からいきなりお椀化してくれやがりましてですね……(−ー;)



まだ最初の最初だから、目数調整してやり直しする気力もありましたけれど、これが途中で起きたら……一段まるまる切り取ってやり直しとか、想像するだけで _| ̄|○

今後は、お椀化や波打ちの傾向が見られたら、一周はせず早めに何らかの手を打ったほうが良さそうです。

ああでもやっぱり、一段目だけですら可愛いなあ(*´Д`)



2段目は、この方のデザインでよく見られるっぽい、横向きリングが入ったデザイン。私あまり横向きリングって、作ったことないんですよね。
今度はうまく行ってくれると良いなあ。

消費糸長メモ(ミルフローラ40・生成り時)>
 メインシャトル 両手×2.75
 サブシャトル 両手×2.5

本日の作業BGMは「天空の難破船」で。
ここまで来るともはや同人誌……ww
No.1132 (創作 >> タティングレース)



<< 2019年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 欠陥品として貴族を追放..
 ∞なアズレージョさん
 原因は裏編みだった!
 ダィテス領攻防記
 8×8サイズのアズレー..
 闇に葬られし歴史
 意外と苦労せず行けた
 わがままでごめんあそば..
 レシピの誤記のお知らせ
 新色三兄弟★

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41